NO.12900603
2015年東京ヤクルトスワローズに意見するスレ 1
0 名前:匿名さん:2014/10/26 18:53
荒らしお断り
ID:vLhcljGI0
ID:pG4HAEwQ0
701 名前:匿名さん:2014/11/22 10:18
バリントンにケチな条件出していたんだろうね 情けないね
702 名前:匿名さん:2014/11/22 10:38
やはり来年も横浜と最下位争いかな
703 名前:匿名さん:2014/11/22 10:54
バリントンはしょうがないね。最大の誠意はお金だし。マネーゲームでは勝てない。
松坂がSBのようにね。リリーフは昨年の陣形に新人を加えただけになるね。
竹下・寺田に期待するしかないのかな。風張はちょっと時間かかるような気がする。
704 名前:匿名さん:2014/11/22 11:05
いずれにせよナーブソン、カーペンターは退団するから新外国人は取るよな?
705 名前:匿名さん:2014/11/22 11:13
もともとバリントンとミコライオの両取りは無理でしょ、サラリー的にも枠的にも。
たぶんミコライオに絞ってんじゃない?
706 名前:匿名さん:2014/11/22 11:45
ミコライオは楽天
707 名前:匿名さん:2014/11/22 12:56
707
ミコライオも楽天なの?
708 名前:匿名さん:2014/11/22 14:33
楽天もミコを狙っているというだけでしょ。ただ、お金には勝てない。
ロマンに出す資金があるならその分上乗せして、使える抑えを獲得してもらいたいよ。
709 名前:匿名さん:2014/11/22 14:56
ヤクルト西武は早く身売りしろ
710 名前:匿名さん:2014/11/22 15:25
西武、横浜は成瀬獲得に来ないですか?
711 名前:匿名さん:2014/11/22 15:45
年俸だけで1.5億ださねえといけねえんだろ? 半額ならまだしも、今の成瀬にこの額では手を出しづらいよな。
712 名前:匿名さん:2014/11/22 16:08
FAなんてそんなもん。
ケチケチしてたら取れない
713 名前:匿名さん:2014/11/22 16:10
上位3チームから見てもヤクルトが怖いと思う。
ポイントは、館山と由規が復活すれば優勝も狙える戦力だよね。
山田・大引・川端・バレンティン・雄平・ミレッジ・畠山・中村
と打線もセリーグ1だよ。
714 名前:匿名さん:2014/11/22 16:18
その2人はもう計算出来ないでしょ
715 名前:匿名さん:2014/11/22 16:59
在京希望でヤクルト入り濃厚になったけど横浜、西武、巨人辺りが乗り出したら負けるよな
716 名前:匿名さん:2014/11/22 18:38
FAの場合は今さら獲得に乗り出しても遅いでしょう、交渉する気があったらとうに名乗り挙げてる。ただ逆に西武や横浜が獲得に動かないくらいの評価なのか、と不安になりますな。まぁ少しは戦力アップしたかなぐらいの期待で留めておくべきかな。
717 名前:匿名さん:2014/11/22 19:54
全盛は過ぎて大きく貯金はできないけど10勝10敗くらいはやってもらいたい
718 名前:匿名さん:2014/11/22 21:05
プロテクト予想
由規、石山泰稚、秋吉亮、村中恭兵、木谷良平、杉浦稔大、石川雅規、山本哲哉、館山昌平、小川泰弘、岩橋慶侍、中澤雅人、児山祐斗、八木亮祐
西田明央、中村悠平
西浦直亨、川端慎吾、田中浩康、森岡良介、山田哲人、荒木貴裕、畠山和洋、谷内亮太
飯原誉士、松元ユウイチ、雄平、上田剛史
719 名前:匿名さん:2014/11/22 21:14
上田をプロテクトから外して藤井をプロテクトした方が良いでしょう。日ハムは上田を取るくらいなら村田を切ったりしないでしょうし、ロッテも上田を取るくらいならトライアウトで村田を取るでしゅ。その方が安いですし、村田を取ってヤクルトから金銭を取ってデスパイネの引き留めに充てるでしょう。
720 名前:匿名さん:2014/11/22 21:18
田中浩康も日ハムやロッテだと使うとこないでしょう。
日ハムは田中浩康を取るくらいなら大引をひきとめる
721 名前:匿名さん:2014/11/22 22:08
読売からの人的補償でベテラン選手のプロテクトは外せないか
そんな中で、松本が獲れれば文句なし奥村でも良し
ドラフト以上に期待してしまうのは私だけか^^
722 名前:匿名さん:2014/11/23 05:28
奥の手
金子獲りの
1年後 ポスティング売り!!
正直儲かる…
723 名前:匿名さん:2014/11/23 07:52
FAで成瀬・大引の2人を取ってるから無理です。
724 名前:匿名さん:2014/11/23 09:06
ファン感来たぜえ
巨人から外野手狙いって記事が出てるな。
これが本音か実は投手狙いかわからんが楽しみだな。
725 名前:匿名さん:2014/11/23 10:08
あっ…
そうでした…
726 名前:匿名さん:2014/11/23 10:39
松本哲が取れて#8あたり人的補償で持って行ってくれたら満点FAでない?
727 名前:匿名さん:2014/11/23 10:41
武内なんか支配下枠の無駄だからどこも取らないよ
728 名前:匿名さん:2014/11/23 10:49
728
んじゃ#7はいかがでしょ?
729 名前:匿名さん:2014/11/23 10:51
捕手をプロテクトしておかないと
中村
西田
田中
藤井
星野
山川
ハムとロッテに捕手をもっていかれると捕手が4人という緊急事態になる
守備力のある外野手で松本哲を人的補償で獲得したいところだけど
実松が外れていたら獲得もありかも。
投手は久保、福田、香月は外れていると思う
730 名前:匿名さん:2014/11/23 10:58
撤回します。浩康持っていかれたら内野手不足する。
731 名前:匿名さん:2014/11/23 11:01
730
山川はプロテクトする必要ないし、捕手全員プロテクトとかありえない
732 名前:匿名さん:2014/11/23 11:19
まずそもそもハムやロッテがうちのファームレベルの捕手を欲しいと思うかどうかってとこから考えたほうがいいよ。
中村や西田はプロテクト確定としてね。
内野手にしてもそう、谷内とか欲しがるかなと思うけど。
733 名前:匿名さん:2014/11/23 11:23
ハムは捕手という選択はあり得るけど、獲っても1軍経験ありの田中雅彦くらい。
ただ、中村・西田以外は所詮2軍レベルの捕手。メリットは少ない。
自分は左腕と予想。先発は吉川(村中のように不安定)、武田勝(36?)、
中継ぎは宮西くらいで他には石井、乾程度。右腕は凄いけどね。
よって、中澤>赤川>江村>久古あたり。プロテクト次第だけど。
後半に中継ぎで安定した中澤が一番欲しいタイプだと思う。
734 名前:匿名さん:2014/11/23 11:25
大引抜けたハムなら普通に谷内取ると思うけどね
金子小谷野大引と一気に抜けたからな
735 名前:匿名さん:2014/11/23 11:31
谷内プロテクト外とかありえんだろ。
大引森岡で数年凌いだ後の候補だし。
ハムやロッテも内野厚くないし
736 名前:匿名さん:2014/11/23 11:39
ハムは内野と左腕投手かな?と思うが、ロッテがわからん。
まだ成瀬は結論でてないけど。
737 名前:匿名さん:2014/11/23 11:51
谷内が要らないという話ではない。
よそから見て谷内は魅力的な選手か?って話だよ。
ハムは確かに内野手が抜けたが、大引を強く引き止めなかったのは若手が育ってきているから。
彼らをバックアップするある程度実績のある内野手、たとえば荒木や今浪なら欲しいかもしれんけど、実績が乏しく、今んとこただ若いだけって谷内にどれほど興味があるかなと思ったんだよ。
ロッテの狙いは確かにわからない。
だから対ロッテに関してはこっちが失ったら困るというリスト作りじゃないかな。
738 名前:匿名さん:2014/11/23 12:01
荒木今浪谷内に差なんてあるか?
739 名前:匿名さん:2014/11/23 12:08
西浦と谷内をどっちをプロテクトするか、今回のキャンプで真中は見ていたはず。
740 名前:匿名さん:2014/11/23 12:10
確かにハムも内野不足になるが、谷内・荒木・西浦はプロテクトだと思う。
大引・小谷野に強い引き止めしなかったのは戦略があっての事と思う。
サードは出場機会は近藤が最多で他に飯山いるし。中田案もでたりでなかったりだし。
ショートは問題だけどね。中島と2年目の渡邊を使っていくと思う。
栗山もそっけないって言うか、やりやすい形って言うか、自分のカラーに変えたいのかね。
ハムの30オーバーってほとんどいなくなったのではないのかな。
741 名前:匿名さん:2014/11/23 12:14
740
どっちとかじゃなくて両方だよ。
こっちは内野少なすぎるんだから
742 名前:匿名さん:2014/11/23 12:40
ロッテは人的補償で江村を獲得して
兄弟でやってもらうのが1番よさそう
743 名前:匿名さん:2014/11/23 13:42
大引は2で調整らしい。
744 名前:匿名さん:2014/11/23 13:49
三輪はプロテクトからはずれるかね?
745 名前:匿名さん:2014/11/23 13:56
成瀬も決まって先発は揃ったかな。
村中覚醒を期待してるけど。無理かな?
ミコライオは何とか欲しいね。
746 名前:匿名さん:2014/11/23 14:15
今年の横浜のように久保の人的補償でまさかロートルの鶴岡は獲得しないだろうと
プロテクトから外していたら獲得されてしまう。
当初は鶴岡はパスボールが多く全部投手の所為にしていたと
中畑が酷評していたが
結局、鶴岡にデータを持っていかれて対阪神戦は大きく負け越し。
開幕早々に正捕手候補の黒羽根が故障で戦線離脱、
残った捕手は高城とルーキーか万年2軍の1軍経験がほとんどなしの捕手で
開幕直後に作った借金を返済できないままシーズンが終わってしまったということにならないようにしてほしい。
支配下6人はチーム運営上ギリギリの数字だと思う。
747 名前:匿名さん:2014/11/23 14:15
あとはミコライオに集中ですね。もし厳しいなら個人的にフィリップスとカプ
アーノの両左腕獲りでも満足いく補強だと思います。
748 名前:匿名さん:2014/11/23 14:25
28人選びやすい 選手層が薄い強み
749 名前:匿名さん:2014/11/23 14:26
ナベツネはヤクルトと仲がいいだろ?お裾分けしてもらおう
750 名前:匿名さん:2014/11/23 14:26
ロマン「俺が外国人枠埋めるから無理だよ」
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。