テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900599
巨人岡本1年目成績予想‼︎
-
0 名前:匿名さん:2014/10/24 12:03
-
全試合フルイニング出場で打率386 本塁打41本 打点110 盗塁60は行くと多くの巨人ファンが予想。
-
454 名前:匿名さん:2015/09/20 10:38
-
江藤みたい。
使い続ければ打撃も守備もよくなるから、ずっと使ってもらいたい。
-
455 名前:匿名さん:2015/09/20 11:04
-
今オフに三塁手の補強なかったら来季のレギュラー取りも夢ではないかも
-
456 名前:匿名さん:2015/09/20 11:16
-
足を上げない小久保みたいな感じだけどな
-
457 名前:匿名さん:2015/09/20 14:00
-
ライナーで放り込むタイプ。平田、畠山みたいな。もちろんこれから落合みたいに球に回転かけて飛ばすようになる要素もあるが。いまのところホームラン20本ぐらいの感じだな
-
458 名前:匿名さん:2015/09/20 14:06
-
大田の様な迷走のない事を祈る
-
459 名前:匿名さん:2015/09/20 14:36
-
身体能力は大田のが過ごそうだけど
打撃センスは岡本の方がぜんぜん上だろうな。
って言うか今の巨人打線の中で一番打席での雰囲気がよく見える。
慣れてくれば4番もそう遠くないのでは。
-
460 名前:匿名さん:2015/09/20 20:33
-
3年目には20本塁打以上打っているんじゃないかな。
小久保や原くらいの選手にはなりそうだね。
-
461 名前:匿名さん:2015/09/20 20:45
-
荒川博のマンツーマン指導で
世界のホームラン王になる
-
462 名前:匿名さん:2015/09/20 22:38
-
どこまで我慢して使えるかじゃない?
当然、攻めも厳しくなるんか、成績を落とした時に
ベンチ、ファンがどれだけ我慢できるかにかかっている
-
463 名前:匿名さん:2015/09/20 22:48
-
王貞治の時代はよかったね。
いまの巨人なら王は使い物にならない選手で終わっていたよ。
-
464 名前:匿名さん:2015/09/20 22:59
-
我慢して使ってもらうためには守備もしっかり鍛えてもらいたいな。
坂本が2年目からレギュラー獲れたのも守備がそこそこ良かったからだし。
-
465 名前:匿名さん:2015/09/20 23:45
-
来年は、打率250ででも良いからホームラン20本打って欲しい。
開幕からスタメンで、つかてほしい。
-
466 名前:匿名さん:2015/09/20 23:51
-
二軍でもホームラン少ないし、まだまだ一軍レベルの投手にはついていけないだろう。5年かかってスタメンとれれば十分だよ
-
467 名前:匿名さん:2015/09/21 01:11
-
例えば来年にスタメンで出続けたら、少なくても今年の村田くらいは打つと思うな。
あとは体力と守備力を鍛えれば1軍のレギュラーも近い。
-
468 名前:匿名さん:2015/09/21 09:50
-
その前に岡本サードで1年使えるの?
足が遅いから外野は厳しいだろうし、パリーグならDHタイプの典型的な選手じゃないかな。将来的にはファーストだろうな。
-
469 名前:匿名さん:2015/09/21 11:13
-
岡本はヤクルトの畠山を目指せばいいのでは?
-
470 名前:匿名さん:2015/09/21 13:30
-
残り10試合40打席岡本でもええよ
和田、辻も上げる
こうなると外野の有望株が不足してるな
-
471 名前:匿名さん:2015/09/21 13:53
-
今日も岡本を見るのが楽しみで仕方ない。
-
472 名前:キングストン:2015/09/21 14:25
-
1年目の時の坂本と同じような成績だな。
来年から同じように大化けしてほしいな
-
473 名前:匿名さん:2015/09/21 14:26
-
473
守備力が坂本とは違い過ぎる。
-
474 名前:匿名さん:2015/09/21 17:45
-
岡本は遊撃を守るわけじゃないから坂本より守備力が劣って当然だけど、打撃のスケールは岡本の方がだんぜん上だよ。
-
475 名前:匿名さん:2015/09/21 19:01
-
今年はホームランをあと2本打って、来年につなげて欲しいです。
-
476 名前:匿名さん:2015/09/21 19:57
-
でもCSは村田濃厚。
-
477 名前:匿名さん:2015/09/21 20:00
-
CSは村田で、岡本はフェニックスリーグ全試合出場でいいと思う。
-
478 名前:匿名さん:2015/09/21 20:02
-
2試合ヒットがないからあしたは、スタメンあるかな?
-
479 名前:匿名さん:2015/09/21 20:06
-
村田が出れるのなら別だけど、岡本よりましな選手がいないかな。
中井、吉川、藤村、辻、和田ならよし。
間違っても井端はいかん。
-
480 名前:匿名さん:2015/09/26 14:48
-
井端かと思うとこで意外と使うな
そこそこ守れてそこそこ打てるからね
-
481 名前:匿名さん:2015/09/26 15:17
-
岡本はヒットの延長がホームランという感じの中距離ヒッタータイプだね。打撃は今江タイプかな?
-
482 名前:匿名さん:2015/09/26 17:27
-
松井 阿部 坂本 岡本
皆阪神ファン
石川なら岡本に期待だな
-
483 名前:匿名さん:2015/09/26 17:37
-
村田が上がってきても出れんかもよ
代打からの守備固めしか
-
484 名前:匿名さん:2015/09/26 17:50
-
ヤクルトの山田は1年目は1軍出場なしで2年目も本塁打が1本だけなんだね。
それからしたら岡本は優勝争いの中、これだけ働けば1年目としては十分すぎる経験を積んでるな。
-
485 名前:匿名さん:2015/09/26 20:13
-
来年は、開幕からスタメンで、使って欲しい。
残り試合は、2~3本くらいホームラン打って欲しい。
来年2年目、原の一年目位の成績を残して欲しい。
-
486 名前:匿名さん:2015/09/26 21:01
-
岡本をみると、高卒だからと言ってじっくり育てる無意味さに気づいたな。
ドラフトもそうだが、本来即戦力に近い選手を獲得するのがいい。
-
487 名前:匿名さん:2015/09/26 22:41
-
そうだな
-
488 名前:匿名さん:2015/09/26 22:56
-
選手は皆、2軍で活躍するためにプロになったわけではない。
2軍で鍛える意味はない。
-
489 名前:匿名さん:2015/09/26 23:30
-
古くは辻内、今は松本とか素材投手を獲得した時、嫌な予感はしてたものだ。育てられないとか首脳陣のせいではない。レギュラーメンバーの大半は即戦力になる器ばかり。成長せん選手は若くても無駄。
-
490 名前:匿名さん:2015/09/26 23:34
-
大田なんか、遅咲きにしかならん博打選手だったんだから、仮に先に30本打とうが結果論で言うと下位指名が妥当だったんだわな。
岡本はこの原理原則からみると、活躍濃厚な選手。ドラ1は間違いなかった。
-
491 名前:匿名さん:2015/09/26 23:35
-
岡本の背番号を5番にしてほしいが、セペダまだいるのかな。
-
492 名前:匿名さん:2015/09/26 23:55
-
岡本の良い所、初球打ちができる、初物投手相手に振れるのがすごい。
それで追い込まれたら見極め四球が取れる。
7年目大田、選球眼がないため、やまを張って初球から振るスタイル、ここで外れると、追い込まれ外角変化球でほぼ三振。自分の得意球を待たず、苦手な球が来るの知ってあえてそれに手をだす。だから、甘い球は見逃す。
-
493 名前:匿名さん:2015/09/27 00:00
-
先輩達、ジョニーデップとか言わせんでも岡本は醸し出す雰囲気やトークがお前らと違って面白いんやで
-
494 名前:匿名さん:2015/09/27 00:08
-
まだ、100%どーてーみたいな話し方だもんな。野球しかしてきてないから仕方がないか。将来は億稼ぐ選手になるだろう。早目に年上奥さんみつけたらよいな。坂本とは真逆。
-
495 名前:匿名さん:2015/09/27 00:38
-
岡本の一番いいところはボール球を振らない選球眼。
大田にも見習って欲しい。
-
496 名前:匿名さん:2015/09/27 08:13
-
岡本はランナーいないと9打数1安打、ランナーいると12打数5安打。
村田より優先して使うべき。
-
497 名前:匿名さん:2015/09/27 12:58
-
そこそこスイングできて守れ、選球できる、チャンスに強い
坂本が出てきた時と同じ雰囲気だね
-
498 名前:匿名さん:2015/09/27 13:12
-
>>497
パワーは坂本よりある。守備は坂本より劣るけど。
-
499 名前:匿名さん:2015/09/27 13:17
-
500
-
500 名前:匿名さん:2015/09/27 13:21
-
うん。
ユニフォームがダボっとした一軍のに変わってよかったね 黒の手袋とバットもかっこいいね
-
501 名前:匿名さん:2015/09/27 13:52
-
岡本はすでに右に流せるからな。
-
502 名前:匿名さん:2015/09/28 15:29
-
岡本はドームラン打ちたいですとかジョニーデップとか、意外とお茶目で面白いな。
先輩たちからは、かなりのいじられキャラだろうな。
-
503 名前:匿名さん:2015/09/28 15:34
-
そんなにホームランを量産するタイプではないね。