テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900602

2015千葉ロッテドラフト会議

0 名前:gbt:2014/10/25 18:38
2015は、即戦力投手中心希望。(^_^)
149 名前:匿名さん:2015/10/03 14:56
派手に切りましたね、中後、上野、服部、小林、植松、矢地、川本、早坂、
クビになって違和感はない面々ですが、大松、伊藤が生き残るのは予想外、(サブローはもうあきらめた)
上野 中後は2軍成績だとどこか取るでしょうし、川本も需要はある、早坂も足を武器に生き残るでしょうね、
8人切って、外国人もペク ハフマン ロサがいなくなるとすると選手が55人、
外国人の補強は1人でしょうし、トライアウトでもせいぜい2人でしょうからこれで58人として、
ドラフトで7名くらいは取る予定ですかね?
150 名前:匿名さん:2015/10/04 03:37
今年のドラフト1位は、慶応の谷田がいいと思う。2位以下は横尾とか畔上もいいと思う。
151 名前:匿名さん:2015/10/05 11:54
左3枚切ったけれど、今年のドラフト候補に即使えそうな左??
結局他首になった、加藤(出戻り)、青木獲って終わりそう。
助っ人も御下がりのペーニャか、Pならカットされそうなバリントンかな?
ドラフトは、中途半端な社会人、大卒獲るなら、思い切って高校生中心で良いかもね、
152 名前:匿名さん:2015/10/05 19:09
もともと左投手必要だったけど、いっそう必要になりましたね。
とはいえ、今回解雇された選手、今シーズン功績ほぼゼロを考えれば、即戦力を無理やり何人も獲る必要もないのも事実でしょう。
3位当たりで成田でも獲って、あとは井川を獲って、補強の中心は違う部分を目指す、というのもありかと思う。
でも井川は獲らないだろうなあ。いつも出遅れ。去年も八木獲り損ねたし。
153 名前:匿名さん:2015/10/08 07:51
日大 山崎評価って、どれだけ似たような選手そろえる気だろ。
確かに現レギュラー以外の選手が伸び悩んでいるけど、もう少しタイプの違う選手にも目がいかないものかね。
モロが選んでいるからしょうがない??
青学 吉田あたりいかないかな。
成田のリスト入りはいい事だけど。
154 名前:匿名さん:2015/10/08 10:52
成田翔は、3位で取れる
155 名前:OK]牧場:2015/10/09 17:34
ベスト 1高橋 2近藤 3高橋樹   
ベター 1オコエ 2横山 3成田
ワースト 1加藤 2桜井 3山崎
156 名前:匿名さん:2015/10/09 17:40
藤岡、中後の2枚取りした、ロッテのドラフトは最高だと、他球団ファンながら思ったが、中後が解雇、藤岡は、やっと出てきた感。育成は、難しい。
157 名前:匿名さん:2015/10/09 23:07
一位 高山俊 左外 明治大
二位 原樹理 右投 東洋大
三位 成田翔 左投 秋田商業
四位 黒瀬健太 右捕 初芝橋本
五位 加藤貴之 左投 かずさマジック
六位 鈴木康平 右投 国際武道大
七位 渡辺大樹 右内 専大松戸
千葉県出身選手志向の完全妄想指名予想です
加藤投手は今年調子を落としているので、もしかしたら下位でもと思いこの順位に入れてみました
158 名前:匿名さん:2015/10/10 00:56
>>157 ヤクルトとだいたい同じ指名ですね
159 名前:匿名さん:2015/10/10 01:30
明治大とロッテは、的場捕手くらいしか思いうかばないな。ロッテ=東洋大のイメージ。
160 名前:匿名さん:2015/10/10 02:31
>>157
ロッテが清田 角中 荻野に岡田 伊志嶺 加藤がいる外野しかも大社卒を1位にもってくるかどうかはさておき、(高校ならありえると思うが)
指名内容はロッテに限らず どこかの球団がやりそうな指名ですね、
ただ加藤は指名漏れするくらいの状態じゃないですかね?
161 名前:匿名さん:2015/10/10 21:08
パターン① 1位 小笠原慎之介 2位 横山弘樹 3位 横尾俊建 4位 加藤貴之 5位 渡邉大樹 6位 青柳昴樹

パターン② 1位 平沢大河    2位 横山弘樹 3位 横尾俊建 4位 加藤貴之 5位 横田哲  6位 青柳昴樹

パターン③ 1位 オコエ瑠偉   2位 横山弘樹 3位 横尾俊建 4位 加藤貴之 5位 横田哲   6位 渡邉大樹

パターン共通 7位 網谷圭将 8位 宮城正規
162 名前:匿名さん:2015/10/10 22:05
うーん、日生の清水とどっちがいいですかね
163 名前:匿名さん:2015/10/14 23:24
長打力もないくせに回の先頭で初級から打ち上げる選手、1死2塁のサードゴロで飛び出しダブルプレーになるランナー・・・。
もう少し、野球頭脳の高い選手を獲ってほしい。
164 名前:匿名さん:2015/10/17 02:29
ロッテは左腕を欲しがっているのは間違いないと思うので、怪我の影響が心配な今永を除くと小笠原が本命ですかね?
小笠原1位で指名予想をすると
1位小笠原 (東海大相模)2位吉田(東海大相模)3位藤岡 (亜大)4位清水 (日本生命)5位田中(日本文理大)6位北村(亜大)7位川越(北海学園大)8位捕手(いなければ指名終了)
投手4人二塁三塁外野(捕手)1人の指名です
小笠原を外したら投手優先で、2位成田(秋田商)
3位に藤岡がいなければ横尾(慶大)谷田(慶大)の順で残っている方を指名
田中は最近ノックアウトされたので評価を落としたところを拾えれば、
CSでソフトバンクに負けましたが、投手陣は頑張っていたのと二木の存在に期待して3位までに即戦力投手は入れませんでした。(来年の方が投手は豊作ですし)
165 名前:匿名さん:2015/10/17 17:07
上位指名があり得る茂木と大城が4年秋に酷いことになってますね、
茂木は打率1割5分大城は1割9分、茂木はまだ試合は残っているので2割中盤までは戻すかもしれませんが、大城の方はほとんど消化しているので最終的に2割いくかどうかの状態、
2人とも上位(1位2位)はなくなったか?
特に大城は1年成績が悪いので評価がかなり落ちてそう
166 名前:キングストン:2015/10/17 19:02
いま頭の中は
ドラフトのこと95%
彼女のこと4%
勉強のこと1%
167 名前:匿名さん:2015/10/18 17:49
伊東監督がドラフトは即戦力中心とコメントを残しましたが、
今年の投手の即戦力候補ってかなりの地雷原で、
野手の方はそれなりには活躍できるだろう選手がいる印象なんですよね、
あくまで即戦力で即戦力投手とは言ってないですし、高橋や小笠原は即戦力と言えば即戦力なんですけど、
大卒投手の大量指名の嫌な予感がしますね
168 名前:匿名さん:2015/10/19 00:42
野手に目移りもわかりますがまずは1位で投手が固い。ドラフト当日、野手が重複でくじで負けて、
もうたいした投手は残っていないとなると寂しくなる。もう一度野手といってもこちらもめぼしいのが消える。
まず12人が1位で指名されます。いますぐに12名挙げるのも大変。くじもあるなら投手でいこう。
169 名前:匿名さん:2015/10/19 01:21
クルーズが抜けるとなると吉持か柴田どっちか欲しいですね
170 名前:匿名さん:2015/10/19 22:36
下位でセガサミー横田の獲得検討の情報が出ましたね、
かずさの加藤と同様に今年いい結果が出てないという状況なので、
ロッテとしては6位とか7位なら問題ないですが、
横田本人にしてみれb、今年は回避した方がいいんじゃないですかね?
上位の指名と違い下位の指名検討はどの球団も事前情報との正解率が高い気がするので、
5位以下で北村(亜大)と横田(セガサミー)の指名の可能性は高そうですね(どっちも期待できないが)
後関係ないですけど、西村(帝京大)にヤクルトフラグが立ちましたね
171 名前:匿名さん:2015/10/20 00:19
吉持や柴田など、絶対に勘弁です
SB相手にスモールベースボールすらさせてもらえなかったのに、
今以上に小粒な選手そろえてペナントを取れるとは思えませんわ
172 名前:匿名さん:2015/10/20 22:38
伊藤監督が即戦力をアピールしてるから、逆に一位は高校生。
小笠原80% オコエ5% 熊原5% 茂木5% 岡田5%
小笠原を外しても5%の4人の誰かはとれます。
173 名前:匿名さん:2015/10/20 23:16
小笠原はロッテだと小さくまとまっちゃう気がするんですよね・・・
174 名前:匿名さん:2015/10/21 07:15
ロッテは新聞紙上では平沢の指名が有力らしい。
175 名前:匿名さん:2015/10/21 08:14
数年前も北條1位という記事あったから、あんまり信憑性がないな。平沢なんて競合してまでとは思わん。
176 名前:匿名さん:2015/10/21 17:20
その通り平沢はかなり盛られている。
昨日のTBSなんか清原、松井、そして平沢みたいになってた。(笑)
スイングスピードが速くて打てないのはタイミングがとれてないから。
打撃はタイミングが一番大事。
山田もギータもタイミングがとれてるからフルスイングできる。
177 名前:匿名さん:2015/10/21 19:59
千葉ロッテ黒瀬1位
178 名前:匿名さん:2015/10/21 23:41
平沢になるかは分からんが、クルーズに残留要請を出してないみたいなので、
内野手の1位は十分あり得ると思う、(内野と投手のどちらに外国人選手を置くかの選択)
打撃は自分も不安があるが、守備はプロの打球に慣れれば問題ないレベルと信じるなら、
今年の中村の立ち位置に平沢を入れれば、1軍で鍛えることは出来る、
個人的には高橋か小笠原に入札が希望だが平沢でも構わない、
ただその場合は1位平沢2位オコエ3位以下投手とかやってくれたら凄く楽しくドラフトを見れると思う
179 名前:匿名さん:2015/10/22 16:31
1位候補の情報は最終的に入札で高卒の高橋 小笠原 平沢 オコエに外れで近藤の記事になりましたね、
今年の大卒上位は地雷の気配が強いので、この5人のうちだれかを是非1位指名してほしいですね
180 名前:匿名さん:2015/10/22 16:47
高橋 獲得 25%
高橋(小笠原) 外して 近藤 50%
小笠原 25%

もう高橋 特攻で行きましょう
181 名前:匿名さん:2015/10/22 17:03
ドラフト会議開始、
今年のロッテは外国人枠4人を埋めた状態で11人解雇と、
枠がスカスカなので大量指名の可能性があります。
上位ではしっかり将来の主力を指名ですが、下位では一芸選手をうまく指名してほしいですね
182 名前:匿名さん:2015/10/22 17:18
1位指名平沢、
今年の対戦相手は楽天ですね、今日の記事で佐藤の指名も検討とあったので、
東北アレルギー払拭を狙ってますね
183 名前:匿名さん:2015/10/22 17:21
勝ったーサシの勝負はかなりの勝率を誇りますね
184 名前:匿名さん:2015/10/22 18:03
昨年中村、今年平沢とロッテは変わろうとしているね
チームを強くするには毎試合出場する野手が大事
185 名前:匿名さん:2015/10/22 18:04
スカウトは投手押し、監督は平沢押しだったみたいですね、
決めては投手は来年にも今年の候補レベルは出てくるが、
来年のショートに平沢クラスはいない点みたいですね
186 名前:匿名さん:2015/10/22 18:16
2位指名は関谷
直前で横山をやられたのが痛かったが、
負けず劣らず即戦力の投手なので期待しています。
187 名前:匿名さん:2015/10/22 18:29
3位指名は成田
ここまでロッテはやりたいように指名してるっぽいですね
188 名前:匿名さん:2015/10/22 18:45
4位指名は東条
JR東日本からセット指名ですね
189 名前:匿名さん:2015/10/22 18:49
1位 平沢大河(仙台育英)
2位 関谷亮太(JR東日本)
3位 成田  翔(秋田商業)
4位 東條大樹(JR東日本)

高校ナンバー1内野手を獲得して
オリックスのお家芸のJR東日本の即戦力投手2名獲得して
将来有望な左腕を獲得と神ドラフトだな
190 名前:匿名さん:2015/10/22 18:56
今のところ文句の出しようがないですね、
全体的に大学球界の長距離砲が指名されてないですね、
吉田(東海大相模)は上位以外進学なのかな?
多分ロッテの次は佐藤(仙台育英)だと思います。
191 名前:匿名さん:2015/10/22 19:11
5位指名は原
甲子園で2段モーションを指摘され崩れましたが、
将来性が大きい投手ですね
192 名前:匿名さん:2015/10/22 19:25
6位指名は信楽
誰?
193 名前:匿名さん:2015/10/22 19:36
7位指名は高野
多分四国学院大の投手か?
194 名前:匿名さん:2015/10/22 19:46
7位で選択終了
指名検討の北村と横田は育成なのか?
195 名前:匿名さん:2015/10/22 20:55
北村指名予告は毎度の亜大への嫌がらせだったとはいえ、横田の指名なしは不可解だった(結局、左は一人だけ)。
ついでに山本ムサシを指名しなかったのは残念。長距離打者とか150km超の投手獲るつもりないのか。
山本の将来性はこの際、置いておいても、似たような選手ばかりでは魅力が欠ける。
観客動員低迷の原因のひとつがそこにあることを気づいていないのだろうか?
196 名前:おれ:2015/10/22 22:07
先日、野村克也がテレビで、平沢について、 60年プロに
いるけどこれほどの選手は見た事が無い。
欠点がないのが欠点と、ベタ褒めしてたけど、本当にそこまでの
実力があるのかな?

>>195
亜大への嫌がらせというのは、大昔の小池の件で?

山本は横浜の育成枠で指名されたけど、功児がかなり不満そうにしてたな。 
たぶん横浜には入らない気がする。
197 名前:匿名さん:2015/10/22 22:28
今年は文句なしのドラフト、
来年は田中ジャスティス争奪戦ですが、
将来センターを任せれる高校生外野手が欲しいので、(加藤 脇本 肘井では不安)
静岡高校の鈴木を中位から下位で指名してほしいですね
198 名前:匿名さん:2015/10/23 20:00
平沢の背番号はいくつですかね。若い番号は空いてないですね。
13とかは投手っぽいし。
24、25、26あたりですかね。




必須