テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900606
2014年福岡ソフトバンクホークス ⑮
-
0 名前:匿名さん:2014/10/29 21:14
-
2014シーズン、最高の形で締めくくりましょう
-
301 名前:匿名さん:2014/10/31 09:55
-
>>286
何でもお金で解決するんだぜ
我々の我々の金満ホークス
-
302 名前:匿名さん:2014/10/31 10:19
-
優勝おめでとう!!
う~~ん なぜ松坂なんだ??
正直 何でも欲しがっちゃうよなあ
金のある球団だし、違法でもないし
強くしたいと思うなら当然のことだけど
松坂かあ・・・・
ムネリンは、すごく好きだし
ホークス愛わかるし
来てほしいと思うけど
本人からすれば
オリックスのほうが
働き場所ある気がするんだよなあ
悩むよなあ
-
303 名前:匿名さん:2014/10/31 10:20
-
金満球団とかいろいろ言ってる奴がるが負け惜しみにしか聞こえない
大金を使っても常勝球団にしたいと言ってるオーナーのやる気
こんなオーナー他にいる それを実現した選手スタッフはリッパだよ!
悔しかったら他の球団もやれるものならやってみろよ!
日本一になったのだから誰にも文句言われる筋合いない!
-
304 名前:匿名さん:2014/10/31 10:25
-
その通り。
外人部隊とダメジャー帰りに頼っても辛うじてリーグ2位にしかなれないチームより
余程、生え抜き、外人、FA、中堅、ベテランとバランスが取れた素晴らしいチーム編成を見習いなさいよ。
-
305 名前:匿名さん:2014/10/31 10:43
-
日本一になっても補強をやめる必要ないまだまだ戦力足りない
先発の柱 抑え ホームラン打者 打てる内野手
松阪の力は不透明だが川崎は取って 理想は和田と川崎獲得やが
-
306 名前:匿名さん:2014/10/31 10:45
-
松坂は超先発思考だからローテは
大隣
武田
摂津
中田
スタンリッジ
松坂
ってこと?
東浜や飯田の機会を奪って欲しくないんだが…
-
307 名前:匿名さん:2014/10/31 10:55
-
>>304 そのとおり! ホークスは金満補強言われるが編成がうまいしバランスがいい 勝ちながら若手もちゃっかり育てとる 常に数年先見据えとるし
-
308 名前:匿名さん:2014/10/31 11:00
-
>>303
他所のファンですが、おっしゃる通りだと思います。
球団にお金を使う事は企業努力ですから他所に避難される筋合いじゃないですよね。
孫さんは企業の利益を考えるだけでなく
野球が好きって気持ちが溢れている素晴らしいオーナーですよね。
更にソフトバンクは確かに大型補強をしましたが、
投手では大隣・武田と柱になりえる投手もいるし、
野手でも柳田・長谷川・松田・中村と素晴らしい選手を育ててます。
補強と育成のバランスが抜群です。
下を見ても好素材が多くいるので羨ましい限りです。
-
309 名前:匿名さん:2014/10/31 11:07
-
サファテは怪しいので、中継ぎ、クローザーが出来る外人を獲った方がよい。
-
310 名前:匿名さん:2014/10/31 11:15
-
サファテは連投は厳しいね。
段々とファルケンボーグ化して来ている。
工藤新監督には秋山前監督みたいな形にこだわって欲しくない。
個人的には千賀の復活に期待したい。
-
311 名前:匿名さん:2014/10/31 11:27
-
スポーツ報知では松阪獲り
4年契約 年俸4億円 背番18
集客を見込んでだろうけどもちょっと高すぎじゃないの?
五十嵐、岡島といった成功事例はあるにはあるがどうなんだろう。
-
312 名前:匿名さん:2014/10/31 11:31
-
4億って、4年総額4億じゃないの?
それとも4年総額16億って話?
それならすごいとしか言いようがない。
サラリーとしても契約年数としても。
-
313 名前:匿名さん:2014/10/31 11:38
-
年俸4億ってなってから、4年総額16億だね。
そこまでの投手じゃないだろうに・・・・
ほんと松坂獲りより和田毅君に帰ってきてもらいたいよ
-
314 名前:匿名さん:2014/10/31 11:50
-
今朝、買ってきたスポーツ報知には年俸4億円の4年契約の出来高、背番号18という条件を用意。となってる。
-
315 名前:匿名さん:2014/10/31 11:53
-
315訂正
年俸4億円の4年契約プラス出来高、背番号18という条件を用意。
-
316 名前:ホークス:2014/10/31 12:15
-
藤井さん辞めちゃうのかな
-
317 名前:匿名さん:2014/10/31 12:16
-
あ~ 気分ええの~う 矢沢平松のテキトー解説者の予想が見事に外れて(笑)
-
318 名前:匿名さん:2014/10/31 12:23
-
このシリーズ期待してなかった明石頑張ったね
内川/柳田/中村/松田は目立ったとこで打ったが明石はわき役的な
活躍した細川も素晴らしかった!やはり選手層が他球団とは違った
投手では飯田を一回でも投げさせたかった 多分阪神は打てなかった
と思う?補強は必要だが投では飯田/東浜/岩崎 打では今宮/明石/
吉村 さらに若手の牧原/高田/塚田らの出番がなくなるのは
可哀そうな気がするバランスがむずかしいね しかし常勝球団の
ためならしかたない
-
319 名前:匿名さん:2014/10/31 12:31
-
実力の差は歴然なのにどいつもこいつもアホな阪神びいきの解説者は
4勝1敗で阪神日本一とかどうかしてるよ。(笑)
冷静に巨人と7ゲーム差がありポストシーズン、エース不在の巨人に4連勝して
舞い上がったんだろうね。
しかも姑息なプレーでキャッチャーの送球を邪魔する西岡
普通に西岡が走っていれば普通にゲッツーで試合終了だったのに水を差す元幕張のスピードスター
不倫結婚、二日酔いで試合をさぼる何でもアリの西岡
-
320 名前:ホガ:2014/10/31 12:40
-
いや~ホント感無量や。日本一おめでとう&ありがとう!
みなさんも1年間おつかれさんでした。良かった良かった。
昨日の最後の終わり方もそうやけれど、10・2から昨日まで、
ファンにとっても2014年は記憶に残るシーズンになった。
秋山は最高やろね。ホントおつかれさんでした。
にしても、秋山は不思議な監督やなぁ(笑)
決して采配が上手いわけでもなく、野球に面白みがあるわけでもない。
それでも選手にはかなり慕われとる。画面越しにもそれが伝わってきた。
選手も確実に成長しとるし。
監督というのは監督自身が目立ち過ぎてもいかんのかもしれんな。
ある意味、組織としての理想に近いんかもしれん。
あと個人的なMVPは大隣か五十嵐やな。
年間通じてみると守備の野球で勝った印象が強いから。
来年、ぜひ連覇にチャレンジしてほしい。
-
321 名前:匿名さん:2014/10/31 13:00
-
和田はメジャーで通用してるから最後まで帰ってこないと思う
-
322 名前:匿名さん:2014/10/31 13:04
-
>>319 確かに(笑) 実戦感覚とぼしくエース級2人を欠いた巨人に4連勝しただけで解説者っちゅうんは…(笑) ボールがよお飛ぶ東京ドームで勝ち方的に見ばえよかったけあんな予想になったんやろな(笑) 終わってみれば実力差どおりの勝敗!
-
323 名前:匿名さん:2014/10/31 13:08
-
孫正義は世界的な金持ち
スケールが違う 目指せV10
-
324 名前:匿名さん:2014/10/31 13:11
-
ドラフト希望枠を復活させろ 孫正義
ホークスは孫正義の人生の一部
有望選手をかき集めろ
ナベツネに変わり資本主義にふさわしい球界にしていけ
-
325 名前:匿名さん:2014/10/31 13:43
-
金銭だけですむのなら孫マネーで松坂獲得でいいとおもうけどな。
寺原FAの時のようなへんな付帯条件さえつけなければ賛成。
-
326 名前:匿名さん:2014/10/31 13:48
-
プロだから金をかけるのは当たり前
見事な補強だ
ただし松坂にはそんな価値は今更ない 功労金みたいなもの
将来は監督になってね
-
327 名前:Sh:2014/10/31 13:54
-
>>金満球団とかいろいろ言ってる奴がるが負け惜しみにしか聞こえない
同意です。
ホークスの補強を気に入らないと言っている人は、ただ羨ましいだけ。悔しいだけ。
-
328 名前:匿名さん:2014/10/31 14:19
-
ウルフは来年の夏以降に復帰らしいので、外人の先発補強は必要だね。
-
329 名前:名無し:2014/10/31 14:59
-
>>329
広島のブライアン・バリントン投手とか
-
330 名前:匿名さん:2014/10/31 15:40
-
金満補強だけでは優勝出来ないのは阪神が証明している。
-
331 名前:匿名さん:2014/10/31 16:28
-
松坂の件は日刊、サンスポ、報知も報じている。飛ばしだと思うけどね。
けど飛ばし記事にしては、3社載るとは・・・。
-
332 名前:匿名さん:2014/10/31 16:31
-
日本シリーズが終わるのを待って万を辞して報道したんだろ
-
333 名前:匿名さん:2014/10/31 16:37
-
メッセンジャーもあるんじゃない?
阪神が最優先だろうけど。
-
334 名前:匿名さん:2014/10/31 16:39
-
松坂の記事はスポニチにも掲載されているし東京中日なんか一面に掲載されているよ。
-
335 名前:匿名さん:2014/10/31 16:47
-
メジャーで球団を持つ方がいい それだけの金も力もあるんだし
-
336 名前:匿名さん:2014/10/31 16:59
-
松坂 川崎に続いて中島獲得説まで浮上
本当はこんなことしたくなかったって毎年王が言うんだろうね
-
337 名前:匿名さん:2014/10/31 17:06
-
ホークスは来期、江尻慎太郎、吉本祥二、岡島秀樹、白根尚貴、また育成選手の鈴木駿也、三浦翔太、八木健史、中原大樹、新崎慎弥、安田圭佑の10選手と契約を更新しないことを発表した。
吉本、白根は育成契約になるのかな?
-
338 名前:匿名さん:2014/10/31 17:20
-
安田は俊足で期待してたけど、怪我が痛かったね。
でもこれだけ?オセゲラとかバリオスは?
335さん、337 やはり推測込みのデマが出回ってるのか?
-
339 名前:匿名さん:2014/10/31 17:28
-
吉本と白根は育成で再契約してほしい
-
340 名前:匿名さん:2014/10/31 17:32
-
来年は余裕だと思うよ
そもそも今年独走できなかったのは主力の怪我が相次いだから
来年は最初から大隣と武田がいるし東浜や飯田の目処がついてる
-
341 名前:匿名さん:2014/10/31 17:50
-
NPBの他球団から獲るんじゃなくてメジャーの超大物を獲って欲しい
A.ロッドくらい獲れるやろ
-
342 名前:匿名さん:2014/10/31 18:01
-
岡島条件面合わずに戦力外か
松坂の影響もあるのかね
2014年シーズンも中継ぎの柱として活躍したものの、来季の契約更新を前提に水面下で交渉を続けていたが、条件面などで最終的に折り合いがつかなかったため10月31日に戦力外通告を受けた
-
343 名前:匿名さん:2014/10/31 18:03
-
白根キャンプでみたとき
頑張ってたのにな
まだやれると思うんだけど
-
344 名前:匿名さん:2014/10/31 18:08
-
岡島は2012年のシーズンはかなり活躍していたけども今年は勝ちゲームを
引っ繰り返されたりと精彩がなかった。
お疲れ様でした。
-
345 名前:匿名さん:2014/10/31 18:11
-
白根と吉本は育成の可能性があるね
-
346 名前:匿名さん:2014/10/31 18:11
-
松坂はもう歳だし先発だと8勝8敗位だと思うよwww
-
347 名前:匿名さん:2014/10/31 18:12
-
今年は、レギュラーシーズンも最後までもつれたし、
CSもフルに戦った。
日本シリーズも本拠地で3試合きっちり。
かなり儲けただろうと思う。
-
348 名前:匿名さん:2014/10/31 18:38
-
城所と巽はクビつながったのかいがいやな
-
349 名前:匿名さん:2014/10/31 19:05
-
>>346
松坂ならまだ29歳の成瀬の方がマシだと思うけども集客力がないからね。
まあ横浜高出身の終わりつつあるピッチャーよりも若手の先発候補のピッチャーの底上げをしようよ。
-
350 名前:匿名さん:2014/10/31 19:12
-
白根、吉本は育成契約じゃないかな。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。