テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900596

2015年東京ヤクルトスワローズのドラフトを考えよう

0 名前:小川淳司:2014/10/23 20:54
2015年は逸材ぞろいですね
1 名前:匿名さん:2014/10/23 21:47
来年も投手だな!柱になる投手を取れ!それと来年から抽選はつば九郎がやれ!
2 名前:匿名さん:2014/10/23 23:48
そうだくじ引きはつば九郎がいい
3 名前:匿名さん:2014/10/24 09:47
クジじゃない。じゃんけんだ!
4 名前:匿名さん:2014/10/24 11:44
来年も投手中心のドラフトだ!今のところ駒大今永をリストアップしてくれ!
5 名前:匿名さん:2014/10/24 12:12
>>3それもいいかも。笑うしかないねくじ運の悪さ。昔は良かったのにね。
6 名前:匿名さん:2014/10/24 12:17
でも山田当てて去年は杉浦当てたしある意味良いのかな。連投すまん
7 名前:匿名さん:2014/10/24 12:26
杉浦はまだ当たりとは言えんよ
8 名前:匿名さん:2014/10/25 09:11
専大松戸の2名に注目!
投手:原、ショート:渡邊。
どれだけ成長するか楽しみな逸材だと思います。
9 名前:匿名さん:2014/10/25 11:26
GMで古田が
くじ引き
10 名前:匿名さん:2014/10/25 15:00
まぁ、今から来年の候補考えてもしょうがねぇだろ。

現時点では、どこも今永って言うんだろ。

去年の今頃は、竹下のたの字も、風張のかの字も出てねぇだろ。
11 名前:匿名さん:2014/10/25 17:17
なんかうちが目をつけていた選手をひとつ前の楽天に持って行かれた
ような気がするドラフト2014だった。
九州出身者多かったですね。
活躍してくれたら2015も指名継続になりそう!
唐仁原志貴(福岡大)・狭間正行(ホンダ熊本)に注目!
来年こそ神宮出身のスラッガーを指名してほしいが・・・。
高山俊(明治大)・谷田成吾(慶応大)・大城滉二(立教大)
12 名前:ヤクルトファン:2014/10/25 17:45
ヤクルトの補充ポイントはサードとショートでは無かったか
投手をいくらとってもざる内野は解消されない
もう終わったことだから何を言っても解決しない
来年のことを言っても鬼が笑うでしょう
編成の責任者を来年は替えて臨んで欲しいものだ
13 名前:匿名さん:2014/10/25 18:03
>>12
書き込むな
14 名前:匿名さん:2014/10/25 18:14
とりあえず八重樫をクビにしよう
15 名前:匿名さん:2014/10/25 18:26
来年は野手投手4人ずつくらい希望
16 名前:匿名さん:2014/10/25 18:41
それと来年は3位以降も下位
ウェーバーでいいと思う。
ヤクルト下位って決まったわけ
じゃないけど(笑)
17 名前:名無し:2014/10/25 19:01
1位今永投駒大
2位小澤投日大三島
3位大城戸内ホンダ鈴鹿
4位福島投ホンダ
5位吉村外徳島
18 名前:匿名さん:2014/10/25 19:09
来年は大学なら今永か上原の先発タイプの左腕高校なら県岐阜商の高橋。来年もまずは投手だ!
19 名前:匿名さん:2014/10/26 05:46
徳島インディゴソックスの河本ロバートと吉村旬平と大谷真徳
群馬ダイヤモンドペガサスの安田権守
福井ミラクルエレファンツの森亮太を指名してほしい。
20 名前:匿名さん:2014/10/26 09:43
まぁ、今から来年の候補考えてもしょうがねぇだろ。

アホか。そういうスレだろ。
21 名前:吉池:2014/10/26 15:51
来年は石川の後釜阿波野二世の今永でよし行け!今永は阿波野以上の投手だよし行け!東都のドクターK今永でよし行け!よし行け!みんなもいっしょによし行け!よし行け!
22 名前:匿名さん:2014/10/26 16:35
東京…猿川(投)日立製作所
楽天…○上原(投)明治大
横浜…今永(投)駒沢大×⇒即戦力投手
西武…多和田(投)富士大
中日…上原(投)明治大×⇒即戦力投手
千葉…高橋(投)県立岐阜商業高
広島…○吉田(投)東海大
日公…今永(投)駒沢大×⇒高校生投手
阪神…上原(投)明治大×⇒即戦力投手
大阪…関谷(投)JR東日本
巨人…吉田(投)東海大×⇒即戦力投手
福岡…○今永(投)駒沢大
23 名前:匿名さん:2014/10/26 16:40
>>22
お前の見る目の無さが存分に発揮されたドラフトだったなゴミ屑ガラケー浅間厨
24 名前:小川淳司:2014/10/27 17:43
2015年は本当に楽しみですね
25 名前:小川淳司:2014/10/28 22:58
しかし日本シリーズを観てますと改めてやはり野球はピッチャーが大切だと思い知らされます。
2015年のドラフトではスワローズは数いる好投手の誰を1位で指名するのか?これからじっくり考えていきたいと思います。
26 名前:匿名さん:2014/10/29 12:47
>>12
長野爺虫、あんた本当に惨めだなあ。
自分が乱立したスレッドは閑散で、他のスレッドに書き込んだ瞬間嫌われ・・
自分の考えと違うと、今度は編成の責任者の首のすげ替えか?
消えろ!
27 名前:匿名さん:2014/10/29 15:45
ミレッジのかわりに高山。谷田はちょっと時間がかかる。
1位高山、2位上原の明大コンビは10年大丈夫。
高校生の育成レベルの指名枠は1。基本は大社。それでいい。
地元枠じゃないけれど神宮枠はあって欲しい。九州や北海道だけじゃ寂しい。
28 名前:匿名さん:2014/10/29 16:12
大阪桐蔭の青柳ってないかね。下位で獲らないかな?
29 名前:匿名さん:2014/10/29 21:05
大学卒なら左腕上原か今永だろうな?高卒なら高橋だね。
30 名前:匿名さん:2014/10/31 21:21
黒瀬健太を獲ってくれねぇかな
31 名前:匿名さん:2014/11/06 20:20
15に賛成。川上がなぜドラ1なのか?八重樫さん
スカウトとして? 観る目がないのかな?
斎藤さんをスカウトに残してほしかった。この方の観る目は確か。
32 名前:匿名さん:2014/11/06 20:38
あまり、球団フロント実務部隊を批判するのはどうでしょうか?
風張君を見てみましょうよ!(期待大)(*^。^*)
八重樫さんのを批判するのは風張君(担当スカウト)にも失礼に当たります。
斎藤さんは現場に戻りたかったんでしょうねきっとでも戦力ダウンですね。
33 名前:匿名さん:2014/11/08 18:11
八重樫なんかより武内、高市、加藤を自由枠で取った奴の方が責められるべきだろ
34 名前:小川淳司:2014/11/11 11:57
斉藤スカウトは斉藤二軍コーチですか
頑張っていただきたいですね!
35 名前:小川淳司:2014/11/15 12:14
2015年は投手にも野手にも逸材が豊富ですね
36 名前:匿名さん:2014/11/15 15:51
来年は明治の上原獲得しろ!
37 名前:小川淳司:2014/11/18 22:52
風張投手は来年の新人キャンプまでに足の故障をしっかり治して八重樫スカウトを安心させてあげてもらいたいですね
38 名前:匿名さん:2014/11/20 10:40
もう一回土台を作りなおした方がいいかも
高卒投手を当てたい なるべく左右のエース格

小川と山田が当たったから良いようなものの去年以外満足なドラフトをしてるとは言い難い
この軸となる2人と中村以外はいないものと考えて選手を集めるべき そのくらいしないと現状を打破するのは難しい
39 名前:匿名さん:2014/11/22 15:20
3位指名で加藤(早実・捕手)。中村~西田~山川の系列を守る。進学かな。
40 名前:小川淳司:2014/11/25 13:07
2015年の成績によって投手上位か野手上位か決まってくるのでしょうか
いずれにしても逸材が多いだけに迷いますね
41 名前:匿名さん:2014/11/29 10:59
BCのドラフトで遠藤(東海大)って出てたね。大学を辞めるんだね。
要チェックってとこでしょうかね。身体能力はいいけど脆いってイメージがある。
ついでにラミちゃんの甥っ子は群馬だね。
ウチはドラフト年にのびた選手を上位指名する傾向なのでこれから出てくる選手
楽しみですねぇ。
野球小僧では最悪評価。見返してもらいたいですね。
42 名前:小川淳司:2014/12/03 08:23
2015年に伸びてもらいたい選手を期待しながら観る楽しみもありますね。
43 名前:匿名さん:2014/12/03 10:40
小関順二の予想(以下一部抜粋コピペ)
<ヤクルトの人的保障候補>
由規、平井諒、西浦直亨、田中浩康、川島慶三、三輪正義、比屋根渉、飯原誉士、上田剛史、松井淳
↑↑つまりプロテクト漏れで狙い目な選手ってこと

もうあぽーんとしか。
川島入ってるし、補償の字は間違ってるし。
この人実際に試合見てるのかね?
44 名前:匿名さん:2014/12/03 10:43
スレ違いすんません
45 名前:匿名さん:2014/12/08 07:46
来年は坂口や黒瀬といった右の大砲が欲しい。長く4番を任せられる逸材。
46 名前:匿名さん:2014/12/15 09:08
小川死ねばいいのに
47 名前:小川淳司:2014/12/20 16:16
来年1月1日からSDになる小川元監督の手腕にも大いに期待しています。
ドラフトともかなり密接に関わってくるでしょうから。
48 名前:匿名さん:2014/12/20 19:24
来季は雄平が31、畠山が33歳になります。後釜を考えないと。
49 名前:匿名さん:2014/12/20 19:28
どうせ今永は重複な上に駒沢だし厳しいわな。
ここは避けて高山or上原の明治勢のどちらかで。
ポジション違うけど
50 名前:匿名さん:2014/12/25 12:11
1位は上原×→高山でいいと思う。
上原○な吉田(青学)を3位か4位で獲れれば良いですね。
高校時代にリストアップしていた大向(富士大)、泉澤(中大)は急成長に期待。
あとは一芸で山下だけど…
どちらにしても、捕手1、内野手1、外野手1は必須。
シーズン終盤にこないとわからないけどさ。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>



必須