テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900598
2015阪神ドラフト
-
0 名前:匿名さん:2014/10/24 09:01
-
高校、大学、社会人誰を狙うのか
-
151 名前:匿名さん:2014/11/05 18:01
-
来年はワンツーとも、先発型の右腕投手で良い。岩本秋山が大化けするとは思えない、使えそうなのは金田くらいしかいない。とにかく右腕!
-
152 名前:匿名さん:2014/11/05 19:11
-
個人的な考えだけど
来年も即戦力外野手を取って
大和をショートに戻す
北條や他の若手がショートとして育ってたら大和はセンターで固定
江越がどれくらいやるか楽しみだわ
-
153 名前:匿名さん:2014/11/05 21:27
-
高山獲得やな
-
154 名前:匿名さん:2014/11/05 21:51
-
明治高山は日大三の時から好きな球団に阪神をあげてました。高山横田江越の外野は魅力あるなぁ。
2017年には清宮幸太郎を獲得出来れば、夢のある打線が出来ます。
-
155 名前:匿名さん:2014/11/05 21:54
-
北條はセカンドタイプやな
現状は厳しいな
-
156 名前:匿名さん:2014/11/05 22:02
-
>>151 上位で野手最低1人はいるよ。
-
157 名前:ぺんぎん ◆YBlemqJlUE:2014/11/05 22:23
-
再来年は田中正義で決まりでしょうから、来年は野手で。
慶大の谷田成吾でいいでしょう。
鳥谷が抜けたら、クリーンナップ任せられる日本人野手いなくなっちゃうしね。
-
158 名前:匿名さん:2014/11/05 22:31
-
生え抜きの野手の中心選手がしっかりとできたらチームは間違いなく強くなる。
だって後、投手を中心の指名を考えたらいいだけだかたらよくなる。
逆に野手がいなければ迷走して駄目。
-
159 名前:匿名さん:2014/11/05 22:33
-
>>157
何で田中で決まりって言い切れるの?
故障するかも知れんし、慶大加藤やトヨタ七原とかもいるでしょ。
2年後の事情なんてまだ全然分からん。
-
160 名前:匿名さん:2014/11/05 23:09
-
高山、畔上、吉永、横尾総取り。
日大三高ファンの自分はこんなドラフトでもOK。
…誰も納得しないか笑
-
161 名前:匿名さん:2014/11/05 23:44
-
鳥谷、新井が抜けたことを考えると上位2人野手もおかしくないね。
特にショートは至急にいるポジションだしね。
-
162 名前:匿名さん:2014/11/06 00:12
-
思い切って高山横尾トヨタ河合の1~3位ってのもアリか。
4~6位で投手。
-
163 名前:匿名さん:2014/11/06 12:56
-
高山、谷田、上西あたりは即戦力外野手として人気が出そう。
阪神としては伊藤隼、江越、横田ら辺の成長具合によるかな。
右の即戦力だと富士大の多和田が楽しみ。
-
164 名前:匿名さん:2014/11/06 12:59
-
仙台大熊原の真っ直ぐ本当、伸びがすごい
投げっぷりもよいね
-
165 名前:匿名さん:2014/11/06 19:52
-
来年とりあえず北條横田陽川から一人くらい
1年通して一軍定着してくんないと
編成部また、FA海外出戻り組ばかり獲得するし
ドラフトも即戦力投手ばかりになるぞ。
掛布さんに期待だわ。
投手は、久保さんの独壇場になる恐れが( ・∇・)
香田さん萎縮しないといいけどな。
-
166 名前:匿名さん:2014/11/07 00:05
-
東海大相模の佐藤が中日を拒否してるようですね、
阪神はリストに入れてたのにスルー
下位でも獲ってほしかった
-
167 名前:匿名さん:2014/11/07 00:07
-
>>166 そうですね。ドラフト6位で指名できたのにね。
-
168 名前:匿名さん:2014/11/07 10:44
-
捕手小宮山小豆畑
一塁原口
二塁西田
三塁陽川
遊撃手植田北條
外野手一二三中谷横田江越
うーん内野手あと一人くらい指名してもよかったかも。
-
169 名前:匿名さん:2014/11/07 12:21
-
森田が戦力外になり、将来クリンナップを期待出来る打者がいなくなった…
来年無理矢理でもオリの園部や奥浪みたいなの下位で取っといた方が良いかも。
-
170 名前:匿名さん:2014/11/07 18:14
-
>>169
オリックスの園部は育成降格です。
-
171 名前:匿名さん:2014/11/08 00:36
-
日本人野手の打力に関しては当面の課題になるやろね。
鳥谷がいなくなったとして中軸任せられそうなのは先の短い福留だけ。
ただ、来年大社の野手候補が多いのは救いかも分からんね。
大和を遊撃に戻す構想を練ってるみたいやし、本当に外野でも内野でも
誰か一人でも一軍定着してくれれば助かるんやけど……どうやろう。
-
172 名前:匿名さん:2014/11/08 02:30
-
園部は故障で手術しているから育成降格で
実力がなくて早くも育成降格ということではない
-
173 名前:匿名さん:2014/11/08 05:00
-
ピッチャーは要らんわ、
打者を取らな
貧打線や
-
174 名前:匿名さん:2014/11/08 06:48
-
故障で手術なんてたくさんいるだろうに、わざわざ育成に降格されるなんてなにか理由があるのかな
-
175 名前:匿名さん:2014/11/08 07:41
-
>>172
怪我するのも実力と同じだよ。結果育成だからね。森田と同じ守備がイマイチだからね。
-
176 名前:匿名さん:2014/11/08 07:59
-
>175
完治が来年の夏ぐらいまでかかるし、高卒1年目で来年1軍にあがる可能性は低いから
支配枠を考えてのことだと思うよ。
まぁどのチームもやっているけど育成制度を悪用しているようにしか見えないけどね。
-
177 名前:匿名さん:2014/11/08 14:25
-
クリーンナップ打てる遊撃手なんて、そうそう
いないんだなぁ。
鳥谷の偉大さがわかるわ(゜д゜)
ドラフト時点で所属先で四番三番打つくらいの
遊撃手指名してほしいなぁ。
捕手遊撃手は守備第一はわかるけど、
自動アウト二人はきついしな。
梅野は期待出来るけど。
-
178 名前:匿名さん:2014/11/08 17:32
-
>>173
全く投手が要らんことはない。
現状の補強ポイント
1大学・社会人の遊撃手(できれば左打)
鳥谷離脱中島取れなかった場合
2中継ぎ左腕
今オフ誰も取れなかった場合
3左打の野手
4右の先発右腕
-
179 名前:匿名さん:2014/11/08 22:13
-
トヨタ河合打ちまくってるね。
3位以内はほぼ確実かな?
何となく安達(オリックス)の右版みたいだけど・・・
-
180 名前:匿名さん:2014/11/08 23:13
-
>>175
故障のことも知らないで指摘されたら逆ギレかw
-
181 名前:匿名さん:2014/11/09 00:25
-
>>180
知っていますが、あえて書込みました。園部の守備力も知らずに逆ギレかw
-
182 名前:匿名さん:2014/11/09 11:39
-
ドラフトでたらればはタブーだろけど
岩貞じゃなく日ハムの渡辺
白仁田じゃなく、日ハムの宮西指名してたら
今の状況ガラッと変わってたんだろね。
ま、北條君いるから、どちらにしても
渡辺指名してないか( ・∇・)
来年は遊撃手指名必須だな
-
183 名前:匿名さん:2014/11/09 12:42
-
大ガスの猿渡投手、以前から気になってたけど。
渡辺亮2世的な感じか?
-
184 名前:匿名さん:2014/11/09 13:16
-
>>182 そんなのあくまで結果論だよ。
渡辺を指名した日本ハムも岩貞をはずれ1位で先に指名して阪神と競合した
わけだし岩貞の指名は間違いではないよ。それなら左腕不足の横浜が柿田なら
岩貞の方がよかったという感じになるよ。岩貞や渡辺よりそれならまだ地元の森を
1位指名して欲しかったの方がまだわかるけどな。
それと宮西は当時ドラフト前かなり評価を落としており、1位指名したらファン
からかなり叩かれている状況だったよ。それより宮西は当時3位で実質2位は
なく、3位のウェーバーで阪神の方が日本ハムより先だったのに宮西をスルー
して石川を指名したのは疑問だったけどね。
当時白仁田より桑原を1位指名して3位に宮西でいくと思っていた。
宮西は阪神入りを熱望していたしね。そういう意味で黒田ドラフトは駄目だったな。
-
185 名前:匿名さん:2014/11/09 13:49
-
>>182 そんな結果論で言うなら俺の主観でこんな指名して欲しかったよ。
1森
2秋吉
3田中
でもこんなのいいだしたらあくまで結果論になるだけだしな。
もし田中を3位で指名していたらショートで使えたよなってなるしな。
-
186 名前:匿名さん:2014/11/09 14:07
-
たらればドラフトやりだしたらキリが無いからもうやめよう…
やるなら別スレ作って。
-
187 名前:匿名さん:2014/11/09 14:17
-
>>186 同意!
-
188 名前:匿名さん:2014/11/10 17:06
-
実を言うと、あまり名前聞かなかったけど畔上は気になってたんよね。
高校時代、リストの強そうな打ち方してたし。U-21にも選ばれてそこそこ
やってるみたいで安心した。
指名かかるかどうか分からんけど、この先活躍してくれると嬉しいわ。
-
189 名前:匿名さん:2014/11/11 01:28
-
来年で言うと高山、谷田、畔上、青学吉田と4人の左の外野手いるけど
近年の傾向から見ると畔上と吉田は騒がれるけど指名漏れのパターンっぽいな。
左の外野手なんてよっぽどの素材でないとプロで需要なんかないって。
個人的に気になってるのは三菱岡崎の中村優作。
身長は168センチしかないけど足はメッチャ速いらしい。
あとは来年大卒3年目の東芝の石川桜太と。
-
190 名前:匿名さん:2014/11/11 12:43
-
日本選手権の結果で見ると右の上杉(トヨタ)、近藤(パナ)、左の横田(セガサミー)、青木(大ガス)、清水(日生)
ここから4人取ればかなりの確率で即戦力として使える。
-
191 名前:匿名さん:2014/11/11 12:45
-
完全即戦力主義で行くなら
1位 高山(明大) 左外
2位 河合(トヨタ) 左内
3位 近藤(パナ) 右投
4位 上杉(トヨタ) 右投
5位 青木(大ガス) 左投
6位 清水(日生) 左投
-
192 名前:匿名さん:2014/11/11 15:08
-
>>189
畔上は走塁守備も普通だし、打撃も13年春こそ良いがあとは2割5分くらいの打者。来年4割くらい打たないとほぼないよね。
-
193 名前:匿名さん:2014/11/11 21:25
-
東芝の石川桜太は4位5位で中日大島みたいになる予感するんだけどなあ。
-
194 名前:匿名さん:2014/11/13 23:35
-
横田や江越のように3拍子そろって
いるがほしい
今年は誰
-
195 名前:匿名さん:2014/11/14 00:50
-
神宮大会はここで全試合無料配信される。
ttp://koshien.asahi.co.jp/
-
196 名前:火野:2014/11/15 12:05
-
今のところ自分の中ではこんな感じかな。
1位「高山(明大・1番候補)」
2位「即戦力右腕(先発)」
3位「青柳(大阪桐蔭・内野コンバート)」
4位「変則左腕(中継ぎ)」
5位「高卒捕手(年齢構成)」
青柳3位は当てずっぽうのロマン枠です。
遊撃は良いのが居れば上位でも良いと思いますが、中途半端に社会人を
上位指名するのであれば、守備専をトレードで獲得しても良いと思います。
-
197 名前:匿名さん:2014/11/15 12:52
-
俺だったら守備力と実績重視で立大大城、トヨタ河合、東芝石川の3人取るけどな。
もう1枠余裕があったら三菱岡崎の中村か独立リーグの吉村、森、安田ら足の速い外野手。
これからの時代打つだけの選手はもう通用しない。
-
198 名前:匿名さん:2014/11/15 13:29
-
大古さん野球やめたん?
過去のドラフトスレ見たら
2012の目玉で阪神スカウト張りついてたんだね。
怪我したんかな
-
199 名前:匿名さん:2014/11/15 16:20
-
多和田は真っ直ぐかなりいいね。
今回は制球難だったけど、ドラ1かな。
阪神は高山かもしれんけどね。
または、上原か。
-
200 名前:匿名さん:2014/11/16 23:42
-
桜井(立命館)
石田(関大)
柏原(同志社)
宇都宮(関学)
地元の関西学生連盟に好投手揃ってますね
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。