NO.12900601
2015年ソフトバンクホークスドラフトを考えよう!
0 名前:匿名さん:2014/10/24 22:30
大学生の逸材ズラリ
ホークスは今永で行きましょう
1 名前:匿名さん:2014/10/25 06:18
工藤は今永を欲しがるでしょうね。
2 名前:匿名さん:2014/10/25 06:37
どこも今永は欲しいだろうね。
3 名前:匿名さん:2014/10/25 06:59
ドラフトの目玉潰しの球団に指名された選手は可哀想だよ。
大場・東浜で実証済み。
4 名前:匿名さん:2014/10/25 11:30
駒大の今永は良い左ピッチャーだと思うけども城島との一件以来
駒大とホークスは疎遠になっている気がするがどうなんだろうか?
あれ以来駒大の選手は殆どホークスには入団して来てないみたいだけど?
5 名前:匿名さん:2014/10/25 12:22
本間が入団してる。今永欲しいね。
6 名前:匿名さん:2014/10/25 12:27
あの時は本間を指名して手打ちにしたのかな?
7 名前:匿名さん:2014/10/25 14:38
個人的には あの城島の一件は出来レースだとおもってます。
8 名前:匿名さん:2014/10/25 15:09
福大九共大とは完全に冷えきってますから唐仁原はないでしょうね
だから梅野もスルーしましたし大瀬良にも行かなかった。
よって今永、多和田、高山辺りですかね
9 名前:匿名さん:2014/10/25 15:18
来年もしがらみのない高校生しか指名出来ないと思う
10 名前:匿名さん:2014/10/25 15:20
高山は確実に3割バッターになりそうでよいけど、工藤監督なので投手でしょうね。
3位くらいで、大砲候補の神村学園の山本が欲しいです。
11 名前:匿名さん:2014/10/25 15:27
昨年は下位で梅野をスルーして今年栗原
今年は下位で高濱をスルーして来年山本卓弥
これなら納得出来る。
12 名前:匿名さん:2014/10/25 17:39
松田の後釜のスラッガーが欲しい。
来年近いタイプはいますかね?
そろそろ、野手中心のドラフトが希望です。
13 名前:匿名さん:2014/10/25 18:07
>>12
個人的な要望は直接球団に言えよ。
14 名前:匿名さん:2014/10/25 19:27
小林至に一喝されるよ
15 名前:匿名さん:2014/10/25 22:27
来年のドラフトは野手中心です。
16 名前:匿名さん:2014/10/25 22:30
今年でさえ、岡本を一位に行かなかったぐらいだから、もうホークスは、
清原、松井、福留クラスみたいなのが出てこない限りはずっと一位は投手でしょ。
ホークスはモノになるまで時間のかかる野手は育成に賭けてるし、そういう意味じゃ補強の全てをドラフトに求めてないでしょ。
即戦力欲しいなら、いくらでも外国人とFAで獲って来るつもりでしょ。
17 名前:匿名さん:2014/10/26 00:29
>>16
金満球団だからね。
18 名前:匿名さん:2014/10/26 01:34
日本ハムとは対極にある球団だよな
19 名前:匿名さん:2014/10/26 11:27
1位は今永じゃない。福岡出身だしね。
20 名前:匿名さん:2014/10/26 17:54
大学生なら多和田高山谷田横尾大城今永吉田西村上原唐仁原のどれかは絶対欲しい
高山君に関しては本物
21 名前:匿名さん:2014/10/26 23:32
>>19
どこの出身だろうが関係ねぇよ。
九州は何でもホークスの物みたいに言う奴うけるね(笑)
22 名前:匿名さん:2014/10/27 12:29
同じ実力なら九州、沖縄を優先して獲るのがホークスの方針。
23 名前:匿名さん:2014/10/27 14:50
来年は東海大相模の吉田を一本釣りがいいのでは。2位以降は野手で。
24 名前:匿名さん:2014/10/27 14:52
地元出身抜きにしても今永をマークするのは当然。
即戦力本格派左腕は欲しいに決まってる
25 名前:匿名さん:2014/10/27 17:45
今永は競合確実だから何球団くるか見もの
阪神と西武は多和田行くだろうし広島は上原行くでしょうからね
県岐阜商の高橋は中日かな
26 名前:匿名さん:2014/10/27 19:57
ホークスは九州の球団のくせに九州の高校や大学、社会人チームから嫌われてるね
だから北海道や東北、在京出身者に拘ってるのか?
27 名前:匿名さん:2014/10/27 20:16
来年は今永でしょうね。
28 名前:匿名さん:2014/10/29 16:37
高山も目ぼしいけどね
29 名前:匿名さん:2014/10/29 16:59
そんな競合すると思う?
高山・谷田・関谷・吉田・高橋も競合レベルだよ。
更にここに誰か来たら精々2球団じゃない?
30 名前:匿名さん:2014/11/09 01:09
>>29
一年後になって見なければわかりませんよ。
31 名前:匿名さん:2014/11/09 05:21
福岡県警中央署は8日、従業員として勤めるワッフル販売のカフェで女性客を暴行したとして
集団強かん(ごうかん)と強かんの疑いで新賢佑容疑者(33)を逮捕した。
また、集団強かん容疑の共犯で伊牟田祐史容疑者(33)を、犯人隠避容疑で同店経営者の博多屋泰典容疑者(34)を逮捕した。いずれも容疑を否認している。
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20141108-1393764.html
32 名前:匿名さん:2014/11/09 11:00
来年も上位に入ったら、2位指名が遅くなるので、1位は競合を避けるかもしれない。
東海大相模の吉田とかいかがでしょうか。
33 名前:やったぜ:2014/11/09 12:19
福岡 住宅火災で2人死亡
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20141109/k10013061521000.html
9日未明、福岡県直方市の住宅で火事があり、焼け跡から2人が遺体で見つかりました。
警察が身元の確認を急ぐとともに火事の原因を調べています。
34 名前:匿名さん:2014/11/11 23:36
最近のドラ1はみんなキズ物 強気に出られない選手しか指名してないし出来ない
ファンならさぁ 学校会社から「おたくは指名しないでくれませんか」
と断られている状況を理解しないと
35 名前:匿名さん:2014/11/12 20:36
>>34
なんの証拠もない妄想をヨクカキチラスヨナw
36 名前:匿名さん:2014/11/12 23:06
毎年大金つんで札束ビンタするならドラフト参加する必要あんの?
37 名前:匿名さん:2014/11/14 10:27
地元高校生なら九国大付の山本と城東の江良が気になるね
38 名前:匿名さん:2014/11/14 20:34
来年は人材が多そうでたのしみ。
39 名前:匿名さん:2014/11/16 20:54
今永神宮で見てきましたが
今日だけ見れば競合するレベルまではないような気がしました。
勝ったけど今日はよくなかったのかな
上原の方がスケール感ははるかにあります。
非常にまとまってコントロールはいいですね。
1位で指名すれば単独で行けるかもしれない。
40 名前:匿名さん:2014/11/16 21:03
上原も指名リストの上位に入ってると思うよ
今永の直球の球速、どのくらいだったか知ってたら教えてください
最速148キロとか言ってるが、映像とかで見るとどうもだいたい130後半くらいで
本格派左腕ではないよね?
上原の直球速い。多分今現在の評価は上原の方が上だろうね
41 名前:匿名さん:2014/11/17 11:00
直球の球速だけで本格派かどうか判断するなんてド阿呆だなw
42 名前:匿名さん:2014/11/17 19:27
>>40
お前に上から目線で評価されたくないんだけど?
43 名前:匿名さん:2014/11/17 19:44
素材は育成枠でとるんだから、本指名は大社中心でいい。今年みたいに高卒ばっかりで博打する必要はない。
44 名前:匿名さん:2014/11/17 20:00
唐仁原で良いんじゃないの?
あっ!九州の大学から評判悪いんだったな
45 名前:匿名さん:2014/11/17 20:16
>>43
昨年は1~3位まで社会人の投手だったけどね
高卒が博打なんて言ってたら、ダルやマー君はどうなの?って事になる
今年は有原の故障発生で大・社にこれといって目玉になる投手いなかったから
高校生の1位はやむを得なかったと思うよ。
ただ個人的に松本も肘に不安があるから、早いとこ投手に見切りつけて野手転向させた方がいいと思う
あの選手の打撃、広角に打てて将来楽しみな逸材と思ってる(いずれギータがホークスから去る可能性高いので、次の世代の中軸担える打者も欲しい)
46 名前:匿名さん:2014/11/17 21:02
九国の山本は大型サードで楽しみ。
47 名前:匿名さん:2014/11/17 21:12
ダルやマーは他球団でしょ。ホークスは、高卒で主力っていえるの野手は中村くらいでピッチャーなんて斉藤以来いないでしょ。ダルやマー、大谷クラスじゃない限り上位は大社でいい。
48 名前:匿名さん:2014/11/17 22:42
今永は抑えてるとこが凄いんだよ。160出ようが抑えられなければそんなのイラン。イランはイランのや
49 名前:匿名さん:2014/11/18 19:50
今永はきゃしゃじゃないか?
50 名前:匿名さん:2014/11/18 20:04
きゃしゃに見えるのは、ルーキー当時の和田毅もそうだったからね
ただ今永は和田のように直球の球速それほどなくても、球持ちの良いタイプの投手なのか?
空振りをよくとれる投手なのか?大学で小手先の技術で抑えるタイプは
プロでは厳しい。ハンカチ然り東浜然りで
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。