テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900601

2015年ソフトバンクホークスドラフトを考えよう!

0 名前:匿名さん:2014/10/24 22:30
大学生の逸材ズラリ

ホークスは今永で行きましょう
851 名前:匿名さん:2015/09/06 08:25
>>847
f2cのドラフト情報では、ホークスの1位候補は熊原と多和田になってるから
もしそのとおりなら1位熊原指名はあり得る。その場合競合するとしたら楽天かロッテ?
楽天は地元の選手だから(ただし楽天は1位指名平沢に行く可能性あり)ロッテの場合は
元ロッテ里崎氏が熊原を絶賛してたからという理由
852 名前:匿名さん:2015/09/06 09:10
1位の話ではないけれど、3,4位で東洋大の原の指名もあるかもしれませんねえ。
853 名前:匿名さん:2015/09/06 10:06
熊原 岡田 今永って有原(日ハム)や山崎康(横浜)より評価されてるのかな?
有原や山崎並に活躍するイメージがないけどなぁ~。
大卒即戦力の投手って1年目から活躍しないと2年目以降もほぼ活躍しないよ。活躍したのは中日の大野くらい。
最近ソフトバンクが指名した大卒即戦力投手 大場 巽 東浜 伊藤祐 4人で通算21勝だよ。
高校生の投手、野手中心に指名して育てた方がいいよ。
854 名前:匿名さん:2015/09/06 11:36
老害王貞治がスカウトの意見を無にしてしまうからソフトバンクはスカウトを置く意味が無い
855 名前:匿名さん:2015/09/06 11:45
はいはいえらいね
856 名前:匿名さん:2015/09/06 11:59
東洋大の原はコントロールもいいし、3位くらいで指名できたらいいね。
857 名前:匿名さん:2015/09/06 12:04
平沢1位、外れ森下でいいんじゃないかな?森下はノビシロがありそうで
体を作れば急速もアップするでしょう。
武田くらいになるんじゃないかな。
858 名前:匿名さん:2015/09/06 18:24
オコエか森下でいいと思う。
将来性あふれる人材を指名できるのがホークスの
強み。
859 名前:匿名さん:2015/09/06 19:26
オコエや森下や平沢とか1位の実力じゃあない
860 名前:匿名さん:2015/09/06 19:47
森下は小笠原や高橋に比べれば
投手経験も浅いし、時間がかかりそうですね。
即戦力、即戦力に近い投手がほしい球団は敬遠するんじゃないかな
結局、はずれ1位でもホークスしか指名がないかもしれませんね。
861 名前:匿名さん:2015/09/06 20:05
森下は県予選での映像見た限り、腕の振りが少し弱い印象があった。
俗に言う、置きに行く感じ。それでも直球の球速がだいたい130キロ後半(MAXは145キロ?)出てるから
高校レベルでは高い方。制球は悪くない。プロに入ったら、もう少し躍動感ある投球フォームが完成できればいいと思う。
ホークスは元々は野手だった彼の身体能力の高さを評価してるみたい。だから元から即戦力とは思ってないだろうし
まあ少なくとも3年以上は下でじっくり鍛えてからだね。2・3位でも獲れるんだったら、ホークススカウト陣から見ると朗報といえるが果たして
862 名前:匿名さん:2015/09/06 22:39
高卒は下位指名だけでいい
863 名前:名無し:2015/09/07 02:09
ドラフト会議楽しみだな。
自分的には地元の森下とか。
あと東海大相模の小笠原
宮崎学園の横山さんかな。
864 名前:匿名さん:2015/09/07 08:36
森下は明大進学かプロ入りか迷ってるそうです(西スポ20面より)
865 名前:匿名さん:2015/09/07 08:47
森下外れ1位候補だったけど森下が進学した場合誰が外れ1位候補?
866 名前:匿名さん:2015/09/07 09:10
森下 大学進学決定ですね。
867 名前:匿名さん:2015/09/07 11:55
森下進学決定なら
秋の結果次第だけど
本命 今永
対抗 熊原
対抗 小笠原
大穴 岡田
こんな感じかな
868 名前:匿名さん:2015/09/07 16:29
外れ1位が全く分からんな
869 名前:匿名さん:2015/09/07 18:01
森下進学となると、外れ1位候補は個人的には投手なら吉田 凌(東海大相模)
野手ならショートの大城(立教大)がいいな。大城は2位では順番からして獲れないだろうからね
相模の吉田は小笠原に話題持ってかれたけど、あのスライダーは一級品だよ。
彼も2位では獲れないだろうし。もっともまたオーナーの鶴の一声でオコエとか言いだしそうで怖いなw
もちろんオコエはいい選手だけど、個人的には現状ではまずは投手、次にショート優先するべきと思うので
870 名前:匿名さん:2015/09/07 19:27
松田は中日落合GMや阪神が狙ってるらしい。
(地元スポーツ紙情報です。)
もし松田がFA移籍することになれば、大城を松田の後釜に
指名してもいいんじゃないかな。
871 名前:匿名さん:2015/09/07 19:43
松田は嫁さんが福岡出身だし、ウチ以上に年俸を払える球団はないから残留でしょ。
孫オーナーが残留を厳命すると思うよ。
872 名前:匿名さん:2015/09/07 19:48
オレも森下より吉田凌がいいと思う。2位で吉田が獲れれば成功だけどね。
873 名前:匿名さん:2015/09/07 20:20
松田はFAすると思うよ。
ただし、ホークスに残留すると思うけど。
銭内君とは違う。
874 名前:匿名さん:2015/09/07 20:30
このスレでは、高橋純平くんの話題があまり出ないですが、ここに出てくる候補に比べて評価が低いと言う事でしょうか?
個人的に小笠原くんより評価しているのですが。
875 名前:匿名さん:2015/09/07 20:32
左腕が欲しい事情からすると小笠原かな。でも今永が最有力だと思う。
ウチはケガ人を待つだけの余裕があるから。
876 名前:匿名さん:2015/09/07 20:48
今永 小笠原などを1位指名、競合してクジ外したら最悪だな。
森下も大学進学だし今年は有望な高校生のドラフト候補が大学進学が多い。
ここのスレに上がらなかった無名な社会人投手や本来3,4位で指名できそうな選手が繰り上がって1位指名とかあるんじゃないかな2年前みたいに。
877 名前:匿名さん:2015/09/07 23:19
加治屋みたいなパターンは決してあってはならないわ
案の定活躍してないし
外れまくっても13番目14番目で消える選手を取らなきゃね
878 名前:匿名さん:2015/09/07 23:22
森下いらなかったから進学は朗報
1位は今永か熊原で外れは近藤がいい
879 名前:匿名さん:2015/09/07 23:30
加治屋は中々出て来ないね。
やっぱ外れの外れ1位はあんなものなのかな~
今年辺り持ってる男くどちゃんに抽選期待したい。
880 名前:匿名さん:2015/09/08 00:05
競合覚悟なら高橋or小笠原
単独狙いならオコエor平沢

これがいい(オコエ平沢が競合になる可能性もないとは言えないが)
881 名前:匿名さん:2015/09/08 01:42
単独でもオコエとか平沢はいらない
882 名前:匿名さん:2015/09/08 07:47
オコエ君は将来メジャー志望みたいだから、ドラフトに影響ありそうやな。
鷹はメジャー志望のドラフト候補は敬遠しているイメージがあるし。
883 名前:匿名さん:2015/09/08 08:03
オコエは将来メジャー志望なら尚更ハムが良いんじゃないのかな?
あそこはドライなアメリカ式の経営体質だし北アメリカ的気質で自由な北海道の雰囲気に合うんじゃない。
ポスティングは認めないホークスには合わないと思う。
884 名前:匿名さん:2015/09/08 08:27
加治屋と松本がドラフト1位で2連覇するんだから余裕ですわ
東浜は2軍で寝ているし

ドラフト1位で一本釣り必死に狙わなくてもいい球団なのに
昨年の松本とかホンマにアホだわ
885 名前:匿名さん:2015/09/08 09:42
松本は野手になればかなりの選手になれると思うけどな
やっぱ投手に専念するのかな?
ホークスとすれば野手はいろいろな選手が出て来ているから投手に専念して欲しいのかな?
886 名前:匿名さん:2015/09/08 09:47
星野 鳥谷を超える才能がある
仁志 ドラフト1位候補
立浪 早い時期に一軍で活躍出来る
他高木豊 野村弘樹 稲葉が平沢を高く評価していた。
ここのスレにいる自称俺の見る目は確かと思い込んでいる野球素人より元プロ野球選手の評価を信じる。
だから平沢単独1位指名。
887 名前:匿名さん:2015/09/08 11:23
加治屋はともかく松本を見切るのはまだ早いでしょう
3年先か5年先か投手か野手かわからないが必ず出てくるよ
あの東海大相模に勝った投手だから
888 名前:匿名さん:2015/09/08 11:56
高卒選手は3,4年見守ってあげないと。
藤浪 大谷今年の高橋光成みたいに1年目から勝ち星をあげれるなんて思わない方がいいよ。
加治屋もファームで9勝3敗防御率3,86 42イニングで36三振の成績残してるよ。来年は中継ぎなら使えるかも。
889 名前:匿名さん:2015/09/08 12:13
オコエの1本釣りを明言すれば他球団は手を出してこないだろう
下手な投手で競合するよりスター候補としてオコエでいいんじゃないか
ファンも喜ぶだろう

オコエ、柳田、上林なんて最高の外野陣じゃないか
柳田はいずれFAでアメリカもしくは広島に出て行くだろうし
890 名前:匿名さん:2015/09/08 14:37
森下進学なら高橋-小笠原-平沢-オコエの中から1位指名で!
また敦賀の平沼 菅生の勝俣どちらか野手で指名してほしい
891 名前:匿名さん:2015/09/08 15:48
全員高校生で良いじゃん 強いし 2軍でもいい選手ゴゴゴロいる

2軍だけでもAクラスに入るよ。
892 名前:匿名さん:2015/09/08 17:13
上位で高卒いらない
893 名前:匿名さん:2015/09/08 17:24
893
今年の大社の即戦力投手で二桁勝てる投手いるのか?
今年の大社の野手でレギュラーなれる選手いるのか?
具体的に誰が?どんな活躍するか?どこが素晴らしいのか教えてくれよ。
1年目から活躍出来ない大社の即戦力なんていらないんだよ。
大場 巽 東浜 伊藤祐 4人でたった通算21勝だぞ。
894 名前:匿名さん:2015/09/08 17:52
ホークスはいらないけど明治の高山は肩も足もあるし、
ヒットを打つのは記録作ろうとしてるくらいだし
打力の弱い、外野手の手薄なチームなら
即戦力に近いと思うけど
なぜかあんまり人気がないんだよね。
オコエよりよほどいいと思うんだが、
先日の高校生との試合でもたしか6番だったし
895 名前:匿名さん:2015/09/08 18:01
>>889
高卒の外野手を入札から指名できるチームは戦力に余裕がないとできないからうちならできるであろう
それに昨年の西武が高橋の入札を公言してまんまと一本釣りやったからな
うちも高橋指名濃厚みたいに言われてたが西武が公言した事で松本に切り替えたって説もあるから
オコエ入札公言いいと思う
896 名前:匿名さん:2015/09/08 18:52
ソフトバンク1位候補に高橋純平?(中スポ)
897 名前:匿名さん:2015/09/08 20:28
今のホークスに、アマチュアで即戦力で割って入る選手いますかね。
高校生を指名してじっくり育成でいいでしょ。
898 名前:匿名さん:2015/09/08 20:39
>>896
そりゃ高橋は1位候補には入ってるでしょうよ。ウチだけじゃなく。複数いる候補の中から誰にするかは
ドラフト当日に決める球団だってある。
個人的には高橋純平の1位指名、特に反対する理由なし。大商大の岡田でもいいし、仙台大の熊原でもいい
肩の状態良けりゃ、今永でもいい。とにかくローテ投手が20歳代武田だけというのは、いかにも情けないので
活きのいい投手欲しい。千賀もいるけど。
899 名前:匿名さん:2015/09/08 20:44
目玉選手じゃなかったが武田を指名して大谷藤浪並みに育てた そのドラフト戦略と育成力は見事
900 名前:匿名さん:2015/09/08 20:49
スカウトなんていらない
オーナーと王さんが言ったらスカウトの苦労は毎年無に終わる
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。