テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900601

2015年ソフトバンクホークスドラフトを考えよう!

0 名前:匿名さん:2014/10/24 22:30
大学生の逸材ズラリ

ホークスは今永で行きましょう
551 名前:匿名さん:2015/08/11 08:58
高田のショートも安達レベルには守れてるでしょ
まあショート取っとけばどこでも守れる風潮があるから取るのには反対しないけど。
1位森下、2位黒瀬、3位平沢が面白いかな
552 名前:匿名さん:2015/08/11 11:10
小笠原、平沢、オコエ、黒瀬、森下
553 名前:匿名さん:2015/08/11 15:24
オコエ良いね
王さんが鶴の一声で欲しいと言うんじゃないか?
554 名前:匿名さん:2015/08/11 16:10
555 名前:匿名さん:2015/08/11 16:55
オコエは親元を離れたくないらしいので、関東の球団が有力視されているから、
単身赴任で関西や広島、福岡など違う都市に行くのは嫌らしいぞ。
特に福岡とかが一番嫌らしい。
理由は親と会えないし、オコエの親は巨人ファンだったので、王さんには会いたいらしいけどね。
それに、ソフトバンクホークスは育成が下手な印象があるから不安な部分はあるね。
556 名前:匿名さん:2015/08/11 18:34
育成不安なら巨人はやめた方がいいな

>>551
もし黒瀬と平沢が2位に残ってたら先に平沢の方がいいと思う
ショートはどこの球団も欲しいだろうし順番的にセリーグが黒瀬を取るのはややリスクがある
557 名前:匿名さん:2015/08/11 20:59
高卒ばかりいらん
558 名前:匿名さん:2015/08/11 21:13
>>555
ホークスはオコエを上位指名するリストアップしてるの?
聞いた事ないな。俺が知る限り、ホークスの上位指名候補は熊原・多和田・森下・黒瀬・今永?
559 名前:匿名さん:2015/08/11 21:19
小笠原もホークスの1位候補でしょう。
560 名前:匿名さん:2015/08/12 16:14
スカウトが一生懸命選手を追いかけても鶴の一声で覆す老害王貞治
561 名前:匿名さん:2015/08/13 12:38
王さんはピッチャーが好きなイメージだけどな
562 名前:匿名さん:2015/08/13 16:04
山本武白志と黒瀬は欲しい。
あとは、小笠原1位で取れれば満点ドラフト。
563 名前:匿名さん:2015/08/14 17:55
オコエはホークスっていうイメージではないな
親もわざわざ横浜から北九州に移住して来た山本武白志や打てるキャッチャー黒瀬の方が欲しいね。
小笠原は競合必至だからどうかな?クジ運次第だろう。
564 名前:匿名さん:2015/08/14 17:57
黒瀬は博打だと思いますよ
565 名前:匿名さん:2015/08/14 19:46
今年は小笠原でいいんじゃない?
ポスト大隣って事もあるだろうし。
元々左投手の層は薄いから。
566 名前:匿名さん:2015/08/14 20:41
小笠原は少なくとも3球団以上競合しそうだし、読売と相思相愛なんでしょう?避けた方がいいと思うなあ。2位以降のウエーバー順が後ろの方になりそうだから
即戦力候補取れるなら確実に1位で獲った方が良いと思う。
個人的にはドラ1投手なら、熊原か岡田希望。オコエは個人的には興味なし。ウチは有望な俊足若手いるから
九国大付の山本君、こないだの2打席連続ホームラン見て、俄然興味湧いた。3位くらいで指名できそう?
567 名前:匿名さん:2015/08/14 21:37
熊原も楽天あたりと競合か?
山本は守備走塁が今一つだから、下位クラスの評価だったが、あの2本で評価上がりそうだね。
568 名前:匿名さん:2015/08/14 21:42
もう右の即戦力は要らんだろ。
左が全然取れてないし。
どうせ島袋とか無理だし
数年待つ覚悟で今永、抽選で小笠原
569 名前:匿名さん:2015/08/15 07:04
今永は高橋尚タイプだからどうだろう
小笠原は石井一久のように誰も打てない投手になりそうだから勝負するなら小笠原かな
外れた場合は地元の森下を1位指名でいいと思うよ
森下は広島のマエケンみたいになりそうな腕の振りと体の使い方をしている
570 名前:匿名さん:2015/08/15 09:33
1位 小笠原(外れ オコエ)
2位 黒瀬
3位 森下
4位 山本
571 名前:匿名さん:2015/08/15 10:19
森下3位とかないない。
572 名前:匿名さん:2015/08/15 11:33
個人的希望
①小笠原慎之介(東海大相模)
②黒瀬健太(初芝橋本)
③井上翔夢(JR九州)
④山本武白志(九州国際大付)
⑤桧村篤史(木更津総合)
⑥江口昌太(JX-ENEOX)
左腕2人 右の大砲候補2人 ショート画が出来る内野手1人 即戦力右腕1人
573 名前:匿名さん:2015/08/15 14:10
王さんは小笠原に行きそう
自分は今永か黒瀬に行って欲しいけど
574 名前:匿名さん:2015/08/15 14:46
ヨシ吉井工藤体制の内にエース格を作っておきたいし小笠原を推す
あとはメイン3塁の選手が全然居らんからそこが補強ポイントだよね、九州国際の山本が取れたらいい感じ
575 名前:匿名さん:2015/08/15 19:03
1位:今永
2位:黒瀬
3位:山本
4位:唐仁原
576 名前:匿名さん:2015/08/15 19:11
今日もホームランをかっ飛ばした山本功児(元巨人)の息子山本武白志欲しいね。
両親は北九州に移住して来たし是非福岡のホークスへ来てね。
577 名前:匿名さん:2015/08/15 19:15
しかも山本は清宮よりもデカいし顔も清宮よりも全然良い。
スター性もある。
578 名前:匿名さん:2015/08/15 19:20
①小笠原
②山本武白志
③黒瀬
④井上
⑤江口
579 名前:匿名さん:2015/08/15 19:58
>>576
山本君のご両親も北九州市に移住したってマジ?
ほんなら山本君絶対に指名してほしいな。2位だったら獲れるかな?
だけど今のところ、ホークス関連のドラフト情報では、山本君を上位指名リストに載せたという
話聞かないんだよね・・・でも松田の後継者候補もそろそろほしいのだが
580 名前:匿名さん:2015/08/15 20:49
山本君を指名してお父さんもホークスに入閣してもらおう。
581 名前:匿名さん:2015/08/15 21:31
松田の後継者は最悪の場合、去年のドラ1松本を考えていそうだけどな
松本の肘が思った以上に重症だったら松本に打者転向を勧めそうだけど
582 名前:匿名さん:2015/08/15 21:57
今年は大社中心でいってほしい
583 名前:匿名さん:2015/08/16 01:49
松本の打者転向っていっても投げられなきゃ金本みたいなプレーしちゃうからな
治すしか道はない
大社でも即戦力になるのは難しいことが多いから中途半端な選手は勘弁だな
584 名前:匿名さん:2015/08/16 07:38
てか松本はそんなに重症なの?
585 名前:匿名さん:2015/08/16 07:41
583
しつこいね荒らし君
586 名前:匿名さん:2015/08/16 09:00
山本は2位で獲りに行きたいくらいの逸材。
阪神の横田みたいに、下位指名予想が繰り上がるケースも想定される。
松田の後釜として、右の長距離砲として是が非でも欲しい。
個人的には黒瀬と両取りができれば最高なのだが。
587 名前:匿名さん:2015/08/16 12:10
>>586
両取り賛成
ホークスには柳田の後の大砲がいない
白根は大砲ではない

オコエは身体能力高いけど長距離バッターではない
でも上林は左だから右の外野手は欲しいね
588 名前:匿名さん:2015/08/16 12:44
ちな巨だけど、SBのドラフトって地元九州独自路線と王会長の意向、それと巨人との関係性で複雑なイメージ。
今年の成績だと1位指名順位は下だけど、割りと他球団気にせず去年みたいな余裕で自由に指名してきそう。
589 名前:匿名さん:2015/08/16 12:55
連投すまん。勝手な予想としては甲子園組評価高騰だからこそ今永とか。まぁ3年連続怪我持ちはさすがにないか・・・。それでも武田みたいに森下1位はありそう。山本は元々補強ポイントのサードだし、下位では指名する、というかしてほしいな。穴は多い選手だから上位指名は?だけど、柳田の時みたいに2位指名もあるかも。後左腕はたりてないけど小笠原より秋田商の成田を下位で取るとか。オコエは指名イメージないなぁ。それよりは黒瀬に行きそう。まとまりない文書ですまんかったがいずれにせよ自由でうらやましいわ。
590 名前:匿名さん:2015/08/16 13:00
山本ムサシは地元だから指名しそうだよね
黒瀬と同じ評価なら山本を優先しそう
591 名前:匿名さん:2015/08/16 13:03
山本の評価があがってるけど
進学じゃないのかな?
親が大学経由だとわりと子供もそんな道を選ぶ
あるいは親が勧めるような気がする。
たしか法政出身だったよね。
592 名前:匿名さん:2015/08/16 13:21
左腕が足りないから今永がほしい
593 名前:匿名さん:2015/08/16 13:41
今のホークスに必要なのはスター選手だと思う
そう考えると地味な今永はちょっと…

やはりオコエ、山本、小笠原、高橋純平あたりの派手な選手がいいと思う
594 名前:匿名さん:2015/08/16 13:54
高卒ばかりいらない
595 名前:匿名さん:2015/08/16 14:48
強い今だからこそ高卒スター選手なんですよ
596 名前:匿名さん:2015/08/16 15:00
>>579
新聞に書いてあったよ。
山本武白志は横浜から北九州の九国大附に越境入学して慣れない寮生活で
体重を20キロ減らしたのを父の功児氏がみかねて横浜から北九州に移住して来たと書いてあった。
それから体調を戻したみたいだね。
その記事を見てホークスに親子で来るのではと思った。
功児氏はロッテで監督経験もある人ですからまんざらでもないでしょう。
597 名前:匿名さん:2015/08/16 15:09
ただ山本は高校通算23本というのはどうなんだろうか?
福岡県の地方大会とか全然見てなかったけども相手が長打を警戒して勝負を避けられてきたのか?
それとも調子が上がらずにいま絶好調なのか?
598 名前:匿名さん:2015/08/16 17:02
去年高卒ばかりとったんだから今年はいらない
599 名前:匿名さん:2015/08/16 17:10
ID:p330QL3Q0
ID:e8QzUex60
ID:iNG9YrW.0

阪神ファン死ね
600 名前:匿名さん:2015/08/16 17:26
お前が死ね
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。