テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900607
阪神タイガースに意見するスレ 21
-
0 名前:匿名さん:2014/10/30 21:45
-
もう日本シリーズ終わりそうですが・・・一応作っときます。
-
701 名前:匿名さん:2014/11/04 17:12
-
外国人選手の補強が欲しいね!
今年は上手く行ったけど来年は厳しいでしょうね!
ゴメスは少しメッキが剥げてるし!
安くて若い選手を数人はピックアップした方が良いでしょうね!
ファームの若手では役不足ですから!
-
702 名前:匿名さん:2014/11/04 18:21
-
FAで獲るのやめてトレードにて血の入れ替えをせよ!
-
703 名前:匿名さん:2014/11/04 18:45
-
中島3年10億とか、本気度が伺えるが
それだけ鳥谷の穴は深刻に見てるんでしょう、
北條や植田が一人前になるまでの繋ぎは必要です、
梵なら鳥谷と遜色ないかも知れないがケガ持ち出し
大引なら打てなくても北條を見たい
-
704 名前:匿名さん:2014/11/04 19:48
-
ショート大和が正解!
批判はあると思うがゴメス、マートン要らん。
ブランコやエルドみたいな
怖さのある外人が欲しい。
和田さん、お願いですから将来のために2から3人は若手野手を起用下さい。
-
705 名前:匿名さん:2014/11/04 20:14
-
>>704
批判うんぬんよりも
悪いが論外やね
-
706 名前:匿名さん:2014/11/04 20:17
-
1.上本 4
2.前田 6
3.今成 5
4.ゴメス 3
5.マートン 7
6.福留 9
7.大引 6
8.梅野 2
9.メッセ 1
-
707 名前:匿名さん:2014/11/04 20:18
-
北條一年間個展なら
220 5本 20失策でもいい。
-
708 名前:匿名さん:2014/11/04 20:27
-
個展→固定
-
709 名前:匿名さん:2014/11/04 20:32
-
>>706
内野5人制も新しいですね
大和より打率の低かった今成3番は無さすぎ
鳥谷抜けてほしくないけど、抜けたら西岡、マートンが上位打たないと
センターであれだけ上手い大和はショートで守備機会を与え、抜けたセンターに上本が収まれば強いでしょ
-
710 名前:匿名さん:2014/11/04 20:32
-
鳥谷と新井兄っていうチームの顔が抜ける来年はある意味で楽しみ。
おそらく名実ともに藤浪のチームになるんだろうけど、野手でも誰か軸になってもらわんと…
-
711 名前:匿名さん:2014/11/04 20:32
-
ドラフトの経緯を考えると大引獲得してもいいと思うがね。
でも、球団は来年のショートは大和で考えてるやろな。
-
712 名前:匿名さん:2014/11/04 20:39
-
外様 生え抜き
捕手 藤井 梅野
一塁 ゴメス ゴメス
二塁 坂 上本
三塁 中島 陽川
遊撃 大引 北條
左翼 マートン マートン
中堅 西岡 大和
右翼 福留 江越
-
713 名前:XXXXXG:2014/11/04 21:23
-
FAなんて、出たとこ勝負じゃないからな。
出たら獲りますよって球団があるから出るもの。
大引は阪神で間違いないんではないか?
阪神が獲りますよって言ったから出るんやないか?
まあ、新井は出るんやから、森田育成で
再契約ありだろ。
左代打不足だし。
-
714 名前:匿名さん:2014/11/04 21:42
-
結局一軍は平田と風岡の昇格だけかい…
確かにヘッドコーチと2軍監督は代わったけど、どっちも内部異動じゃないすか。
外野未経験の外野守備コーチ山脇だけは代えて欲しかった。
ソフトバンクみたいに飯田さん呼んできたりは出来なかったのか。
-
715 名前:匿名さん:2014/11/04 22:24
-
阪急体制になるまで、なあなあでお茶を濁す
つもりでしょうね。
現体制は日本ハム・広島のような育成をする気が
無いということです。
-
716 名前:匿名さん:2014/11/04 22:51
-
大和には、センターGGの翌年ショートGGという離れ業を達成してほしい。
センターは福留に任せて、両翼のサポートもしてもらう。
レフトはもちろんマートンで、ライトは緒方。
福留も、後輩の緒方にライト守備のイロハを叩き込んでから引退してもらいたい。
順調にいけば、2、3年後に横田、江越も出てくるでしょう。
ショートは、1、2年大和で凌げれば、あとは北條、植田といる。
ドラフトでも補強できるし、世代交代の為には1、2年我慢してもいい。
鳥谷は替えの効かない選手だけど、いつかこういう日は来る。
同時に新井兄も去り、打つだけの一塁手森田も去る。
内野も外野も、守りの野球の実現のために作り替えよう。
-
717 名前:匿名さん:2014/11/04 23:17
-
>>713
外様でも生え抜きでもどちらでもいいと思うけどね
生え抜き主義で考えるのはやめたほうがいい 阪神に最初・ドラフトで入団しただけで 中途入団は ダメってことかな?
変な差別して おかしいと思うけど
-
718 名前:匿名さん:2014/11/04 23:31
-
>>712
基本的に阪神ファンは育成は望んでいません。
金をいくらつぎ込もうが、勝てばいいよというファンの方が
多数だと思いますよ。
-
719 名前:匿名さん:2014/11/04 23:36
-
マートンにファーストの練習くらいはさした方が良いでしょう!
-
720 名前:匿名さん:2014/11/04 23:43
-
阪神金は出すけど
微妙な選手に大金つぎ込んでるんだよな
なんか間違えてるんだよ巨人ソフトバンクと違って
-
721 名前:匿名さん:2014/11/04 23:44
-
私は育成を望んでいます。
FA・海外を獲るのも嫌ですが、さらに嫌なのがFA・海外組
が調子が悪くても使われ続けるという不公平な競争です。
悪かったら外すのが世の常です。
-
722 名前:匿名さん:2014/11/05 01:46
-
大和ショートで使えば、守備範囲は鳥谷より上だろうし、期待したいね。サード中島、セカンド上本、センター西岡、ライト緒方でどうだろう。
-
723 名前:匿名さん:2014/11/05 02:07
-
ライトは福留だったね。
-
724 名前:匿名さん:2014/11/05 02:10
-
俺も、西岡をセンター、大和ショートが良い。
ただ西岡は肘を手術するらしいし、無理かな。
-
725 名前:匿名さん:2014/11/05 02:50
-
西岡は心身ともに壊れかけている。
リハビリテーションとは復帰・復権という意味だけど、西岡の生きる道はそれ。
肩・肘が急によくなるわけじゃない。来季は、
2塁手として上本に挑戦、実力で勝ち取れるかどうかでしかないと思うがね。
センターなんてさせたら、大和と比較されるからただみじめになるだけだ。
-
726 名前:匿名さん:2014/11/05 05:15
-
鳴尾浜で必死にもがき苦しみ、泥まみれになりながら、
1軍に這い上がって少ないチャンスをものしてレギュラーになっていく選手の
成長にファンは感情移入して応援したいと思うんじゃないかな。
カネで集めてきた外様連中が大半を占めるスタメンで勝ってうれしいのか
ただ勝てばいいのか
阪神が勝ってバカ騒ぎできればなんでもいいのか
-
727 名前:匿名さん:2014/11/05 06:44
-
>>724
西岡外野コンバート賛成
もう彼は二遊間守れるフットワークじゃない
-
728 名前:匿名さん:2014/11/05 07:04
-
宮西8日に態度表明って書いてあるけど、デイリーには宮西残留って書いてあるね、今年はFAで誰も取れないかもね
-
729 名前:匿名さん:2014/11/05 07:41
-
投手に関しては
松田復帰に横山石崎守屋に岩崎岩貞の成長あたりを期待すればいいと思うけどね
岡島獲得は検討すべきかな
そんなことよりより鳥谷の穴が大きすぎる
-
730 名前:匿名さん:2014/11/05 07:43
-
北條を使えよ
-
731 名前:匿名さん:2014/11/05 08:21
-
先日の日本シリーズでゴメスの攻略見せつけられたので、来年は結構厳しく見たほうが良さそうです。そう言う観点と鳥谷流出から某海外組を取りに行きたい気持ちはわかりますが、1~2年我慢して生え抜き使って欲しいなぁ~。和田監督1年契約だから無理かなぁ?
シーツに外国人選手探しておいてもらいますか?
自前の選手が出て来てくれるのをちょっとだけ期待します。
-
732 名前:匿名さん:2014/11/05 08:46
-
山脇が来季残留は朗報
-
733 名前:匿名さん:2014/11/05 08:49
-
>>732
どこが朗報なんだよ、他球団のファンは帰れクズ
-
734 名前:匿名さん:2014/11/05 08:54
-
補強リストに川崎も候補に入っているみたい
-
735 名前:匿名さん:2014/11/05 09:06
-
ないと思うが中島川崎W獲って
遊撃手と3塁で使うか
-
736 名前:匿名さん:2014/11/05 09:22
-
球児&ムネリンへ 阪神が補強路線変更
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141105-1392005.html
-
737 名前:匿名さん:2014/11/05 09:22
-
宮西残留か…
ますます梵が…
もう中島だけ狙ってあとは戦力外から岡島や藤江辺り狙ったらどうかな。新井広島復帰の梵阪神とか…もう嫌や…
-
738 名前:匿名さん:2014/11/05 09:24
-
マートン残留宣言とか来シーズンは鳥谷以外の不安は無くなったかな?ただ再来年はメッセ、スンファン…マートン、ゴメス一気に抜けそうな予感(汗)
-
739 名前:匿名さん:2014/11/05 09:29
-
大和早く戦力外に
-
740 名前:匿名さん:2014/11/05 10:15
-
宮西も駄目か~。
どうすっか?補強やめるか?
中島が駄目なら育成年にする?
北條使えって言ってる人は喜ぶのかな?
打率が2割そこそこでエラーも大量。
それでも納得出来るんかな??
二遊間で何個エラーする事になるんだろうね?
ま~かなりグチってしまったが、
梵を獲ってレギュラーにするくらいなら北條でいいや。
-
741 名前:匿名さん:2014/11/05 11:04
-
2014年シーズン「戦力外通告」締め切り 12球団総勢120名に非情宣告
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141105-00015087-baseballk-base
だれか 獲るかな?
-
742 名前:匿名さん:2014/11/05 11:07
-
山井、金子から始まり平野、成瀬、嶋、大引、宮西
そして得意のメジャー帰りの中島、藤川、そして川崎、と
何人手を出せばいいの?節操がなさすぎるよ。
しかも、補強に一貫性がないし、なんでもかんでもって感じがする。
-
743 名前:匿名さん:2014/11/05 11:33
-
中島以外は、まだ調査してるだけでしょ。
全員獲ろうって訳じゃないし、中島がダメなら、
成瀬がダメならとか、色々なケースを考えておくのは
必用じゃないですかね?
他の球団もやってる事でも阪神が動くと
ネタにされやすいってだけでは。
-
744 名前:匿名さん:2014/11/05 11:44
-
>>737
藤江は楽天に決まりましたよ。
-
745 名前:匿名さん:2014/11/05 11:51
-
ムネリンと西岡の二遊間は華があって良いんじゃない。
客も呼べるよ。
ムネリンはSBに戻って来ても出番はそれほど多くはない。
-
746 名前:相変わらず:2014/11/05 12:18
-
「金子」「成瀬」「宮西」「中島」「川崎」「藤川」
毎年、阪神の補強リストは忙しい。
節操なさ過ぎ。
-
747 名前:匿名さん:2014/11/05 12:23
-
梵とか大引はいらないわ。現有戦力とそれほどかわらないし、無理する必要がないわ。
-
748 名前:匿名さん:2014/11/05 12:29
-
>>>743
いや、補強ポイントのビジョンが見えてこないって事だけ。
最優先は、先発投手?左の中継ぎ?ショート?、捕手??
どこに重点を置いてるのかわからない。しかも毎年捕手を獲っていて
嶋?いるの?って感じ。梅野は?鶴岡は?藤井は?どうするの
-
749 名前:匿名さん:2014/11/05 12:33
-
昨年のストーブリーグの主役はSB
今年は阪神だね。
-
750 名前:匿名さん:2014/11/05 12:33
-
西岡はもう守らんやろ
パリーグに帰宅した方がええんちゃうか
中島も大引も要らん
ゴメスも要らん
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。