テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900597
2015年広島カープドラフト予想
-
0 名前:広鯉:2014/10/23 23:21
-
2014年のドラフトが終わった今日、早くも2015年予想
1、加藤貴之
2、多木裕史(トヨタ)
3、大城滉二(立教大)
4、朝山広憲(作新学院)
5、小川良憲(近江)
6、安田権守(独立リーグ群馬)
-
501 名前:匿名さん:2015/04/22 03:10
-
4番打者が欲しい。
守備走塁は、目をつぶっても欲しい。
走攻守3拍子ばかり集めてもなー。
-
502 名前:匿名さん:2015/04/22 03:13
-
日本生命の上西欲しいな。
強肩、長距離砲?
-
503 名前:匿名さん:2015/04/22 07:07
-
丸子は高校時代から大砲タイプじゃないよ
上にもあるけどヤクルトの武内とか、お前らの大嫌いな松山みたいな感じ
-
504 名前:匿名さん:2015/04/22 07:48
-
丸子なんて一部のバカが面白がって煽ってるだけでなんの信憑性もないよ
-
505 名前:匿名さん:2015/04/22 12:13
-
丸子や尾道高校卒の川本は、有り得る。プロ志望したらの話だが。
-
506 名前:匿名さん:2015/04/25 11:21
-
今年ここまで後ろの投手の崩壊、長打不足をみると1位を上原と仮定して
2位、3位は即戦力で固めたほうがいい。
狭間って2位までのこってるかな?
唐仁原と狭間はどちらが今のカープに必要かな?
-
507 名前:匿名さん:2015/04/25 20:59
-
今は唐仁原<狭間かな。
唐仁原って段々パフォーマンス落ちてない?
-
508 名前:匿名さん:2015/04/25 21:11
-
カープの場合、高校生投手獲った方が即戦力に近い
ウチが2位以下で指名して戦力になった大社投手居たっけ?大分遡らないといけないレベルだろう
-
509 名前:匿名さん:2015/04/25 21:46
-
1位 上原 ハズレ 唐仁原 (先発左腕)
2位 横山 横田 狭間 (抑え候補)
3位 勝俣 加藤 (左スラッガー候補)
4位 平沼 永谷 坂口(高校生投手)
5位 原樹理 吉田奈緒貴(中継ぎ候補)
本当は明治の坂本も欲しいが、その順位で残ってそうな選手からセレクト。平沼は残ってればいいなという希望。
-
510 名前:匿名さん:2015/04/25 21:50
-
唐仁原はボロボロの状態みたいだぞ
もはやドラフト掛かるかも怪しい
-
511 名前:匿名さん:2015/04/27 00:36
-
丸子:立大2連戦 7打数3安打
-
512 名前:匿名さん:2015/04/27 09:39
-
ファーストでスラッガーでない丸子の優先順位って下だよね?
唐仁原は去年の石田や島袋がドラフトかかるくらいだからどこかに引っかかるよ。
しかし…、今の貧打の起爆剤が欲しいところですね。抑えは社会人投手で賄えるかもしれないけど
吉田正尚くらいしか即戦力スラッガーが見当たらない。
1位で上原獲れたとして、2位に抑え即戦力を獲るか、スラッガー候補とるか
悩みどころですね。
-
513 名前:匿名さん:2015/04/27 15:25
-
石田や島袋は腐っても主要大学リーグ
唐仁原は地方のリーグで軽く見られるよ
-
514 名前:匿名さん:2015/04/27 15:37
-
でも最近のトレンドは地方リーグで無双だからな。特に広島はその当たりを引いてるから行きそうとも思う。
-
515 名前:匿名さん:2015/04/27 16:20
-
唐仁原は無双してない
阪神の庭の福岡大なので割り込む余地なし
-
516 名前:匿名さん:2015/04/27 21:15
-
毎度おなじみ本日の丸子:5打数2安打2打点、左翼へリーグ初本塁打。
-
517 名前:匿名さん:2015/04/27 21:19
-
外れ一位指名になって、岩本みたいな中途半端な代打の切り札になりそう。
-
518 名前:匿名さん:2015/04/28 22:08
-
同じ左投左打で一番いい打球が左中間に飛ぶところもそっくり。
ただ大学時代の実績も一塁しか守れない点も丸子は岩本に遠く及ばない。
-
519 名前:匿名さん:2015/04/30 09:28
-
1位 上原
2位 横尾
3位 吉越
4位 丸子
5位
6位
-
520 名前:匿名さん:2015/04/30 09:32
-
1位 上原
2位 横尾
3位 吉越
4位 丸子
5位 渡辺巧
6位 前田敬太
-
521 名前:匿名さん:2015/04/30 12:46
-
1巡目上原投手外れは高山外野手
2巡目横尾内野手、黒瀬捕手
3巡目以降は高校生路線になるでしょうね
-
522 名前:匿名さん:2015/05/01 05:52
-
高山は他球団の単独指名がありそう。
-
523 名前:匿名さん:2015/05/01 08:12
-
まる子指名するやろね
-
524 名前:匿名さん:2015/05/01 17:36
-
カープファンだし丸子指名してほしいな。
元々力あるのに前の監督と合わずに武藤が起用されてたからな。
何で外野やれんのかな?肩は、いいはずなのに足が遅いせいなのかな
-
525 名前:匿名さん:2015/05/01 21:25
-
>>521
高山も黒瀬も外れ1位にすら残らない。
-
526 名前:匿名さん:2015/05/01 21:39
-
早稲田ってプロにアピールするために外野で使うとか、そういう
配慮は学生に絶対しない。
-
527 名前:匿名さん:2015/05/02 05:00
-
>>525
お前はここに来るな。
-
528 名前:匿名さん:2015/05/03 09:00
-
1位上原、外れ熊原、2位横尾、3位高橋奎、4位吉越/野田/清水翔、5位丸子、6位前田敬、7位野中涼
-
529 名前:匿名さん:2015/05/05 00:44
-
今年中に戸田と中村恭が急成長すれば上原をやめて高橋にするのもありと思います。
2巡目以降が誰にするかでしょうね?黒瀬、渡辺ら高校生の大砲に興味はあると思います。
ただ毎年思うのはセットアッパ候補の即戦力を獲得して欲しいと思う事です。
-
530 名前:匿名さん:2015/05/05 10:40
-
戸田、中村恭は2軍で好投していますが、今ドラフト1位は怪我のない限り上原で鉄板のようですよ。
2位で例の岡山理大附繋がりの藤岡(亜大)を狙っているのかな?
-
531 名前:匿名さん:2015/05/05 20:48
-
藤岡って長打力ある?アーチストの三塁ならば茂木でもなく横尾だな。
-
532 名前:匿名さん:2015/05/06 16:34
-
もう、上原1位は鉄板だから。
外れ1位と2位以降の指名について議論しよう
-
533 名前:匿名さん:2015/05/06 18:03
-
丸子は巨人が頂くよ。
-
534 名前:匿名さん:2015/05/07 18:43
-
今更だけど、評価高かった山崎康をハズレ1位で獲得できてれば今年ストッパーで苦しまなくてすんだのにね。2位で野間は残ってたと思うし、薮田は6位でも取れたと思う。
-
535 名前:匿名さん:2015/05/07 18:52
-
即戦力ナンバーワン野手の野間獲得出来たんだから文句はないよ
3位以下も補強ポイントに忠実な良い指名だったし
-
536 名前:匿名さん:2015/05/07 21:36
-
そんな評価無かったと思うが。身体能力とパンチ力は言われてたけど。
-
537 名前:匿名さん:2015/05/08 06:59
-
とにかく左腕と三塁だな。
-
538 名前:匿名さん:2015/05/08 11:34
-
ショートでもいいと思う。田中がサードもできるから。
ただ、スラッガー欲しい。
-
539 名前:匿名さん:2015/05/08 23:59
-
.240でもHR40本打てる圧倒的破壊力を持ったバッターが欲しい。ポジションはファーストでもいい。一発で試合の流れを変えれるバッターが今いない。
-
540 名前:匿名さん:2015/05/09 03:07
-
>>539
青学 吉田とかどう?40発はムリそうだけど。
-
541 名前:匿名さん:2015/05/10 16:20
-
丸子、今日も2安打で打率5割。ついに首位打者に浮上。
-
542 名前:匿名さん:2015/05/11 08:54
-
土、日曜日、吉田凌、小笠原、高橋純を生で観戦しました。
個人的には小笠原1番よかったのですが、それでも1位では?という
印象です。雨天で圧巻のピッチングしたんですが、連投した次の日は
晴天にも関わらずかなり調子を落としていました。
高橋純は多分ある程度打ちとるピッチングだったのか迫力は全く無かった
です。あえていえば甲子園をTVでみた時より変化球の精度は上がってる感じでした。
報道各誌ではいいとなってたところをみるとずっと生でみてる方々には
解る良さはあったのかな?と思います。
吉田凌は調子落としてるみたいでした。制球が定まらず苦しんでました。
その中で二桁三振は立派でした。
ウチは1位上原公言してるようなモノなのであまり関係ないかもしれませんが…。
-
543 名前:匿名さん:2015/05/11 09:16
-
丸子はセリーグに指名されたら不幸になる
指名打者あるパリーグに行ったほうがいいよ
ハムの下位指名がベストじゃないか
-
544 名前:匿名さん:2015/05/11 11:46
-
>>542
上原ボロボロだし、回避は十分有り得ると思う
昨年の有原みたいに地元出身選手という訳でもないしね
それでなくとも今年は流動的な方針のようだし
-
545 名前:匿名さん:2015/05/11 14:28
-
広陵ー明治大学ラインだから、準地元だし90%上原にいくだろ。このタイプを広島が育てられるかは微妙だが。左打ちが気になるが亜大藤岡を繰り上げ1位にするか。理大附だしな。
-
546 名前:匿名さん:2015/05/11 20:24
-
藤岡1位は反対ですね。1位は前田抜けて黒田引退を考え、やはり投手、それも即戦力左腕。2位で大、社の即戦力抑え。残ってれば藤岡は3位で。ただ、4番候補残ってれば藤岡要らない。
-
547 名前:匿名さん:2015/05/11 20:27
-
エースがいなくなるからこそ、高卒中心で次世代を見据えた指名をして欲しい
半端な即戦力狙いはチーム力を弱めるだけ
-
548 名前:匿名さん:2015/05/11 21:21
-
高卒は一昨年中村祐、去年塹江、藤井とってるから、今年も中位でとればいい
のではないかと思う。
-
549 名前:匿名さん:2015/05/11 21:45
-
そろそろ高卒で上位を固めては?
カープは大学社会人の上位指名が多すぎるように思う
-
550 名前:匿名さん:2015/05/12 00:25
-
神・横山、中・野村、ヤ・竹下あたりがまだ出てきていないところを
見ると大・社投手はやはり吟味せんとな。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。