テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900600

2015年埼玉西武ドラフト

0 名前:匿名さん:2014/10/24 17:12
来年は誰を獲得するのか考えよう!!
1 名前:匿名さん:2014/10/24 17:14
ちなみに希望は
投手なら富士大の多和田。
打者なら慶応の谷田。
2 名前:匿名さん:2014/10/24 18:27
多和田や関谷はもっと球速がほしいな。
3 名前:匿名さん:2014/10/24 22:13
1位谷田
2位関谷
3位横尾

こうなったら嬉しすぎるが。
4 名前:匿名さん:2014/10/24 22:33
上原って来年だっけ?
山川、外崎と来て富士大はやっぱり一位候補だろうね。三年間は少なくとも見ているわけだから、そこは大きい

来年の目玉は東海大相模の二人と、多和田あたり?
5 名前:匿名さん:2014/10/24 23:11
一位関谷二位横尾を希望
まあ横尾一位で消えるか
6 名前:匿名さん:2014/10/25 17:23
最初の希望なのでランダムに
1位指名
多和田投手(富士大)
2位指名
笛田投手(福岡工業大)
3位指名
渡辺内野手(専大松戸)
4位指名
佐藤外野手(花巻東)
5位指名
金沢投手(道都大)
6位指名
桜井投手(立命館大)
7 名前:匿名さん:2014/10/26 12:45
多和田、東北福祉大を完封。
最速149km。
8 名前:匿名さん:2014/10/26 13:34
横尾とか絶対やめてほしいわ
山川の獲得が全く意味がないものになる
たった二年で同じようなものを上位指名とか
9 名前:匿名さん:2014/10/26 14:38
横尾は村田、中村紀クラスの素材。
10 名前:匿名さん:2014/10/26 14:49
西武が野手を捕手以外の野手を上位指名することなんてめったにないのに
山川と横尾みたいな鈍足選手ばかり取るとか絶対におかしい
11 名前:匿名さん:2014/10/26 16:55
来年1位指名は多和田指名で決まりだろう。1年から安定した投球しているし、大学選手権でも好投している。岸以来のバリバリ即戦力投手だろう。後は競合か単独か。
野手は3順目以下で高校生。
来年は花巻東にスケールでかい大型長距離砲佐藤がいる。
また専大松戸の渡辺も大型内野手。この2人に注目。
多和田競合の場合、関谷が抽選にいたら関谷、2人とも消えたら、笛田投手の1位指名希望。
12 名前:匿名さん:2014/10/26 18:49
横尾は高校時代プルヒッターでホームラン狙いの打撃してる時は好不調の波が激しかった(3年夏の大会時はホームランを一切狙わずチーム打撃に徹していた)。
今は広角打法でホームランを狙わずフルスイングするというスタイルだから好不調の波も小さくなったんじゃないか?
横尾は打撃に対する意識は高校時代から凄く高かったから練習の緩い慶應でも課題を克服してるのは好感が持てる。
ただ、太りやすい体質だから練習の厳しい大学行ったほうがよかったんじゃないかと思うが。
13 名前:匿名さん:2014/10/26 19:05
高校野球秋季東海大会では県岐阜商がいなべ総合を下し、来春のセンバツ出場をほぼ確実にした。
来年のドラフト目玉候補・高橋純平投手が最速152km/hのストレートで、
延長10回を投げて7安打11奪三振1四球で1失点に抑えた。

今がピークの大学生とはモノが違うから
14 名前:匿名さん:2014/10/26 21:12
>>13
来年は大学社会人、高卒にそれぞれ目玉がいる。高橋と吉田は高卒とは言え即戦力レベル。それ以外にも、永谷、小川、平沼、小笠原と高卒にも逸材が目白押し。
ただ2年連続で高卒指名はしないだろう。西武は多和田1本釣りでいい。関谷が外れ1位候補。
15 名前:匿名さん:2014/10/26 21:53
松本の馬鹿が雑誌で読んだ名前を必死に挙げていてクソワロタ
そんな簡単なことは猿でもできるぞw
16 名前:匿名さん:2014/10/26 22:28
関谷ってそんないいか?
大学時代なら見たけど、とても一位クラスには思えなかった
17 名前:匿名さん:2014/10/26 22:31
>>15
お前アホか 全て選抜、夏の甲子園出ている投手。吉田なんて夏の時点で来年ドラ1の目玉といっている。多和田や関谷も昨年からすでに名前出している。雑誌より俺の方が先なんだけどな。
18 名前:匿名さん:2014/10/26 22:38
>>16
いいよ。目立ってないのはスピードで勝負する投手じゃないからね。プロは素材型でもスピードある投手を上位指名する。その点だけなら関谷はプロ好みじゃないかのかもしれない。でも変化球のキレは一級品。社会人でNo.1の評価だけど、プロスカウトがどう評価するか興味ある。
19 名前:匿名さん:2014/10/26 22:38
18の馬鹿へ

>雑誌より俺の方が先なんだけどな。

証拠は?
逃げるなよアホ面
20 名前:匿名さん:2014/10/26 22:43
>>19
証拠は過去の西武スレ見たらわかるよ。
多和田は昨年山川指名の時にも2年後は多和田といっている。因みに雑誌房とかいうが、福岡工業大の笛田は来年の1位指名候補。4年前は雑誌すら乗ってない時に、ドラフト上位候補に名前を上げた。広島戸田と同じくね。
21 名前:匿名さん:2014/10/26 22:48
>>20
馬鹿かおまえ
信じて欲しかったら早く提示しろよ
過去に書きましたなんて誰でも言えるんだよこの糞が
有名どころの名前あげておれの方が早いとか早く死ねよゴミ野郎
22 名前:匿名さん:2014/10/26 22:49
西武のドラフトは誰それって選手の指名とりあえず止めて欲しい
4位以下なら我慢するけど3位より上は勘弁。
だけど今年の玉村なんかがもし良かったら調子に乗るだろうな
23 名前:匿名さん:2014/10/26 22:51
>>16
社会人に入って成長したともっぱらの評判の投手
大学時代はたいしたことないよ
24 名前:匿名さん:2014/10/26 22:54
>>21
別に信じて欲しいとも思わないけどね。
まあ、自分が評価かしたドラフト上位と雑誌とはまるで違うし、残念ながら自分が評価した選手は指名漏れが多い。
それだけでも雑誌房とは言えないだろうけど。
因みにどの雑誌が松本幸一郎1位指名候補に上げている。逆に聞きたいわ。
25 名前:匿名さん:2014/10/26 23:06
>>24
>別に信じて欲しいとも思わないけどね。

はい逃げたw
雑誌に載った名前を挙げるだけでオナニーした気分になっているチンパンジーは死ね
誰でもできるんだよそんなことは
馬鹿のくせに糞みたいなプライド見せやがってこの朝鮮人が
おまえの眼力なんて鼻くそ程の価値もないんだよこのアホジジイがw
26 名前:匿名さん:2014/10/27 03:26
現場スカウト>雑誌>松本厨
27 名前:匿名さん:2014/10/27 05:16
来年中位、下位指名で狙い目の選手。
上位は述べたように、多和田、関谷、笛田を中心とした即戦力投手希望。
高校生は花巻東の佐藤、専大松戸の渡辺以外にもいる。
強打の左の長距離砲なら断然木原外野手がいい。今年の夏の甲子園で初出場した鹿屋中央の4番。鹿児島では阪神に指名された横田2世と評判の選手。
また冨士大には面白い外野手もいる。久保外野手は俊足選手。中継ぎ、抑え候補なら高野圭佑投手(JR西日本)大学3年の大学選手権で150キロを投げた投手。
江口昌太投手(JX-ENEOS)も尾田投手に隠れてはいるが中継ぎとして面白い。
大学で遊撃手としてお薦めは、宮内和也内野手(明大)と山足達也内野手(立命館大)、山足は大阪桐蔭出身。夏の甲子園で攻守連発した選手である。
28 名前:匿名さん:2014/10/27 06:03
来年も東北地方に逸材そろう。
多和田、熊原と同じく好投手がもう一人。本田圭佑投手(東北学院大)である。
あるサッカーの有名人と同性同名。さりながら実力もなかなかのもの。来年今頃は名前で注目されるだろうから、雑誌に乗る前に記載した。
他にも泉澤涼太外野手(中大)、大向涼介外野手(富士大)、ら強打者。二刀流山田大樹投手(菰野)も注目。石橋良太投手(Honda)も中継ぎ即戦力候補 。
これらはまだ雑誌には記載されていないが、記載されている選手と遜色ない。あるいはそれ以上の選手もいる。
29 名前:匿名さん:2014/10/27 06:55
5時間かけて雑誌・ネットから名前を持ってきた松本馬鹿w
名前挙げるだけで得意になるとかどんだけ間抜けなんだこいつ
30 名前:匿名さん:2014/10/27 07:30
>>29
まあ、しょうがないよ。
シーズ前に、「例年後半にバテるから、今年は前半はせいぜい5割くらいで後半から調子を上げれば良い」とのたまい、何人もの人が西武にそんな余裕はないだろうと言っているのに聞く耳を持たなかったド阿呆だからね。
31 名前:匿名さん:2014/10/27 07:33
伊原のキャンプに唯一賛成していた馬鹿w
それがオナニー松本
32 名前:匿名さん:2014/10/27 07:36
木原は3年だよ。
33 名前:匿名さん:2014/10/27 08:23
>>29
はいじゃ本田がどの雑誌で取り上げられているか教えてもらおうか?
それと山足も。山足は甲子園で見ていいショート思っていたから今年解禁上げたまでだけど。
木原は今年だったなすまん。希望届け出さなかったんだな。指名されてただろうに。
34 名前:匿名さん:2014/10/27 08:30
ホント馬鹿だなこいつ
名前挙げただけで得意気とか脳みそ腐ってんじゃねーのw
所詮は匿名掲示板で他人のふんどし借りて相撲取ってるだけの雑魚のくせに
自分が馬鹿だって分からない爺さんほど惨めなものはないなw
35 名前:匿名さん:2014/10/27 08:33
>>34
批判するのは結構。他人のふんどしならどこの雑誌さんかな? 本田投手? 他人のふんどしと公言するなら出せるだろう雑誌名。
まさかサッカー雑誌を上げてきたとか言わんだろうよ。
36 名前:匿名さん:2014/10/27 08:37
>>34
匿名掲示板でもいいやどの掲示板?
地方新聞とかいうなよ。情報得るのに元新聞記者が地方新聞をもらうのは特権だからな。
37 名前:匿名さん:2014/10/27 08:38
「他人のふんどし」の意味も理解できない馬鹿w
中継見てクソ素人が選手の名前あげて得意満面
はぁアホくさw
38 名前:匿名さん:2014/10/27 10:41
野球のこと知ってるだけでそんなに威張ることではないと思うが。
39 名前:匿名さん:2014/10/27 14:38
子供の喧嘩みたいになってるんだが
40 名前:匿名さん:2014/10/28 11:18
普通に考えて西武は谷田を上位で狙うと思う。
3年連続で本指名で外野手指名してないし。
当然だけど、山川外崎指名したからって既に多和田に1本化してるわけじゃないと思う。
過去にも林崎指名は翌年の藤岡指名のためって言われてたことあったけど、実際は藤岡を指名しなかったし。
41 名前:匿名さん:2014/10/28 17:21
明治の高山俊が今日六大学通算100安打達成!まだ3年なのにすごい!
うまくいけば、通算安打記録の127安打(高田繁)を更新できるかも!?
42 名前:匿名さん:2014/10/28 17:24
6大学ってレベル下がったよね
43 名前:匿名さん:2014/10/28 17:57
高山に縁はなさそう。
普通に谷田だろうね。
来年は大学生が大豊作だから楽しみ。
44 名前:匿名さん:2014/10/28 18:42
谷田と横尾W獲りとかないかなぁ。
45 名前:匿名さん:2014/10/28 18:42
順位と来季の外野手がどこまで機能するかだけど高山と谷田は縁が無い気がする

今のところ一位は多和田か関谷でいいと思う
46 名前:匿名さん:2014/10/28 18:54
順位と来季の外野手がどこまで機能するかだけど高山と谷田は縁が無い気がする

今のところ一位は多和田か関谷でいいと思う
47 名前:匿名さん:2014/10/28 19:23
来年の大社に絶対的エース候補はいないから1位で野手指名するのもありだと思う。
中位でも笛田とか良い投手残ってるだろうし。
48 名前:匿名さん:2014/10/28 20:05
谷田は秋山から守備と足をワンランク落とした感じ?
高橋由伸ほど長距離砲ではない
実際、東大から稼いでるからな
実力的には良くて2位だけど慶應ブランドで1位指名しないと
いけないのがネックなんだよね
49 名前:匿名さん:2014/10/28 21:04
横尾はリーグ戦+全国大会で7本ホームラン打ってるけど、東大からは1本も打ってない。
今度の早稲田戦でホームラン2本とか打てば一気に注目度上がりそう。
50 名前:匿名さん:2014/10/28 23:16
横尾はこの秋9試合で6失策もしてる
ひどすぎじゃない?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次のページ >>