テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900598
2015阪神ドラフト
-
0 名前:匿名さん:2014/10/24 09:01
-
高校、大学、社会人誰を狙うのか
-
701 名前:匿名さん:2015/01/19 13:29
-
西武は森のことばっかり言われてるけど去年も高橋単独で取ったし、
渡辺CDはそういう方針なんだと思う。
多分今年も皆が上原今永高橋を狙う中、吉田の1本釣り狙いで行くんじゃないかな?
でもあくまでそれは他球団の都合で阪神は阪神の事情や方針があるからね。
-
702 名前:匿名さん:2015/01/19 13:31
-
702 渡辺CD→SD間違えました。
-
703 名前:匿名さん:2015/01/19 13:33
-
「競合率の低い高校生を狙う。」
これも果たして正解なんかどうか・・・
まあ答え出るのは数年先だけど。
-
704 名前:匿名さん:2015/01/19 14:34
-
競争率の低そうな高校生を単独狙いで行くのも、広島の野村みたいに一本釣りを狙うのも無難と言えば無難なドラフト。
物事を何でもマイナスに見る人間とそうでない人間とでは見方が違ってくる。
自分は菊池、大石、藤浪、大瀬良、有原と競合から逃げずに挑んで行く姿勢は間違ってはいないと思う。
逆に隼太を単独指名した年、藤岡、武田翔太、高橋周平といたのに隼太単独で果たして良かったのかどうか。
外れでも取れていたのでは?
-
705 名前:匿名さん:2015/01/19 17:07
-
>701
699、700は、森くらいの素材がいた時の話してるんじゃないの?
別にドラ1は、高校生野手とるべきとは、読みとれんけどな。
-
706 名前:匿名さん:2015/01/19 21:21
-
下位の方で日大藤沢の下地か静岡の堀内、健大の柘植あたり欲しいけど、高校生捕手最低1人は取るかね?
-
707 名前:匿名さん:2015/01/20 12:45
-
>>699
バランス意識するのが悪いことなの?
支配下枠に限りがあるんだから最低限のバランス取るのは別に普通じゃん。
特に今シーズン投手31野手35って編成は明らかにバランス悪い。
物事を(阪神に関して)何でもマイナスに考え過ぎだわ。
-
708 名前:匿名さん:2015/01/20 12:52
-
>>706
拓殖は中位以上で指名されるんじゃないかな?高校生じゃ1番人気だし、全体でも木下の次くらいに評価高そう
-
709 名前:匿名さん:2015/01/20 12:52
-
全員野手取った広島にしても、荻野、伊志嶺って2年連続で右の外野手を1位で取ったロッテも、
そのあと投手陣の方に明らかにひずみが出てる。
極端なドラフトはそういうリスクがあるものと思った方が良い。
-
710 名前:ドラフト研究会:2015/01/20 13:05
-
一位候補
高校生将来性投手
吉田(東海大相模)・高橋(県岐阜商)
外れ一位候補
大学・社会人即戦力投手。
恐らく、一位は投手だと思います。
二位候補‥将来性・素材型
山本(九州国際)‥恐らくソフトバンクは上位で狙ってくると思います。
三位候補‥一位指名が将来性か?即戦力か?次第で変動する。
一位将来性の場合は三位で即戦力。
即戦力の場合将来性。
将来性‥小笠原(東海大相模)・黒瀬(和歌山)・ 青柳(大阪桐蔭)・山本(神村学園) ・星(日本文理)・永谷(履正社)・小川(近江)・高橋(平安)
等‥今年の夏評価が上がってきそうな高校生。
または、即戦力に近い社会人・大学の投手陣、または、ショート・捕手と考えて茂木(早稲田)・坂元(明治)
四位‥横尾(慶応)
五位‥畔上(法政)
かなり若手野手の層が増します。
六位‥投手
来年以降は捕手・ショート・即戦力投手!!
-
711 名前:匿名さん:2015/01/20 13:59
-
左の先発タイプ以外、どのポジションの選手
でも、欲しいでしょに( ・∇・)
単純に阪神が指名する番で残ってる選手で
前評判高い選手から、指名したらいいわけで。
ま、捕手遊撃手指名しなきゃ、フロントあほだわ。
-
712 名前:匿名さん:2015/01/20 14:05
-
投手を獲らないとは言ってない
ただ去年即戦力投手を中心に獲ったから
今年は野手中心にいきたいだと思う
-
713 名前:匿名さん:2015/01/20 14:15
-
6人目の先発問題、ポスト福原安藤加藤問題、もしオスンファンがメジャーにいったらって投手に関する目の前の問題が山積みなのに野手が優先って普通に考えたらありえん。
野手中心コメントはここみたいなファンのためのリップサービスかも知れん。
実際皆このコメントにまんまと乗せられて踊らされまくってるし。(笑)
-
714 名前:匿名さん:2015/01/20 14:17
-
あと野手中心=野手を上位指名とは一言も言っとらんし。
-
715 名前:匿名さん:2015/01/20 19:23
-
私は中村GMの野手中心は上位指名のことだと思います
1位は投手の可能性はあると思いますがはずれからは
野手じゃないかな、下位の方で高校生投手とか
-
716 名前:匿名さん:2015/01/20 19:46
-
そもそも「中心」の定義って何なんだよ?
野手中心=野手を1位指名するって意味でもないだろ。
3人2人の5人指名するとして3人の方?
それもちょっと違うだろう。
結局誰も中心の意味分かっとらん。
-
717 名前:匿名さん:2015/01/20 19:48
-
それと上位=1位のことでもない基本的には1位2位のことを上位って言う。
-
718 名前:匿名さん:2015/01/20 20:01
-
雑誌じゃ鳥谷の後釜探しってことで大城を1位にあげてるみたいね。ただ外れ1位で柴田と言ってる。
柴田が外れ1位とかないやろ
-
719 名前:匿名さん:2015/01/20 20:20
-
野手中心というか遊撃と捕手狙いと宣言してるんだから、この2つは確実にとるだろ。
遊撃は大城か柴田、捕手は坂本か柴原か拓殖か堀内あたり。
個人的には大城、坂本、堀内かなと思ってる。捕手は若い選手が不足してるから最下位で高校生捕手かなと
-
720 名前:匿名さん:2015/01/20 20:50
-
まあ捕手と内野手は一人ずつは取るでしょう。
現実を見れば投手4捕手1内野手1の6人ってとこじゃない?
外野は隼太緒方横田江越らの成長次第で無理に取る必要もない。
-
721 名前:匿名さん:2015/01/20 20:56
-
>>720
いや、センターは江越次第では必要だし、頭数足りない。
-
722 名前:匿名さん:2015/01/20 21:11
-
北條、陽川、植田って右の内野いるのに大城って必要かな?
内野手取るなら打線のラインナップ考えたら左でしょう。
個人的には平沼か勝俣を三遊間で。
-
723 名前:匿名さん:2015/01/20 21:13
-
>>722
内野じゃなく遊撃。北條はまだかかるし、陽川は遊撃無理、植田は一軍には程遠い。それにそれくらいの素材じゃ大城は必要ですよ
-
724 名前:匿名さん:2015/01/20 21:17
-
>>701
地元出身の谷田の一本釣りを狙ってくる可能性も否定できない。
-
725 名前:匿名さん:2015/01/20 21:19
-
平安の高橋は個人的に面白そうで早期から左のワンポイントで使えそうだけど、どうなんだろ?変則だし、球速以上にノビあるし、制球や変化球も平均以上で完成度高いし
-
726 名前:匿名さん:2015/01/20 21:21
-
>>631
というより、大学が自分等の商売道具として選手をこき使うのが問題。
4年間しかいないから、端から使い捨て感覚。
-
727 名前:匿名さん:2015/01/20 21:24
-
>>644
少なくとも、投手に関しては酷使されてないという観点から高卒押しだな。
大学か社会人かと言われたら、社会人を優先。
-
728 名前:匿名さん:2015/01/20 21:28
-
>>721
外野手13人もいて更に良太今成荒木らも兼任できるし無理にいらない。
もし取るなら大阪桐蔭の青柳か柏日大のジョセフみたいな右のスラッガータイプも中下位で。
それもオフの戦力外の状況次第。
>>723
なんちゃって遊撃手取ったってセカンド外野になるだけ。本物を見極めて取るべき。
無理に遊撃と固執しなくても三遊間ってくくりで良い。
>>724
谷田が地元?埼玉だけど?
谷田高山が糸井ヨシノブクラスだったら良いけど岩本松本敬二郎野本レベルだったらいらない。
全体的に野手推し必死過ぎ。そんなに投手に嫌悪感持ってるの?w
-
729 名前:匿名さん:2015/01/20 21:33
-
最近の傾向で高校は2年、大学は3年生がキャリアハイで最終学年は下り坂って選手が多い。
まあ高3大4はキャプテンになったり進路のこと考えたりって野球以外の苦労も多いのは事実だけど。
-
730 名前:匿名さん:2015/01/20 21:37
-
左の外野手なんて無理に上位指名でなくても青学の吉田3、4位あたりで取れるだろ。
最悪独立リーグの吉村や河田らでも良い。6位7位のオマケ的にでも取れる。
-
731 名前:匿名さん:2015/01/20 21:42
-
>>726、>>727
そんなん言ったら安楽とかどうなんねん。
高校こそ学校の宣伝や名声の為に将来のプロ野球の宝を潰してる。
-
732 名前:匿名さん:2015/01/20 21:44
-
どちらも同じだと思う
投手推しの人も必死にみえる
-
733 名前:匿名さん:2015/01/20 21:46
-
何か野手推しが投手否定するために必死になってる様に見える。
-
734 名前:匿名さん:2015/01/20 21:50
-
亜大の藤岡が遊撃も守れるんだったら欲しい。
大学で大舞台の経験も豊富だし将来のリーダー候補になれる。
3位か4位で。
-
735 名前:匿名さん:2015/01/20 21:52
-
目玉の投手なんか毎年沢山いるんだよ。でも目玉の野手は毎年そんないない。今年はそんな選手が沢山いる。そんな年に野手いくのは当たり前。阪神ファンは毎年投手ばっかり指名して野手の有望株不足になったのを反省してないの?
-
736 名前:匿名さん:2015/01/20 21:56
-
>>734
1位も有り得るくらいなのに、3か4はない。
-
737 名前:匿名さん:2015/01/20 22:01
-
上にもあるけど俺も中下位でオコエか青柳あたり欲しいかも。他に高校生でアスリートタイプでこれはって選手いる??中下位で取れそうなので。
-
738 名前:匿名さん:2015/01/20 22:03
-
>>735
ドラ1は毎年12人中10人前後は投手だから毎年いて当然なんだが。何言ってんの?
野手に行くのは当たり前?そんなのごく一部のファン以外全然思っとらんが?
萩原誠や中谷や野原将志の失敗を全然見とらんのか?
よっぽど投手に嫌悪感があるんだな。
投手がおらんかったら野球にならんぞ。
-
739 名前:匿名さん:2015/01/20 22:04
-
グラジャニネイサン、山田
-
740 名前:匿名さん:2015/01/20 22:08
-
>>735 同意!
ポジションより素材重視で。
投手は毎年そこそこ逸材がでてくるが、野手はそうでない。
野手にいい素材が多い年に野手を多目に指名する戦略は当然に思う。
-
741 名前:匿名さん:2015/01/20 22:08
-
捕手 藤井39歳 鶴岡38歳 岡崎32歳 清水31歳 小宮山30歳 小豆畑27歳 梅野24歳
一塁 ゴメス31歳
二塁 西岡31歳 黒瀬30歳 上本28歳 荒木27歳
三塁 関本37歳 新井32歳 坂 30歳 今成28歳 陽川24歳 西田22歳
遊撃 鳥谷34歳 森越27歳 北條21歳 植田19歳
外右 マートン34歳 狩野33歳 大和28歳 俊介28歳 一二三23歳 江越23歳 中谷22歳
外左 福留38歳 柴田29歳 田上28歳 隼太26歳 緒方25歳 横田20歳
-
742 名前:匿名さん:2015/01/20 22:08
-
>>738
そんな中位レベルの選手を出されてもね。最上位の野手ってのは中々とれるものではないですよ。しかもこんな溢れてる年はね
-
743 名前:匿名さん:2015/01/20 22:12
-
>>737
青柳183cm83k、オコエ183cm83k、ジョセフ190cm81k、あとは智弁和歌山の春野が184cm94k、花巻東の佐藤唯斗が187cm80k。
個人的にはこの辺のガタイのデカい、いかにもっていうスラッガータイプが欲しい。
この中で智弁和歌山は進学の可能性高そうだけど。
大和、上本、俊介、緒方って体重60K台の体の線の細いのばっかり取ってるから打線が貧弱に見えるんだよ。
-
744 名前:匿名さん:2015/01/20 22:15
-
>>741
藤井と鶴岡は引退ですかな。で岡崎もクビ、小宮山もほぼクビ。来年は清水梅野小豆畑しかいない感じですね。
-
745 名前:匿名さん:2015/01/20 22:16
-
>>741
素材重視でも数的に投手のほうが多いだろ。
それに前述のように平沼や勝俣みたいに打力のありそうな投手も素材。
>>742
全然溢れとらん谷田と高山だけであとは投手だろ。
マジで2人が岩本や松本敬二郎みたいになるって心配はないのか?
投手否定必死過ぎる。w
-
746 名前:匿名さん:2015/01/20 22:17
-
>>743
廣岡とか?黒瀬は上位に急上昇しそうだし無理っぽい
-
747 名前:匿名さん:2015/01/20 22:19
-
失礼746の>>741は>>740のレスでした。
-
748 名前:匿名さん:2015/01/20 22:19
-
>>745
そりゃ大社でも失敗はあるでしょ。それに今年の候補はそれより上が沢山いるけど
-
749 名前:匿名さん:2015/01/20 22:21
-
すごいな、結構いい面子揃ってんだな。ところで、智弁って進学志向なの??ハムの西川とか中日岡田とかいるけど。まぁ選手によるか。そうだよな、阪神は小粒な選手多すぎだよな。足は速いけど盗塁あまりうまくないとか、バッティングノーパワーで微妙とかメッチャいるよな。大砲候補取らないとかなり厳しくなりそうだな。森田もクビになったし、上の面子から2人くらい取ってもいいんじゃない!?
あと、今調べたけど帝京の中道ってのも面白そう!!去年まで通算20本、185㎝83㎏典型的なスラッガータイプ!!
-
750 名前:匿名さん:2015/01/20 22:22
-
>>742
萩原や中谷が中位レベル。w
その時は逸材だと思って取ったんだろうが。
君が今ハシャいでる野手もきっと年がが経ったらそういう目で見るんだろうよ。w
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。