テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900607
阪神タイガースに意見するスレ 21
-
0 名前:匿名さん:2014/10/30 21:45
-
もう日本シリーズ終わりそうですが・・・一応作っときます。
-
351 名前:名無し:2014/10/31 06:44
-
おい西岡、シロンボ、不倫野郎、お前は面をみるとムカつくんや!
死ね、消えろ、カス、梅毒のできそこない、偽善者、夢を語る二日酔い野郎
、祝110安打、ジーターの後継者野郎!
-
352 名前:名無し:2014/10/31 06:46
-
鳥谷の三振はしょうがない。
-
353 名前:匿名さん:2014/10/31 06:48
-
鳥谷件
スボニチは飛ばしがおおいからまだ分からん
ドラフトも違っていたし
-
354 名前:匿名さん:2014/10/31 07:09
-
>>353
日刊でも出てる
いつもの報道よりも具体的な感じ
メジャー契約してくれるチームがあるかはまだ微妙だろうけど
-
355 名前:匿名さん:2014/10/31 07:10
-
サンスポもデイリーもニュアンスは違えど鳥谷メジャー挑戦て出てるね。
-
356 名前:匿名さん:2014/10/31 07:19
-
成瀬をFAで獲るのなら西岡ば人的補償のプロテクトから外したらいい。
-
357 名前:匿名さん:2014/10/31 07:33
-
成瀬も宮西も要らん。ソフトバンクみたいな寄せ集めを見て改めて
-
358 名前:名無し:2014/10/31 07:48
-
日本シリーズの阪神の戦い方を見てセリーグのレベルがパリーグより劣ることを証明した日本シリーズ
だったな。
したがってセリーグ全体のレベルが低いことが証明されました。
-
359 名前:名無し:2014/10/31 08:11
-
鳥谷、メジャー移籍する事が確実となった。
鳥谷がメジャー移籍したら、来季のショートが誰になるのか注目!
-
360 名前:匿名さん:2014/10/31 08:13
-
何故いらないのか
純正だけじゃ勝てないのに
-
361 名前:匿名さん:2014/10/31 08:18
-
主力が全部外国人チームはダメだって
鳥谷いらないから成瀬と中島獲れ
-
362 名前:匿名さん:2014/10/31 08:41
-
鳥谷の昨夜のやる気の無さから、
メジャーに言っても構わない。
鳥谷がキャプテンだったらベンチが暗い…
-
363 名前:匿名さん:2014/10/31 09:02
-
総合力で 田中 中島 川崎以下の 鳥谷が メジャーで通用するはずない
せいぜい2年マイナー暮らしをもって また 帰ってくるよ
-
364 名前:匿名さん:2014/10/31 09:08
-
日本シリーズは残念だった。
4戦目負けた時点で諦めたから怒り・悲しみはそれ程なかった。
ただ、こんな事ならCSで負けときゃー良かったってマジで思った。
何か恥かきに出て行っただけみたい。
そんな事より鳥谷頼むよ~残ってくれよ!
ショート西岡(怪我完治なら)サード中島なんて布陣見たいとも思わない。
せめてショート北條を抜擢するとか、
ショート大和、センター緒方にするなら納得出来るんだが。
江越って手も無い事は無いが、
江越が一年目からやれる選手には到底思えないんだよね~。
俺的には二軍でも中々打てずにかなり苦労すると思う。
ま~素材買いだから来年以降に期待かな?
とにかく鳥谷が抜ける事はチームにとって攻守の要を失う事になる。
-
365 名前:匿名さん:2014/10/31 09:29
-
鳥谷いなくなれば絶対弱くなるけど、仮にそこへ中島はめてもせいぜい2位。
もう寄せ集めて2.3位飽きた。
自力つけなあかん。絶対弱くなるけどショートに大和持ってきてサード今成固定。センターに江越抜てき。
1セカンド上本
2サード今成
3レフトマートン将来横田
4ファーストゴメス及び助っ人枠
5ライト福留、伊藤
6センター江越
7キャッチャー梅野
8ショート大和、北條
来年以降ドラフトの上位で内野手。
-
366 名前:痛いです:2014/10/31 09:43
-
鳥谷いなくなるのは正直痛いです。
日本シリーズ見て思いましたが、メジャー帰りの打者は日本にいた頃より割引が必要だね。
福留は中日時代の打撃には程遠い。
鋭くひっばった打球が減りました。
-
367 名前:匿名さん:2014/10/31 09:43
-
阪神建山が現役を引退
-
368 名前:匿名さん:2014/10/31 09:51
-
ナンチャッテ日本一欲しかったよ。
結局、
ナンチャッテ日本一はソフトバンクかよ。
-
369 名前:匿名さん:2014/10/31 09:51
-
鳥谷いなくなればスタメンに生え抜きがいるのか?
-
370 名前:匿名さん:2014/10/31 09:57
-
黙ってるより「メジャーに行きたい」と言った方がギャラアップ確実だわな。
川崎、青木のメジャー志向とは全く別物やろ。
ホントにメジャーでやるのならもっと若くないとアカンやろ、
34歳でメジヤー挑戦は無謀、又、二塁ベース上でのお嬢さんプレーを見れば
結果は見えてるわ。
-
371 名前:匿名さん:2014/10/31 10:00
-
生え抜きにこだわる時代じゃない
-
372 名前:匿名さん:2014/10/31 10:09
-
黒田、吉竹以外の一軍コーチは全員残留だそうです。
-
373 名前:匿名さん:2014/10/31 10:30
-
このシリーズを観ていて解説者も言っていたが捕手のリード???
SB細川との差を痛感した 嶋か炭谷取る必要有り
-
374 名前:匿名さん:2014/10/31 10:44
-
後1年で監督が変わる可能性あるから
ほぼコーチ残留なのは
-
375 名前:匿名さん:2014/10/31 10:52
-
生え抜きがなんぼのもんじゃい。
生え抜きオンリーで毎年最下位独走の球団なんか見れるか?
鳥谷も出て行くし、投手もたらん。
中島、宮西は必要。
-
376 名前:匿名さん:2014/10/31 11:00
-
黒田が編成部なんかに入るとまた暗黒ドラフトが始まるぞ
-
377 名前:匿名さん:2014/10/31 11:10
-
>>373
リードだけの問題なら炭谷いらないと思います。
-
378 名前:匿名さん:2014/10/31 11:26
-
もう何から何までいろいろ今のままじゃダメすぎて。
現状では中島も必要だよ。もうそれ獲れなきゃ南が辞めろ。
大和がショートでドラ3の新人がセンター?そんなの6番以後自動アウトやろ。
1番から5番までバースが並ばなあかんわ。
-
379 名前:匿名さん:2014/10/31 11:28
-
SBも大金使って補強してるが、
寄せ集め感がそんなにしないのは、
生え抜きの主力もしっかり機能してるからだろうな。
主力を丸々外人とFAで補う阪神との違いだな。
鳥谷が居なくなって、どうなっていくのかね。この球団は・・
-
380 名前:匿名さん:2014/10/31 11:47
-
大和がファインプレーしても
無表情で拳をあわせるキャプテンが去っても痛くもないわ
ただし 中島は必要!
-
381 名前:匿名さん:2014/10/31 11:56
-
鳥谷出ていくなら中島は必要。
あと外野手もいるな。
中村GM、仕事してください。
2軍にくすぶってる投手はトレードも必要!
-
382 名前:匿名さん:2014/10/31 12:01
-
ショート大和なのか、中島獲得なのか。でも大和も、ショートなら楽しみですね。
-
383 名前:あ~しんど:2014/10/31 12:04
-
ずっと黙って見ていたけど『結局、やっぱり、阪神』だったね・・・
CSの時だけ突然変異だったわけだ!
今年の阪神は予定ではBクラス、最下位も・・・6月に和田監督休養、
などと最悪のシーズンを皆覚悟してたはず?
それが、場違いの日本Sに出ちゃって?この様・・・
どうせなら最下位になりすべてを新しくして本当の強い球団に生まれ変わって
欲しかった・・・相変わらず中途半端でイライラさせる球団のままで残念。
こんなシーズンの予定してなかったからファンも疲れたよね!
日本S出れただけでも良かったとせにゃ…鳥谷メジャーで来季も厳しそうだし?
-
384 名前:匿名さん:2014/10/31 12:31
-
鳥谷は絶対必要だけど、獲るばっかりじゃチームの活性化はできない
日ハムの姿勢、去る者は追わずでしっかり若手を鍛えよう
-
385 名前:匿名さん:2014/10/31 12:35
-
西岡、こそくすぎる、最低。
-
386 名前:匿名さん:2014/10/31 12:38
-
ショートの守備は超重要。大和をもってくるのがベターだと思う。少なくとも、守備でのマイナスはない。
-
387 名前:匿名さん:2014/10/31 12:46
-
大和のショートが一番理想だが、
日シリであの守備見せられるとね~。
誰かが5打点の価値とかって言ってたけどその通りだよね。
大和センターは外せない気がする。
となると絶対に中島は必要になるよね。
もう、俺も生え抜きとかどうでも良くなってきた。
来年は大和と上本だけかもね?
1番西岡2番上本3番中島4番ゴメス5番マートン6番福留7番嶋8番大和
何じゃこりゃ?どこのチームだ?
来年はファームをみに行こう!
1番緒方2番北條3番横田4番江越なんて見てみたいね。
一軍じゃ一生見れなそうだから。
-
388 名前:匿名さん:2014/10/31 12:48
-
別に無理矢理外部補強に頼る必要ない。
まずは今いる人材の活用から考えるべき。
セカンド上本、サード今成、ショート西岡、バックアップ北條と坂にすれば良いだけの話。
センター大和は動かすべきではない。
-
389 名前:匿名さん:2014/10/31 12:49
-
あと中島ムネリン田中賢介の末路見てたら鳥谷に手上げるメジャー球団なんていないと思うが・・・
-
390 名前:匿名さん:2014/10/31 12:53
-
阪神の最重要課題は守備。
特に投手陣の「先頭打者を出す」という意識。
まずはそこの意識改革から始めて欲しい。
-
391 名前:匿名さん:2014/10/31 12:55
-
育成を含めて見習うべきはホークスでなくて、ファイターズだと思う。
ホークスの3軍制よりも質、効率性は凄い。有望選手の成長の妨げになるようだったら流出も辞さない割り切ったところは好きでないけどね。
-
392 名前:匿名さん:2014/10/31 13:11
-
鳥谷は日本(阪神)だからこそ、3番打ってたけど、本来なら2番か6番を打つ選手。
メジャーで鳥谷を遊撃手で3番で取る球団なんか皆無だから、鳥谷がどこまでの条件をのむかだよね。
年俸・ポジション・打順・将来の確約のある阪神を選ぶか、思いで作りのメジャーを選ぶか。
鳥谷レベルにメジャーが突き付ける現実はそんなに甘くないと思うけどな。
-
393 名前:匿名さん:2014/10/31 13:14
-
>389
それが、ペナントを勝ち抜ける戦力かどうかが
問題じゃないですかね。
鳥谷がいても力が足りなかったのが、
鳥谷が抜けた残りのメンバーで、やりくりするだけで
勝てますかね?
-
394 名前:匿名さん:2014/10/31 13:14
-
中島、藤川、宮西、成瀬、嶋
何人獲れるか
-
395 名前:匿名さん:2014/10/31 13:25
-
鳥谷出て行くなら中島とってもいいかな。ライトをハヤタと緒方が来年福留を越せるか。希望としては2,3年後に横田がライトがいいから成長してくれ。センターは大和の打撃がよくなるのが1番いいけど江越がめちゃめちゃよくて一気に大和抜いてくれたら戦力は上がるんだが。
FAの優先順位は取れる可能性も考えたら宮西、山井くらいでは。
まあ補強もいいけど和田が監督では無理だと思うので1人外部の人はさむ方がいいと思います。その後OBで。
ただしよく言われる金本、矢野はなんかぱっとせん。あんまり好きでなかったけど最近の解説を聞いてると桧山がいいこと言ってる気がするわ。
-
396 名前:匿名さん:2014/10/31 13:30
-
僕も桧山を打撃コーチにと思っていたけど、発言するレイシストがわくから控えてた。桧山は目立った走力はないけど落下点への入り方が上手いから守備もよかった。
-
397 名前:匿名さん:2014/10/31 13:31
-
↑すいません。発言する→発言すると
-
398 名前:匿名さん:2014/10/31 13:48
-
やたらと鳥谷のことに成ると、ヒステリックに批判する連中がいるようだが、
鳥谷が日本球界の第一人者で有ることには変わりは無い。下らんアンチ鳥谷
が低評価してるだけ、自分の好きな選手が鳥谷の入団で冷遇され、ひっこく
恨み続けているんだろう。
ただ鳥谷が青木の様に活躍できるかと言うと?だろう。日本の内野手の初動
遅くて評価が下がる、みたいな記事を見たことが有る。鳥谷には日本人で初
めて通用する内野手として、活躍は期待したいが正直な所かなり厳しい狭き
門だろう。
-
399 名前:匿名さん:2014/10/31 13:57
-
>>393
下手によそ者の大物入れてまとまりに欠けるチームよりは全然戦えると思う。
チームが一つになることも重要。
心ここにあらずの選手がいたらチームはまとまらず優勝なんて目指せない。
-
400 名前:匿名さん:2014/10/31 14:15
-
守備のフォーメーションの問題もあるな。
やっぱり元からコミュニケーション取れてる選手間同士のほうが絶対連携プレー取りやすい。
余所者が入って1年目からうまく行くとは思えない。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。