テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900597
2015年広島カープドラフト予想
-
0 名前:広鯉:2014/10/23 23:21
-
2014年のドラフトが終わった今日、早くも2015年予想
1、加藤貴之
2、多木裕史(トヨタ)
3、大城滉二(立教大)
4、朝山広憲(作新学院)
5、小川良憲(近江)
6、安田権守(独立リーグ群馬)
-
551 名前:匿名さん:2015/05/12 00:54
-
昔は高卒厨といえばカープだったけど今や量は別にして質は日ハム、西武が上だな。
-
552 名前:匿名さん:2015/05/12 02:37
-
1位、上原
2位、井上翔夢、狭間
3位、丸子
4位、青柳
5位、小松
希望
-
553 名前:匿名さん:2015/05/13 06:43
-
青柳って4位妥当?大社ばかりだな。
-
554 名前:匿名さん:2015/05/13 10:12
-
カープで最近指名した社会人投手で成功例が思い浮かばない。大卒の方が
成功例高いので、投手は大卒中心でよいかと。
野間は2位だと他にとられていたんじゃないか。
-
555 名前:匿名さん:2015/05/13 10:57
-
結果論だけど、多分2位までなら獲れてたと思う。Gが熱心だという事だったけど、
2位はGより先だし。
まぁ、あくまで結果論。もしかしたらどこか獲ってたかもしれないし。
-
556 名前:匿名さん:2015/05/13 11:53
-
>>554
大卒も1位以外はまともに戦力になってない
カープは高卒が一番良いわ
-
557 名前:匿名さん:2015/05/13 19:20
-
小笠原がよさそうだなあ。
-
558 名前:匿名さん:2015/05/13 22:38
-
うちの先発陣は粒ぞろいだが、1点とれば勝てるスーパーな投手はいない。
-
559 名前:匿名さん:2015/05/14 18:07
-
>>558
確かにそうだけど、7回1~2失点に抑えられる投手5人揃えてるウチは
凄いと思うよ。
>>557
小笠原良いと思います。一年身体作りで2年目から出てきそう。
-
560 名前:匿名さん:2015/05/15 03:22
-
山崎投手を1巡目にすればよかったと相当後悔してると
思うスカウト陣 今年は、競合覚悟で上原投手の1巡目は
いいとして外れ1巡目と2巡目を誰をターゲットにするのか大事だ
-
561 名前:匿名さん:2015/05/15 05:25
-
野間はまだまだ線が細い。丸ぐらいの大きさになったら、とんでもないバッターになりそう。まだ速球に振り負けしているので、そろそろ下(二軍)で体つくりの時期だと思う。ある程度の経験が積めてるので、2軍でよい成績は残すだろうが、このまま1軍帯同では本格的な体作りは無理。山崎はいいんだが、数年後には劣化してそう。
-
562 名前:匿名さん:2015/05/15 11:37
-
外国人の野手4人中3人残留させるとした時に、スタメンのレフトとファースト
は埋まる。新井もいるし、火力重視してライトにも助っ人入れたら即戦力スラッガー
候補の吉田や谷田指名しても暫く使って貰えないかもしれない。なら、3~4位で
勝俣指名して鍛えるのも手かもしれない。1位はいい、悪いは別として上原。2位は
抑え候補で狭間、3位に勝俣、4位にはディフエンス型捕手で坂本。こんな感じはどうだろう。
-
563 名前:匿名さん:2015/05/15 15:40
-
1位か最下位じゃないと無理そうな指名。
-
564 名前:匿名さん:2015/05/15 16:19
-
高橋純平投手が欲しいな
上原とか言う見えてる地雷は踏みたくない
-
565 名前:匿名さん:2015/05/15 17:03
-
狭間はスピードはでるが変化球がしょぼいというか、フォームが
ばればれの為、言われているほどスカウトの間では評価は、高くないようだけど。
-
566 名前:匿名さん:2015/05/16 14:32
-
1位 上原 外れ 熊原
2位 横尾
3位 高橋奎二/高橋樹也
4位 丸子
5位 吉持
6位 堀内
-
567 名前:匿名さん:2015/05/16 15:01
-
>>561
野間がまっすぐ打てんのはスイング軌道の問題でしょ。
新井コーチも指摘していることだが、修正してほしいね。
-
568 名前:匿名さん:2015/05/16 16:54
-
とりあえずプロ入り後の最初の1ヶ月半で成功失敗がどうとか判断しようとしているのはあまりにも愚かしい。
せめて5・6年前の結果を評価しようというならまだわかるがな。
-
569 名前:匿名さん:2015/05/17 09:09
-
丸子、首位打者って。
本当に化けたのか?
-
570 名前:匿名さん:2015/05/18 13:40
-
2位辺りで即戦力リリーフや抑え候補が欲しいなら、近藤大亮(パナソニック)なんてどうかな?スラッガーも確かに欲しいけど。
でも近藤は元々、評価高いから下位球団の2位もしくは外れ一位(あるかは分からない)で先に指名されそうだけど。カープが下位に沈んだ場合は獲れるかもしれないが。
-
571 名前:匿名さん:2015/05/20 00:06
-
正直、今の上原は去年の石田以下。
-
572 名前:匿名さん:2015/05/20 00:52
-
仙台大熊原の評価が上がってるけど、ウチも上原諦めて熊原にいってはどうか?
-
573 名前:匿名さん:2015/05/20 01:03
-
今年このままなら競合確実なやつにはいけんだろ。にしても上原最速139㎞って秋までに戻るんか?
-
574 名前:匿名さん:2015/05/20 23:55
-
いや、もうね、1,2位は投手だよ。2位狭間だ近藤だどちらでもいいが、
抑えは絶対に必要!あと、来年は猛特訓して何とか誠也をサードで
使って、外野のスラッガーとろう!結構な緊急事態だと思う。
誰か書いてたが去年のドラフトは失敗だ。
-
575 名前:匿名さん:2015/05/21 14:01
-
去年は高校生4人だし二位の薮田は二軍でそこそこやってます。
野間はいまいちだけどメジャーの青木の一年目とくらべると
野間のほうがいい。来年以降に期待でしょ。
外野のスラッガーというと谷田ですかね。
-
576 名前:匿名さん:2015/05/21 16:03
-
鞘師のコメントは案外的得てる気はするんだけど…、松本さんはどうだろう?
-
577 名前:匿名さん:2015/05/21 23:33
-
どうして横山を指名しなかったんだ。
-
578 名前:匿名さん:2015/05/23 10:27
-
会議で高橋、小笠原、上原の3人の名前が1位候補で上がったみたい
ですね。上原で決まりと思ってたから少々意外でしたが、この時期に
高校生の名前がでてよかったです。去年は大卒4人が悉く調子落としましたし。
高橋競合よりは小笠原がいいかなと個人的には思います。
あと1位は投手で確認されているみたいですが、野手は谷田や平沢が
チェックされてるようですが、その2人ならもう一枚投手にいって後ろを
補強した方がいいかな?とも思います。
-
579 名前:匿名さん:2015/05/23 12:12
-
上原の状態みる限り評価下げは当然
高橋筆頭は個人的に凄く嬉しい
入札当てて、2位で平沢等の野手をしっかり確保出来れば最高
-
580 名前:Aクラス:2015/05/23 22:37
-
5月の予想
1、上原
2、小畑
3、藤岡 亜大
4、渡辺巧
5、原 専大松戸
6、渡辺 専大、中道、広岡
7、山田 三菱自動車岡崎
8、望月、日隈、福本 高校生投手
でわ
-
581 名前:匿名さん:2015/05/24 02:31
-
特えん
-
582 名前:匿名さん:2015/05/24 02:34
-
高校投手 特A 高橋純平、小笠原慎之介
大学投手 特A 多和田真三郎、 熊原健人
大学野手 特A 高山俊
次点 吉田 今永 上原 茂木 岡田 平沢
-
583 名前:匿名さん:2015/05/24 02:36
-
現状こんな感じの評価じゃないかな?全体的に。
トップ5人は固まりそう
-
584 名前:匿名さん:2015/05/26 09:57
-
そういえばさ、高橋(県岐阜商)はケガがない限り競合一位にはなるのは確実でしょうけど、もう一人の左腕の高橋(龍谷大平安)はみんなはどう思います?
個人的には左腕の高橋はストレートの質は良いなとは思いましたけど。プロ志望出したら欲しいですか?彼獲得出来ても左腕育成がめっぽう下手なカープじゃあ育てられないとは思いますけども。佐々岡2軍コーチなら育てられるのかなぁ?
-
585 名前:匿名さん:2015/05/26 10:24
-
>>584
ほり江の成長次第でしょうね。ただし上位は無いかな…。
個人的には今年は抑え任せられる大学、社会人を2位で獲得して欲しい。
-
586 名前:匿名さん:2015/05/26 12:52
-
ここまでの視察情報と会議の内容みる限り、1位投手にした場合の2位は野手になりそうだけどね
年代関係なく三遊間、左の高校生外野手、スラッガーがポイントになってそう
カープ投手陣の成績は12球団でもトップクラスで、マエケンの後釜スーパーエース候補ぐらいか。欲しいのは
-
587 名前:匿名さん:2015/05/26 13:06
-
>>586
カープ投手陣の成績は12球団でもトップクラス→先発は…ですね。後ろは悲惨。
あと、もし黒田引退と前田の海外が来年同時に無いとも限らない事を考えると1,2位は投手
で行くべきなのが私の意見です。
-
588 名前:匿名さん:2015/05/26 22:19
-
1巡目高橋純平、吉田凌、多和田真三郎
2巡目茂木英五郎、平沢大河、大城滉二
3巡目岡田明文、高橋奎二、狭間正行
4巡目渡辺巧、丸子達也
5巡目坂口大誠
希望
-
589 名前:匿名さん:2015/05/27 06:41
-
1位 上原/小笠原
2位 横尾/茂木
3位 高橋奎/吉越
4位 丸子/渡辺巧
5位 原樹里/笛田/原嵩
6位 勝俣/堀内謙伍
-
590 名前:匿名さん:2015/05/27 23:59
-
>>584
平安の監督は高橋大樹の扱いに怒っている。
-
591 名前:匿名さん:2015/05/28 09:35
-
>>590
ソースは?
素人目には単なる実力不足な気がするのですが…。
-
592 名前:匿名さん:2015/05/28 09:57
-
通りすがりの見てるだけのファンなのですが高校生の左外野手と書かれてた方がいましたが視察情報全くないけど桐生第一の山田智輝、神村の山本卓也、糸満の大城とかってどうなんですか?
個人的な勘だと山本はなんとなく吉田圭臭がかすかにする気もしますが詳しい方教えてください。
-
593 名前:匿名さん:2015/05/30 00:27
-
塹江君はフォームは綺麗なのに制球力が身に付かないって、佐々岡でもかなり手こずるのだろうな。逆に塹江君を一軍で戦えるようにしたらそれこそ佐々岡は名コーチですけども。
となると、即戦力リリーフや抑えだと社会人になってアウトコースのストレートが良くなった猿川拓郎(日立製作所)や先発候補ではありますが、抑え候補にもなれる、近藤大亮投手(パナソニック)は良いような気がします。
-
594 名前:匿名さん:2015/06/01 07:06
-
削除しました
-
595 名前:匿名さん:2015/06/01 14:04
-
今年山岡解禁なら1位山岡で即決まりだったのになあ。
-
596 名前:匿名さん:2015/06/02 08:12
-
これ以上広陵の投手を日ハムに持って行かれないように。
1位 上原 外れ小笠原
2位 高橋奎二
3位 丸子
4位 茂木
5位 道端
6位 齋藤英輔
-
597 名前:匿名さん:2015/06/03 22:01
-
日ハムも上原指名の可能性が出てきただけに情報戦が活発化しましたね。上原はどうなるか?今月の全国大学大会で他の投手はどうなるか?岡田(大商大)や多和田(富士大)井口(東農大北海道オホーツク)等も見てみたいですね。
-
598 名前:匿名さん:2015/06/03 22:44
-
上原が競合するようなら迷わず高橋でしょ
どうせ競合なら高橋一択
-
599 名前:匿名さん:2015/06/04 08:03
-
茂木4位は無理やろ
-
600 名前:匿名さん:2015/06/04 22:49
-
茂木選手は2位か3位の序盤で消えると思う。去年高校生散々獲ったけど、成長次第では高校生スラッガー候補を獲るのもアリでは?まぁ、今のカープ首脳陣じゃあ育てられないでしょうけど。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。