テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900604
2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ②
-
0 名前:匿名さん:2014/10/26 20:02
-
引き続きどうぞ
-
501 名前:匿名さん:2014/10/31 07:16
-
原があと1年+2年監督やったあとはいよいよ高橋監督。間に余計なの挟むと高橋監督が遅れるから原でいい。
監督 高橋由伸
ヘッド 川相
打撃 二岡
投手 尾花
内野 井端
外野 金城
バッテリー 相川
原はスカウトに不満ありありだからフロント入ったら野手は原、投手は川口がチェックするんだろう。そのために尖兵で川口をフロント入りさせたんじゃないか。
-
502 名前:匿名さん:2014/10/31 07:17
-
岡島がソフトバンク退団へ
山口の穴埋めに…、あるかな?
-
503 名前:匿名さん:2014/10/31 07:20
-
岡島は年末のグラウンドの閉鎖期間に巨人が開放断ったら巨人の悪口言いまくって出入り禁止だから難しいのでは。むしろ林の方が許されるだろう。
-
504 名前:匿名さん:2014/10/31 07:28
-
>>503
そうですか…
-
505 名前:匿名さん:2014/10/31 07:43
-
今年は育成の年で良いわ 野手は小林、大田、橋本(中井)を優先的に使って欲しい
特に小林は無理をしてでも使って1軍クラスの選手にしないと駄目。
-
506 名前:匿名さん:2014/10/31 07:46
-
岡本は木製の対応が出来てるから打撃に関しては早く出てくるだろうけど問題は守備だよな…もしサード無理だったら長引かせないで欲しい あと同級生がチームに一人もいないのが不安だわ
-
507 名前:匿名さん:2014/10/31 07:49
-
確かに今年は高卒新人は岡本だけだったからね
もう一人獲れなかったのかな
-
508 名前:匿名さん:2014/10/31 07:49
-
松坂の嫁は福岡ではないか??
-
509 名前:匿名さん:2014/10/31 07:52
-
今年はやっぱり人的補償が発生する選手は獲得しない方が良さそうだね。金子以外はリスク背負ってまで獲得する選手は正直いない。
-
510 名前:匿名さん:2014/10/31 07:53
-
岡本は一軍に置いて井端、川相に指導させた方がいいのか。いっそのこと東出みたいに井端を選手兼2軍コーチにして岡本専任の守備指導させたりしても。
-
511 名前:匿名さん:2014/10/31 07:53
-
松坂は年齢がとか故障がと言う以前にあのフォーム直さないと
日本でも使えん。 松坂見た後に上原や岩隈見るとフォームの
完成度にびっくりする
日本の若手と比べてもフォームがひどい。 巨人になんかいらん
-
512 名前:匿名さん:2014/10/31 07:54
-
506
育成無視の原じゃ無理だろ 小林 大田 橋本3人がスタメンで揃うことはまずないね 橋本だけど亀井が居る限り 松本哲 藤村みたいに出れなくなる可能性あるでしょ
-
513 名前:匿名さん:2014/10/31 08:22
-
FAで相川狙いか。阿部が捕手として引退した以上は、小林を
育てないといけない一方で、お手本となる捕手が必要。相川は単なる
穴埋めだけでなく、小林にとってはいいお手本になると思う。
金城ははっきり言っていらないだろう。それなら、林をFAで復帰して
もらう方がいいと思う。林なら、山口が不調の時に穴埋め出来るし、
先発再挑戦だってしてもらうことも出来る。使い勝手いいので欲しい。
-
514 名前:名無し:2014/10/31 08:31
-
松哲やピノなんてもはや人的補償クラス!勿論生え抜きだし頑張ってほしいがチャンスはないと思う!
林は結婚する前に付き合っていた日テレのMアナと別れた!
まあ亀井さんは実家が宝塚でいいとこ育ち!
まあ関係ないと言えばそれまでだけどね!
-
515 名前:匿名さん:2014/10/31 08:31
-
相川は人的補償あり オッサン獲って若手盗られて一岡みたいに活躍する可能性あり 笑えないね
-
516 名前:匿名さん:2014/10/31 08:31
-
相川とれるならとりにいくべきだね
嶋だと小林の可能性が潰れるが相川ならうまく併用できるし
-
517 名前:匿名さん:2014/10/31 08:33
-
原が育成すべきは選手ではなく次の監督高橋。育成は2軍の仕事。そもそも原よりファンの方が育成目的の起用は我慢できないでしょ。今年、小林、大田、橋本がどれだけ叩かれたか。大田なんか打ってもばかにされていたからな。
将来的には原はフロント入りして編成部長、編成部長補佐川口、GM大森、スカウト部長長谷川になるんだろう。スカウト部長が選手挙げて、大森がチーム事情考えて補強選手選定、原が野手、川口が投手最終チェックするみたいな。
-
518 名前:匿名さん:2014/10/31 08:42
-
井端で味をしめた原沢は来るべき高橋監督のためのコーチ人材集めるつもりだな。しかし、相川、金城調査がどの新聞にも出ているということはわざとリークして手を挙げるのを促すのか。
-
519 名前:匿名さん:2014/10/31 08:48
-
金城獲得はグリエルとの橋渡し役の為なんですか?
-
520 名前:匿名さん:2014/10/31 08:51
-
520
グリエルは多村でしょ
相川が手本って優勝経験なくねw
-
521 名前:GM希望:2014/10/31 09:05
-
相川は人的補償があるのがなあ。
やれてもあと2年ぐらいだろうし。
でもバレンテイン対策とかあるかもしれんし。
相川⇔サネ+福ちゃん、みたいにできんかな。
-
522 名前:匿名さん:2014/10/31 09:10
-
広島が1億3,000万でオファー出していたバリントン取るのにヤクルトはお金が必要だろう。年間売上が60億で頭打ちのヤクルトは万能のキンセン選手を要求する。というかFAよりキンセン選手との交換トレードにすればいいのに。実は断られたか?。
-
523 名前:匿名さん:2014/10/31 09:11
-
相川獲得して河野や鬼屋敷が人的補償で移籍したらそっちの方が個人的には嫌だけどね。
-
524 名前:匿名さん:2014/10/31 09:23
-
村田真 村田善 の捕手暗黒事情とそっくりやな
巨人選手もスキャンダル多いんだから昔の素行とか関係なしで打てる森友哉指名しときゃ良かったな
-
525 名前:匿名さん:2014/10/31 09:38
-
松坂か あと数年前なら欲しかったけど今となっては
-
526 名前:匿名さん:2014/10/31 09:46
-
相川のFA獲得についてだけど、ランクはCなので、補償はなしで取れる。
金城も確かにCランクである。林もCランク。金子が大リーグ志望と
出た以上は、Cランクの相川は打って付け。林はFA残留は認めない
方針なら、FA行使したら、復帰選手として獲得して欲しい。
金城は疑問。スイッチヒッターではあるけど、切り札になれるとは言えない。
-
527 名前:匿名さん:2014/10/31 09:46
-
松坂の嫁は元日テレアナウンサー
江川の相棒だっけ?
-
528 名前:匿名さん:2014/10/31 09:47
-
戦力外となった中日の吉川だけど、セカンドが穴であるから、見込
あれば、獲得して欲しい。中日では出番なかったから、巨人なら
チャンスあるかも。
-
529 名前:匿名さん:2014/10/31 09:50
-
鳥谷がメジャー行くのか?日本人内野手で成功したら坂本あたりも行くと言い出しかねない 鳥谷は青木に刺激されたかな
-
530 名前:FA枠は投手だよ:2014/10/31 09:52
-
相川は迷う所だが基本は投手の補強では。金城はバスですよ。
成瀬か宮西か。
宣言次第だね、
-
531 名前:匿名さん:2014/10/31 10:07
-
もう年寄り増やすのは勘弁してほしいわ。
-
532 名前:名無し:2014/10/31 10:57
-
日テレも土曜か日曜中継だっだからやらなくてほっとしているんだろうな!関東地区視聴率悪そう!
外人もすぐに決まらないようでは期待薄かなあ?
-
533 名前:匿名さん:2014/10/31 11:02
-
外国人は今日FAリストがメジャーリーグ選手会から公示されたからFA市場が落ち着いてから行くんじゃないか。
-
534 名前:匿名さん:2014/10/31 11:32
-
相川はBだと思います?
-
535 名前:匿名さん:2014/10/31 11:34
-
相川はヤクルトの日本人では4位だからBだ
-
536 名前:匿名さん:2014/10/31 11:58
-
夕刊フジで原のトップダウン体制と揶揄されている
打撃兼任監督 且つ 斎藤を使って投手陣もコントロール
最終年だけに自由にやりたいだろうが原独裁が一番危険
-
537 名前:匿名さん:2014/10/31 12:00
-
川口はシーズン途中から原と意思疎通がうまくいかなくなっていたと夕刊フジ
でも編成で残ったでしょ?
川口は日テレかね?
-
538 名前:匿名さん:2014/10/31 12:01
-
相川には人的保障が伴います
なぜ小林 加藤 河野 鬼屋敷じゃダメなんだ? 補強ばかりしていたら出番は永遠に来ない
-
539 名前:匿名さん:2014/10/31 12:26
-
39歳の上原 二年契約延長で総額約20億 これでは日本はメジャーに太刀打ちできない 深刻だなあ
-
540 名前:匿名さん:2014/10/31 12:29
-
渡辺謙が阪神負けた四試合 細川のリードを褒めていた やはりキャッチャーは大事だね 阿部はキャッチャーとしてはイマイチだったというか巨人には良いキャッチャーを育てるノウハウはないね
森をハワイから呼び戻せ
-
541 名前:匿名さん:2014/10/31 12:34
-
ソフトバンクは松坂 川崎W獲得か
巨人は相川と金城か?
派手な補強はパリーグばかりだ
時代は変わった
王は去年 補強に関して 本当はこんなことしたくなかった とコメントしているけど 反省してないね
松坂には18を用意 巨人の18は埋まってるからね
松坂のリーダーシップを高く評価しているとのこと 将来の監督候補かな
-
542 名前:匿名さん:2014/10/31 12:39
-
>>540
連稿、ご苦労さん。
渡辺謙がリードを褒めていても何の価値も評価もできませんよ(笑)
539の考えは同意。
-
543 名前:匿名さん:2014/10/31 12:41
-
阿部より相川の方が育成係に適してると踏んだのかな。
若手捕手を育成できるのはベテラン捕手だけ。
小林も使い続ければいつの間にか育つことはない。
若手の育成のための相川獲得なら意味がある。2番手としても控えることも出来る。
-
544 名前:匿名さん:2014/10/31 13:03
-
キャッチャー補強の本命は嶋だと思う。ただ、嶋がダメなら相川は取りに行くと思う。小林ではまだ心許ないし、併用で育成していくのがいいから。
-
545 名前:匿名さん:2014/10/31 13:16
-
515
松本、藤村って新人王と盗塁王獲ってるけど。やはり人補かね?
-
546 名前:匿名さん:2014/10/31 13:27
-
>>544
巨人に捕手は小林だけじゃない。代わりもいる。
相川なんて獲ったら成長の邪魔にしかならないよ。
FAで金子を獲るっていうなら賛成だけど、中途半端な補強なんかしない方がいい。
岡本・和田・田口・松竜・平良あたりの育成でも十分戦力として期待はできるよ。
捕手は鬼屋敷・河野を使えばいい。
巨人は他球団の選手を過大評価して、自前の素材を過小評価する傾向があるからね。
-
547 名前:匿名さん:2014/10/31 13:41
-
相川を獲って人的補償で江柄子あたりを獲られて第二の一岡みたいにならない事を祈ります。
相川も金城もいりません。
-
548 名前:匿名さん:2014/10/31 13:43
-
確かに巨人は他球団の選手を高く評価し獲得して若手の成長を妨げている。
本気で小林を育てる気があるんだったら、小林メインで実松と加藤でいいだろう。
使わないと育たないし、市川なんて巨人では5番手ぐらいだったのにハムでは大野と併用されて活躍している。
中途半端な選手やロートルの補強はいらない。
若手の底上げて新しいチーム作りをして欲しい。
-
549 名前:匿名さん:2014/10/31 13:51
-
相川は38歳で引退が近いから小林育成の邪魔にはならない
あと相川自身も一度は優勝を経験したいのもあるはず
-
550 名前:匿名さん:2014/10/31 13:58
-
巨人は引退前の選手獲得するの好きですよね。
来るものは拒まずですか?
原巨人は他球団の選手に優しい球団ですからね。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。