NO.12900603
2015年東京ヤクルトスワローズに意見するスレ 1
0 名前:匿名さん:2014/10/26 18:53
荒らしお断り
ID:vLhcljGI0
ID:pG4HAEwQ0
451 名前:ほり:2014/11/11 14:31
ヤクルトは、以前からバッティングのアドバンテージが出ているから、高橋信を獲得しろ!!
452 名前:匿名さん:2014/11/11 14:32
ドラフトでもFAでも、なんにつけ文句タラタラ。
どこにでもいるよね、こんな人。
453 名前:匿名さん:2014/11/11 14:38
このID:pG4HAEwQ0 の方の荒らしは殆どの選手に批判的にケチつけて何かあると、それ見たことかと言いたいだけだからな。
454 名前:匿名さん:2014/11/11 14:43
セカンド限定の田中とショートを張れる大引を比較してどーすんだ。
田中がショートできてベストナイン取った時ぐらいの数字残せるなら最初からそうしてるよ。
それができないから補強してんだろうが。
455 名前:匿名さん:2014/11/11 14:45
>>448は打率しか見てないお馬鹿さんだからな
456 名前:匿名さん:2014/11/11 14:53
気持ちが悪いので、戦力補強戦略室(笑)でお願いします。
457 名前:匿名さん:2014/11/11 15:35
田中は上限40%の減俸か。
阪神の新井や、昨年の井端を思うとヤクルトは甘いな。
浩康自身は、熟考して残留を決めたとあるが、考えるまでもなく残留しか選択肢はなかったろ?
FAしても、何処も手を挙げる可能性がないのだから。
これ以上の減俸なら、自由契約を要望する勇気は田中にあったか?
458 名前:匿名さん:2014/11/11 17:10
お金の話はいいじゃないですか。球団も残留要請してたのだから40%以上下げるつもりはなかったはず。戦力になるから残留してもらいたいと球団が要請していることには疑問ですが。でもこれでプロテクトから外れて他球団に移籍したら笑えますね。
459 名前:匿名さん:2014/11/11 22:10
>>458
そのほうがいいな、田中に12500万も年棒払うなんてばかげてる
40%の減棒でも7500万、まだ高すぎる
3000万~5000万が妥当、当然プロテクトはずすだろうが
取ってもらえるとありがたいな
2塁専の田中の代わりなら今浪や西浦で十分
460 名前:匿名さん:2014/11/11 22:13
>>459
戦略室でやれ荒らし
461 名前:匿名さん:2014/11/11 23:30
~お ってつけるやつくそうざいしきもい
462 名前:匿名さん:2014/11/11 23:36
田中が7500万なら、高くてプロテクト外れてもロッテもハムもとらんだろう。
セカンドの守備はそこそこだが、華もないし、土橋や辻のようないぶし銀さもない。
足も早くないし、リーダーシップを取れる人材でもなく、プロとして特徴があまりない。
かつては内海を良く打ったが、その神通力も今年は失せた。
しいての特徴は、なかやまきんに君に似てる事だけかな。
463 名前:匿名さん:2014/11/11 23:42
ロッテはわざわざドラフト1位で即戦力投手捨てて中村。
ハムは田中賢介が復帰予定。
浩康獲得などありえない
464 名前:匿名さん:2014/11/11 23:57
ID:pG4HAEwQ0 とID:vLhcljGI0は他のスレ行ってくれ
465 名前:匿名さん:2014/11/12 04:15
戦力外からロッテ荻野忠寛投手獲得へ
知らん人も居るかな?
内野は取らない模様。ここがよくわからんけど。
466 名前:匿名さん:2014/11/12 08:21
荻野も相当怪我ばかりしていたイメージあるけど、大丈夫なんか…
467 名前:匿名さん:2014/11/12 09:33
大引来るにしてもあと1人は内野欲しいけどなあ
468 名前:匿名さん:2014/11/12 10:14
相川の人的補償で内野手狙ってたりして。
469 名前:匿名さん:2014/11/12 10:22
ヤクルト・真中監督、成瀬&大引獲りへ速攻アタック!
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/20141112/swa14111205010001-n1.html
プロ野球のフリーエージェント(FA)権行使の申請期間が11日、終了し、8選手が手続きを行った。ヤクルトはロッテからFA宣言した成瀬、日本ハムからFA宣言した大引のダブル獲得へ速攻でアタック。
球団は交渉解禁日の13日に東京都内で大引、成瀬の順で話し合う予定。真中監督もキャンプ地の松山から一時帰京し、2人を口説く計画だ。
この日、金子(オリックス)が国内FA権行使を表明したが、衣笠球団社長は「うちはFA補強は徹頭徹尾(成瀬、大引で)変わっていない」と強調した。 (北青山)
470 名前:匿名さん:2014/11/12 10:31
大引獲得できたら、内野は畠山、山田、川端、大引でほぼ固定となる。
そのバックアップ要員は森岡、西浦、荒木、今浪、谷内辺りで、もうバックアップレベルの選手をよその戦力外からはわざわざ見出さなくてもいいって判断かな。
471 名前:匿名さん:2014/11/12 10:33
あ、わりと大物忘れてた。
田中
472 名前:匿名さん:2014/11/12 10:34
荻野 押本
たいして変わらん?
下手したら押本の方が…
473 名前:匿名さん:2014/11/12 11:44
荻野は怪我が多いのが心配だな
474 名前:匿名さん:2014/11/12 15:34
成瀬、大引FA獲得と柄にもなくやる気だしてるヤクルト。ついでにロマンを切って新外国人投手を獲得してもらい野手もミレッジ残留は契約上仕方ないので外野のできる出来れば左打ち外国人一人獲得し、ミコライオ(orバーネット)、新外国人投手、バリントン、バレンティン、ミレッジ、新外国人野手の6人。ここまでやれば文句のつけようない
475 名前:匿名さん:2014/11/12 16:46
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141112-00000051-dal-base
ヤクルト 成瀬、大引と初日ダブル交渉
476 名前:匿名さん:2014/11/12 18:32
ミレッジはファーストできるかね?
もしできるんなら枠の問題は置いといて、ファースト及び両翼のバックアップしかないんじゃないかな。
もともと守備が上手いって印象はないし、肩もやったとなったらセンターは難しいんじゃない?
477 名前:匿名さん:2014/11/12 21:30
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141112-00000133-spnannex-base
ヤクルト 成瀬、大引と解禁即交渉へ 真中新監督も同席
478 名前:匿名さん:2014/11/12 21:51
Gの人的補償が一番の補強かと楽しみです。
野手希望!
479 名前:匿名さん:2014/11/12 21:58
成瀬、大引の人的補償予想。
前にも言った通り、ヨシノリと児山が外れた場合、狙われるお。
現実的には、投手で木谷、松岡、江村。野手で荒木もあり得るお。捕手の
藤井、外野の川崎、川上!あたりは人的補償として選んで来るとは思えないけど
、実際取られたらファームの試合が野手不足でさらに苦しくなるお。その場合は、
緊急補強もあるお。
480 名前:匿名さん:2014/11/12 21:59
人材不足が功となり、「欲しい選手居ないです」と人的補償見送られるという
事もリアルに予想するお。
481 名前:匿名さん:2014/11/12 22:34
>>479>>480
ええ加減空気読んで他に行きなはれ。
アンタ専用のスレがあるやろ
482 名前:匿名さん:2014/11/13 06:11
ヤクルト、Wヘッダー“デート”で大引と成瀬いただきます♪
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/20141113/swa14111305030003-n1.html
『大安吉日』ダブルヘッダーだ!!ヤクルトは、国内フリーエージェント(FA)権の
行使を表明した日本ハム・大引啓次内野手(30)、ロッテ・成瀬善久投手(29)と
交渉解禁の13日にW交渉を行う。真中満新監督(43)が出馬し、東京都内の結婚
式場でランチ&ディナーのおもてなし。条件も2人合わせて10億円の大盤振る舞いだ。
条件面も羽振りよし。成瀬には3年6億円程度と背番号「17」を用意。
大引にも3年3億円程度の条件を提示する見込みで、
出来高なども含めれば総額10億円の大補強になる。ヤクルト本社も業績好調で、
今オフの補強費は潤沢。
衣笠剛球団社長は「課題の投手陣、センターラインという意味で来てもらえれば、
かなりの補強になる。条件的にもいい提案ができるんじゃないかと思っています」
と自信をのぞかせた。
483 名前:匿名さん:2014/11/13 08:16
バリントン&ミコライオは
両獲じゃないのか!?
484 名前:匿名さん:2014/11/13 08:27
>>483
成瀬が獲れたらミコライオだけという事かもな
485 名前:匿名さん:2014/11/13 08:29
ってことはロマン残留か…
バーネットは良いけど。
バリントンとは言わないがロマンよりも先発候補が欲しいね。
486 名前:匿名さん:2014/11/13 09:39
>>468
プロテクトから将来有望の若手内野手が漏れてれば取るでしょう。投手を多めにプロテクトされればあり得るでしょう。奥村とか辻とか。
487 名前:匿名さん:2014/11/13 09:48
バーネットと巫女のダブルストッパーも悪くない
488 名前:匿名さん:2014/11/13 09:52
>>487
もう来ないんじゃなかったの?
489 名前:匿名さん:2014/11/13 09:53
ミコライオ獲得できればバーネットはリリース
490 名前:匿名さん:2014/11/13 10:28
山田はホンモノだね セリーグを代表する選手だ
491 名前:匿名さん:2014/11/13 11:04
山田は青木2世ロイヤルズかな?
492 名前:匿名さん:2014/11/13 12:40
バリと巫女も取れれば最下位はないな。
取れない場合はまだ弱いけど。
493 名前:匿名さん:2014/11/13 13:03
大引に背番号1って記事があった。ダメだろ。せめて6でしょ。
山田に1塁守らせるなら3塁を守らせて欲しい。松田は代打で良い気もする。
人的補償の予想は江村。あとは誰を外すかだが、松岡・川崎あたりも外されそう。
基本は中継ぎ左腕だと思う。
こっちからは巨人なら外れた中での若手のホープならOK。
問題は阿部とか由伸とか外してきた時。巨人に対してはしないと思うが
そういう手を打った場合は獲ってしまえって思う部分もある。
無駄な給料かもしれないけどさ。理論上は出来る訳だし。
494 名前:匿名さん:2014/11/13 13:37
ロッテの伊東監督が成瀬資金をデスパイネに使ってほしいという記事が出てま
すね。ロッテは金銭補償かもしれませんね。
495 名前:匿名さん:2014/11/13 14:21
賢い人教えてください。
大引と成瀬獲得となった場合、日ハムとロッテに示すプロテクトリストは同じもの?
それとも別々に作成?
496 名前:匿名さん:2014/11/13 14:46
同じ で、重なった場合はロッテが優先。順位下のチーム
497 名前:匿名さん:2014/11/13 16:47
>>496
ありがとうございます
498 名前:匿名さん:2014/11/13 16:49
リストは別に作成OKです。
499 名前:匿名さん:2014/11/13 17:40
FAで2名獲得する場合、プロテクトリストはそれぞれの球団に別の物を提出
でOKだお。また、FA獲得した選手をリストに入れるかどうかについては、名簿
提出時点で支配下登録となっていなければ含めなくてOKだお。
大引に背番号1を提示とは驚きだお。大引は良い選手とは思うけど、超A級では
ないお。背番号1について、青木←岩村←池山←若松と歴代のミスタースワローズ
だお。生え抜きで、かつ3割超は当然、30本塁打超か、首位打者か、ゴールデング
ラブ・・その複数獲得が当たり前。大引は外様で、かつ3割も、30本塁打も、ゴール
デングラブも獲得していないお。背番号1なら、山田があと2年くらいで3割30本200
安打を記録した時点で山田につけて欲しいお。
500 名前:匿名さん:2014/11/13 19:16
雄平→1 山田→6
納まり良いけどなぁ~
大引空気読んで…
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。