テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900600
2015年埼玉西武ドラフト
-
0 名前:匿名さん:2014/10/24 17:12
-
来年は誰を獲得するのか考えよう!!
-
251 名前:匿名さん:2014/12/03 14:37
-
K@kkkkkkkf1
慶應義塾大
横尾は完全にアーチストとして素晴らしい物を持ってる
打球の上がり方、所謂弾道が他と全然違う
ホームランも高く上がり落ちながらポールに当たるホームラン
その前の打席も大きな放物線を描いた大飛球
同じく本塁打を放った谷田はスイングスピードも凄いがヘッドの使い方が上手い
23:03 - 2014年11月23日
K@kkkkkkkf1
プロに例えるなら
谷田は高橋由伸
横尾は畠山
って感じ
谷田のホームランは打った瞬間にわかる。
スタンドまで到達する時間が短く打球が速い。
横尾は大きな放物線を描きながらスタンドに吸い込まれていくようなホームラン。
23:07 - 2014年11月23日
-
252 名前:匿名さん:2014/12/03 14:44
-
ふくださん@fukudasun
来夏のユニバーシアード(韓国)で、「大学世界一」を目指す大学日本代表候補が28日、愛媛・松山で合宿を開始。
主な参加者▽投手 明大・上原健太(3年=広陵)駒大・今永昇太(3年=北筑)帝京大・西村天裕(3年=和歌山商)東海大・吉田侑樹(3年=東海大仰星)続く
15:43 - 2014年11月28日
ふくださん@fukudasun
愛媛・松山で合宿、主な参加者続き。
▽投手 創価大・田中正義(2年=創価)立大・沢田圭佑(2年=大阪桐蔭)▽捕手 明大・坂本誠志郎(3年=履正社)▽内野手 亜大・北村祥治(3年=星稜)藤岡裕大(3年=岡山理大付)慶大・横尾俊建(3年=日大三)立大・大城滉二(3年=興南)続く
15:45 - 2014年11月28日
ふくださん@fukudasun
愛媛・松山合宿、主な参加者続き。
▽外野手 法大・畔上翔(3年=日大三)明大・高山俊(3年=日大三)慶大・谷田成吾(3年=慶応)青学大・吉田正尚(3年=敦賀気比)
以上、日刊スポーツ
15:46 - 2014年11月28日
-
253 名前:匿名さん:2014/12/05 07:51
-
松本馬鹿の恥知らず過去レス
アホ丸出しw
314 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/14(日) 03:09:39.33 ID:aycMmhkdO
自分も森捕手はないと思うわ。もし捕手を1位指名なら小林捕手(日本生命)の方だと思うね。
即戦力捕手だし、銀の刺激材にもなる。
順当なら左投手の松井だろう。左の先発は現在菊池しかいないし、武隈、佐藤勇がどこまでやれるか未知数だからね。
内野手としたら遠藤あたり夏には評価上がってきそう。
右打ちの長距離砲だし大型三塁手になる可能性を秘めているから。打撃は粗いがパワーがあり足も速く身体能力高い。
大学社会人投手は社会人投手の方と思うが、松井や遠藤が進学なら、例年通り社会人投手指名だろう。社会人投手指名なら1位指名は浦野投手(セガサミー)ほしいけどね。球はキレキレだし、スピードもある即戦力。
611 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/08(土) 14:37:19.52 ID:gyiEudH3O
ただ名前書き込んでいるわけではないがな。
西武にほしい選手は一貫しているぞ。
西武は松井特攻。
外れは
投手なら 浦野、東明、九里
野手なら渡邊だ。
他投手は柿田、中村、吉川らに注目している。
野手は西浦、中嶋、望月を押している。
捕手は石川。
逆に避けたいのは白村、吉田、秋吉、森、若月らの指名。
中継ぎ左は、岩貞、岩橋、宮西らは定評価。逆に渡辺圭、白濱を高い評価している。
533 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/14(日) 08:37:35.00 ID:lmG9GECFO
その森をドラフト1位で指名するのはバカな阪神ぐらいだろう。
上位指名はあり得るが、昨年田村の位置だろう。
松井級の長打力があるならまだしも、巧打のアベレージヒッターは3位指名が妥当。
-
254 名前:匿名さん:2014/12/05 17:14
-
来年は1~3位までに打てる野手2人は指名したい。
あと、黒瀬健太ってどれくらいの実力なんだろうね。
捕手やってて通算本塁打凄く多いのだが。
-
255 名前:匿名さん:2014/12/09 00:14
-
来年も上位で投手を指名して 外国人投手は郭以外はゼロで
戦える戦力にしないとダメだな
どう見ても投手は日本人が有能な人材多く
野手は外国人に叶わない
西武が優勝出来る時はファースト、サード、ライトに外国人を置いて
リリーフに牧田、野上、岡本洋介を回しても先発が大丈夫なメンツで固まった時だ
-
256 名前:匿名さん:2014/12/09 00:18
-
慶応基地のコピペいい加減にしてくれんかな
見にくいわスレが
-
257 名前:ほり:2014/12/11 12:26
-
ファミリーマートで吉本興業が起用されているが、吉本興業を起用していると運勢がどんどん悪くなるから、起用しない様に西武に言っておけ!!
-
258 名前:匿名さん:2014/12/15 20:47
-
渡辺巧、渡邉大樹、平沢翔太、檜村篤史。
高校生遊撃手は意外と名前挙がるな。
-
259 名前:匿名さん:2014/12/24 18:52
-
横尾は西武の補強ポイントにピンズド。
-
260 名前:匿名さん:2014/12/30 17:39
-
西武、本田圭佑獲得!?東北学院大147キロ右腕に熱視線
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/20141230/lio14123005030001-n1.html
-
261 名前:匿名さん:2014/12/31 06:37
-
来年もやはり水沢枠かな?
1位多和田、2位本田になりそう。
-
262 名前:匿名さん:2015/01/01 12:28
-
2位本田なんてあるのか?
-
263 名前:匿名さん:2015/01/01 21:24
-
純平くんは指名しないのかな?
-
264 名前:匿名さん:2015/01/01 22:07
-
多和田1位横尾2位本田3位遠藤育成1位
-
265 名前:匿名さん:2015/01/01 22:33
-
東芝荻野4位ホンダ春田5位エネオス小室6位望月7位
1位については2位以下を繰り上げる場合もある
競合もありえるからね
-
266 名前:匿名さん:2015/01/02 13:22
-
ドラフト1位
多和田真三郎投手(富士大)
ドラフト2位
渡辺圭投手(日本通運)
ドラフト3位
本田圭祐投手(東北学院大)
ドラフト4位
平沼 翔太外野手(敦賀気比)
ドラフト5位
渡辺巧内野手(近大泉州高校)
ドラフト6位
遠藤裕也内野手(BC信濃)
-
267 名前:匿名さん:2015/01/03 13:39
-
慶大・谷田は由伸2世 本家の23発狙う
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp3-20150103-1416795.html
-
268 名前:匿名さん:2015/01/04 00:59
-
昨年は6月のスカウト会議で150人もリストアップしてるから、この時期だとそれ以上
練習試合をしてくれた相手のエースには当然リップサービスもするから報道=指名にはならない
-
269 名前:匿名さん:2015/01/04 09:25
-
遠藤はセカンドだから今年BCリーグでいい成績残したら指名してほしいな。
-
270 名前:匿名さん:2015/01/06 00:43
-
敦賀の平沼を野手として指名してほしいわ
-
271 名前:匿名さん:2015/01/06 06:21
-
谷田は埼玉県民からの認知度はあんまりないのかな。
埼玉の高校出身じゃないし。
西武に入団したら絶対人気出ると思うから指名してほしいけど。
-
272 名前:匿名さん:2015/01/06 19:46
-
果たして谷田を表の1位で指名してくる球団はあるのか。
-
273 名前:匿名さん:2015/01/07 09:10
-
「由伸2世」慶大・谷田がドラフト戦線の主役
ttp://www.hochi.co.jp/baseball/ama/20150106-OHT1T50267.html
-
274 名前:匿名さん:2015/01/07 09:42
-
【ヤクルト】富士大151キロ右腕・多和田 をリストアップ!ストレート評価
ttp://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20150106-OHT1T50286.html
>鳥原チーフスカウトは「ドラフトは多和田が中心になる。
多和田が大スランプに陥らない限りヤクルトは多和田にいくかもな。
-
275 名前:275:2015/01/07 09:43
-
あくまで現時点での話だろうが。
-
276 名前:匿名さん:2015/01/08 09:08
-
初芝橋本の黒瀬捕手やっぱりすごいな。
もう72本塁打も打ってるのね。
昨年11月の練習試合では1試合5打数5本塁打とかやばいな。
-
277 名前:匿名さん:2015/01/08 15:46
-
西武が高橋純平指名するってことはあるのかな。
ハムは高橋純平行きそう。
あそこはNo.1に特効するから。
-
278 名前:匿名さん:2015/01/10 19:22
-
ドラフト前の段階でヤクルトが多和田って公表してたらどうする?
俺は谷田1本釣りもありだと思うが。
-
279 名前:匿名さん:2015/01/10 19:33
-
そう言えば今日はアマチュア野球の発売日だね。
読もうと思ってる人いる?
来週は週べがドラフト特集らしいよ。
-
280 名前:匿名さん:2015/01/10 23:51
-
ttp://enaka.cocolog-nifty.com/soon/2011/10/post-6f57.html
谷田君は高橋君と横尾君のバッティング談議が一番勉強になったと語っていますが、
高橋君と横尾君は中学の神奈川選抜で既に仲が良かったそうで、
久しぶりの再会だったようです。
今度は大学で谷田君と横尾君のバッティング談議が他の選手に刺激を与えそうです。
江藤監督がどう育ててくれるか楽しみ。
ttp://yellow.ap.teacup.com/applet/puraisesu/msgsearch?0str=%82%A0&skey=%89%A1%94
%F6&inside=1
>彼は非常にまじめであり、熱い。将来のリーダー候補になりうる男でしょう。かといって神経質ではない。打撃の話を聞くとよい意味でさっぱりしている。(逆に日大三の横尾は神経質で、打撃にはかなり拘りを持っている)←高橋周平についての記事
>サードの横尾は今大会屈指のスラッガー。公式戦でも本塁打を放っている。高校生トップクラスのヘッドスピードを誇り、そのスイングから繰り出す打球は強烈。また難しいコースをいとも簡単に捌く器用さも兼ね備えている。これだけ読んでしまうと非の打ち所がないと思うが、調子の波が激しい選手であり、不調時のフォームがかなり崩れてしまい、本来の打撃ができていない。選抜では如何に調子を乗せるか、相手チームはこの男の勢いを止めることができるかが問われてくる。
-
281 名前:匿名さん:2015/01/12 20:35
-
今年捕手は指名するだろうけど、黒瀬には縁ないだろうね。
-
282 名前:匿名さん:2015/01/22 11:57
-
他球団ファンですが、お邪魔します。
西武の1位候補って現時点どなたなんでしょうか?
このスレみてると多和田、谷田が軸ですか?
-
283 名前:匿名さん:2015/01/22 12:20
-
>>277
ハムは今永じゃないかな?
右の先発は揃っている一方、左の先発が吉川しかいないし
-
284 名前:匿名さん:2015/01/22 13:44
-
現時点では多和田が有力ですね~♪
-
285 名前:匿名さん:2015/01/22 15:17
-
投手中心の指名だろうね。野手は下位指名かな。三塁は1人欲しいね。
-
286 名前:匿名さん:2015/01/22 19:09
-
今年は内野候補が少ないように見受けられるな
多和田は安定感に欠けるけど一位でいいんじゃない?
-
287 名前:匿名さん:2015/01/22 20:44
-
オコエは東村山市出身なんだな。
>>282
ドラフト1位の情報が出ていないので何とも・・・。
>>283
ハムはその年で1番の選手を1位で指名する方針だから、左右とかポジションは気にしないんじゃないかな。
-
288 名前:匿名さん:2015/01/23 08:41
-
捕手の黒瀬ね。体格いいしこちらが捕手向きだけど、森指名しているからね。
ポジション度外視なら1位指名もあるかも。ポジションはプロ入り後振り分けてもいい。
森、山川、黒瀬と並んだら見ごたえある中軸だけどね。
-
289 名前:匿名さん:2015/01/23 09:28
-
>>283
今永は巨人も熱心に視察しているみたいだよ
巨人は2年連続野手1位指名だから今年は確実に計算できる即戦力投手が欲しいみたい
-
290 名前:匿名さん:2015/01/23 09:36
-
そもそも黒瀬はプロでも捕手なのかな?三塁あたりになりそうな
-
291 名前:匿名さん:2015/01/23 09:38
-
指名する球団によって違うと思う
-
292 名前:匿名さん:2015/01/23 11:05
-
黒瀬って紙面でしか知らないんだが岡本と比べてどんな感じなの?
実際見た人いる?
-
293 名前:匿名さん:2015/01/23 18:27
-
初芝橋本のグランドはやっぱり狭いらしい。
それを差し引いても黒瀬の72本塁打は凄いが。
8割はどの球場でも入ってるみたいだし。
>>292
ネットに動画が出回っていないんだから、黒瀬見たことある人は現時点ではかなり少ないだろうね。
捕手で岡本クラスの打力があったら凄いよね。
プロから森以上の評価受けるかも。
西武には森がいるから黒瀬には縁ないだろうな。
-
294 名前:匿名さん:2015/01/24 02:10
-
捕手で岡本並みの打力なら森がいても指名するだろう
城島級だからね
ただスカウトが騒いでないところから考えると都市伝説的な選手なんじゃないかね
-
295 名前:匿名さん:2015/01/24 07:36
-
昨日ustreamで蔵やyukiが座談会やったみたいだけど、見た人いる?
>>294
城島級とは言え森のいる西武が指名するかはまた別でしょ。
上位じゃまず指名しないと思う。
スカウトが騒いでないのは無名校だからじゃないの?
野球太郎じゃ俺が知る限り去年の夏から取り上げられてた。
-
296 名前:匿名さん:2015/01/24 08:13
-
蔵の言うことはけっこう筋が通っているよな
アホみたいな自己アピールや手の平返しがないし
謙虚に反省するところもいい
当たることが多いから信頼しているよ
-
297 名前:匿名さん:2015/01/24 08:26
-
甲子園にも補強選手制度があればなぁ。
黒瀬みたいな選手も見れるのに。
視聴率も多分上がると思う。
-
298 名前:匿名さん:2015/01/24 08:28
-
>>297
マジでありえない
-
299 名前:匿名さん:2015/01/24 09:19
-
補強選手制度導入とかマジで意味わからん。。。
正気で言ってるんだろうか
-
300 名前:匿名さん:2015/01/24 10:31
-
>>297
何で?
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。