テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900601

2015年ソフトバンクホークスドラフトを考えよう!

0 名前:匿名さん:2014/10/24 22:30
大学生の逸材ズラリ

ホークスは今永で行きましょう
651 名前:匿名さん:2015/08/23 11:31
1位 今永or小笠原(外れ 森下)
2位 吉田凌or原or関谷
3位 黒瀬or谷田or大城or井上
4位 山本
5位 勝俣
652 名前:匿名さん:2015/08/23 19:07
ここ数年左腕結構指名しているけどね。坂田、かやま、笠原、笠谷、島袋…
和田、杉内、大隣クラスは
なかなかですかね。
小笠原か今永、上原辺りかな。大卒厳しいのかな?
653 名前:匿名さん:2015/08/23 20:58
西武高橋光完封で3勝目!
・・・松本君はドコ行ったのかな?wwwww
654 名前:匿名さん:2015/08/23 21:01
松本は既に肘がダメ
もぅ打者転向を勧めて欲しい
655 名前:匿名さん:2015/08/23 21:23
松本はキャッチボールを始めてるよ。長い目で見てやろうよ。
656 名前:匿名さん:2015/08/23 21:27
松本は故障を承知で獲得した選手ですから長い目で見ましょう。
昨夏の東海大相模戦のピッチングは凄いなと思いました。
657 名前:匿名さん:2015/08/23 22:14
今永か熊原がほしい
658 名前:匿名さん:2015/08/23 22:22
クジ運悪いホークスだけど工藤ちゃんに小笠原を引き当てて欲しいね。
工藤ちゃんの黄金の左手で黄金左腕を是非引き当てて欲しい。
659 名前:匿名さん:2015/08/23 22:27
熊原欲しい
とあるスカウトが今年の大学の目玉って言ってた
660 名前:匿名さん:2015/08/23 22:43
黒瀬も良いと思うけども山本(九国大附)をロッテに持って行かれるのも癪だな
まあお父さんが元ロッテの監督だからしょうがないけどね。
661 名前:匿名さん:2015/08/24 00:15
松本はブルペンでも投げ出したし、
絶対大成するよ

今ゴーイングで言われてた中京の上野はどうなんだろうか?
662 名前:匿名さん:2015/08/24 00:21
今年は大社中心だろ
663 名前:匿名さん:2015/08/24 12:21
松本 体調良くてもホークスで高卒ルーキー即投げさせることないだろ枠もないし 武田も結局遠回りした気がするし体力強化で十分じゃない一年目は
664 名前:匿名さん:2015/08/24 19:55
松本はブルペンで投げはじめてるから、来年は2軍、3軍で投げるだろう。
焦らせる必要ないよ。
ところで平沢大河はいい選手ですね。今日も近大戦で打ったみたいだし、
下手したら外れ1位候補じゃないかな。
打てる遊撃手だし、どの球団も魅力的だと思う。
665 名前:匿名さん:2015/08/24 20:02
今年は大社だけでいいよ
666 名前:名無し:2015/08/24 20:14
結局、メディアで上がっている一位候補って誰なんだ?今永?熊原?それとも小笠原?
667 名前:匿名さん:2015/08/24 20:32
大社とかほざいてるのは基地外阪神ファン
668 名前:匿名さん:2015/08/24 21:03
>>666
その3人の中で今永と熊原は1位候補としてメディアに出た。小笠原はリストにはもちろん入ってると思う
こないだ西スポが熊原1位と載せてたらしいけど、あそこの記事はあまりアテにならん。それに今の段階で決めてるわけない
まあ個人的には投手を1位にするなら、岡田(大商大)か熊原を推してるけどね。即戦力が欲しくてね。
今ウチのローテで20歳代武田だけというのは、決して喜ばしい状況とはいえない。ただ武田の時のドラ2だった吉本が3軍で154キロ出したんだって?
彼が来季使えそうになればいいけどなあ
669 名前:匿名さん:2015/08/24 21:30
西スポの熊原吉田の記事はガセとの噂
670 名前:名無し:2015/08/24 22:48
なるほどなー
じゃあやっぱ今永で行くのが妥当なのかな。
左の先発欲しいしな
671 名前:匿名さん:2015/08/24 22:59
確かに現状若手先発は投げてないけど千賀もいるし坂田笠原などもいるし今の時点で去年より一軍先発が良化してるから来年あたり2軍勢も台頭してくるかも?と思っているので即戦力じゃなくともいいかなぁ、素材として1番スケールのデカイ選手が希望。ここではあまり出てないけど小笠原より高橋の方が伸びしろありそうだから彼をドラ1に推す
672 名前:匿名さん:2015/08/24 23:33
スケールだけならオコエだな
柳田の成功例があるから球団や王会長もまたスケールの大きい選手に食いつくかも

ただチーム事情を踏まえるとやっぱり小笠原かな
監督の意見も聞くだろうし同じ左腕で先発を育てたい気持ちが工藤にもあると思う
673 名前:匿名さん:2015/08/24 23:37
去年高卒ばかりとったんだから今年は今永がほしい
674 名前:匿名さん:2015/08/25 18:06
即戦力は必要である
675 名前:匿名さん:2015/08/25 20:22
中日のスカウトによると平沢は1位評価レベルらしい。
10年はショートに困らないと。
外れ1位は下手な投手を指名するよりは平沢がいい。
676 名前:匿名さん:2015/08/25 21:18
森下は昨日の近大との練習試合で4回1失点奪三振5。直球最速145キロ。
内容だけ見ると県岐阜の高橋より良かったみたいね。
投球フォームはゆったりした感じだけど、その割に球はきてる(球持ちがいい)そんなタイプなのかな?
ホークスはドラ1は熊原なのか多和田なのか今永なのか、わからんが、抽選で外れた場合の外れ1位は森下でいくのかな?
映像見た感じ、1軍で戦力になるまでには、3年くらいは見てやらないといけないかな。投手経験浅いらしいので、肩の消耗度は低い、その点はプラス要素
677 名前:匿名さん:2015/08/25 21:34
オコエを指名してほしいって言う人いるけど今のホークスの外野陣にオコエいる??
確かに魅力的な選手だけど12球団一層が厚いホークス外野陣にわざわざ上位指名までして指名する選手じゃないと思うけどね。今日逆転満塁ホームランを打ったスター候補生の上林も出てきたしね。
オコエはスターが少ないセ・リーグにいって欲しいね。
678 名前:匿名さん:2015/08/25 21:55
なんか今のホークスなら性格に問題ないなら、だれでも育成できそうな気が
とにかく野球に対しては真面目なやつが良い
679 名前:匿名さん:2015/08/25 22:02
オコエは練習のさぼり癖があるらしいので問題児になりそう。
680 名前:匿名さん:2015/08/25 22:08
上原はどうなの?1位では広島くらいしか競合しそうにないけどなあ。伸び悩んでいるのでしょうか?

あとは、若手野手は上林もだけど、次から次に左打者が出てきますね。それに比べて、右打者が伸び悩んでいる感じです。なので、将来の構成バランスを考えて、右の強打者が欲しい。
希望は、黒瀬&山本の両取りですが。
681 名前:匿名さん:2015/08/25 22:12
681
これやろなぁ。今余裕のある内に一番育て憎いタイプの育成に力を注ぐべきだな。黒瀬、山本取りに行くなら1位はやっぱり即戦力投手だろうけど。3年連続怪我持ちの今永は秋次第だろうな。
682 名前:匿名さん:2015/08/25 23:56
上原は中継ぎ向きの素材型大学生だからそれなら小笠原にいって欲しいね
小笠原と森下U18の結果もけっこう考慮されるだろう
683 名前:匿名さん:2015/08/26 00:14
個人的希望
①今永昇太(駒澤大) 外れ森下暢仁(大分商)
②黒瀬健太(初芝橋本)
③山本武白志(九州国際大付)
④井上翔夢(JR九州)
⑤江口昌太(JX-ENEOS)
⑥興那原大剛(普天間)

即戦力左腕2人 即戦力右腕1人 育成右腕1人 右の大砲候補2人
684 名前:匿名さん:2015/08/26 12:49
なぜうちだけスカウト会議とかの情報でてこないんだ
685 名前:匿名さん:2015/08/26 21:25
平沢1位指名希望。遊撃もできるし、セカンドもできる。
686 名前:匿名さん:2015/08/26 22:11
平沢は大学日本代表との壮行試合で田中正義の153㌔をライトに弾き返した。
プロに入ってもかなり早く1軍に定着する選手だと思う。
687 名前:匿名さん:2015/08/26 22:29
1位は大社がいい
今永か熊原がほしい
688 名前:匿名さん:2015/08/26 23:11
1位はやはり、ここ数年の懸案事項である先発左腕だろう。実質、大隣しかいない。彼も体調が万全ではないし、工藤も育てたいのでは。今永か小笠原でしょう。今永の肩の怪我がどの程度なのかで決まる。
2位は、これも懸案事項である打てる強打の捕手として、黒瀬に行ってほしい。
左腕と捕手が取れれば個人的には満点に近い。
689 名前:匿名さん:2015/08/26 23:12
688
荒らすな阪神あ
690 名前:匿名さん:2015/08/26 23:40
1位小笠原外れ平沢でいいかもな
森下は2位以降に残ってたら獲るぐらいの感覚でいいかな
あとは3位4位辺りで黒瀬ムサシ辺りが獲れれば
青学の吉田も魅力あったが左の外野手は柳田に加え上林も出てきたから獲るなら右のオコエ辺り?か
691 名前:匿名さん:2015/08/26 23:49
1位で高卒いらない
692 名前:匿名さん:2015/08/27 00:25
黒瀬は右の長距離砲として指名してほしいけど捕手としての能力はどうなのかな?
もし指名して入団しても打撃優先して一塁にコンバートかDH専門じゃないのかな。
693 名前:匿名さん:2015/08/27 00:32
断言はできないけど黒瀬は捕手は無理だろうな
森下いくなら高橋特攻した方がいいし、小笠原で外れ平沢がいいわ
694 名前:匿名さん:2015/08/27 01:40
1位今永か熊原2位茂木3位大城
695 名前:匿名さん:2015/08/27 05:55
即戦力にこだわらなくて済むのがウチの強み。
高校生の有力候補をとっちゃえ!
696 名前:匿名さん:2015/08/27 07:20
黒瀬は中田のようにファーストかな。打棒を発揮できればそれでもよい。
1位 小笠原(外れ 平沢)
2位 吉田凌
3位 黒瀬
4位 井上
5位 山本武白志
697 名前:匿名さん:2015/08/27 07:24
茂木が2位の11番目には残らんやろ。
698 名前:匿名さん:2015/08/27 07:35
692
695

阪神スレに帰れ
699 名前:匿名さん:2015/08/27 08:58
平沢が高卒の中で一番最初に一軍で活躍しそう。
昨日の壮行試合で田中(創価大)の153㎞のストレートをライトに弾き返した打撃は見事だった。
左腕が一番の補強ポイントでドラ1だと思ってたけど打てる遊撃手の平沢の単独指名もいいなぁ~。
700 名前:匿名さん:2015/08/27 12:38
森下の一本釣りもありかなと
思って、昨日のゲーム見たけど
やはり、現時点では高橋とは差があるね。やはり競合覚悟で
高橋か小笠原かな?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。