テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900601

2015年ソフトバンクホークスドラフトを考えよう!

0 名前:匿名さん:2014/10/24 22:30
大学生の逸材ズラリ

ホークスは今永で行きましょう
701 名前:匿名さん:2015/08/27 12:46
個人的には読売が小笠原指名濃厚となったらホークスは手をひくと思ってる。つまり小笠原に行くかは読売次第。
ホークスは1位については、できるだけ読売とバッティングしないようにしてるように思えるので。
自分は1位投手なら、大商大の岡田か、仙台大の熊原を希望。
702 名前:匿名さん:2015/08/27 13:13
ドラフト1位は外れも含めて
高橋、小笠原、茂木、平沢、岡田、熊原の中から指名して欲しい。
703 名前:匿名さん:2015/08/27 13:16
↑スレ間違いしました。
すみません。阪神スレに書く所を間違いました。
704 名前:匿名さん:2015/08/27 13:16
ボケてんのか?
小笠原と同じ相模の大田を巨人と競合しただろうが
705 名前:匿名さん:2015/08/27 14:48
ここ阪神ファンの方が多そうだね
成りすましにどんだけ失敗してるんだか
706 名前:匿名さん:2015/08/27 15:30
今のアマチュアでホークスの即戦力になれる奴なんて何人いるんだ?
今の時代、大社=即戦力、高校生=素材ではないんだよ
707 名前:匿名さん:2015/08/27 15:55
>>704
お~お~忘れとったわ。ついでに寺原も重複しとったな。
だけどかなり前の話だからね。今は読売との競合避けてるように思えるけどな
708 名前:匿名さん:2015/08/27 17:45
打撃のいい捕手は欲しい。黒瀬選手は捕手としてはどうなんでしょう?プロ入り後、コンバートしたら獲った意味が薄れるように思うし、また別の捕手の指名を考えねばならなくなる。
709 名前:匿名さん:2015/08/27 18:02
黒瀬は右肩を痛めた影響で、スローイングに問題あるみたい
痛めた右肩が癒えて、本人がプロでも捕手としてやりたいという意欲があれば問題ない
城島だって高卒で入って最初捕手としての守備、決してうまくなかったんだから
要は捕手としての拘りさえあればOK。黒瀬の長打力はやはり魅力がありますよ
2位で獲れればいいけど。
710 名前:匿名さん:2015/08/27 18:09
吉田正は凄いね。プロ相手もホームランで昨日は連発
本物かもね

育てば3割残せて2桁ホームラン打てるだろうがホークスとは縁ないかな
711 名前:匿名さん:2015/08/27 19:16
1位今永か熊原2位森下3位柴田
712 名前:匿名さん:2015/08/27 19:20
森下2位は逆指名させない限りは無理やて。
713 名前:匿名さん:2015/08/27 20:14
平沢が一番外れがない気がする。
714 名前:匿名さん:2015/08/27 20:38
1位 平沢大河
2位 横山弘樹(NTT東日本)即戦力右腕
3位 黒瀬健太
4位 井上翔夢(JR九州)即戦力左腕
5位 山本武白志
6位 興那原大剛
715 名前:匿名さん:2015/08/27 21:11
今永を指名したとしても、外れで誰を指名するかですね。
外れで平沢が残っていればいいけど、単独で指名される可能性もある。
今永が秋に評価を上げないことを祈る。
716 名前:匿名さん:2015/08/27 21:13
吉田凌を3位で指名できれば勝ち組。
717 名前:匿名さん:2015/08/27 21:14
平沢1位とか負け組だろ
718 名前:匿名さん:2015/08/27 21:39
正直今永はいらないかな
地元とはいえさすがに3年連続怪我持ちを1位指名はやめてもらいたい
719 名前:匿名さん:2015/08/27 21:44
平沢は中日のスカウトが1位でないと獲れないと言ってた。
高校日本代表でも大学日本代表に負けていないので85人視察に
来たプロの評価は上がったであろう。
一方、ケガ持ちの今永の指名もリスクがある。
ウチはケガ持ちをリハビリさせる余裕があるという考えもあるけれど。
720 名前:匿名さん:2015/08/27 22:59
打てる捕手は欲しいし、去年も九州国際大付属の清水を日本ハムに得意の強奪されてしまったからなぁ
721 名前:匿名さん:2015/08/27 23:44
今永や小笠原を指名して競合してクジに外れてまた誰かを指名して競合してまた外れて、外れの外れが1位っていうのが一番イヤなんだよね。
だったら平沢の単独1位がいい。戦力的に高校生内野手を単独1位出来るのはソフトバンクだけでしょ。
他球団は投手中心、即戦力中心になると思うし・・・。
井口や川崎といった打って守って走れたショートを見ていた者としては、今の守りだけのショート打率2割前後の今宮じゃ満足しない。
やはり打てるショートは欲しい。
722 名前:匿名さん:2015/08/28 00:07
>>707
避けてねーよ
馬鹿かおまえ
巨人を意識し過ぎだわ
723 名前:匿名さん:2015/08/28 00:36
くじ引き避けてたらずっと目玉指名できないだろ
724 名前:匿名さん:2015/08/28 00:40
724
阪神スレはここじゃない
725 名前:匿名さん:2015/08/28 01:00
ショートは高田育てたら
2割8分くらいは打てるようになる気が
派手さは無いが堅実やろ
726 名前:匿名さん:2015/08/28 01:02
今永がこの秋、それなりに投げれば1位なのかなと・・
外れ1位に森下
1位多和田なんて事もあるかも。
727 名前:匿名さん:2015/08/28 01:46
724
平沢は目玉指名だよ
728 名前:匿名さん:2015/08/28 01:53
>>727
阪神ファンに釣られないように
729 名前:匿名さん:2015/08/28 08:37
森下はテレビで見る限り、2位レベルと思う。
730 名前:匿名さん:2015/08/28 12:51
>>729
自分も映像見たけど投球フォームがオーソドックスというか、腕の振りがちょっと弱いかな。
でもその割に球は来てる、という投手なのかな?所謂本格派という感じはしない。
前にも書いたけど、1軍で戦力になるためには、少なくとも3年は必要かな。
まあ高校に入って本格的に投手やりだしたらしいので、肩ひじの消耗度は低い。
731 名前:匿名さん:2015/08/28 12:59
>>727
平沢が目玉??本気か???
732 名前:匿名さん:2015/08/28 13:29
732
平沢は高卒の投手、野手の中で一番早く活躍するよ。
辛口の楽天星野前監督も阪神鳥谷を超える才能があると言っている。
先日の大学との壮行試合で初見でプロの2軍から7連続三振を奪った創価大田中の153㎞のストレートを木製バットでライトに弾き返したバッティング見なかった?
よく見とけよ、見る目ねえ~な
733 名前:匿名さん:2015/08/28 14:45
平沢を本多、明石の後継者として指名するのもいいと思う。
734 名前:匿名さん:2015/08/28 15:58
ホークスの編成は平沢にはあまり関心ないと思うな。左の内野手若手は高田もいるし
牧原だって元々内野手。セカンドもショートも経験済み。言われてるほど下手じゃない。ただポカがあるだけw
チーム事情で外野も守れるようになったけどね
野手は捕手だけど黒瀬と九国大付のサード山本が指名候補だと思う。大社であるとしたら大城(立大)かな?
735 名前:匿名さん:2015/08/28 16:26
早実の捕手・加藤も視察情報はあるけど・・・。
736 名前:匿名さん:2015/08/28 17:08
>>732
プロに入ってからが楽しみですね!ミーハーさん。
737 名前:匿名さん:2015/08/28 17:11
今日は高校選抜対ブラジル戦BS放映
高橋 小笠原 森下 平沢 オコエなど高校生のドラフト1位候補の投球、打撃を見て色々評価して語ろうよ。
738 名前:匿名さん:2015/08/28 17:14
他球団が即戦力に向かうなか、ウチは余裕があるから高校生に行った方がいいな。
1位は誰になるかわからんけど、2位3位で黒瀬、森下、吉田凌を指名できれば成功と思う。
739 名前:匿名さん:2015/08/28 17:27
即戦力がいるに決まってんだろ
740 名前:匿名さん:2015/08/28 17:28
737

玄人さんは誰がお薦めなんだい?
具体的に名前を上げてどんな活躍するか言ってみな。
他球団のドラフトスレでも平沢の評価は高いし、野球評論家(立浪 野村 高木 星野等)の評価も高いけどね。
プロ野球評論家より見る目がある玄人さんのお薦め選手を聞いてみたいもんだw
741 名前:匿名さん:2015/08/28 19:51
黒瀬と平沢。どっちを獲るべきかな。
742 名前:匿名さん:2015/08/28 20:39
黒瀬やね。
夢があるよ。
平沢タイプはゴロゴロいるけど、黒瀬タイプは
なかなかいないと思う
743 名前:匿名さん:2015/08/28 21:36
1位 黒瀬(初芝橋本・捕手)
2位 森下(大分商・投手)
3位 吉田(東海大相模・投手)
4位 杉崎(東海大相模・内野手)
744 名前:匿名さん:2015/08/28 21:44
即戦力なんかいらないよ!
来年の田中なら別だが今年のレベルでは全部高校生でもよい
一番は岐阜商の高橋だと思う森下/平沢も欲しいが
745 名前:匿名さん:2015/08/28 21:44
黒瀬と平沢どちらか選べと言われたら実績で平沢。
黒瀬の木製バットで通算97本は凄いと思うけど実際ホームラン打ってる所見たことないんだよね。YouTubeで探しても無かった。
聞いた話では公式戦でのホームランは7本らしい。今年の夏の予選も2試合ノーヒットだったらしいからね。どの程度のチーム、投手からホームラン打ってるのかよくわからんし誰か黒瀬の打撃見て評価している人いる?
746 名前:匿名さん:2015/08/28 21:50
黒瀬は数字で人気になっているがそんなにプロの評価は
高くないような気がする どうみても平沢がいい!
747 名前:匿名さん:2015/08/28 21:56
二十代が武田しかいないし即戦力いるだろ
748 名前:匿名さん:2015/08/28 22:04
ファームに若い順番待ちが沢山おるやろ。
749 名前:匿名さん:2015/08/28 22:15
新日鉄住金かずさマジックの左腕の加藤の1位指名もおもしろいかも。
750 名前:匿名さん:2015/08/28 23:14
テスト
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。