NO.12900603
2015年東京ヤクルトスワローズに意見するスレ 1
0 名前:匿名さん:2014/10/26 18:53
荒らしお断り
ID:vLhcljGI0
ID:pG4HAEwQ0
501 名前:匿名さん:2014/11/13 19:51
成瀬に背番号提示したから大引にもするしかなかった?大引も成瀬も相川の時と同様に空番号から選らばせればよかった。たしか新庄の時はダメといったはず、球団社長さん調子に乗りすぎ。でもこれでプロテクトも本格化するだろう。以外に森岡なんて外したらとられるかなぁ?真中も編成に目を光らせとかないととんでもない選手を外すから気をつけろ(笑)
502 名前:匿名さん:2014/11/13 19:58
あれだけ打てるのなら
山田をセンターにコンバートするのも面白そう。
身体能力高そうだから、陽みたいになれば最高。
で、セカンドに田中を入れれば守備はかなり良くなる。
まあ、今年は山田が秋季キャンプに参加できないから無理か。
503 名前:匿名さん:2014/11/13 20:05
503
まだこんな考えしてる奴いるのか・・・打てるセカンドだからこそ更に価値が上がるんだよ。確かに守備も重要だがそれ以上に打撃が重要。8番浩康、9番投手なんて相手からしたらどんだけ楽なんだよ。
504 名前:匿名さん:2014/11/13 20:23
年俸も少し張り切り過ぎじゃない?大引の1億は他球団との駆け引きで仕方ないとしても、成瀬の2億は出し過ぎだろ、近年の成績からも。これでヤクルト投手陣最高年俸なんじゃないか?1億5千万+出来高で充分だろう。石川も面目立つし、在京希望なんだから他球団も手を出さないだろう。
505 名前:匿名さん:2014/11/13 21:30
背番号
球団は「1」と「13」を提示したとの記事、なんで2択
相川の場合
球団「27」提示したが、固辞し「2」を選択
大引に「6」はなかったのか
506 名前:匿名さん:2014/11/13 21:31
山田は送球に難があったからセカンドに回ったお。外野手可能かもしれないけど、
今セカンドに移って、打撃で結果出している状況で、さらなる外野コンバートは無い
お。
むしろ、ショート田中浩康チャレンジの話が聞かれないのは、適性の問題なのか
わからないお。今年、サードを守り、来シーズンは外野にもチャレンジする可能性が
でてきたお。阪神の大和は、経験無く、いきなりショートコンバートの話も報道ある
お。浩康がショートこなしてくれたら、大引と打撃面では勝負できるお。
507 名前:匿名さん:2014/11/13 21:32
12球団一安っぽい背番号「1」と「3」と言われないよう、せめて2割8分はそれぞれ
打って欲しいお。
508 名前:匿名さん:2014/11/13 21:36
>>506
入団2年目にショートをやったの知らないのか?
畠山のことも知らなかったが、無知なのか?
田中はショート無理の烙印押されてるwww
509 名前:匿名さん:2014/11/13 21:46
君らは巣でちちくりあってなさい
510 名前:匿名さん:2014/11/13 22:45
もし中村が長期離脱したら
、今年のベイスターズ状態になるね。
511 名前:匿名さん:2014/11/13 23:10
大引 獲得してもらいたいけど背番号「1」はスワローズファン
としては、頂けないな…拒否感半端ないのは自分だけではないはず。
熱意はわかるが…相川移籍なら「2」でいいんじゃないか。
512 名前:匿名さん:2014/11/13 23:10
新井は、広島に復帰して90%減俸の2000万。
阪神よりも低い提示を飲んだ。
それに引き換え、ヤクルトは田中に甘すぎる!
513 名前:匿名さん:2014/11/13 23:27
米野を金銭トレードで取れないかな?
514 名前:匿名さん:2014/11/13 23:40
ID:pG4HAEwQ0
まじできもいから、その喋り方
515 名前:匿名さん:2014/11/13 23:46
背番号1を提示。これが一番の誠意なんじゃないかな?13も提示したらしいけど。
516 名前:匿名さん:2014/11/14 05:42
背番号は8提示だったら、特に問題は無かっただろうなw
517 名前:匿名さん:2014/11/14 07:54
楽天はヤクルト上回る条件らしい。やばいな
518 名前:匿名さん:2014/11/14 08:06
神宮大会はここで全試合無料配信される。
ttp://koshien.asahi.co.jp/
519 名前:匿名さん:2014/11/14 09:44
>>516
武内もこのままなら背番号8は剥奪でしょう。
520 名前:匿名さん:2014/11/14 10:29
ミレッジあてにできないから外国人野手獲得してもらいたい
521 名前:匿名さん:2014/11/14 11:04
大引にとって楽天は縁の無い土地、オリックスはトレードでの蟠りがまだ取れていない
その点、ヤクルトは大学時代の本拠地で東京に自宅もあり、何よりいち早く声を掛けた
余程の事が無い限り、ヤクルトに入ってくれると思う
522 名前:匿名さん:2014/11/14 13:15
大引が少しでも高いとこを選ぶとするなら、マネーゲームから降りるしかないよ。
ただでさえ普段より大盤振る舞いなんだから、これ以上マネーゲームには突っ込めない。
523 名前:匿名さん:2014/11/14 13:56
大引はお金じゃないような気がする。お金が欲しいなら2、3回の交渉はしない
とは言わないでしょ。それでも楽天が超破格な金額ならわからないけど。
最初に声を掛けたことと背番号1が良い方向に行けば来てくれるはず。
524 名前:匿名さん:2014/11/14 14:17
大引に対しては良くやったと思う。あれ以上はないでしょ。
大丈夫だと思うけどこれでダメならもういいよって感じです。
成瀬もほぼ決まり。あとは相川と人的補償が上手くいけば
FAに関して初めて勝ち組になりそうです。
525 名前:匿名さん:2014/11/14 16:32
相川の退団はやはり痛いな。中村と西田の経験値からして1年間は無理だろ。必ずしわ寄せ来るよな ロッテから川本返してもらおう
526 名前:匿名さん:2014/11/14 16:37
>>525
要らん。
527 名前:匿名さん:2014/11/14 17:00
527
中村、西田でやるって?
528 名前:匿名さん:2014/11/14 17:56
川本、欲しいことは欲しいが、またトレード?
529 名前:匿名さん:2014/11/14 18:01
捕手は戦力外組からで頼む。
まあ取らんだろうけど。
トレードなんて駒が弱すぎ少なすぎて相手が受け入れないだろ。
530 名前:匿名さん:2014/11/14 18:16
田中が残留で野手は補充完了らしい。後は大引が入団するかしないかだけみたい。堂上からも手を引いたみたいだよ。いま声をかけないと戦力になりそうな野手はいなくなりそうだから今年の補強は外国人で終了だね。
531 名前:匿名さん:2014/11/14 18:28
そういや小川が編成トップになったんだったな。
監督時代のベンチ登録の編成の歪さ(ベンチに二遊間や捕手が少なく代打要員ばかり入れる)を見るに、あまり期待できんな。
532 名前:匿名さん:2014/11/14 18:31
今ドラフトとFA組を入れて64人じゃない?
このあと人的補償で1増2減がありえるから、あと何人かは取るのかもね。
533 名前:匿名さん:2014/11/14 18:35
カーペンター、ナーブソン抜かして63人
534 名前:匿名さん:2014/11/14 19:43
現状、内野手が3人不足しているお。大引を獲得し、相川FA補償で内野手
人的補償すれば1名減で何とかなる。しかし、大引と契約できる保証は無く、
さらに逆に人的補修で野手を獲られる(現実的にプロテクト漏れする野手の
レベルは低いはずだが、こればかりは何がおきるかわからない)お。
まあ、今年でも野手層の薄さは厳しかったが、さらに来年は野手がいない
状況でシーズンに突入すれば良いお。山田、川端、雄平、中村・・・この中
で怪我か、事故で登録抹消となる選手がでてくれば、いかに代わりになる野手
が居ないか痛いほどわかるお。
535 名前:匿名さん:2014/11/14 20:00
山田や雄平の代わりなんて、どうしたら見つかるかね?
536 名前:匿名さん:2014/11/14 20:38
535
このアホいい加減にしてくれ。
537 名前:匿名さん:2014/11/14 21:36
普通にドラフトで野手を獲得すれば良いだけだお。あたりまえのことができない
から、つけが来て偏った補強が必要となるお。
今後、3年くらい1位から3位まで野手(打力がある選手のみ)指名独占を
続けたら、多少は楽しい野球になるお。保障してやるよ(*_*;
538 名前:匿名さん:2014/11/15 01:46
>>537
おまえ大嘘つきの独善野郎
野手、野手ってどこの球団でも同じだわwww
巨人で坂本や阿部が故障したら代わりがいるのかwww
ショートはヤクルトは固定してなかった分、谷内、森岡が使えるが
巨人は守れるのがいないだろ、間抜け
539 名前:匿名さん:2014/11/15 04:31
>>537
>>538
他にヤクルトスレあんだろ。
そっちで幾らでも言い争いしてくれ。
非常に迷惑。
いい加減にしろ。
540 名前:匿名さん:2014/11/15 06:51
レギュラーが故障しても良いように、その代役も同じレベルの選手を用意しろとかアホすぎるな
ゲームでもやってろ
541 名前:匿名さん:2014/11/15 08:21
野手少なくて来年やばいの?藤井、今浪、三輪の微妙なラインの奴らはプロテクトすべき
542 名前:匿名さん:2014/11/15 09:15
選手枠余裕があるんだから森越とかとっておいたほうがと思うけど動きはないですね。
543 名前:匿名さん:2014/11/15 13:07
人的で和田恋か松本哲のどちらか欲しい
544 名前:匿名さん:2014/11/15 14:04
藤井
育成枠でも獲ったれよ
545 名前:匿名さん:2014/11/15 14:29
>>544
素行が…
546 名前:匿名さん:2014/11/15 14:35
>>543
和田恋は楽しみな選手ではあるけれど無いでしょ?
2.3年目の選手は暗黙の了解的な感じで無いと思うよ。
松本哲は外れてるんじゃない?
巨人は外野多いし、大田や同タイプの橋本が出てきてるし。
野手では松本哲・坂口・立岡・藤村
投手では久保・福田・青木・公文の中から出そう。
上記の8人の内6.7人はプロテクト漏れだろうね。
個人的には即戦力なら久保、松本哲、育てるつもりなら公文、坂口が希望。
547 名前:匿名さん:2014/11/15 14:42
君、阪神ファンじゃん…
548 名前:匿名さん:2014/11/15 14:46
>>547
まーいいじゃないですか。
やっぱり駄目?
荒らすつもりは無いよ。
549 名前:匿名さん:2014/11/15 14:52
山田が居て、ただでさえ田中浩康の扱いに困ってるのに藤村とか立岡とか無いから
550 名前:匿名さん:2014/11/15 15:50
和田恋は守備が絶望的らしいから、いらない
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。