テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900597

2015年広島カープドラフト予想

0 名前:広鯉:2014/10/23 23:21
2014年のドラフトが終わった今日、早くも2015年予想


1、加藤貴之
2、多木裕史(トヨタ)
3、大城滉二(立教大)
4、朝山広憲(作新学院)
5、小川良憲(近江)
6、安田権守(独立リーグ群馬)
1 名前:匿名さん:2014/10/23 23:36
マエケンみたいな高校生有望投手を獲得してほしい。
個人的には、高橋純平。

競合になるでしょうけど。
2 名前:匿名さん:2014/10/23 23:52
私は広陵出身の明治大左腕上原希望です。
あと、広鯉さん、今回のドラフト後
、それについて書き込まなくなってますがどうされました?多田あたってましたやん。
3 名前:匿名さん:2014/10/24 00:09
今年の指名で野手は十分埋まった。これ以上増えると個々の選手の育成に支障が生じる可能性がある。
来年は投手だけでも十分。

1.上原(明大)
2.高校生投手
3.中川(東海大)
4.六信(西濃運輸)

今永に一番人気が集中することを願う。
4 名前:広鯉:2014/10/24 13:07
東京ガス?だっけ、山岡も来年かな
5 名前:匿名さん:2014/10/24 13:17
明治大の上原。
身長190cm86kgの左投げ
球速は平均145キロ(MAX151km)
球種はスライダー・スクリュー・フォーク・チェンジ・カーブ・シュートと多彩
制球も安定している。
身体能力の高いアスリートタイプの投手

とりあえず1位公言しとく?
6 名前:匿名さん:2014/10/24 13:29
近江の小川?滋賀県下でもたいしたpじゃねーよ
7 名前:匿名さん:2014/10/24 15:52
欲しい選手、今永昇太‐大エースって感じではないがヤクルトの石川の様に淡々と毎年二桁勝ってくれそう。大城滉二‐有原見ていて対戦相手の彼に一目惚れ。走攻守3拍子揃ったショート何より彼のバッティングフォームがかっこいい、堂林も真似して欲しい。個人的に1番欲しい選手。機会があれば動画見て下さい。上西主起‐野間の先輩、彼こそホントに浩二2世、誠也以上のレーザービーム、そして長打力、俊足凄く欲しい。上原は現状伸び悩みで?野間の指名で高山、谷田の指名がなくなったのは残念。高2で58ホーマーの黒瀬健太、大瀬良の同期の狭間投手、早実の加藤捕手も気になります。
8 名前:広鯉:2014/10/24 20:44
広島1位は絶対、加藤貴之
9 名前:匿名さん:2014/10/24 21:51
現時点で社会人No.1の山岡は、再来年。ダルビッシュが絶賛しただけのことはある。身長が低いのがネック。

再来年は、創価大の田中と東京ガスの山岡が双璧。
10 名前:匿名さん:2014/10/25 07:43
関谷亮太投手、上原健太投手
11 名前:匿名さん:2014/10/25 08:56
カープって訳でなく、現時点でドラ1濃厚な選手(個人的見解)。
吉田 小笠原(東海大相模) 高橋(県岐阜) 高橋(平安) 平沼(敦賀気比)
今永(駒大) 高山(明大) 谷田(慶大) 上原(明大) 唐仁原(福大) 吉田(東海大)
関谷(JR東日本)
高校生、大学組は進学もいるだろうし、毎年、後半に社会人が出てくるので、あくまで、想像。
これに加藤や多和田も加わるだろうし、上原一本釣りに向けて頑張って欲しい。
12 名前:匿名さん:2014/10/25 15:38
野球太郎での松本スカウトが来年の目玉になりそうなのはのテーマで、
河合完治とコメントしてたから、河合指名するんじゃないのか?
何処が目玉なんかわからんが。

ちなみに今年の即戦力のテーマでは、野間とコメントしてた。
13 名前:匿名さん:2014/10/25 15:47
カープで上原みたいな大型左腕活躍できんのか?
14 名前:名無し:2014/10/25 18:51
1位今永投駒大
2位藤岡内亜大
3位朝山外作新学院
4位荻野投東芝
5位飯田捕ホンダ鈴鹿
15 名前:匿名さん:2014/10/25 20:48
去年、今年と思い知ったけど、いい悪いは別にして、視察コメントはあまりあてにはならないね。オーナーの談話が一番はっきりしてる。
16 名前:匿名さん:2014/10/26 00:26
黄色靭帯骨化症を患ってた亜大の花城が23日の今季最終戦で
復帰登板してるな。
これは来年まさかのTBSお涙ちょうだい枠亜大ドラフト2位3年連続もあるで。
17 名前:匿名さん:2014/10/26 16:45
どーでもいい。
18 名前:匿名さん:2014/10/26 16:51
>>17
お前の存在が、どーでもいい。
19 名前:匿名さん:2014/10/26 17:03
ただ、来年は1位は投手でいいとして、高橋、美間次第ではスラッガー取りにいかないとマズい。中距離選手は案外成長してきたけど、いつまでも4番助っ人じゃいけない。今年補強ポイントは埋めたので、後は4番を打てる素材型がいれば指名。1位即戦力投手にしたら2位に即戦力スラッガーは取れないと思うので。
20 名前:匿名さん:2014/10/26 17:21
僕は、広陵を卒業して早稲田大学に進学した丸子を指名してほしい。
21 名前:匿名さん:2014/10/26 18:24
それは広陵だからか?
22 名前:広鯉:2014/10/26 18:58
捕手は会沢、磯村、多田と年齢構成的にOK?

>>0は自分の予想です。

バランス悪いですよね。
23 名前:匿名さん:2014/10/26 19:33
野手は、来年はいらないでしょう。
球速の速い中継ぎ即戦力投手を大学、社会人から2人は欲しい。
24 名前:匿名さん:2014/10/26 20:06
丸子は広陵時代活躍したの知っているから投稿したのですがもしかして早稲田大学では、あまり活躍してないのですか?
25 名前:匿名さん:2014/10/26 20:34
丸子にしろ、原樹里にしろ、3年前リストアップした選手は軒並み調子を
落としてますね。
26 名前:鯉好:2014/10/28 22:03
≫23
倉的な守備型捕手が、欲しいかな。
石原は、スランプだったり、故障とか年齢的に厳しくなって来た。
會澤は、好きなんだけど故障が多く無理が効かない。
白濱は、これからのレベルアップが、期待できない。
2014シーズン最期は、倉だったように守備型の捕手が、必要になって来ると思うのだが、どうかな?
27 名前:匿名さん:2014/10/29 04:39
39歳 倉  義和
35歳 石原慶幸
29歳 白濱裕太
26歳 會澤  翼
23歳 中村亘佑(育成)
22歳 磯村嘉孝
18歳 多田大輔

上村out 多田in で人数的にはプラマイ0ですが
そろそろ倉、石原の引退も近いし、白濱が急成長して起用されたのではなく
他にいなかったから仕方なくという感じなので
中堅どころが欲しいですね
炭谷がFAしたら獲得に乗り出してほしい
28 名前:匿名さん:2014/10/29 05:36
>>27
松浦を育成で獲得していますから プラマイ0では無いかと思いますよ。
29 名前:匿名さん:2014/10/29 07:09
>>28
ありがとう
育成ドラフトの指名を見ていなかった
30 名前:匿名さん:2014/10/29 08:21
倉、石原が抜けると捕手全員高卒。偏り過ぎじゃね。
31 名前:匿名さん:2014/10/29 08:43
来年は大社の捕手が必要かもしれません。
ただ、会澤が100試合、磯村の成長があれば、それほど焦る必要はないかな
32 名前:匿名さん:2014/10/29 12:01
中東も居るよ(笑)

会沢も来年27歳だろ。
今さら、大社が入っても、年下やし。
33 名前:匿名さん:2014/10/29 17:36
未だスタメンは勝ち取ってないけど、
セガサミー1年目の喜多(敦賀気比)は高校時代よかったけど…。
再来年、1位山岡、2位喜多ってなるくらい成長してるといいけどなぁ。
で、来年は1位上原、2位スラッガー。青学の吉田は個人的に好きなんだけど。
34 名前:匿名さん:2014/10/29 17:44
>34
吉田(青学大)は私もよいと思います。
2015年ドラフトで大学生の左打者だと、明治の高山と慶応の谷田の評価が高い
ようですが、打つことなら吉田も負けていないと思っています。
ただ下級生の頃は1塁またはDHでの出場が多かった印象があり、プロで外野が
守れるかがポイントかと思います。
またFAで梵、木村が流失したなら、亜大の藤岡も候補になりそうです。
35 名前:匿名さん:2014/10/29 17:56
>>34
同意です。
高山、谷田は1位で消えると予想し、2位で取れそうな人材で筆頭は吉田だと
思います。で、自分的には1塁コンバートです。ただ、ウチの指名順にもよりますが。
36 名前:匿名さん:2014/10/29 23:38
今年7人獲得し、育成のことも考えると、少数指名におちつきそうです。即戦力投手二人(1人は出来れば先発型左腕)、高校生投手1人、クリーンアップ候補1人の四人は必ず、後は1人欲しい人材いればポジションに拘らすとってほしい。
ただ、上位なら去年の巨人、今年のソフバンのように素材型ドラフトにならざるをえないかな。だからこそ、1位は絶対に即戦力投手を単独指名で。私は上原がいいと思います。
37 名前:匿名さん:2014/10/31 08:54
日本シリーズの大和みてて、センターの守備力のウチとの違いを思い知らされた。
野間がああなってくれると投手助かるやろうなぁ。
38 名前:匿名さん:2014/10/31 19:05
丸子ってどうなの?
39 名前:匿名さん:2014/10/31 22:15
ベンチいりしてるかどうかまでは解りませんか、試合にはでていません。
40 名前:匿名さん:2014/10/31 22:29
  b
41 名前:匿名さん:2014/11/02 12:34
勝てる投手を指名すると思う。
多和田、今永、吉永、上原ら大学生投手もいいが
関谷(JR東日本)投手を指名してほしい。
42 名前:匿名さん:2014/11/02 18:40
欲しいパーツとしては、左の先発投手と中継投手に四番サードの和製大砲。
来年の戸田、飯田次第となるが、大社の左腕投手。
43 名前:鯉好:2014/11/02 18:52
ミスってしまった。
欲しいパーツとしては、左の先発投手と中継投手に四番サード。
来年の戸田、飯田次第となるが、大社の左腕投手。
堂林、美間次第となるが、右左問わず大社のスラッガー。

1 上原(明大)投
2 横お
44 名前:鯉好:2014/11/02 19:02
またまたミスってしまった。ごめんなさい。
欲しいパーツとしては、左の先発投手と中継投手に四番サード。
来年の戸田、飯田次第となるが、大社の左腕投手。
堂林、美間次第となるが、右左問わず大社のスラッガー。

1 上原(明大)投
2 横尾(慶大)内
3 高校生投手
4 坂本(明大)捕
45 名前:匿名さん:2014/11/03 09:14
6大学厨のスレはこちらですか?
46 名前:匿名さん:2014/11/03 09:25
いいえ、違います
47 名前:匿名さん:2014/11/03 11:16
どうでもよいミスを訂正しまくるスレはこちらですか?
48 名前:匿名さん:2014/11/03 11:32
>>46
49 名前:広鯉:2014/11/03 13:34
>>0に追加

育成
與座(関西国際大)
50 名前:Aクラス:2014/11/03 14:11
三菱自動車岡崎の長身アンダースローの山田投手を5位くらいで良いかも?1位入札は上原決定でしょ。野手は2位で一人、高校生遊撃手かスラッガーを望みます。でわ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>