テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900604

2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ②

0 名前:匿名さん:2014/10/26 20:02
引き続きどうぞ
401 名前:匿名さん:2014/10/30 15:42
育成のするたまかな?
402 名前:匿名さん:2014/10/30 15:46
の→に
403 名前:匿名さん:2014/10/30 15:47
ま→め
404 名前:匿名さん:2014/10/30 15:50
このサイトにいた巨人ファンのコアな人達は別のサイトに私も含めて移動しているからアンチの方のなりすましも多いね。
405 名前:匿名さん:2014/10/30 16:29
>>399
当たり前でしょセーブついてるんなら負け無しと言うより全部勝でしょ。
巨人の負けでマシソンにセーブつくわけないんだから。
406 名前:匿名さん:2014/10/30 17:03
405

幾多とあるジャイアンツファンの板から長い文のコピペとか。W
ひっきりなしにここに張りついて荒らしてるヤツ、その何とかって板でなりすましファンやってんだ。
そこでも叩かれたんだな。W
407 名前:匿名さん:2014/10/30 17:17
>>406
ほらぁー、釣られてんの! お前!
アンチだろ!*鹿!
408 名前:匿名さん:2014/10/30 17:44
408

あ、すまん。
あれ?君に反応したんだが。
とにかくウザいな。
スルー、スルー。
409 名前:匿名さん:2014/10/30 17:50
晢のカーテンってだえ?
410 名前:匿名さん:2014/10/30 17:53
>>409

かつてのこのスレの住人
411 名前:匿名さん:2014/10/30 17:57
ヤクザなの?
412 名前:匿名さん:2014/10/30 17:58
411

OBの人かぁ。
Mのつく人よかおっかなそ。
413 名前:匿名さん:2014/10/30 18:27
下らない書き込みばかりだな!情けない( i _ i )なんか悲しくなる!
414 名前:匿名さん:2014/10/30 18:31
ソフトバンク〉〉〉〉〉〉〉〉〉阪珍〉〉〉巨カス
415 名前:匿名さん:2014/10/30 19:00
>>413

大したニュースもないから仕方ないよ
416 名前:匿名さん:2014/10/30 19:06
日シリ終わったら確かメジャー来日するんだよね?
メジャーリーグ対巨人、阪神連合軍とかテレビで宣伝してた様な。
でも若手中心の構成かな。
417 名前:匿名さん:2014/10/30 19:09
中日、吉川大機が戦力外。落合GM少しやり過ぎじゃね。
418 名前:匿名さん:2014/10/30 19:13
>>417
怪我が原因じゃなければ、獲る価値あるでしょ。
いずれ坂本を脅かす存在に十分なれるよ。
419 名前:匿名さん:2014/10/30 19:15
>>417

吉川自身に問題があったかもね。井上や谷繁から雷落とされていたから。

野球に対する姿勢が悪かったんだろうね。
420 名前:匿名さん:2014/10/30 19:18
>>416

けど阿部とか村田とかメンバー入りしてたよね
相手に失礼のないように一応実績のあるメンバーを選んだのかな
421 名前:匿名さん:2014/10/30 19:23
吉川 北方は育成契約したら?
422 名前:匿名さん:2014/10/30 19:27
421

そうですかぁ。向こうの面子もいいんでしょう。まぁ、今年の阿部、村田だとちょっと恥ずかしい部分もあるが。阪神は外人勢帰国だとショボショボが予想出来ますね。
423 名前:匿名さん:2014/10/30 19:28
どちらかというと西武やソフトバンクや日ハムみたいに、伸びやかな組織の方が、今は上手くいっているのではないかな 伝統とか規律とか今の若者には関心がない セリーグの伝統ある球団の弱点になりかねない
本当はこれじゃダメなんだけどね
日本全体が誤った方向に進んでいるような気がする
424 名前:匿名さん:2014/10/30 19:42
ゴールデンウィーク後に大田 岡本がスタメンだったら、野球見るのも楽しくなるかな 阿部村田の凡打はストレスしかない
425 名前:匿名さん:2014/10/30 19:43
巨人も優勝ばかりしちゃうと今のドラフトじゃ二位以降でいい選手獲れんからな 何年かだけ逆指名制度復活してほしいな 高橋由伸 阿部慎之助 上原浩治 二岡智宏もだっけ? やっぱり活躍した選手ばかりやな
426 名前:匿名さん:2014/10/30 19:44
424

脱線しちゃいますが集団的自衛権施行でとどめですね。
日本は駄目になりますね。
このままいくと2040年には昭和30年当時の人口になるらしいですがプロ野球がどんな事になってるのか心配です。
427 名前:匿名さん:2014/10/30 19:45
吉川を獲っても、立岡がもう一人増えるだけじゃないですか?
肩も平均的だし、セカンドならできると思いますが、ショートとしては難しいと思います。
428 名前:匿名さん:2014/10/30 19:47
巨人はセカンドが穴だからちょうど良いのでは?
429 名前:匿名さん:2014/10/30 19:50
426さんに同意
クジでチーム力が変わるなんて神頼みな運営はおかしい 12球団人気も平均化したんだから自由枠が復活しても良い頃だよ
せめてどの球団も3年に一度は一人自由に契約できるとかでもいい
何か改革を
430 名前:匿名さん:2014/10/30 19:55
野球に対する意識が低く、ボールを捉えるセンスもあまり感じないし、
守備や走塁にも図抜けたものが無いですよね。
結局打てない選手を何人獲ったところで同じだと思いますが。。。
431 名前:名無し:2014/10/30 20:07
よそのお古要らない!ほしいのは内野のコーチ!
横浜クビになった投手獲得しても仕方ない
432 名前:匿名さん:2014/10/30 20:08
ドラフトでは天才と讃えられ、中日は大成功と羨ましがられたのに
ドラフトの結果はわからないね
433 名前:匿名さん:2014/10/30 20:09
ドラフトでは二位まで入札方式にしなきゃ優勝損
434 名前:匿名さん:2014/10/30 20:09
海の向こうではSFジャイアンツがワールドS制した様。
ユニもオレンジタオルを廻す応援もウチとそっくり。
複雑な気持ちになるな。
435 名前:匿名さん:2014/10/30 20:31
引退を掛けてファースト阿部は理解し応援できる でも無条件のサード村田は理解も応援もできない
サードグリエルで是非ともお願いします
436 名前:匿名さん:2014/10/30 20:35
434さんと同じ意見で、いくら優勝という記録は残るとしても、
CSで負けて日本シリーズ出れないのに、ドラフトはセリーグ最後のウェーバーって、可笑しいし…ババひいたみたいな。

二巡目までクジ引きにするか、ウェーバーを優勝したチームから始める、とか。

ドラフトの均衡化にならない、という人もいらっしゃるかもしれませんが、意外とそんなことないと思うし、優勝して恩恵がないと。
437 名前:匿名さん:2014/10/30 20:40
慎之助のチームもわずか一回の日本一で終わった 去年の楽天に負けたのが痛すぎ 川上なら勝ったぞ
川上の一周忌 国民栄誉賞の声は掛からないか
438 名前:匿名さん:2014/10/30 21:03
同じ内閣総理大臣から四人目の国民栄誉賞は有り得ませんよ 。 登山家 三浦雄一郎氏に至っては 特別賞だったでしょう。

お邪魔しました。
439 名前:匿名さん:2014/10/30 21:13
広島やソフトバンクが抑えた阪神打線 打たれたのは巨人だけだったって結末 優勝すべきじゃなかった
440 名前:匿名さん:2014/10/30 21:14
フィリップスとバリントン 契約しないようだな

とりに行くかな?
441 名前:匿名さん:2014/10/30 21:16
ピッチャーは何人いてもいい 特に来季はエース無き戦いを強いられる
藁をもすがる心境
442 名前:名無し:2014/10/30 21:16
今年のSFジャイアンツは犠牲フライがリーグ一位!
盗塁がリーグで一番少ない!
投手のバムガーナーはよく打ったらしいが!盗塁と併殺打がリーグ一番というのはなかなかないね!
盗塁してもなかなかホームに帰って来ない!
まあロイヤルズも盗塁はメジャーで一番なんだけどね!

秋のキャンプで犠牲フライを打つ練習!
投手のバントの成功率!
この高めてほしい!
443 名前:匿名さん:2014/10/30 21:18
>>429
逆指名末期の05年あたりと比べて人気あがるどころか視聴率落ちてるし
逆指名あっても無くても見るやつは見るし見ないやつは見ない

むしろ新規ファン増やすならCSの代わりに代表戦増加とメジャー行った
選手の活躍
444 名前:匿名さん:2014/10/30 21:23
江川も長嶋監督の時にコーチになっておけば違ったろうな
445 名前:匿名さん:2014/10/30 21:32
オフも日米野球ネタで終わりそう
ビッグニュースはないかなあ
昔だって野球が見たいってよりONが見たくてテレビ付けていたわけだし、今の巨人にはそれがなさすぎる
446 名前:匿名さん:2014/10/30 21:37
伊東キャンプ魂の入った人がここのとこ軽視されてるね
篠塚監督見てみたい・そして西本投手コーチ
平成の藤田監督政権で出てきた選手は今でいうゆとり的な感じで指導者
向かないよね。

篠塚巨人対中畑DENAのほうが親友対決で盛り上がる
447 名前:匿名さん:2014/10/30 21:54
バリントンは獲る価値あるな
448 名前:匿名さん:2014/10/30 21:56
菅野軽傷で来年も期待できますな。
449 名前:匿名さん:2014/10/30 22:05
う~ん…阪神らしい終わり方だな(笑)
450 名前:匿名さん:2014/10/30 22:06
>>448
俺は軽傷だと思ってた。 CSは無理だったのは認めるがシリーズは
間に合ったと思う。 なぜこういう発表したかって?? 

日米野球出したくなかったから事実メンバー発表後に投球練習はじめた
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。