テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900597
2015年広島カープドラフト予想
-
0 名前:広鯉:2014/10/23 23:21
-
2014年のドラフトが終わった今日、早くも2015年予想
1、加藤貴之
2、多木裕史(トヨタ)
3、大城滉二(立教大)
4、朝山広憲(作新学院)
5、小川良憲(近江)
6、安田権守(独立リーグ群馬)
-
751 名前:匿名さん:2015/07/20 16:55
-
サード取ろうよ。梵と堂林は全く役にたたん。
梵は引退、堂林はしばらくファームで。
-
752 名前:匿名さん:2015/07/21 16:57
-
1位 上原
2位 藤岡
3位 福
4位 宇佐見
5位
-
753 名前:匿名さん:2015/07/21 17:03
-
1位 上原
2位 藤岡
3位 福
4位 宇佐見
5位 高橋奎
6位 原嵩
-
754 名前:匿名さん:2015/07/22 08:19
-
ニッカンに、松本スカウトのコメントでてたね。高橋1位っぽくなってきた。ここんとこ、松本担当の指名多くない?
-
755 名前:匿名さん:2015/07/22 09:07
-
>>754
松本さんのコメントってのが信憑性あるね。でも小笠原は見事に成長してるし
目立った怪我もない。広島の好みとしては上原って感じも捨てられない。
9月までは流動的だと思う。
>>753
現状の藤岡2位は多少もったいない気がします。
-
756 名前:匿名さん:2015/07/22 09:27
-
>>754
苑田さんが引退間近で後釜に白武さん
空いた白武さんポジに松本さんがおさまる予定なんじゃない?
だから去年もこの二人の担当選手ばかりの指名になった
-
757 名前:匿名さん:2015/07/22 10:19
-
純粋に高橋はいいと思う。ストレートばかり注目されているが、変化球の精度やそのコントロールは秀逸。怪我があっても、全治3週間ほどの肉離れだし、全く問題ない。現にマウンドに上がっている。1位で特攻し、外れと2位の対策を練るべし。
-
758 名前:匿名さん:2015/07/22 10:26
-
基本的には、1巡目高橋投手で決まっていると思います。
ただ5球団以上に競合になるのであれば
上原投手、小笠原投手、熊原投手、森下投手もありえますが、
単独指名ができることが条件となるので
1週間前ぐらいまで高橋でいく方針だと思います。
-
759 名前:匿名さん:2015/07/22 18:01
-
現状の調子なら上原は単独でいけそうだけど、期待値は低い…。
高橋はフォーム崩してるので、2年目以降期待になるね。
高橋、上原、小笠原の3人なら1番即戦力に近いのは案外小笠原かも。
怪我なければ1年目の夏にはでてくるかも。
-
760 名前:匿名さん:2015/07/22 18:38
-
高橋はフォーム崩してるんじゃなくて、肉離れの影響で満足に下半身使えないんでしょ
バ監督が強行登板させたらしいが、二度としないで欲しいね
-
761 名前:mk:2015/07/23 08:36
-
苑田さんの後任には人望のある河内貴哉投手と予想。
統括責任者は本拠地のある広島地区の担当者が束ねて欲しい
-
762 名前:匿名さん:2015/07/23 12:50
-
1位高橋小笠原
2位西村
3位渡辺巧廣岡藤岡
4位木下
5位渡辺圭
6位米田
-
763 名前:mk:2015/07/24 18:10
-
隠れた一押し選手発見
広島県 野村投手(市立 呉) 左腕
社会人を3、4年経験したような風貌 球に力有り 体力有り
ガッチリタイプで プロのスカウトから敬遠されがちですが
明日の広陵戦の結果次第では注目されそう。
進学校ゆえ 希望進路は解りませんが 当人にプロに関心
があるなら 本指名 6,7位でも指名して損なしと思えます
隠れた実力者で 塹江 藤井 同様2年目頃から上で活躍
を期待出来るとみます。
-
764 名前:匿名さん:2015/07/24 19:00
-
どうでしょうか、素材良くてもなかなか地元出身高卒選手には奥手な球団ですし…。
-
765 名前:匿名さん:2015/07/25 09:43
-
野村秀一って子か
たしかにすごい風貌だwww
気合いで押せるタイプになりそう
-
766 名前:匿名さん:2015/07/25 17:06
-
1位高橋小笠原→岡田近藤
2位西村横山or森下小澤
3位勝俣
4位渡辺巧
5位宮谷渡辺圭
6位檜村米田西川
こんなのは無理かな
-
767 名前:匿名さん:2015/07/26 23:01
-
1位 小笠原 外れ 上原
2位 平沼/平沢
3位 高橋樹也/加藤貴
4位 大瀧/原樹里/原嵩
5位 宇佐見/木下
6位 吉越/山田大樹
-
768 名前:mk:2015/07/27 11:52
-
764の続き
新聞からの情報ですが 塹江君が中日打線を先発5回を〇安打
に抑える 初対戦は投手有利とゆわれるがそれにしても朗報
白武部長 野村君(市立 呉)もどうぞよろしく。
-
769 名前:匿名さん:2015/07/27 12:11
-
>>766
横山と森下は厳しいと思うが、うまい具合にいけばという感じ
>>767
木下は捕手ではNo.1の評価らしいから、厳しいかもね
でも、両方ともかなりいいセンと思うけどね。
-
770 名前:匿名さん:2015/07/28 09:44
-
結構 ドラフト予想は、ほとんど上原になっているが決まっているんだろうか?
高橋、小笠原の可能性も否定できないとおもいます。さて2巡目以降が大事だ。
オコエか茂木の野手もあると見てます。
3巡目以降は投手、捕手のバッテリー中心の指名になると思います。
ただ丸子を取るのかも注目ですね。
-
771 名前:匿名さん:2015/07/28 11:33
-
丸子は社会人確定
-
772 名前:匿名さん:2015/07/29 16:47
-
1位候補は、
社会人:横山、関谷、近藤、小畑
大学:多和田、熊原、岡田、上原、今永、高山
高校:高橋、小笠原、森下、小澤、オコエ
というところでしょうか?
-
773 名前:匿名さん:2015/07/29 18:02
-
オコエってカタカタでかくとなんかいやらしいな
-
774 名前:匿名さん:2015/07/29 21:19
-
関谷小畑が1位はない
-
775 名前:匿名さん:2015/07/30 11:18
-
1位 高校生(高橋 or 小笠原)、2位 上原は不可能かな?1位 熊原でも今年の投手陣的にはOKじゃないかな......。あと、中位と下位で破壊力のあるバッターを取ってほしい。小器用にこなせるバッターでなく、圧倒的なパワーヒッターがほしい。ただ、黒瀬は体のキレが悪すぎるので、遠慮したい。デブで俊足選手を望む。
-
776 名前:匿名さん:2015/07/30 11:57
-
うける印象だと、苑田さんは上原、松本さんは高橋で現状2択かなと思います。
最終的にはまたオーナーが決定するんかなぁって感じで。
熊原や小笠原のほうがいいけど、スカウトの発言権が弱いのか、関東の小笠原はまだしも
東北の熊原は無いんじゃないかと思います。
2位上原は多分無理ではないかと思います。
-
777 名前:匿名さん:2015/07/30 15:57
-
>777
というかそもそも論で、なぜスカウトの会議にオーナーが介入しているのかが疑問なのですが…。なぜ、スカウトが良いと思っていることをオーナーにお伺いを立てないといけないのか、カープのスカウト会議ってかなり異様ですね。
まぁ、話は戻すとして、上原がもう少し良ければ迷わずに彼に行くと思ってましたけど、上原がかなり悪い状態で、しかも直球で140㎞を出すのが精一杯だから混乱しているのでしょうね。
投手は補強しないといけない死活問題ですので上原健太や高橋純平に行くのは分かりますし当然ですよ。ただ、野手の方も補強しないとまずいですよね?梵がもう限界でキムショーも年齢で衰え、岩本や松山も伸び悩み。となると内野手も指名したいですね。気になるのは、伊藤匠内野手(西濃運輸)や小峰弘樹内野手(JFE東日本)、河合完治内野手(トヨタ自動車)と言った内野手はどうだと思いますか?即戦力内野手は必要かと思いますが
素材型だと、大城、内野手(立大)、渡辺巧選手(近大泉州)や廣岡大志(智辯学園)等の素材型内野手はどうですかね?
-
778 名前:匿名さん:2015/07/30 23:05
-
一位は高橋入札、外れ上原
二位で大学生投手獲って三位は野手でしょうね
あとリリーフ候補の社会人を下位で獲りそう
-
779 名前:mk:2015/07/31 09:25
-
>>777様
松田オーナーほど熱心なオーナーは他にいません
ドラフトの事前会議 本会議に毎年出席しています。 獲得した選手に
は家族の一員のよう接しています。
リードオフマンタイプの控えは 安部 庄司 上本 天谷等います。
中軸は相変わらず外国人頼み 和製大砲を求めるべきです。
目視してないので 参考までに 黒瀬捕手(初芝橋本) ネイサン3塁
(PL)瞬発力有り 小柄ですが衣笠を左打ちにした感じ 原拓海(大東)
あたりが気になっています。
-
780 名前:匿名さん:2015/07/31 11:10
-
黒瀬は来た球を前で受け止めて、持ってゆくタイプ。トップからミートまでに時間がかかり、プロの鋭い変化球や速球に対応できるか不安。おかわりは高校時代100kgあっても、50m走は6.2秒の俊足。ただ、本当に必要なのは10m走など、瞬時に動けるかどうかであって、こればかりは生で見なければわからない。そんな素材はいないかねぇ........。
-
781 名前:匿名さん:2015/07/31 12:28
-
>>777
伊藤、小峰といった右のサードはとらないんじゃないかな?と思います。
堂林の寵愛ぶりは異常だし、美間もいるし。河合は個人的には魅力を感じません。
渡辺いいですね。即戦力内野なら王子の西川あたりを下位でとるといいなと思ってます。
-
782 名前:匿名さん:2015/07/31 12:56
-
茂木はほしい。サードは堂林、美間、誠也の争いだがきめてなし。
茂木をサードで獲得してまず内野を盤石に
-
783 名前:mk:2015/07/31 20:00
-
>>780様
黒瀬の情報ありがとうございます。野村監督の時は大社を重点に指名
しましたが 緒方監督に代わった昨年は将来を見据え高校生に力点を
置いた 日ハムの成果を見習いたい。
-
784 名前:匿名さん:2015/08/01 22:16
-
>>779さん。
和製大砲ですか・・・。切実に欲しいですね。松山や岩本が今鳴かず飛ばずで年齢をくってしまいましたから、彼らに期待するのは辛いですね。大砲候補というのなら、坂口(天理)や春野航輝選手(智辯和歌山)、廣岡大志(智辯学園)も面白いかなと。
大卒なら、左打者ではありますが、谷田成吾(慶大)や吉田正尚(青学大)と言った所ですかね?
-
785 名前:匿名さん:2015/08/01 22:20
-
>>781さん。
確かにそう考えると、右の強打者タイプは獲得していますね。ただ、美間の守備力は目も当てられないくらい酷いですからね。
さらに、栗原などはもう無理でしょうし、堂林はどちらかと言えば強打者というよりは逆方向に強く打つタイプでホームランをバカスカ打つタイプではないのでねぇ。
やはり、右の強打者、特に高卒の強打者は層的にも欲しい所の一つではあります。
堂林の寵愛と言っても、堂林自身、自分でも何をした良いか分からないのではないでしょうか?一度2軍でみっちり一から直さないと、上がってはこれないのではないでしょうか?そう考えると、右の強打者はいそうでいないのがカープの現実ではないでしょうか?
何といっても今のカープは、投手も野手も中途半端に成績が良いのが尚、性質が悪く修正ポイントがしぼり辛いのも痛い部分ですね。
-
786 名前:匿名さん:2015/08/01 22:24
-
上原は本当に1位なのか?!素材は本当すごいのはわかる。あの背丈、身体能力は本当すごいけど、実績も…だし…
熊原取って抑えにして、大瀬良を先発に戻す方が得策ではないのかな?と
普通に思う
-
787 名前:匿名さん:2015/08/01 22:28
-
普通に1位は即戦力投手確定でしょ。
去年のドラ1位で野手取ったのが今、正直響いてるからな。
-
788 名前:匿名さん:2015/08/01 22:34
-
やっぱり上原で広島ファンは納得なのかな?
-
789 名前:匿名さん:2015/08/01 23:46
-
1位入札はおそらく高橋になると思う
最近複数競合辞さずの方針に変わって来てるしね
-
790 名前:匿名さん:2015/08/02 00:33
-
入札は相模の小笠原希望です。
-
791 名前:匿名さん:2015/08/02 20:57
-
希望は小笠原だが、いい野手が少ないので、1位茂木希望。
-
792 名前:匿名さん:2015/08/03 00:08
-
>>785
割り込んで悪い。
右の高卒長距離型はポジション違うけど高橋もいる。美間、高橋、堂林と高卒右スラッガーが育ってないのを考えるとファームのコーチの手腕を考えるね。
ただ、高卒野手は獲得していかないと、主力の年齢が近いだけに不安。
ただ、誠也をサードで育てる気があるのなら思い切って左だけど勝俣とってファーストかレフトで育てるのもありかと。
-
793 名前:匿名さん:2015/08/03 01:45
-
外国人をたくさん抱える弊害として明らかに
二軍の若手の出番が減っている。
美間・高橋あたりはどんどん出さないとアカン時期なのに。
-
794 名前:匿名さん:2015/08/03 08:46
-
高橋はフォーム改造中だし美間は調子悪いからじゃ
美間はサードだから外人とバッティングしないし
-
795 名前:匿名さん:2015/08/05 01:29
-
インタビューみると薮田本人はクローザー志望なんだね。
-
796 名前:匿名さん:2015/08/05 07:45
-
今の上原とるぐらいなら有望な高校生とって四年間プロでむりせず鍛えたほうが絶対にものになる
-
797 名前:カープは打者:2015/08/05 08:50
-
カープは早くクリーンアップを打てる人材を入れた方がいい。巨人は昨年、岡本君を入れて阿部や坂本の次世代育成をしている。カープは投手より打者の育成が遅れているのは明白。
-
798 名前:匿名さん:2015/08/06 00:09
-
だから高橋・鈴木・美間と3人とったじゃない。
育成したいなら使わないと。
-
799 名前:匿名さん:2015/08/06 21:09
-
今年の都市対抗見た限りでは・・・ドラフト上位候補が軒並み不調。
横山、関谷、東條、小畑らの上位指名はどのチームも無いと思います。
近藤だけは2位までには消えるかな?
自分も小笠原の1位希望。
あと、勝俣は足が速くないし、長打力もそれほどじゃないので、
庄司みたいな感じで特長のない選手になりそうな気が・・・
-
800 名前:匿名さん:2015/08/07 10:28
-
オコエも面白いと思うぞ!
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。