テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900604

2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ②

0 名前:匿名さん:2014/10/26 20:02
引き続きどうぞ
351 名前:匿名さん:2014/10/29 23:00
あくまで個人的な考えですが、今のままの戦力で来季の開幕を迎えた場合
打撃陣の一番のキーマンになるのは、三塁・村田だと思います。
左翼・アンダーソンの調子が悪ければ高橋由、松本がいるし、阿部が悪ければアンダーソンを一塁で使えます。
しかし、村田が打てない場合、その代わりが居ないです。
そこで、村田の尻に火をつけるのに1番最適なのは、長野を三塁にコンバートすることではないかと思います。
長野にとっても、外野より肘や膝にかかる負担が少ないというメリットもあります。
何度かニュースでそのような話題を見たことがありますが、今こそその時なのではないでしょうか?
352 名前:まっす:2014/10/29 23:03
>>349
嫌だけど、カムバックするなら、清武だね。彼がいた時は、新人王は必ず巨人からだし、坂本や橋本、宮国や今村や小山など、前評判の高くない選手をドラフトでとりました。スカウトの目が確かだったということもあるけど、決断した彼の眼力は鋭かったということでしょう。
353 名前:匿名さん:2014/10/29 23:06
巨人は練習場の環境は良くても、それを活かせない首脳陣の環境が悪すぎるからダメなんだろうね。

原が辞めない限り今の首脳陣は変わらないからチームを底上げするには一から首脳陣の環境を変えないとだめだろうね。
354 名前:まっす:2014/10/29 23:08
>>351
村田に火を点ける、もしくは追い出すためには、中島を獲ることが最適かと思います。
でも、中島獲りは現実的には無理でしょうね。
355 名前:匿名さん:2014/10/29 23:10
しっかし巨人生え抜きOBのコーチて無能しかいないな。
356 名前:匿名さん:2014/10/29 23:15
来年オフ育成期間として監督はキヨシにしてほしい 素材から良かっただろうけど筒香と梶谷の魅力ある二人を我慢して使った結果、いい選手になってるね

原じゃ育成は無理だな
357 名前:匿名さん:2014/10/29 23:49
原の育成能力の無さは異常。

この男が監督やってる限りは優勝は出来たとしてもファンを惹き付けるスターは育たない。
358 名前:匿名さん:2014/10/29 23:51
中島獲ったら岡本の邪魔になるだけだよ
359 名前:匿名さん:2014/10/30 00:01
352さん。
打撃面で村田の尻叩くより.260 20本で7番打って貰うでいいんじゃないか。彼も34歳になるしそんなに尻叩いても屁ぐらいか出ないでしょ。
ただあの三塁守備は変えがたい戦力と考えていい。
打撃は大田、岡本ら次世代への時間稼ぎに外人大砲補強かな。
ほんとはサカチョーがあれじゃ駄目なんだけどね。
360 名前:匿名さん:2014/10/30 00:06
>>358 ポジションやタイプが全く違うから問題なし。
岡本はサードではスタメン使えないだろうから。使ったとしても失格の烙印を
おされると思う。岡本は素直にファーストだろう。しかし阿部がファーストという
のなら使うところがない。
361 名前:匿名さん:2014/10/30 00:38
361さん

岡本出てくる頃には引退の可能性高いから大丈夫じゃないかな。
これ、悪口とかじゃなくあと5年はやらないと思う。阿部、岡本がクロスするとしたら当面サード構想みたいだから早い成長見せれば村田のリザーバーとしてあるかも。
362 名前:匿名さん:2014/10/30 00:56
>>360
あんた一体どこファンなんだよ?
阪神スレにも随分書き込みがあるが。
巨人に否定的な意見が多く、更に補強推進派はアンチの可能性大。
363 名前:匿名さん:2014/10/30 01:10
363さん。

俺も今、阪神スレにエールの書き込み入れてきました。巨人ファンだって名乗ってだけどね。
なんか阪神元気ないからね。最後まで応援してくれって書いてきた。
ウチらは、岡本もいいが来季どうすんのよってとこだからね。
364 名前:匿名さん:2014/10/30 06:44
セドン、セペダ、ロペスの外国人3人がいなくなると新人4人が入っても支配下は61人。外国人3人は取るとして64人。戦力外から取るのは一人くらいか。
365 名前:匿名さん:2014/10/30 06:58
去年の小笠原、井端みたいに星野、堂上が入れ替わるだけだったり。
366 名前:匿名さん:2014/10/30 08:53
365さん。

巨人は何か企んでるのかもよ。
我々をアッと言わせて欲しいよ。
367 名前:匿名さん:2014/10/30 08:56
外国人野手は、外野手兼一塁手みたいなのを獲るんですかね?
ルナやバルディリス、グリエルのような三塁をこなせるタイプがいいと思うんですが。。。
368 名前:匿名さん:2014/10/30 09:05
>>363
セ・リーグ代表とは言え阪神応援するなんて個人的には考えられないな。
昨日も阪神負けて超気持ちよかったし、また和田辞めろ!とか始まったのも笑える。
とりあえず間違って日本一にでもなったら今後も記録には残るわけだからそれだけは勘弁。
逆に負ければ何も残らない。CSで1位のチームに勝ったってだけ。
巨人の交流戦優勝、ペナント制覇は記録として残る。一応ね。

そういえば昨日もメガホン投げ込んでたね。
対戦すれば阪神ファンのマナーの悪さが分かるってもの。そんなの今更だけどさ…
369 名前:匿名さん:2014/10/30 09:39
香田が阪神二軍コーチ
巨人OBで指導者として勉強する人がいるのは嬉しいですね タレントみたいなOBばかりじゃ球団の未来はない
370 名前:匿名さん:2014/10/30 09:41
日本シリーズが終われば本格的にストーブリーグが始まる そちらを期待しよう このままでは来季日本シリーズでパリーグにやられてしまう
パリーグの咬ませ犬になるのは御免だ 強い巨人を作って欲しい
371 名前:匿名さん:2014/10/30 09:43
MVPは阪神から選べば?リーグ優勝はしたけどセリーグ代表は阪神
それに巨人の中には菅野あたりしか該当者はいない
372 名前:匿名さん:2014/10/30 09:45
週刊誌に阿部の女性問題が出たけど本当かね?
沢村坂本の合コンは不問としたのか事実ではなかったのか
どちらにしてもプライベートなことをいちいちネタにするな 野球選手はグラウンドが勝負
373 名前:匿名さん:2014/10/30 10:06
阿部と不倫の噂のタレント前も話でてたよ
かれこれ2~3年前じゃなかったかな
長男が2才ということは**
その頃は、打撃も下半身も絶好調だったんだな
今じゃ不倫相手のみか
原の部下だし仕方ないか
374 名前:匿名さん:2014/10/30 11:25
qnOMTHM.0

だから連投するなって!
毎回思いついたことダラダラ書きやがって…
375 名前:匿名さん:2014/10/30 12:02
巨人ファンからホークスファンに鞍替えした人かなりいるよ。巨人よりホークスの方が人気もあるし、そりゃあ生え抜きで勝ち上がってきたホークスが魅力的だろうね。
376 名前:匿名さん:2014/10/30 12:03
有能と言われてる内田さんは岡本が時間かかるようなら 育てるには2~3年巨人に居てもらわないとね オレが育てた感出したい原がフォームを弄るから怖い部分はある

ぶっちゃけ原に監督しててほしいと思ってんの菅野と亀井ぐらいな気がするわ

時期監督は桑田とか江川はイヤだから岡本を我慢して使いそうな中畑がいいかな
377 名前:匿名さん:2014/10/30 12:10
順序通りに行けば、次の監督って川相さんですかねぇ?
378 名前:匿名さん:2014/10/30 12:18
原はあと3年やって、高橋監督誕生。
379 名前:匿名さん:2014/10/30 12:23
学生じゃあるまいし、育成育成ってうるせーんだよ。彼らがいる世界は
生き残るか、職業変えるかの
ハイリスクハイリターンのプロなんだよ。
380 名前:匿名さん:2014/10/30 12:26
379
3年も原がやったら投手は出てくるかもだけど野手は出てこないね
381 名前:匿名さん:2014/10/30 12:27
結局プロでやれる人材を取っているかどうか。
382 名前:名無し:2014/10/30 12:28
メジャーはジャイアンツ勝ちだね!ポージーのリードは素晴らしい!シーズンの成績も素晴らしい!
まあ小林もリードで超一流目指してくれ
383 名前:匿名さん:2014/10/30 12:31
岡本は原が押しきって獲得した選手だから村田が来年も8番に甘んじるようなら8番なら岡本でいいというファンの声があるとか言って起用すると思う。
384 名前:匿名さん:2014/10/30 12:37
育成する気ないならハイリスクな世界に高卒を入れるなよ。高卒なんて育成の過程ありきじゃないか。

入る球団選べないんだから指名されるだけ迷惑だろ。そのうち誰もが巨人お断りになるぞ。

実際打線なんかコーチの差で他球団にずいぶん遅れとってるのになぜコーチの能力を無視しようとするのか?
385 名前:匿名さん:2014/10/30 12:37
384
原は守備力ないと使わんやん 一塁は阿部だし 中井みたいに魔送球ならすぐ二軍おとすし
386 名前:哲のカーテン、骨太巨人でも多威張り:2014/10/30 12:47
あのねぇ、、。 投稿者:哲のカーテン 投稿日:2014年10月29日(水)22時26分21秒 返信・引用


現場氏は板の調和とってんの。

僕は結構前から知ってるがここを大事にしたいんだよ。言っとっけど現場氏はコテッコテの武闘派よ。遠慮なんかしねぇよ。
青じゃ僕ややっきょさんとよく共闘したもんだ。
現場監督を現場さんと呼び出したの僕。

青からのコテハンOB組総移籍みたいにして出来た板。青板みたくしたくないの。

一つ誰かが感情処理言動しそれを広げる必要ない。アラシも面白がってくるしな。
別にリスペクト板にしろってんじゃない。
あといってアスペクト板もどうか。
コレ、洒落。

現場氏は言いたくても誰か書きゃ遠慮すんの!
遠慮させたくなきゃ色々書くなよ。彼の板なんだしあれだけ試合見に行き桜水産に金使ってんだから何でも言う権利あるよ。彼に言わせてやれよ。
先だって僕はヒロインさんだったか言いたい事言わないだったか書いてもろたが、、、。
巨人極右の僕がキレたらみんなぶっ潰しちゃうからさ。そうゆう事はみんなよく知ってるよ。

原スキャンダルの際の悪党騒動でも、僕は司忍が監督でも巨人を応援するって書いたぐらいだ。だがそしたら青と変わらなくなるからな。
それでも時たま馬鹿野郎がいると叩くがね。
ココが僕の板なら現場さんがそうすると思うからね。
387 名前:匿名さん:2014/10/30 12:53
岡本の場合一軍あがるなら西武の森みたいに二軍で結果出してからとか順位が決まっての方がいいだろう 村田が来年調子良かったら出れないなら出れないで仕方ない
388 名前:匿名さん:2014/10/30 13:05
>>384
週刊ベースボール好きな球団アンケート
高校球児606人(複数回答可)
巨人219人(全体の36%)

そんな心配は無用。3年後にはいろいろ若い選手が出てくるよ。
389 名前:匿名さん:2014/10/30 13:08
連投失礼
コーチの人選&人事に大きな問題があることには同意ね。
村田・勝呂なんて意味ないしね。
390 名前:匿名さん:2014/10/30 13:13
川相が監督代行した時そこまで違和感なく采配してたから来季で原が終わりでも大丈夫だと思う。

川相が監督になって由伸をヘッド格で次のステップとして修業させたらいいんじゃない?
391 名前:匿名さん:2014/10/30 13:35
291
川相監督は地味じゃない? 中畑なら人気あるでしょ
392 名前:匿名さん:2014/10/30 13:44
中畑とかないわ 他球団の監督やったら巨人の監督出来ないだろ

原さんにはあと2年やってもらって、川相→由伸って流れで良いわ
393 名前:下の毛モジャモジャ ◆a4rnZRRwpg:2014/10/30 14:02
高橋慎之介は開幕一軍の検討をしているらしいが、原さんも思い切った決断しますよね!
394 名前:匿名さん:2014/10/30 14:08
監督は人気でやるわけじゃないんだから。中畑はチームの士気上げるの上手くても調子乗ると采配の脇が甘いし。

監督の年齢層考えても40代の監督が増えてきたから原が来季までの契約というメドが立っているなら・・・

次の監督へバトンタッチするのがいいと思う。そのタイミング失うといつまでもたっても原続投とかの繰り返しなると思うし。
395 名前:匿名さん:2014/10/30 14:38
明るいニュースが欲しいね

川相が監督になるかね?世界記録保持者だから資格はありか!中日で選手したから資格は無しか!
松井が監督にはならんのか?
桑田や江川はダメなのか?
396 名前:下の毛モジャモジャ ◆a4rnZRRwpg:2014/10/30 14:46
桑田は東大野球部の臨時コーチをしたが成果が出なかったからプロ野球のコーチですら無理な気がする
397 名前:匿名さん:2014/10/30 15:02
原が続投してもいいけどスタッフは有能な人にしてほしいこと、若手スターを育成すること、この条件でお願いしたい
398 名前:匿名さん:2014/10/30 15:05
マシソンがセーブを挙げた試合は今年の巨人は負け無し
399 名前:匿名さん:2014/10/30 15:15
原はこの秋季キャンプ、和田恋を一軍に抜擢したが、果たしてどうか
400 名前:下の毛モジャモジャ ◆a4rnZRRwpg:2014/10/30 15:42
和田恋は名前が、アレだよな(⌒-⌒; )和田勉に、改名したがよい。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。