テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900607
阪神タイガースに意見するスレ 21
-
0 名前:匿名さん:2014/10/30 21:45
-
もう日本シリーズ終わりそうですが・・・一応作っときます。
-
651 名前:匿名さん:2014/11/03 18:15
-
新井貴さんがぬければ宮西さんに25番が禅定
-
652 名前:匿名さん:2014/11/03 18:16
-
B位なんか我慢できるはずがない
なぜ補強しなかった批判がでる
-
653 名前:匿名さん:2014/11/03 18:31
-
プロ野球って優勝を目指して、毎年戦っているんだよな?
Bクラスは駄目!AクラスならOK!っていう意味が僕には理解出来ん。
最下位は流石に悔しいけど、チームを立て直すのには、ある程度の覚悟も必要だと思う。
鳥谷が抜けたから中島獲得しろ!って、あまりにも単純過ぎないか?
-
654 名前:匿名さん:2014/11/03 18:38
-
楽をして短期間で強いチームを作ろうなんて不可能です。
プロ野球史上でもこのチームが最強では?
といわれたV9巨人・森監督時代の西武・上田監督時代の阪急
は金もかけたが、選手も手塩にかけて育てたんですよ!
-
655 名前:匿名さん:2014/11/03 18:47
-
広島は補強してないというが
広島だって
補強している外人で
今年は何人はいった
-
656 名前:匿名さん:2014/11/03 19:31
-
和田が辞めるんだったらBクラスで最下位でも良い。
-
657 名前:匿名さん:2014/11/03 21:27
-
新井兄って2億貰ってたんや、まだ1億以上払うの?他球団ならありえないだろう。
-
658 名前:匿名さん:2014/11/03 22:00
-
>>646 球児と岡島はまだ調査段階という程度でしょう。
-
659 名前:匿名さん:2014/11/03 22:07
-
>>656
そしてそんな事言ったのすっかり忘れてまた別の理由で批判しまくる。w
-
660 名前:匿名さん:2014/11/03 22:39
-
阪神の人気は全国区じゃないよ。九州は巨人かソフトバンクだし、かなり阪神ファン減ってるよ。甲子園も観客入らないし、ガラ悪いし、人気一挙に下降線たどってる。広島人気にも負けてるし。
-
661 名前:匿名さん:2014/11/03 22:46
-
661ファンが減ってるのにファンクラブの会員は10%upしてるのか。へー。www
-
662 名前:匿名さん:2014/11/03 22:51
-
>>660 そんな事ないよ。東京に転勤になった友達は東京でも阪神ファン多い
って言ってたよ。むしろ甲子園のファンの方が冷めてるも。神宮や横浜のファンより。
阪神神宮でも横浜でも客入るだろ。知らないのか?
-
663 名前:匿名さん:2014/11/03 22:52
-
>>660 最近甲子園にいったことある?勝手な想像で言ってないか?
最近のファン大人しいよ。
-
664 名前:匿名さん:2014/11/03 23:02
-
>>660 じゃどこが全国区なの?巨人阪神より客が呼べて人気がる球団どこ
があるか教えて?
-
665 名前:匿名さん:2014/11/03 23:03
-
もう巨人は全国区じゃないでしょ、どちらかというと阪神の方が
ファンの層も範囲も広い
ファン数だけは昔からの巨人ファンのせいで多いんじゃないかな
-
666 名前:匿名さん:2014/11/03 23:05
-
ロクに調べもせずに茶化してるだけだから構うなって。
-
667 名前:匿名さん:2014/11/03 23:12
-
俺らが子供の頃(団塊jr世代)は関西でも巨人の帽子をかぶった子供って回りにいたけど
今はほとんどおらんな。
-
668 名前:匿名さん:2014/11/03 23:16
-
巨人はテレビと長嶋の影響でファンを拡大した。
昔のファンは巨人というより長嶋ファンで巨人ファンが多い。
俺の親父70代だけど長嶋が巨人に入る前は巨人が特別人気あった感じじゃ
なかったと言ってた。テレビ放送と長嶋人気が大きいと言ってた。
ただテレビの偏見があるらしく長嶋と村山の対決はプロ野球の名物だったらしく
東西のスター対決で人気があったらしいけど、今になって長嶋だけ一人歩きして村山は
長嶋より取り扱いが少ないとおかしいと親父が言っていた。
テレビとはそういう操作をするところがある。
-
669 名前:匿名さん:2014/11/03 23:27
-
読売が新聞を売る為に巨人をヒーロー扱いしてたからね
もうそんな時代じゃないでしょ、
地域型のチームが多くなり、巨人もあわてて地方の試合を組みだした
-
670 名前:匿名さん:2014/11/03 23:31
-
みんな全国に行ってるか。阪神も金本、藤川が去ってから人気下降線で甲子園の観客動員も年々減ってるの知らないの?まぁ残ってる阪神ファンって程度低いのばっかし。
-
671 名前:匿名さん:2014/11/03 23:36
-
>>670
お前を先頭にな!
-
672 名前:匿名さん:2014/11/04 00:26
-
巨人ファンの方がよっぽど程度低いだろ。
CSのあとの荒れっぷりは何だったの?
-
673 名前:匿名さん:2014/11/04 01:37
-
来年はシーズン優勝、CS優勝、そして日本一
ならもんくないだろう
-
674 名前:匿名さん:2014/11/04 05:15
-
新しい選手にチャンスありやな
これでええよ
自前で勝負
-
675 名前:匿名さん:2014/11/04 07:02
-
新井のお兄ちゃんも退団ですか~
ゴメスが4番一塁に定着したし、そのゴメスの控え1番手も良太だからね。
出場機会を求めるならしゃーないか。
-
676 名前:匿名さん:2014/11/04 07:23
-
成瀬はヤクルト決定的みたいだね、成瀬はいらないと思うから、良かった、成瀬はここ最近被弾率高いから、ヤクルトが本拠地にしてる神宮だったら何本ホームラン打たれるんだろうね
成瀬撤退だったら、大引、川崎を調査するみたい
-
677 名前:匿名さん:2014/11/04 07:36
-
北条育ててほしい気持ちがあるなー
-
678 名前:匿名さん:2014/11/04 08:15
-
大引ほしいな。もし入団したら、高校の先輩・赤井英和が喜びそうやね。
天国の藤本義一さんもな。
-
679 名前:匿名さん:2014/11/04 08:20
-
新井に限らず年俸に似合うだけの、働きがなければ大減俸は当然。
7千万は貰いすぎだろう活躍すれば大幅アップ,成果がなければ規程
以上の減俸も当然の査定。プロ野球選手は保護されすぎでぬるま湯
に、したりきっているのが現実だ。
-
680 名前:匿名さん:2014/11/04 09:03
-
これはもう宮西と大引でいくやろね。人的二人か…筆頭は捕手やろね。大野市川くらいやから…小宮山藤井鶴岡岡崎外して、もう一人は外野か中継ぎやろうから筒井二神渡辺一二三中谷柴田田上辺りかな?
筒井と小宮山か
若者好きやから中谷小宮山か
-
681 名前:匿名さん:2014/11/04 09:07
-
勿論、北條は育てるさ!
ただ、それまで誰が守るかって話。
来年から北條って現実的に無い事くらいわかりそうなもんだが。
中島なり大引なりに2年~3年任せてから北條でも遅くないでしょ?
その時に北條が駄目ならまた補強という形になるけど。
成瀬厳しいみたいだね。
欲しい選手だったから残念。
岩崎、岩貞、横山の良い見本になれる投手だったんだけどね。
-
682 名前:匿名さん:2014/11/04 09:09
-
宮西盗ろうぜ。
銭はいくら出してもいい。
-
683 名前:匿名さん:2014/11/04 09:57
-
大引きってなんでそんなに人気あるの?
大和がもう一人増えるようなもんじゃないの?そんな打線嫌だなー。
大和をセンターで使わないならまだしも。
-
684 名前:匿名さん:2014/11/04 10:04
-
見返り保障が必要なFAで小粒な選手はいらないでしょ
-
685 名前:匿名さん:2014/11/04 12:32
-
中村GMはホンマ、アホやな
何でもかんでも取りに行くな
-
686 名前:匿名さん:2014/11/04 12:48
-
>>685
近年、中村GMのやることは上手く行ってるよ。
何でもかんでも直ぐに否定するのは辞めよう
-
687 名前:匿名さん:2014/11/04 13:09
-
>>672
そう思いますよ。
巨人ファンの方が民度は低い。
うちは、道頓堀川にとびこみするのと
ヤフードームに大量のゴミを投げ込むことしましてません。
-
688 名前:匿名さん:2014/11/04 13:17
-
しかし新井どっかいるかな?
グリエルが巨人行くなら横浜辺りは取るかな?ヤクルトか。
-
689 名前:匿名さん:2014/11/04 13:45
-
それにしても井川と言い藤川と言い、阪神出のメジャー挑戦者は
悲惨な結果で終わるのが多いよね。基礎が確り作れていないのか
酷使が酷いのか、鳥谷は最初から目標が有って、自身に厳しくし
ているんだろうか基礎体力は強いよな! 投手や外野手よりか
狭き門のメジャーで日本人として、最初にスタメンとれる活躍を
して欲しい。阪神タイガースで3度目の正直ではないが、3人目の
当たりに選手になってくれ。
-
690 名前:匿名さん:2014/11/04 13:48
-
文字抜け
それにしても井川と言い藤川と言い、阪神出のメジャー挑戦者は
悲惨な結果で終わるのが多いよね。基礎が確り作れていないのか
酷使が酷いのか、鳥谷は最初から目標が有って、自身に厳しくし
ているんだろうか基礎体力は強いよな! 投手や外野手よりか
狭き門のメジャーの内野で日本人として、最初にスタメンとれる
活躍をして欲しい。
阪神タイガースで3度目の正直ではないが、3人目の当たりに選手
になってくれ。
-
691 名前:匿名さん:2014/11/04 13:56
-
背番号25が空いたな。これで宮西が来るお膳立てができたというわけやな
-
692 名前:匿名さん:2014/11/04 14:00
-
そもそもドラフトでなんで宮西スルーして仁田や石川やねんて不可解でならんかった。つくづくドン電
-
693 名前:匿名さん:2014/11/04 14:04
-
宮西スルーしたドンデンや黒田はホンマ、ア○やて!
-
694 名前:匿名さん:2014/11/04 15:01
-
大引とるくらいならショート大和でいいと思うけどな。センター大和は、無理だけどショートならまぁレギュラーでも良いレベルに達してるかと。大引そんなにバッティングよくないしね。
-
695 名前:匿名さん:2014/11/04 15:08
-
ドラフト1位で先発完投型の投手を指名するのか。
中継ぎ左腕を指名するのか。先発投手を上位指名し、
中継ぎ陣は後回しと成ってしまう。上位指名で
先発陣を指名したのは間違いない。唯、獲得選手が
活躍してくれない。育成は不経済とGMは言うが、
育成を疎かにしてるのでは。
-
696 名前:匿名さん:2014/11/04 15:23
-
ほんとに阪神ファン?
大和のセンターの守備はめちゃくちゃうまい
大引は打撃いいよ、得点圏打率高いししぶとい、大和よりはるかにいい
-
697 名前:匿名さん:2014/11/04 15:31
-
鳥谷の代わりいないから条件釣り上げてでも関西出身の中島獲得は
阪神ファンの希望。
-
698 名前:匿名さん:2014/11/04 15:33
-
さらば新井
かっこいいプレーヤーでした
-
699 名前:匿名さん:2014/11/04 16:11
-
城島は一年目はよかったけどそれ以降は膝の怪我でまともに活躍できなかった
ただメッセンジャーを連れてきたから補強としては成功と思う
-
700 名前:匿名さん:2014/11/04 17:00
-
ドラ1の横山が巨人戦で投げて2回無失点。
最速145キロで危なげない投球だったみたいだね。
横山楽しみだ。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。