テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900607
阪神タイガースに意見するスレ 21
-
0 名前:匿名さん:2014/10/30 21:45
-
もう日本シリーズ終わりそうですが・・・一応作っときます。
-
601 名前:匿名さん:2014/11/02 23:17
-
鳥谷も球児みたくやがて阪神に復帰するでしょう
-
602 名前:匿名さん:2014/11/02 23:22
-
和田には2016はないわけだし
今年日本シリーズに出たから勝たなきゃならないプレッシャーもない
鳥谷抜きで同情されもする
来季は最下位でもいいから世代交代 掛布チルドレン 若手生え抜きを使おう
横田 北条 楽しみだね
-
603 名前:匿名さん:2014/11/02 23:23
-
球児は阪神に復帰?
-
604 名前:匿名さん:2014/11/02 23:35
-
一番の補強ポイントはGMと球団社長じゃね。オーナーはいいと思う、今のやり方で金使いまくって、2~3年後には、また暗黒時代になるじゃうね。
-
605 名前:火野:2014/11/02 23:48
-
横田、逆方向へ3打席連続は普通じゃないです。
甲子園でも、左の長距離砲としてやっていけるだけの素質はありそうです。
あと来シーズン楽しみなのは梅野です。2割5分、15本くらいを期待したい。
-
606 名前:匿名さん:2014/11/02 23:52
-
横田に限りませんが、若手の芽をつまないため
FAや海外組の野手とレギュラー確約云々等の
契約をするべきでないんです。
-
607 名前:匿名さん:2014/11/03 00:14
-
北条は山田を目指せ。
タイプは同じやから、十分に可能性はある。
2年後には3割20本打って3番打てる打者になれ!
-
608 名前:匿名さん:2014/11/03 00:41
-
北条に本塁打捨てさせた!二軍首脳陣。
じゃあ何が魅力なの?
北条にはまだまだ長打を期待する!山田に出来るんだから
背が低いのはしってますが
だから?
-
609 名前:匿名さん:2014/11/03 00:41
-
横田、北條、その他もええ選手おるが和田が起用しないやろ!
また、ドメとヤマト、つるをレギュラー扱い
-
610 名前:匿名さん:2014/11/03 00:49
-
あと一年の辛抱やわ!
噂やけど阪急体制に移行したら星野さんらしい
-
611 名前:匿名さん:2014/11/03 00:54
-
611さん
それが本当ならとてもうれしいです。
星野監督・佐藤投手コーチなら、強いタイガース
が夢でなくなる!
-
612 名前:匿名さん:2014/11/03 01:56
-
北條に山田を目指せとか言ってる人って何いったい?
やっと自分のスタイルを見つけて、さーこれからって時に長打を狙え?
山田に出来るんだから北條にも出来る?
何それ?頭大丈夫??
和田が若手を起用しない?
まったく二軍戦を見てないの丸見えじゃん?
二軍戦をしっかり見てる人は簡単にそんな事言えない。
成績だけじゃなく内容見ても明らかな力不足。
誰を一軍で使えって???
二軍で結果も内容も伴ってたのって隼太・緒方・森田のみ。
森田は守備位置の問題があるからしょうがないとして
緒方・隼太は使ってるじゃん?
一軍でもっと使えって言うなら福留抜かなきゃ!
守備も上手くならなきゃ!!
そんで他に誰を一軍で使えって?いねーって現実見ろよ!!
ただ、横田はスゲー。久々に大物感あるわ。
-
613 名前:匿名さん:2014/11/03 04:14
-
北條が入った時に過剰に期待している人が多かったんですよね。掛布になれるとか。
高校時代は山田と同じタイプなのかもしれませんが、
山田は高校時代からスイングスピードが154km/hで
高校時代のT岡田以上を大きく上回っていた素材。
北條は確かに高校ナンバーワン内野手でしたが、
金属バットを活かしたバッティングでそれほどの飛距離ではないホームランを打っていただけで
プロでスラッガーをやれるほどの圧倒的なパワーはありませんでしたので過剰に期待するのはどうかと。
そう突っ込んだ人はみんなアンチ扱いされてましたが・・・
しかも、今宮みたいな150kmオーバーのストレートが投げられる肩を持っているわけでもなく、
守備範囲も狭くはないですが特に広くもないので、ツボにはまれば長打もあるセカンドという立ち位置がいいのではないかなと。
-
614 名前:匿名さん:2014/11/03 06:56
-
横田は(・`д´・;)ス、スゴイ・・・。
姫路での三打席連発には度胆を抜かれた!
生で観てたから、マジて凄いわ
-
615 名前:匿名さん:2014/11/03 07:14
-
成瀬も中島も要らんわ!
自前の選手がおるやん
坂井さんがフロントを批判したみたいやけど、言うだけかいな?
コーチやフロント陣の刷新はしないのか?
打撃コーチは変えなアカンのとちゃいまっか
-
616 名前:匿名さん:2014/11/03 08:06
-
大引FAなら2年契約で欲しいな
未知数の中島とるよりこっちがいい
いきなりフルで北條を起用するのは厳しいから併用しながら北條育てて欲しい
-
617 名前:匿名さん:2014/11/03 08:22
-
オマリー残留ですよね。
-
618 名前:匿名さん:2014/11/03 08:50
-
中島も大引も成瀬も要らん!
そんな事を繰り返してたら、ドラフトで指名拒否されるぞ!
-
619 名前:匿名さん:2014/11/03 08:56
-
でもさ、北條と山田の高校時代の評価てどちらが上とは言えないよね?
巨人は一位でいく可能性あるみたいだったし。
それなりのものがあるから評価されたわけでしょ?
各球団坂本をイメージしてたのでは?
俺としてはセカンドで右の鳥谷になって欲しいね。
-
620 名前:匿名さん:2014/11/03 09:12
-
補強なしに上位にあがれない
ただ若手との競争に勝ったほうを
使うのが条件だが
-
621 名前:匿名さん:2014/11/03 09:40
-
プロなんだから強者のみ残り出れる場所!
SS大引をSに渡してならん!あのOF守備をみて大和をSSに戻したくない。
成瀬はSでOK!FAなら大引と宮西!SPはおるやろ!岩崎らに期待。
中島も獲れ~ 3Bナカジ SS大引 2Bは上本と西岡の併用(こいつら守備へたすぎ)
-
622 名前:匿名さん:2014/11/03 10:58
-
この球団は外部補強無しに強くなることは無理。万年最下位争いをしたく
なければFAもメジャー帰りも積極的に獲るしかない!
我慢して使えば何でもかんでも一流プレイヤーになれる訳ではない。
暗黒時代なんか「全ポジションが穴」と揶揄されていたんだから。
本来ならレギュラー未満の選手も試合に出てた訳。出てりゃ名選手になれるという
事なら数年後には良いチームになるはずだが、結局暗黒時代は15年
栄華をきわめた。
生え抜きを使ってとか夢物語は質の悪いスカウトを何とかしてからのお話。
最近は良いドラフトしてるとかいう意見は昔のドラフトを知らないんじゃないか。
昔も今以上に期待されてたよ。カンセコ二世の金子。篠塚二世の鶴見。掛布二世
の中谷忠やらその他宮内、高井一、古里、麦倉…。誰か出てきた?
森田ってここでは4番になれるって、つい最近まで言ってなかった?中谷、森田
、一二三で生え抜きクリーンアップだって言ってなかった?
まあ北条には期待してるけどね。着実にレベルアップしてきているように感じるから。
当たり前のように感じるけど、意外と少ないんだよね。こういう若手。
-
623 名前:匿名さん:2014/11/03 11:02
-
FA2人までやしそれなら大引と宮西でいいな。大引をメインで使いながら北條も併用して。
でも実際は中島、成瀬、宮西にアタックやろね。
中島かぁ…なんとなく260の15本60打点くらいな気がすんな~…
人間性も大引のが絶対上やしね。地味ではあるけど、絶対プラスよな。
宮西と大引。人的も外野手外しとけばいいしね。左Pとか捕手とか狙われるやろし俊介、新井兄弟、柴田、田上、一二三など
-
624 名前:匿名さん:2014/11/03 11:08
-
補強すればするほど人気は落ちていく。
ファンはもう冷めてるよ。
-
625 名前:匿名さん:2014/11/03 11:15
-
来年どこのチームも強くないような
Gはピークをすぎた阿部と投手陣、それに手術をした長野
捕手と二遊間が育たない中日
若手がチームを引っ張る広島とヤクルトがきそうやね
-
626 名前:匿名さん:2014/11/03 11:16
-
生え抜き打線は超理想でそうあってほしいけど
暗黒と金本の活躍を知る者としては補強してでも優勝争いを
しているほうが選手はもちろんファンとしてもモチべーションを保てる
鳥谷が抜けるなら中島はどうしても必要に思う
-
627 名前:匿名さん:2014/11/03 11:27
-
>>624
補強して優勝争いをする方が、オレは楽しいが。
ファンを一括りにするな。
ソフトバンク、読売、FAを上手く使い、チームを強くし、
ファンを呼び込んでいる。
FAというルールがある以上、選手が偏り、特定のチームが
強くならないようにする意味も含め、参戦するのは当然だ。
-
628 名前:匿名さん:2014/11/03 11:55
-
>>627
城島までは我慢したが、西岡、福留で呆れてテレビ中継見なくなった。
俺みたいな人間が多いから視聴率が酷いことになってるんだよ。
ファンを呼び込んでる>巨人は昔に比べて人気があるのか?
それに特定チーム(巨人阪神ソフトバンク)がやりたい放題やってるだけだと思うが。
-
629 名前:匿名さん:2014/11/03 12:14
-
>>628
視聴率が酷いことになっていることと野球人気が落ちていることはイコールではありませんよ。
例えば人気ドラマの視聴率とか、10年前と今を比べれば簡単に分かるはずですが。
Jリーグなども地上波ではほとんど放送しませんよね。
分かっていて論理をすり替えようとしているのか、本気で分かっていないのか自分には分かりませんが、
ちょっと低レベルな意見ですね。
-
630 名前:匿名さん:2014/11/03 12:22
-
ドラフト、CS、FAは問題だらけよな。ただ今のルール上で戦わなあかんわけやし巨人もソフトバンクも阪神も批判さろんのはおかしい。
巨人のドラフトは別やが。
メジャーでも移籍はバンバンやるし、サッカーもそう。
広島みたいに生え抜きにこだわるのも個性。
戦力均衡はもうドラフト完全ウェーバーにするしかしゃあないかな?と。
-
631 名前:匿名さん:2014/11/03 12:34
-
別に野球人気の話をどうこうするつもりはなかったけど
野球人気が落ちてる指標なんていくらでも探せばあるよ。
視聴率の問題だけじゃない。
FAに関してはメジャーリーグのやり方が参考になる。
巨人みたいに2年連続でダントツ優勝のチームがさらに下位チームから選手を獲っても
28人枠から外れた選手の補償とお金だけっていうのはおかしい。
金があるんだから当たり前だろとか言う野球ファンが減らない限りやりたい放題は続く。
ただメジャーのやり方を誰かが提案して反対されるだろうから難しいけど。
-
632 名前:匿名さん:2014/11/03 12:37
-
視聴率?
日テレ巨人戦は土日のデーゲームぐらいしか放送しなくなったし、
阪神線はMBSかABCが関西ローカルでしかやっとらんのだけど?
俺はテレビでやっててもほとんどラジオで聴いてるけど。
-
633 名前:匿名さん:2014/11/03 12:39
-
633 阪神線→阪神戦 失礼。
人気を計るなら観客動員とファン倶楽部の会員数でないの?
-
634 名前:匿名さん:2014/11/03 12:43
-
ちなみに2014年度のファンクラブ会員数は前年度10%アップとの事。
来年度はどうなるか。
-
635 名前:匿名さん:2014/11/03 12:55
-
鳥谷のあとは若手使えと言って中島いらないとか言ってるファンは
誰を遊撃に使うの?いないじゃん。どう考えても中島いるでしょ
中村GM頼むで
-
636 名前:匿名さん:2014/11/03 13:03
-
なぜ戦力均衡化が必要なのか理解できない 魅力ある球団づくりは企業の当然の義務
-
637 名前:あ~しんど:2014/11/03 13:03
-
もともと名古屋では阪神戦なかったけどスカパーが出来て144試合
阪神戦は見てる…野球ファンは殆どがスカパー契約でしょう?
スカパーの視聴率ってどんだけなのかな?
-
638 名前:匿名さん:2014/11/03 13:13
-
そもそも平日の19時20時台に家帰ってテレビ見てるサラリーマンがどんだけいるんだよ。
俺は会社帰りの電車でradikoで聴いてるけど。
-
639 名前:匿名さん:2014/11/03 13:22
-
サラリーマンも高校中学の球児も七時から九時に家にはいない
-
640 名前:匿名さん:2014/11/03 13:23
-
阪神は巨人人気を超える球団になれ阪神は関西だけじゃない 全国区の人気だよ それだけに現状が歯がゆい
-
641 名前:匿名さん:2014/11/03 13:26
-
新井兄の減棒は当然 二億なんて可笑しい 嫌なら広島に帰るかい
-
642 名前:匿名さん:2014/11/03 13:36
-
17時半18時きっかりに仕事が終わる製造系や公務員なら既に家に帰ってる可能性はあります。
-
643 名前:匿名さん:2014/11/03 13:43
-
スカパー&radikoプレミアムの台頭で
全国どこでも阪神戦見れたり聴けたり出来るようになって、
むしろ裾野は広がる可能性もあるんだけど。
-
644 名前:匿名さん:2014/11/03 13:57
-
しかし中島にも手を出すし働けなくなったら新井のように帰れという。
節操ないな。
巨人といっしょで
-
645 名前:匿名さん:2014/11/03 14:01
-
中島要らんわ、アホか!
将来を考えんかえ
来季は阪急体制になる繋ぎや!
核になる選手が要るやろ、気持ちを出す選手がな
-
646 名前:匿名さん:2014/11/03 17:00
-
現状支配下65人で獲得しようとしている選手
成瀬
宮西
中島
球児
岡島
すべてうまく獲得できたとして70人マックス
人的補償で使えない選手引き取ってくれたらいいんだけどね。
小嶋・藤原・渡辺あたりをね。
今年のオフは戦力外の選手少なすぎ!
-
647 名前:匿名さん:2014/11/03 17:04
-
いろいろ獲得したい選手の噂はあがってるけど宮西獲得を最優先にして欲しい。
-
648 名前:匿名さん:2014/11/03 17:09
-
全部来たとして金出せるのか?
昨年も中田と鶴岡と五十嵐誰も獲れなかったし、
鶴岡は元からいらんけどね
-
649 名前:匿名さん:2014/11/03 18:00
-
中島はいりません!!!
来年Bクラスでいいから、生え抜きに機会
を与えたほうがいいです!!!
-
650 名前:巨人ファン:2014/11/03 18:09
-
>>640
お前、本気でそう思ってるんなら相当のバカだぞ
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。