テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900601

2015年ソフトバンクホークスドラフトを考えよう!

0 名前:匿名さん:2014/10/24 22:30
大学生の逸材ズラリ

ホークスは今永で行きましょう
301 名前:匿名さん:2015/05/26 17:05
302  名前:投稿者により削除されました
303 名前:匿名さん:2015/05/31 10:17
今年は小笠原慎之介1位でええやろ
MAX149㌔左腕で強豪校のエースやから投球術も持ってる。
304 名前:匿名さん:2015/06/08 20:26
ソフトバンクは黒瀬に興味ないのかな?
305 名前:匿名さん:2015/06/08 22:00
1位は大社行け
ローテーションがおっさんばかりでつまらん
306 名前:匿名さん:2015/06/09 02:39
黒瀬は視察情報があった
今永と多和田は怪我しているから有望株はより競合しそう
307 名前:匿名さん:2015/06/09 09:10
5月28日に日本の劇場映画としては3年ぶりに中国で全国公開された映画『STAND BY ME ドラえもん』が大ヒットとなっている。公開当初より記録的な興行収入となり、
一日の興収では米国ドリームワークスの『カンフー・パンダ2』を超え、中国で公開されたアニメーション映画としては過去最高となった。その後も順調に数字を伸ばしている。

中国本土と香港の映画情報・市場リサーチ会社の芸恩網のまとめによれば、公開から10日目にあたる6月6日までの『STAND BY ME ドラえもん』の中国での興収は4億2359万元で、
日本円で86億円を超えた。この金額は、同作の日本国内での興収83.8億円を超える。日本のアニメが国内より海外でより稼ぐ結果になった。

『STAND BY ME ドラえもん』は、藤子・F・不二雄生誕80周年記念作品として、八木竜一監督、山崎貴監督のもと撮られた。
これまで2Dセルタッチのアニメで親しまれてきた『ドラえもん』を、初めてフル3DCGで映画化した意欲作である。2014年8月に劇場公開した作品は大ヒットとなり、
日本制作のフル3DCCGはヒットが難しいとの見方をいっきに覆した。

2014年度の国内映画興収ではディズニーの『アナと雪の女王』の254.8億円、『永遠のゼロ』の87.6億円に続く、第3位に位置する。
2014年に中国で公開された『アナと雪の女王』の同国の興行収入は4800万ドル(約60億円)で、現時点で『STAND BY MEドラえもん』が大きく上回っている。
中国では、『STAND BY ME ドラえもん』がより人気を集めたかたちだ。

『STAND BY ME ドラえもん』の中国での成功は、日本の映画業界、アニメ業界に大きな影響を与えそうだ。近年、日本のコンテンツ・クリエイティブ産業の海外展開を目指すなかで、
アニメやマンガはとりわけ有望とされてきたが、アニメがグローバル市場で勝負出来ることを確認したかたちだ。

今後、映画の海外展開にあたりアニメへの注目が増しそうだ。さらにこれまで日本は2Dアニメが強いとされてきたが、日本アニメのテーストをフルCGに置き換えることで、
世界市場で勝負するとの考え方も広がりそうだ。

国内アニメ業界での中国への関心もさらに高まりそうだ。2000年代半ばより日本のアニメは中国のテレビ放送から事実上締め出され、劇場公開もほぼ閉ざされている。
日本からは参入も、収益化も難しい市場と見られてきた。
しかし近年、インターネットの正規動画配信の急進展を通じて、中国市場への再参入が進んでいる。中国向けの動画配信権の販売、アプリやソーシャルメディアでのゲーム化権の販売は、
ビジネスとして無視できない規模にまで成長している。

海外映画の全国公開は中国では割当制になっており、『STAND BY ME ドラえもん』に続く作品が今後もあるかは不透明である。しかし、同作の大ヒットに、
同国の配給会社や興行会社も無関心ではいられないだろう。

[数土直志]

ttp://www.animeanime.biz/archives/21151
308  名前:投稿者により削除されました
309 名前:匿名さん:2015/06/16 18:35
城島以来の大型捕手!ソフトB 通算93発高校生をドラフト候補に

ソース スポニチ
310  名前:投稿者により削除されました
311  名前:投稿者により削除されました
312 名前:匿名さん:2015/06/16 20:03
>>309
今年のドラ1候補は今永最有力だったが、故障したんで白紙になったのかな。個人的にはそれが正解だと思う。故障持ちはもう懲り懲り
捕手も補強ポイントの一つだし黒瀬 健太君、良いんじゃないですか?今の時点で高校通算93発はすごい。秋までに100発超えそうだね。
ドラ1指名じゃないと獲れないだろう。将来的な右の大砲候補としても必要な人材だね。
ただ左投手も補強ポイントなんで新日鉄住金かずさマジックの左腕、加藤貴之を2位で指名できないかなあ?
313  名前:投稿者により削除されました
314  名前:投稿者により削除されました
315 名前:匿名さん:2015/06/23 22:13
今年は森下(大分商)が欲しい。
316 名前:匿名さん:2015/06/24 02:11
>>315
エイズでくたばった藤井正雄の待つ地獄に落ちろ
317 名前:匿名さん:2015/06/24 06:36
>>316
お前には地獄すら生ぬるい。
318 名前:匿名さん:2015/06/24 10:04
>>317
生きたまま解体されて死ね福岡豚
地獄の激痛を味わえ
必ず殺してやる
319 名前:匿名さん:2015/06/24 19:09
>>318
一生言っとけ、親には迷惑かけんなよ。
320 名前:しろ:2015/06/30 04:21
田中ほしい。創価大。
321 名前:匿名さん:2015/06/30 08:28
黒瀬は1位にはならんよ
322 名前:きいろ:2015/06/30 12:48
田中ほしいけど、創価といったら日ハムのイメージ。
323  名前:投稿者により削除されました
324 名前:匿名さん:2015/07/01 08:10
1茂木⑤or④(早稲田大学)
2大城⑥or④(立教大学)
3黒瀬②or③(初芝橋本)
4田中①(日本文理大学)
5與那原①(普天間)
6中村①(星琳高校)
325 名前:匿名さん:2015/07/01 19:49
何処のアマチュアのチームからも嫌われているから今年は指名禁止
326  名前:投稿者により削除されました
327  名前:投稿者により削除されました
328 名前:匿名さん:2015/07/07 20:19
茂木を指名することは絶対にない
329  名前:投稿者により削除されました
330 名前:匿名さん:2015/07/08 06:56
ホークスは黒瀬か森下の一本釣りじゃね?
331 名前:匿名さん:2015/07/08 08:14
>>330
黒瀬の一本釣りはあり得る。捕手としてというより、将来的に右の長距離砲候補は欲しいしね
ウチは左打者(上林とか、個人的には松本は打者転向が望ましいと思ってる)には将来性のある選手がいるが右打者がもうひとつ。
黒瀬を獲るとしたら、2位では難しいのでは?このまま順当に行けば、ホークスの2順目指名はかなり後になる。
となると、2位ではどこかの球団に先に指名される可能性が高い。
332  名前:投稿者により削除されました
333  名前:投稿者により削除されました
334  名前:投稿者により削除されました
335 名前:匿名さん:2015/07/08 17:52
母親が馬鹿だからこいつも荒らしをやるようなゴミになったんだろうな
336 名前:匿名さん:2015/07/09 02:10
ファンから非難されそうだが、森福は全盛期を過ぎた感があります。

右のロングヒッター候補は他球団より駒はいますが戦力は生き物。新陳代謝していくもの。
さらなる競争を促したいですね。
337 名前:匿名さん:2015/07/09 04:06
左の先発が欲しいけど今永は内角をどのくらい突けるようになったか。土壇場でも突けるか。

つか、今年のウチにしろ一昔前の東尾西武でもそうだけど右ばかりのローテでもやれないことないから必死になって今永を追わなくてもよいかと頭をよぎります。甘いかな。

他の人も推している様に黒瀬一本釣り、んで二巡以降は加藤貴が残っていたら欲しいけど、横田哲、宮谷辺りに狙いを絞って、少数指名で現有戦力の伸びシロ待ちでいいかな、と妄想。
338 名前:匿名さん:2015/07/09 04:25
黒瀬はレベルが不透明。
代表とかに入ってほしいけど。

今永は1~2年待つ覚悟や余裕があるなら行っても良いんじゃないの?他球団が行かなくなるから、戦力に余裕のあるウチが指名するのは悪くないと思うが
339  名前:投稿者により削除されました
340  名前:投稿者により削除されました
341  名前:投稿者により削除されました
342 名前:匿名さん:2015/07/09 22:03
コメ339さん。
うん。少ない競合で、今永要らないか要るかなら、そら頂きたいし、実際黒瀬も未知数だしなあ(だったら黒瀬を推すなよ)

ただ今永は主観で申し訳ないけど競合しそうな割に大野雄、和田毅、大隣、山部ほどのものを感じないんですわ。

そんな単純なものでないけどDeNA砂田の活躍をみると来年の夏には笠谷があのくらいやれるんでないの?とおめでたく妄想しちゃう。。。アカン
343 名前:匿名さん:2015/07/10 07:17
獲りタカ、森下 プロ注目148キロ右腕(西スポ)

ソフトB 大分商・森下暢仁をドラフト上位候補に!“将来のエース”を密着マーク(デイリー)
344 名前:匿名さん:2015/07/10 07:31
ただ、2位では去年の小野のように他球団にとられそう。黒瀬とどっちが優先か?
345  名前:投稿者により削除されました
346 名前:匿名さん:2015/07/10 07:40
甲府市の市議会議員が7日、甲府市の市道で酒を飲んだ状態で車を運転しフェンスに衝突したにもかかわらず、警察に届け出なかったとして
酒気帯び運転などの疑いで逮捕されました。警察は9日議員の身柄を検察庁に送り、詳しいいきさつを調べています。

逮捕されたのは、共産党に所属する甲府市議会議員石原剛容疑者(58)です。石原議員は7日午後9時すぎ、甲府市の市道で酒を飲んだ状態で車を
バックさせ市道脇の駐車場のフェンスに衝突したにもかかわらず警察に届け出なかったとして、酒気帯び運転とあて逃げの疑いがもたれています。

警察は9日午後、石原議員の身柄を甲府地方検察庁に送りました。石原議員は警察の調べに対し「酒を飲んだあと運転し衝突したことは間違いないが
衝突した場所は駐車場内で、事故にはあたらず届け出なかった」と供述しているということです。

一方、9日午後接見した弁護士によりますと、石原議員は「当時のことはよく覚えていないが、目撃情報や現場の状況から考えると、駐車場から市道に
出て運転し、フェンスに衝突したと思う」と話しているということです。

ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/1043199062.html?t=1436432651
347  名前:投稿者により削除されました
348  名前:投稿者により削除されました
349  名前:投稿者により削除されました
350  名前:投稿者により削除されました
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。