NO.12900603
2015年東京ヤクルトスワローズに意見するスレ 1
0 名前:匿名さん:2014/10/26 18:53
荒らしお断り
ID:vLhcljGI0
ID:pG4HAEwQ0
1 名前:匿名さん:2014/10/26 20:59
乙
2 名前:匿名さん:2014/10/26 21:45
来年のスワローズ、雄平、山田、川端、ハタケが怪我でもして戦線離脱したらどうすんのか、
外野で上田、武内、内野で浩康、西浦に期待するのもどうか。
貧打線!
選手層の薄さが身にしみるチームだネ^^
また最下位に甘んじんのか。
正念場だネ^^
3 名前:匿名さん:2014/10/26 21:54
>>2
阪神ファンには関係ないよ
4 名前:匿名さん:2014/10/26 22:00
>>2
金ある巨人やSBでも無いのに、ベンチにもレギュラークラスと同じレベルの選手を置けると思ってるのはゲームのやり過ぎだよ君。
まあヤクルトファンじゃないみたいだから煽りに来てるだけなんだろうけど
5 名前:匿名さん:2014/10/26 23:19
>>2
チーム打率一位のヤクルトが貧打線なら他の5球団は極貧打線になるよ。
ちゃんと数字見てから発言しようねお子ちゃまニート君(笑)
ヤクルトは打線はいいから投手さえ整備すれば最下位はない。
6 名前:匿名さん:2014/10/27 15:06
ヤクルトは打線はいいから投手さえ整備すれば最下位はないっていうけど2軍は興行が危うい。
昨日も書いたけどニ・三・遊を守る選手は *( )内は来期の年齢。
山田(23)、西浦(24)、谷内(25)、川端(28)、荒木(28)、
田中(33)、三輪(31)、森岡(31)、今浪(31)。これがすべてだよ。他球団は13くらいかな。
2軍内野守備走塁コーチの水谷さんは怪我をしないように試合に出し続けるしかない。
投手コーチも3名にしたけど育てる責任も少なくて楽だよな。
戦力外・FA・トレード・アメリカからなど内野手獲らないとヤバイと思わないのかね。
7 名前:匿名さん:2014/10/27 15:18
だから、トライアウト組から取るんだろ。
まだ日本シリーズも終わってないのに、そんなポンポン決まるわけないじゃん
8 名前:匿名さん:2014/10/27 18:39
来年の陣容
先発:小川、石川、八木、杉浦、石山、新外国人、村中、(由規、館山)
リリーフ:新外国人、秋吉、山本、風張、岩橋、中澤、竹下
打線
①中 ミレッジ
②三 川端
③二 山田
④左 バレンティン
⑤右 雄平
⑥一 畠山
⑦捕 中村
⑧遊 森岡or谷内
9 名前:名無し:2014/10/27 20:52
各球団の戦力外選手を見ても内野手が少ない。
戦力になりそうなのは元西武の山崎浩司くらいか。
10 名前:匿名さん:2014/10/28 16:33
意見があるならヤクルトに直接メールでもしろよ
こんなスレで書いたって意味ねえじゃん
アホか
11 名前:匿名さん:2014/10/28 16:59
床屋政談してる連中に立候補して政策挙げろ、って喚くくらい
バカだなお前
12 名前:匿名さん:2014/10/28 20:40
戦力外の目玉は東野、北方獲得しろ!東野のような闘志のある投手が必要だ!
13 名前:匿名さん:2014/10/28 21:04
東野なんてもう終わってるよ
14 名前:匿名さん:2014/10/29 01:29
ドラ7原泉は化けそうですか?理想はソフトバンク柳田みたいになってもらいたい!
15 名前:匿名さん:2014/10/29 03:11
一昨年の石山投手獲得時の酷評(ドラフト1位にふさわしくない投手を獲得した)
また去年、予想以上の活躍をした秋吉投手(投げ方が良くないので通用しないのでは)
そして、今年、外れ外れ1位の野手が球界を代表する選手に成長したり・・・・・。
予想は予想止まり、今年、獲得した選手達が、どれだけ戦力に成ってくれるのかは
来年、実際に開幕して見ないと全く分かりません。
来年は、(個人的には)竹下、風張蓮、寺田の3投手には、大いに期待をしています。
16 名前:匿名さん:2014/10/29 03:19
秋吉の活躍は今年でしたね。
17 名前:匿名さん:2014/10/29 04:34
バリントン狙ってるみたいね
ただ広島も1億3000万で再契約のオファー出してるみたいだし中々厳しそうだが
18 名前:匿名さん:2014/10/29 11:27
馬原FAするみたい。ヤクルトも乗り出すべきだろ
19 名前:匿名さん:2014/10/29 12:23
馬原はSBに帰るんやろ
20 名前:匿名さん:2014/10/29 13:19
馬原、バリントン、秋吉の話題はスレ違いだお。だいたい、2015年のヤクルトドラフト
っていわれても、先過ぎて書き込む内容あまり無いお。考えてみれば、2014年ドラフトも、
1位竹下はドラフト会議3週間くらい前に急に出てきた名前。2位指名については直前2.3日
前の報道。3位以下に関しては、ほとんど獲得報道なかったお。7位の原とか、指名されて
初めて調べた程度の選手だお。
21 名前:匿名さん:2014/10/29 13:22
このスレ、ドラフトスレかと思ったら、普通のヤクルトスレだったお。スレ違い
じゃなかったお。あまりにヤクルト関係が乱立しているから間違えるお。戦略補強戦略
室が優良だお
22 名前:匿名さん:2014/10/29 13:27
>>20
>>21
お前がそっちでやってりゃ良いだろ。
お前のスレの方が要らねえんだよ
23 名前:匿名さん:2014/10/29 15:12
川端結婚していた―。久しぶりに大きな記事だった。
24 名前:あは~ん:2014/10/29 16:44
バリ欲しい
25 名前:匿名さん:2014/10/29 17:05
>>15
一番批判されてた風張が一番活躍したりして。
26 名前:匿名さん:2014/10/29 18:00
バリよりミコのほうがよくない?まだ年齢も若いしバーより安いしね。
27 名前:匿名さん:2014/10/29 19:06
よくない?と言われても簡単に取れる訳じゃないし
28 名前:匿名さん:2014/10/30 08:29
成瀬資金で
バリとミコライオ獲ってくれ!
成瀬も欲しいけど…
29 名前:匿名さん:2014/10/30 13:05
カーペンターとかナーブソンの残留がありそうで怖い。
広島みたいに補強をしかっりしてもらいたい。ミコライオ獲るなら納得する
けど。
30 名前:匿名さん:2014/10/30 15:15
戦力外では状態がわからないけどオリの八木と横浜の真下の左腕に興味ありますね。
中元だって使えるかどうかだし。北方とか記事も出ませんね。
そんなことより抑えを任せられる外国人投手の獲得は必須。
上位チームの抑えはほとんどだもんね。
セの外国人選手の活躍度でも(中日と)最下位争いだと思うし。
バレミレの開幕も心配。連続最下位はワクワクより心配事が多い。
31 名前:匿名さん:2014/10/30 16:31
>>11
床屋政談?なるほど、こんなところで希望をいくら書き連ねても球団が見ているわけでもないし聞き入れるわけでもないから、バカな奴らだなと思っていたが
単なる床屋政談での妄想お遊びの場所だと言いたいんだね?なら納得
まあ優勝ごっこの脳内パワプロなら誰でも自由だしね
じゃあ他の奴がお前の気に入らない意見を書いてきても、「お前二度と書き込むな!」だなんて喚くなよ
人の自由な意見なんだから
ここはお前の私物スレでもないし、他人の自由な意見、ここは床屋政談の場なんだから
32 名前:あは~ん:2014/10/30 19:23
スーパー補強するんじゃないの?
33 名前:匿名さん:2014/10/30 19:37
中日は吉川か解雇か
中日は厳しすぎるがヤクルトはヌル過ぎるな…
ジャンルが違うとは言えウチの外国人投手に残留する選手が居るとは驚きだ
34 名前:匿名さん:2014/10/30 20:14
ロマン解雇しろよ
35 名前:匿名さん:2014/10/30 20:58
ソフトバンクの森はいいよね~
ヤクルトのドラフト2位はなんなんだよ
36 名前:匿名さん:2014/10/30 23:14
バリントン解雇になったか
バリントンも怪我持ちらしいが
37 名前:匿名さん:2014/10/31 00:56
>36
森大したことなかばい。
38 名前:匿名さん:2014/10/31 06:06
ナーブ&カーぺ退団へ
39 名前:匿名さん:2014/10/31 08:22
↑ やっと決まった!
40 名前:匿名さん:2014/10/31 08:30
巨人が阿部をファーストコンバートするから相川を取りに行くらしい。人的保証が期待できるけど貴重な2番手捕手だし引き留めたいな
41 名前:匿名さん:2014/10/31 09:18
相川の人的補償は宮国にしてくれ!
42 名前:匿名さん:2014/10/31 10:25
相川は巨人でもサブじゃないの。小林をメインで使うでしょうし。
残っては欲しいが、変革と考えたら牽引してきた捕手が去るのは良い機会かもね。
吉川はびっくりですね。恐るべし落合。ショートとスイッチが未知だが大卒ルーキーとして考えれば良い。
彼にとってもウチに来るのはプラスだと思う。そして宮本塾に通え。
中根なんかズルズルひっぱりすぎな気がする。大卒4年で26歳。それでも寺田よりは年下か。
ドラフト指名直後の神宮がMAXだったね。
現状はヤクルトレディにまざってチャリで配達していた方が戦力になる。
入社と同時に4年間リハビリってどんな生活しているのか興味はあるな。
ヤクルトレディのマインドをみならって欲しいかな。
43 名前:匿名さん:2014/10/31 10:42
相川には、まだ中村や西田、新人の教育係が残ってる。巨人も阿部が1塁になって、
ベテランの2番手捕手が欲しいのだろうね。嶋も分からないしね。
しかし相川にはまだまだコーチなども予定があるだろう、分からないけど。
44 名前:匿名さん:2014/10/31 11:05
>>38
この二人より良い投手を取れる目処がたったということでしょう。
45 名前:匿名さん:2014/10/31 11:08
>>40
第2の一岡がいるかもしれない。
46 名前:匿名さん:2014/10/31 11:10
ついでにバーネットも解雇しろ
47 名前:匿名さん:2014/10/31 11:12
>>41
宮国は内田のお気に入りですので難しいかと。
投手なら公文、松本竜あたりがプロテクトはずれそうだと思います。
48 名前:匿名さん:2014/10/31 11:48
ヤクルトが調査中のバリトンが本当に解雇ですね。ケガをどう判断するか。
相川には残って欲しいですが、まだ若手・新人捕手の育成が残ってますので。
49 名前:匿名さん:2014/10/31 12:29
怪我人のロマンは残れるのか
なんか甘いな
50 名前:匿名さん:2014/10/31 13:53
外国人5人制なら1人しか補強しない気か?バリントンよりミコライオが良いけど
な。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。