テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900607

阪神タイガースに意見するスレ 21

0 名前:匿名さん:2014/10/30 21:45
もう日本シリーズ終わりそうですが・・・一応作っときます。
151 名前:匿名さん:2014/10/30 22:28
西岡は負の遺産だな
ロッテで変な日本一を2回もやるから罰が当たったんだよ。
不倫もやってるし私生活がこんな形で出たんだよ。
152 名前:匿名さん:2014/10/30 22:28
よく頑張ってくれたけど、パリーグの咬ませ犬で終わった 去年の巨人も同じだけど
153 名前:匿名さん:2014/10/30 22:29
森田選手が戦力外通告を受けたそうで

昨シーズンはウエスタンで本塁打、打点の二冠王となりましたが、今季一軍での出場機会は無く、二軍でも陽川選手、原口選手等にスタメンを譲る場面が多く見られましたので、ひょっとしたらと思っていましたが…

長打力と選球眼については良い物を持っていましたが、ファースト以外守れない事が痛かった

これが外野の両翼やサードであれば状況はかなり違ったと思いますが、ファーストとなると海外から打力のある選手を獲得し易いポジションでして…

前年得点力不足に喘いだ打線が、ゴメス選手が加入した事により劇的に改善されたりしますから。
(出塁能力の高い上本選手がトップバッターに定着した影響もありますが)

ファーストで実績の無い選手を起用しようと思ったら、他のポジションで主軸を任せられる選手が3人必要ですからね。

まぁこれがなかなか厳しい訳でして…

来季はファーストにコンバートされるらしいですが、読売さんの阿部選手の価値が高かったのは
今年は主に故障と加齢による影響で芳しくありませんでしたが
例年3割近い打率を残し
東京ドームを本拠地にしているとは言え30本程度の本塁打を打てる力がある
当然ですが4番を任せるのに充分な力を持っていた。

そんな選手を野手の中で打撃について最も期待し辛いキャッチャーと言うポジションで起用できる。

全盛期の阿部選手クラスの選手が居るだけで効果があるのに、打撃の期待出来ないポジションで起用できるとなれば、打線を組む際に非常に有利になる。

残念ながら阪神には近年そう言った選手は居ません。

2012年、2013年シーズンにおいてファーストで起用された選手の成績は芳しくありませんでしたが、その水準の打撃成績でも欠けてしまうと他のポジションで補う事ができず、レギュラーとして起用された選手以外を起用できる状況ではありませんでした。

長打力が売り物の選手は往々にして確率面で心許ない事が多く、森田選手も四球は選べる選手ですが確実性には欠ける面がある様に見受けられるので、一人前になるとしても最低2〜3年は必要になると考えなければならない。

森田選手は今年25歳。
一人前になるには時間がかかりそうで30歳近くになってしまうのではないか。
そうなると本当の意味でレギュラーとして起用できる期間は5年〜7年程度になる。
投資に見合った内容かと言えば微妙。

統一球への対応に苦しんでいましたが、二軍では昨年まで長打力に優れた選手は彼しか居ませんでしたから、起用法をもう少し考えて居ればまた違った結果になっていたかも知れず、勿体無い気もしますが…

今年は最初に挙げた大卒1年目でポジションで若干融通が効く陽川選手や、キャッチャー登録の原口選手がなかなかの結果を出した

高卒1年目の横田選手もシーズンが進むにつれ尻上がりに結果を出せる様になってきた

高卒2年目の北條選手も長打力に不満はありますが、四球を選ぶ選球眼があり、打撃成績も少しずつですが上げてきている。

と言った感じで森田選手の打力面での優位性が失われつつありました。

そうなると今後一軍で枠が空いた際に誰を上げるのかと考えると、守備位置が限定される森田選手よりも、若く、守備位置での制約が少ない選手を昇格させるでしょうし、出場機会も与え易いでしょう。

そう考えたとすれば、育成を諦めた判断は理解できなくもない。

ただ

森田選手みたいに育て難いタイプの選手でも、二軍でそれなりの結果を出している訳ですから、ある程度出場機会を与えて判断しないと

今のやり方だと、読売さんが今回のドラフトで1位指名した岡本選手みたいなタイプの選手は指名できないですね

彼も恐らくファースト専任ですから使わずにダメにしちゃいそうですよね。

ファーストとレフトを空けておいて外国人選手の大当りが出るのを只管待ち続け、ドラフトは上位は投手を指名し続けて整備をし、下位で野手を獲得し周りを固めると言うのも一つの手かも知れませんが、打撃陣もしっかりとした軸を自前で育てる様にしておかないと、外国人選手を含め主軸の誰かが不調な時に代わりが居ないと言う事になりますからね。

外国人選手はあくまで軸が既にある所への補強であって欲しい物です。
154 名前:匿名さん:2014/10/30 22:29
いや、もう選手が腹立たしい気持ちもわかるが、選手は真剣に執念見せていたよ。
それよりも和田だ!和田!何だ審判との最後の茶話会は!!
真剣に執念出してた選手からしたら「はぁ?」「もう帰ってきた?はぁ?」だよ!
もう求心力も無い!もともと監督としての存在感も無い!来年何でやるんだよ!
坂井と南だけや!和田に監督してもらいたいと思ってるのは!
155 名前:匿名さん:2014/10/30 22:30
巨人を4タテして日本シリーズの経験できたのは大きい。打線をどうにかしないと厳しい
156 名前:匿名さん:2014/10/30 22:30
西岡のはどう考えても守備妨害だろ。
両足内側なんて確認犯のなにものでもないだろ。
アウトの判定に西岡が怒らずにバツの悪そうな顔をしてたのが何よりの証拠。
今年契約切れだろ?まさ引き止めないだろうな。
自由契約でいいよ。
157 名前:匿名さん:2014/10/30 22:31
>>149
西岡がルール違反の所を走っていたからね
158 名前:匿名さん:2014/10/30 22:31
不倫は許したれ。
外に女作るくらいどうってことない。

とにかく、和田の抗議があの程度で終わったことが悔しい。
罵声は監督が浴びろ。
159 名前:匿名さん:2014/10/30 22:32
西岡ルール知っててやった感あり。
たしかに後味悪いわ。ベテラン中心のチームと若手のソフバンの差やな。
160 名前:匿名さん:2014/10/30 22:32
チャンスをチャンスに思うメンタルの強い者を集めましょう
161 名前:名無し:2014/10/30 22:32
腹が立つよ!ホンマに!
最低な終わり方だね!
西岡は阪神の恥だ!
162 名前:匿名さん:2014/10/30 22:32
坂井さん、これでも再検討せんのか?
解任したら見直すで!
その前に自分から進んでやめるんが普通。
マシな戦いやったら許すが4連敗、こんな無様な負けは前代未聞やろ
40年間阪神ファンだが心底腹立つ
昔の暗黒時代のほうが弱いが楽しかった!
坂井さん頼みます。
ファンのチカラで覆そう
163 名前:匿名さん:2014/10/30 22:33
>>157
ラインオーバーランつう事?
164 名前:匿名さん:2014/10/30 22:33
最後の、西岡はストライクだし打つのは全然悪くないんじゃないかな。少し打ち損じただけだし。
あれ守備妨害だったら右足でべーす踏むランナーにあてれば全部アウトです。
165 名前:匿名さん:2014/10/30 22:34
162お前が阪神ファンの恥だ、
166 名前:名無し:2014/10/30 22:34
和田、お前まさかまたおんなじセリフほざくのかね?
気の早い話、来年バッシングしてやれファンみんなで。
167 名前:名無し:2014/10/30 22:35
西岡、お前は明日大阪にいって退団届出せ!
168 名前:匿名さん:2014/10/30 22:36
西岡はグラディとか。笑
今日もストライクの入らないサファテを助けたり。笑
自分が目立てばいいって考え方の人間なんやろな。
169 名前:匿名さん:2014/10/30 22:36
>>154
俺も和田は嫌いだがこれだけ選手が打たなかったらどうしようもないと思う

日本Sの阪神のチーム打率2割あるかないかくらいだろ

ひでー打線だわ
170 名前:匿名さん:2014/10/30 22:36
なんだかんだでやっぱり打線だよなー
昨日今日とあんだけ四球もらってんのに点が入る気がしねえ…
今のメンバーじゃこれがやっとなのかなぁ
ほら、若手野手どもは練習せい**
171 名前:匿名さん:2014/10/30 22:36
クライマックスシリーズを見て来季も優勝かと思ったがやはり来季も三位争いのチームだな 一時の勢いは付けられても波が大きい
172 名前:匿名さん:2014/10/30 22:37
>>163
1塁線(フェアグランドとファールゾーンを分けるライン)の内側を打者走者は走ってはいけない。
173 名前:匿名さん:2014/10/30 22:37
和田さん、一晩よくかんがえて
結論出してな
楽しみやわ!
絶対辞めるで
174 名前:匿名さん:2014/10/30 22:37
スローで見たら両足とも完全に線の内側走ってたわ。
175 名前:匿名さん:2014/10/30 22:38
そらしがみついてるのに辞める訳無いでしょう。ファンのこと少しでも
考える和田なら、要請されたときに岡田みたいにきっぱり断るでしょう。
ファンの事など頭の片隅にも無いのでしょうよ。
176 名前:匿名さん:2014/10/30 22:40
和田監督、最後は辛かっただろうなあ。歓喜の輪の横で一人抗議してるんだから。
可哀そう過ぎて見てられませんでした。
でもこのまま責任を取って辞任して欲しい。もっと選手に厳く接する監督が必要だと思います。
177 名前:匿名さん:2014/10/30 22:41
西岡の走塁に関して、TV解説聞いてたら、
当たる前から内側走ってた時点で走塁妨害って言ってなかった?

ベース手前でライン内に戻ってこれてたらええんちゃうの?
(俺は守備妨害と思ってない)

こんなことになるなら、細川しっかり投げとけよ。
178 名前:匿名さん:2014/10/30 22:42
>>164
確かに打った時はストライクだね
ただ、三球目のファールは完全なボールだよね。
コントロールに苦しんでいるサファテに、ボールツーから振る必要があったのかな?
だから俺は、西岡は四球を選ぶ気が希薄じゃないかと言ったんだよ
179 名前:匿名さん:2014/10/30 22:42
結局外様が叩かれる。
戦犯は西岡か…違うだろ。西岡は、数字に出ない目に見えない貢献度がある。
総括すると、あれだけ点が入らないといくら守っても勝てない。
今シーズンの経験が来年に活かせるチーム作りをしてもらいたい。
180 名前:匿名さん:2014/10/30 22:42
阪神,惜しかったですね…
ひとりの馬鹿の為にすべてが消え去りました。
1球待っても押し出しだった可能性が高かった。
181 名前:匿名さん:2014/10/30 22:43
広島みたいな若手の生え抜き打線が羨ましい。
182 名前:匿名さん:2014/10/30 22:43
打線よりも投手力と守備力だ。
やっぱり守りでミスした方が負けるよ…
マジなところ1点でもリードして守りきりゃ勝ちだし。
とにかく投手陣全員で先頭打者を四球で出すって事を永遠のテーマにして追及してほしい。
183 名前:匿名さん:2014/10/30 22:44
でも本当にこのタイミングで和田さんが辞任しても、今更組閣はいじれないだろうし、平田の内部昇格ぐらいしかありえないぞ…
184 名前:匿名さん:2014/10/30 22:44
世論が坂井を動かす!
シーズンより酷すぎるやん
悔し過ぎる、セリーグ代表やろ
ゆるされへんで和田さん
185 名前:匿名さん:2014/10/30 22:44
なるほどそういうルールがあるわけね。
また先レスの方が書いてたように右足でベース踏む打者走者は背中にボールを
ぶつければアウトという書き込みも理解できたわ。
186 名前:名無し:2014/10/30 22:44
もともと西岡は阪神は腰掛じゃないんですか?
だって家は東京らしいし、大阪はホテル住まいらしいし。
187 名前:匿名さん:2014/10/30 22:45
申し訳ない。
>>177はちょっと違うな。
勉強し直してくるわ。
たぶんスリーフィートラインがあるところは
その中を走れということなんやな。
188 名前:匿名さん:2014/10/30 22:46
ソフトバンクの力のある投球も凄いけど何の見せ場のない打線。全国に恥をさらしたな。
189 名前:名無し:2014/10/30 22:47
ともかく許せないね西岡は!
190 名前:匿名さん:2014/10/30 22:47
サファテボークしてなかった?見間違い?
191 名前:名無し:2014/10/30 22:48
南、坂井はなかなか辞めないよ図太いよ!
192 名前:匿名さん:2014/10/30 22:48
下位打線で完全に点が入らんかったもんな。
あとやっぱりな、梅野のスタメン見たかったわ。
結果論やけどな、藤井全く打たんかったしな。
後やっぱり筋トレやって強い打球が打てるようにならんと
ここぞという時に、敵から見て阪神打線は怖くないんやろなとは思ったな。
193 名前:匿名さん:2014/10/30 22:49
いざとなったら組閣なんか直ぐ出来るわ
やる気次第!
でも、前述にもあったが和田ひとりきりの抗議は可哀想で見れんかったわ
周りに誰も居らんのか
194 名前:匿名さん:2014/10/30 22:50
>>185
そうだね。
ただ、学生時代ずっと野球をやってたけど、ほとんどベースを右足で踏む奴を見たことがない。(内野安打以外のヒットの場合は別だよ)
195 名前:匿名さん:2014/10/30 22:51
少なくとも阪神・西岡は終わり。
使った和田も起用責任が出てくる。
西岡は迅速に退団表明した方がよい。残念だが…ね。
196 名前:匿名さん:2014/10/30 22:52
西岡残留決定・・スポニチ
197 名前:匿名さん:2014/10/30 22:52
今成が使えたら面白いシリーズだったかも
198 名前:匿名さん:2014/10/30 22:52
サファテのボークって騒いでるのここだけ?
どう見ても怪しかったよね?
199 名前:匿名さん:2014/10/30 22:52
恥晒しの責任は重大や
シーズンとは別物で考えてな
繰り返すが普通の脳やったら責任取って辞める
200 名前:匿名さん:2014/10/30 22:54
鳥谷メジャー挑戦視野
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。