テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900607

阪神タイガースに意見するスレ 21

0 名前:匿名さん:2014/10/30 21:45
もう日本シリーズ終わりそうですが・・・一応作っときます。
801 名前:匿名さん:2014/11/06 12:01
>>800
鳥谷資金を使えばいいのでは? 鳥は3億 新井の2億も浮いているし
802 名前:匿名さん:2014/11/06 12:17
松坂に3年20億だって、もうメジャーかソフトにみんなもっていかれる
803 名前:匿名さん:2014/11/06 12:21
まさか球児も、それはないと思うが阪神提示よりは上を提示するだろね
804 名前:匿名さん:2014/11/06 12:25
みなさんがなんとなく予想していたとおり補強候補を
一人も獲得できない可能性がかなり上がってきました

FA宣言しなかった選手は仕方ないですがフリーの
選手を一人も獲得できないって一大事だは
805 名前:西隅田川署 五分刈り:2014/11/06 12:27
あれだけメジャーメジャーといっていた松坂もお金には勝てないな。
今後は誰を獲るにしろ大変や。
806 名前:匿名さん:2014/11/06 12:34
あとは中島と岡島かな、関西出身で阪神ファンというのに期待か
807 名前:匿名さん:2014/11/06 12:35
建山引退。
やはり阪神OBとして引退だと世間の目が大分違うのか?
808 名前:匿名さん:2014/11/06 12:37
個人的にはパには悪いが、ソフトとメジャーとなると
セは巨人の好き勝手から解放されそう
来季もこのままならヤクルトの優勝もありえる団子レース
809 名前:匿名さん:2014/11/06 13:39
中島12億というのはそれだけ危ないということだね。
810 名前:匿名さん:2014/11/06 13:50
>>781
一二三はいらないな。一二三と中谷が二軍で居座り続けてるから全然外野が試合に出られない。これに最有望株の横田も後半からは固定。4番目が出られないだろ。田上とか可哀想や
811 名前:匿名さん:2014/11/06 14:30
藤川球児が戻って来たら、多分阪神だと思うよ、藤川球児はお金だけで動く人間ではないと思う、そう信じたい
812 名前:迷走補強:2014/11/06 15:01
「迷走」なのか「瞑想」なのかわからない位、阪神の補強はドラフトから
狂っている。
813 名前:匿名さん:2014/11/06 15:31
鳥谷と大和がゴールデングラブ賞獲得
814 名前:匿名さん:2014/11/06 15:45
球児を獲得する場合 おそらく阪神の交渉人は ジェフだろうからソフトが金額高くしてもすり合わせるのでは?
成功すれば ジェフにもいくらか入るんだから 藤川は JFKの関係からみても 阪神と思うけどね
815 名前:匿名さん:2014/11/06 15:50
>>812
ドラフト狂ってる? なんで?
816 名前:匿名さん:2014/11/06 16:31
香田2軍投手コーチ、、、サプライズやな
817 名前:匿名さん:2014/11/06 17:15
久保をクビにして大野を据えることは出来ないのか
左の好きな球団、香田、大野でよいと思うが
818 名前:とーいごろー:2014/11/06 18:20
能見はFA宣言した上で阪神残留が決まったそうです。
よかった、よかった。
819 名前:山高帽:2014/11/06 18:29
トライアウトで元中日の吉川
取って欲しい。
820 名前:西隅田川署 五分刈り:2014/11/06 20:11
〉820
いいかもしれません。
ショートの控え、北條の競争相手、
821 名前:匿名さん:2014/11/06 20:32
来季は楽しみやな!
若手を起用せざるを得ないみたいやな
822 名前:匿名さん:2014/11/06 21:09
>>789
宝塚の赤字穴埋めのため身売りが決定的。
823 名前:匿名さん:2014/11/06 21:23
>>819
DeNA で決定。
824 名前:匿名さん:2014/11/06 21:51
阪急体制になっていい方向にいけばいいですが
阪急タイガースや身売りでは本末転倒です。
阪神電鉄幹部・現フロント・暗黒時代OB
等が一掃されるのは大いに結構ですけどね。
825 名前:匿名さん:2014/11/06 22:16
その阪急どうのこうのはマジで決まってる事なのか?
単にここの妄想じゃないの?
826 名前:匿名さん:2014/11/06 22:20
元阪神球団社長の野崎さんの本に載ってましたね。
827 名前:匿名さん:2014/11/06 22:26
阪急と阪神が統合した2016年、阪急阪神HD当時社長の角氏が一番困ったのは
阪神タイガースの扱いをどうするか?その時ファン感情を考慮して、10年は
阪急は一切球団運営にはかかわらないという確約を書面で交わす。
そして身売りにかかる保証金30億は1億だけで後は免除された。
ということは2017年から阪急は球団運営に口出しできるようになると
いう事になる。阪急は阪神と社風が全く違ってある意味合理的で浪花節的な
ものはない、駄目ならだめ、いいものはいい。駄目ならきられる。
阪神より厳しいのは間違いない。阪神のような生ぬるさはない。
828 名前:匿名さん:2014/11/06 23:20
統合した時に阪急の人が
阪神を売ることはないといっていた
優良コンテンツだから
829 名前:匿名さん:2014/11/06 23:34
それなら山脇なんかすぐに解雇だね
830 名前:匿名さん:2014/11/06 23:34
中島は11月末まで国内では西武が保有権を握っているから11月中に契約が
まとまれば西武に対して人的補償が生じる。12月1日から西武の保有権がなくなるので
人的補償は生じなくなる。なので西武側としてはできるだけ早く目処をつけたい
所だろう。一方阪神側は12月以降に契約をまとめたいだろう。
831 名前:匿名さん:2014/11/06 23:41
阪急の話題が出たので余談。
上田監督時代の阪急ブレーブスは本当に強かったです。
特に現・阪神投手コーチ 山口高志さんの全盛期の時が
最強だったと言われています。
山口コーチをプロ野球史上最速投手と呼ぶ人は
本当に多いです。
832 名前:匿名さん:2014/11/06 23:49
>>826 野崎球団社長は当時その問題にかかわってましたからよく知っているでしょう。
833 名前:匿名さん:2014/11/07 00:04
藤本と濱中と若いコーチに頑張って欲しいね!
悪い流れを断ち切ってください!
834 名前:匿名さん:2014/11/07 00:07
藤川は縦縞ユニが似合う!

便器なんかにやってたまるか!

復帰なら絶対、阪神!
835 名前:匿名さん:2014/11/07 05:12
大野さん、良いね**
香田さんのコーチもビックリ
836 名前:匿名さん:2014/11/07 07:08
阪神白仁田とオリ桑原がトレード**
837 名前:匿名さん:2014/11/07 08:05
>>834 中島はライオンズブルーが似合う。阪神なんかにやってたまるか!
復帰なら絶対 西武
838 名前:匿名さん:2014/11/07 08:41
>>836
やっとゴミが1つ片付きましたね
839 名前:匿名さん:2014/11/07 08:41
>>836
一応ドラ1なのだが・・・
桑原か~。いらんな~。
下でも打たれてるみたいだし。
840 名前:匿名さん:2014/11/07 08:47
MLBよ、これがNPBのトレードだ!!
841 名前:匿名さん:2014/11/07 08:52
>>834
球児も松坂世代だから35歳だっけ?
阪神にいた最終年2012年も好成績ではあったが絶対的な印象は薄れてきてた。
勿論、獲得すれば大きな戦力にはなるだろうけど、
当時のイメージのままの球児を求めちゃいかんと思う。
842 名前:西隅田川署 五分刈り:2014/11/07 09:36
白仁田はファームで比較的良かったから買い手がついたが、ヨッさんの後輩だけが取り柄の藤原と木戸の後輩二神はどうしょうもない。
片付けてドラフトでもう2人指名してもらいたかったね。
843 名前:匿名さん:2014/11/07 09:42
>>837
2Aでも良い成績残せない中島なんていらないから、とってもらって助かるわww
844 名前:匿名さん:2014/11/07 10:04
大野を掛布みたいにコーデネーター
みたいのでいいがら残ってほしい
845 名前:匿名さん:2014/11/07 10:15
阪神・白仁田とオリ桑原 1対1交換トレード オリ金子流失に備え動く
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/07/kiji/K20141107009240130.html
白仁田は 昨年にウエスタン・リーグで最優秀防御率、最高勝率の2冠か

>>842
二神は 今年ファームで防御率 2.02 で一位なんだが・・・
秋山が 今年 最多勝利・最多投球回・防御率3位とかしているが 一軍でなんでだめなんだろう? 緊張かな?
846 名前:西隅田川署 五分刈り:2014/11/07 10:27
>>846
上で使うには球速が致命的に足らん。
速いからええってもんでもないやろうけど武器もない。
847 名前:匿名さん:2014/11/07 11:08
ブルージェイズなの?
848 名前:匿名さん:2014/11/07 11:09
ノウミさん残留が決まって良かった
阪神の強さはピッチャーだから
849 名前:匿名さん:2014/11/07 11:11
桑原って何者?使えるのか?
阪神二軍には使えないピッチャーがたくさんいる 彼らは新天地に行くのが良いことではある
850 名前:匿名さん:2014/11/07 11:14
白仁田、クビ!w
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。