テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900597
2015年広島カープドラフト予想
-
0 名前:広鯉:2014/10/23 23:21
-
2014年のドラフトが終わった今日、早くも2015年予想
1、加藤貴之
2、多木裕史(トヨタ)
3、大城滉二(立教大)
4、朝山広憲(作新学院)
5、小川良憲(近江)
6、安田権守(独立リーグ群馬)
-
851 名前:匿名さん:2015/08/16 14:39
-
ないと思うけど、ないだろと言い切れないほど負のオーラがあるのが緒方監督だと思う。
2011ってーと野村祐輔だっけ?他は全くわからんが。
-
852 名前:匿名さん:2015/08/16 17:52
-
ああ2010年の勘違いだったわ、福井の年
-
853 名前:匿名さん:2015/08/17 08:12
-
というか野間獲ったのに野間とバッティングするような選手獲るわけないだろ
-
854 名前:匿名さん:2015/08/17 12:10
-
>>853さん
去年あれだけ、スカウトの意見をはねのけてまで、緒方が強制的に野間を獲っておいて、また大卒や社卒の外野手を獲るのはかなり疑問だよ。
丸以外のレベルがそれほど高くないとはいえ、支配下登録されている日本人外野手は12球団最多の14人。獲るとしたら高校生外野手になるだろうね。
優先的には投手&内野手でしょうね。
高卒だと小笠原&吉田の東海大相模の2枚看板がプロ志望出してくれると良いのだが、そこは本人次第だしね。オコエは身体能力は凄いが、ムラが心技共に多い(彼が一年の時はサボり魔だった)。そういうのはウチのオーナー&スカウト陣は嫌うからなぁ。獲る可能性は低いと思います
-
855 名前:匿名さん:2015/08/17 12:28
-
オコエはムラというか単純に打撃力はたいしたことない
-
856 名前:匿名さん:2015/08/17 20:48
-
意見はねのけて野間獲ったってどこソースだよ
そもそも獲る気なかったら緒方に映像見せないだろ
-
857 名前:匿名さん:2015/08/17 21:25
-
まあ勘違いなのか悪意があってかはわからないけど、過去のドラフトを捻じ曲げて書き込みは風物詩だな
去年はまず有原に入札してるし、後日談として松本スカウトが野間の大学の監督にドラフト当日に結果を楽しみにしてくださいとの連絡を入れたことが明らかになってる
これで緒方がスカウトの意見はねのけたというのは無理があるでしょ
-
858 名前:匿名さん:2015/08/17 22:23
-
各スカウト陣が当時どういう意見やスタンスがどうだったのか知らないけど
松本は担当選手が1位になる可能性が出てきたらそりゃ楽しみにもなるだろうよ
-
859 名前:mk:2015/08/18 10:01
-
有原を外した時の外れ1位には 松本裕樹(盛岡付属ー>ソフトバンク)
を予定していたとみます。まさかソフトが1位で入札するとは
1昨年の砂田(横浜)育成枠で獲得予定が横浜に先を越されたのでは?。
近藤スカウト 今年是非成田投手(秋田商)を4,5位あたりで 田口(巨人)
に近い素質の持ち主とみます。
-
860 名前:匿名さん:2015/08/18 10:17
-
成田は社会人予定
-
861 名前:匿名さん:2015/08/18 10:53
-
確か、緒方がドラフト会議の一日後のスポーツ新聞取材に「私がスカウトに野間を獲るようにお願いした」というコメントをしていた。
あの時は、なぜ日本人の支配下が多い外野手に指名したのか?自分は凄い疑問を持っていたから。さらに「スカウトの意見だと外れ一位も投手じゃなかったのか?なぜ野手に行った?」という疑問が強かったから。緒方がスカウトの意見を聞かなかったんじゃないのかとおもったからこうコメントした。
まぁ自分のコメントで批判は出ているが。今更、開き直りするつもりもないし、捻じ曲げているという批判が出るのは分かります。
でもなぜウィークポイントの投手に行かなかったのか?(オフの時点で投手が弱い事は分かっていたはず)その思いが強く思っているから、こういうコメントを出しました(だからと言って、捻じ曲げていると考えている人にとってはふざけんな、論点すり替えるんじゃないと思っているのでしょうけど)。
-
862 名前:匿名さん:2015/08/18 11:26
-
黒田・マエケンがいない2年後、先発陣はジョンソン(or 新外国人)、福井、大瀬良、戸田、今村、野村で形成する。リリーフは一岡、中崎、中田、飯田、薮田、塹江で考え、抑えは新外国人投手を充てる。こう考えるとやっぱり先発陣が不安。今年のドラフトは2年後に先発の柱をまかなえる投手を優先するべきかなぁ......。
-
863 名前:匿名さん:2015/08/18 11:55
-
小笠原君の指名はない。
入団しないからね。
-
864 名前:匿名さん:2015/08/18 12:26
-
広島明らかに左投手よりも野手を補強すべきだな。
-
865 名前:匿名さん:2015/08/18 12:56
-
マエケンがいなくなるだけに
1上原、2関谷、3近藤、4小松といったように
即戦力候補の投手ばかりほしいですね。
確かに野手は上位で欲しいけど投手がボロボロですからね。
不良債権を抱えすぎですから?
-
866 名前:匿名さん:2015/08/18 21:07
-
東農大の井口はいいとおもうぞ
圧倒的な奪三振率
やっぱり地方リーグの投手は奪三振率の高さがモノを言う
-
867 名前:匿名さん:2015/08/19 03:10
-
1位小笠原→森下
2位関谷西村
3位伊藤雅
4位渡辺巧廣岡遠藤
5位奥村
6位漁朝山
-
868 名前:匿名さん:2015/08/19 06:07
-
>>867
日本の方ですか?
-
869 名前:匿名さん:2015/08/19 09:57
-
>>868
たぶん最後ですよね
漁(すなどり)君と朝山君で2人とも日本人です
-
870 名前:匿名さん:2015/08/20 01:29
-
小笠原だが簡単に打たれすぎているような気がする。
正直変化球には見るべきものがない。
-
871 名前:匿名さん:2015/08/20 06:30
-
やっぱり高橋純平でしょ
マエケンの後釜育てなきゃ
-
872 名前:匿名さん:2015/08/20 07:13
-
>>865
近藤3位とか無理だって。
-
873 名前:匿名さん:2015/08/20 12:03
-
右投手ばかりとってどうすんだよ。
コレクションでもするのか?
右投手で戦力になっているのは福井ぐらいで今村や大瀬良もあてにならないよな。
-
874 名前:匿名さん:2015/08/20 12:15
-
何かに書いてあったけど軸がぶれずに投げた小笠原の150km/hは価値があると自分も思う。高橋純平はすこしクロスステップが気になる。まぁマエケンも高校時代はクロスステップだったんだけどね。個人的にはたとえ拒否されようと小笠原・高橋特攻なら文句なし。可能なら左腕の少ないチーム事情から小笠原。
-
875 名前:匿名さん:2015/08/21 07:41
-
Deの石田の活躍に涙目です。
-
876 名前:匿名さん:2015/08/21 17:03
-
夏の高校野球も終了しましたが、広島のドラフト会議は、いつ行うんでしょうか?
-
877 名前:匿名さん:2015/08/21 17:31
-
確かに2005年の阪神と比べると今の阪神はかなり落ちるな。
軸がしっかりしてたな。
エース井川、4番金本、リードオフマン赤星、そしてJFKのスペシャルリリーフ。そら強いわ。
-
878 名前:匿名さん:2015/08/21 17:33
-
↑スレ間違いです。
すみません。
-
879 名前:匿名さん:2015/08/21 17:38
-
半端な左投手はいらない。篠田や中村恭の二の前になるだけ。獲るなら小笠原。高校生でも十分即戦力で、集客効果も見込める。上原は素材型で、カープでは育てきれない。
-
880 名前:キャッチャー:2015/08/21 17:45
-
補強したい所ダラケですが、捕手ではないでしょうか?
トヨタの木下捕手。
いかがですか?
-
881 名前:匿名さん:2015/08/21 17:48
-
ここで捕手1位は面白そう。てか指標と順位があってなさすぎるから、独自色出していってもいんじゃない?
-
882 名前:匿名さん:2015/08/21 18:40
-
石原の引退が迫っていて會澤も攻守共に糞なので木下はぜひ欲しいところだが、3位ぐらいの位置付けになるのかな。
-
883 名前:匿名さん:2015/08/22 14:58
-
夏の高校野球終わったんですが、カープのドラフト会議は、いつ行われるんでしょうか?
-
884 名前:匿名さん:2015/08/22 23:30
-
外れが木下捕手も面白い。
投手も欲しいけど會澤を刺激しないと
攻守共ちょっと安心感からミスが目立つ
-
885 名前:匿名さん:2015/08/23 14:30
-
高校生では1巡目候補に高橋、小笠原、オコエに絞る。
上位候補に松田オーナー絶賛の平沢に他に森下、小沢ら
-
886 名前:匿名さん:2015/08/23 17:59
-
木下いいかもしれんけど来てくれないでしょ
-
887 名前:匿名さん:2015/08/24 03:49
-
1位 熊原健人 (仙台大学)
2位 高橋奎二 (龍谷大平安)
3位 坂本誠志郎(明治大学)
4位 田中豊樹 (日本文理大学)
5位 佐藤世那 (仙台育英)
6位 郡司裕也 (仙台育英)
-
888 名前:匿名さん:2015/08/24 09:11
-
27人の高校生候補って誰でしょうね。既報の小笠原、高橋純、平沢、森下、オコエが確定で5人。コメント見る限り平安高橋、勝俣、菰野山田、小澤も有力ですね。他は誰でしょう?
-
889 名前:匿名さん:2015/08/24 11:58
-
オコエよりは平沢欲しいかな
カープだと赤松になっちゃうかもしれんし
-
890 名前:匿名さん:2015/08/24 13:41
-
889
柘植と黒瀬もおそらくリストアップ。これで11人。
-
891 名前:匿名さん:2015/08/24 14:46
-
890
監督がノムケンだったら似たようなタイプで熱望したかもな。ただオコエが赤松なら平沢は尾形になるんじゃないか。野手1位に実績無さすぎるのが不安だしな。逆に2位、過去には4位以下の実績は凄まじいからそっちのが期待できそう。
-
892 名前:緒方です:2015/08/24 14:49
-
広島ファンも監督の名前を間違えている様ではカープ愛が薄いね😓
-
893 名前:匿名さん:2015/08/24 14:53
-
>>892
尾形って尾形佳紀の事でしょ?釣り?
-
894 名前:匿名さん:2015/08/24 14:55
-
893
ん?892だが俺に言ってる?釣り?違ったらあれだけど一応言っとくけど元カープの内野手ね。例えで出しただけだよ。あと俺他ファンだから当然広島愛はうすいです。
-
895 名前:匿名さん:2015/08/24 15:43
-
オコエはドラフト当日のドラフト特番の目玉みたいだし、ここにきてのオーナー絶賛コメント
嫌な予感がするな
-
896 名前:匿名さん:2015/08/24 17:40
-
大瀬良、九里、薮田と特番出たしね。でも、1位投手は動かないと思う。2位でオコエが残ってないといいんだけどね。
またそんな予想を覆すビックリ指名しなきゃいいけどね。未だに1位野間、2位藪田はわからん。
個人的見解だけど、いい投手なのは承知だけど小笠原はないと思う。1位は上原か高橋。外れても投手。森下残ってるといいけど。
-
897 名前:匿名さん:2015/08/24 17:58
-
>>891
平沢は二位か三位だろうけどオコエは一位じゃなきゃ無理と思われるのも大きいですね
-
898 名前:匿名さん:2015/08/24 18:46
-
今年は流動的な方針らしいから、昨年以上に1位野手の可能性は高いよ
実際、高校生だけでも平沢オコエの二人も1位候補としてリストアップされてる訳だし
-
899 名前:匿名さん:2015/08/24 18:58
-
野手はイマイチです。
やはり高橋を☝️
-
900 名前:匿名さん:2015/08/24 19:50
-
西村は何位くらいですかね
そもそもリストアップしてるのかも分からないけど
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。