テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900595

2015年中日ドラゴンズドラフト

0 名前:匿名さん:2014/10/23 20:36
今年は野村、浜田と左右の即戦力投手の獲得に成功しました。
来年は誰を指名するでしょうか。
来年は高校生投手に有望な選手が多いです。
やはり地元の県岐商の高橋でしょうか?
951 名前:匿名さん:2015/08/21 06:46
中日みたいな不人気球団はオコエ三年後の清宮は集客力があるので必要だと思う。
952 名前:匿名さん:2015/08/21 06:56
中日みたいな不人気球団はオコエ三年後の清宮は集客力があるので必要だと思う。
953 名前:匿名さん:2015/08/21 07:06
今年名古屋ドーム一回もいかなかった。鈴木 野村ドラフト一位が全くのゴミ。
954 名前:匿名さん:2015/08/21 08:11
こちらは落合GMになってからはナゴヤドームに行ってない。今の首脳陣の顔ぶれはドラゴンズじゃないと思っている。今の体制が変わるまでは中日主催ゲームには行きませんよ。
955 名前:匿名さん:2015/08/21 23:32
落合も一応、高卒の松井(楽天)を一位で取りにいったから
高橋もあることを期待しましょう。
でも代表に選ばれたからケガの回復次第では競合なるね
956 名前:匿名さん:2015/08/22 03:48
白井のクビが取れないなら落合と谷繁も当然残るんだろうね。
そしたら落合はまた落合好みだけど、ロクに戦力にならない名前ばかりの即戦力を懲りずに集めて、来年も足引っ張るんだろうね。
この6連勝がひょっとしたら白井の言うところの谷繁の成長!?
でも落合に対する信頼ってなんだろ?
頑張ってるとか言ってたけど、そんなの当たり前じゃん
プロは結果のはずなんだけど、結果なんてどうでもいいんかな
まぁ白井は落合に洗脳されてるだけでなくて既にボケ老害オーナーでどうしようもなさそうだけど、既に
957 名前:匿名さん:2015/08/22 07:39
>>956
同感です。
頑張るのは当たり前で、評価すべきは その結果。
結果が芳しくないのに擁護発言一辺倒の白井は大甘。
958 名前:匿名さん:2015/08/22 15:17
理想は1位で高橋純平外れ今永or岡田
2位は即戦力投手 小畑、近藤、桜井
3位はショート 渡辺巧(近大泉州)、柴田(国学院大)
4位素材型大型投手 綾部(霞ヶ浦)、原(専大松戸)、望月(横浜創学館)
5位 捕手(高校生) 小藤(日大三 ) 、了海(国学院久我山)
6位は左腕(中継ぎ) 野田(西濃運輸)、西川(日本福祉大)、福本(愛工大名電) 、 内田(誉)
7位は素材型野手 伊藤(関東一)、宇草(常総学院)、福田(大阪桐蔭) 、山田(桐生一) ←野手として 理想は1位 高橋純平
959 名前:匿名さん:2015/08/22 18:48
センターラインの補強が第一だよ。
大島に代わる大きいのも打てて勝負強い選手が欲しいね。
話題性からしてオコエが今季は狙いたいけど。
2位ならいいけど1位ではいらないな。
柳田、糸井クラスになる可能性があるならだけど・・・
960 名前:匿名さん:2015/08/22 21:22
ドラゴンズはスカウトの言うこと聞いて、今年は高橋純平ドラフトだろう。
下手な小細工は要らない。
どうせ最下位だから、2位で1位漏れの1位レベルの選手を取れば御の字。
あとは、隠し玉で地元から逸材を。
下手に社会人ドラフトなんか偏重しなくていい。
結局、使えたのは7位の遠藤だけっていう宝くじみたいなものだんだから。
961 名前:匿名さん:2015/08/23 01:06
一位 高橋 外れ 大学生投手
二位 平沢 オコエ

これでいい。
捕手は杉山、桂以上の即戦力がいないので高卒で1人でよし、
962 名前:匿名さん:2015/08/23 09:53
センスのいい選択だな
去年のようにしゃにむにGMのスカウト眼力もないのに
社会人即戦力のみに突っ走って大量生ゴミ発生させるより
将来性の方に力点入ってちょうどいいと思う
963 名前:匿名さん:2015/08/23 12:31
高卒で最近レギュラークラスまで、争った奴いるか?
964 名前:匿名さん:2015/08/24 00:48
今日の日テレの番組で江川が上野を絶賛。1年目から二桁勝てる力があるらしい。
純平の外れか2位で狙ってほしいね。

個人的には純平、小笠原、岡田、上野、平沢、平沼の順番で評価してる。
この中から2人とれれば及第点のドラフトといえそう。
965 名前:匿名さん:2015/08/24 01:12
上野は進学
966 名前:匿名さん:2015/08/24 05:26
高校生 高橋純 小笠原 森下 平沢 オコエ
大学生 多和田 熊原 岡田 上原 今永 高山 谷田
このへんは1位で消えそう。1人獲れればいいかな・・・
あくまで、今の段階。
967 名前:匿名さん:2015/08/24 07:44
↑上記の誰かだったら良いと思うが落合は油断ならない。
去年の模擬ドラフト1位指名だった加藤貴之(かずさマジック)が現実に1位指名されたりして…最悪。
968 名前:抽選もれリスク:2015/08/24 09:37
高橋君と小笠原君を獲得する場合は抽選になりそうです。その時にハズレた場合は厳しいドラフトになりそうです。高橋君と小笠原君は人気はしますがそれぞれ3球団程度かと。
残りの6球団は単独に近い形で大社を中心に指名します。その時点で7.8人は消えてます。さて、近年のドラフトでは競合回避気味のドラゴンズはどうしますかね?
969 名前:匿名さん:2015/08/24 09:57
小笠原はテレビインタビューで「野球を楽しいと思ったことは一度もない」と言っとった。
だから笑顔のイメージがなく陰気臭いんだわ。
あんな奴はプロで大成するとは思えん。
まぁ、中日は獲らんだろうから安心しとる、その点だけは。
巨人が獲ろうとする選手は手ぇ出さんでなGMは(笑
970 名前:匿名さん:2015/08/24 11:12
金のある都合のいい奴にはシッポ振る負け犬野球人生舐めつくしてるから
巨人という名前に弱いというかトラウマ負け犬人生
小笠原は怖くて指名できんだろ
971 名前:そんな理由?:2015/08/24 11:17
陰気臭いファンもおるね。色メガネ満載だな。
今年は高橋君です。
下位指名ですが愛知の両左腕も指名あるね。スカウトマークしてました。
972 名前:匿名さん:2015/08/24 11:56
スカウトと落合って果たして話あって決めてるのかな
昨年の感じだと・・・

本ドラフト→落合

育成ドラフト→スカウト

なんかな。やっぱ
973 名前:匿名さん:2015/08/24 12:39
>>>972
いや勘弁してほしいね。上位で阿知羅、友永なんて勘弁してほしい。
ドラ1にしても鈴木、野村と二年連続球の遅い投手。(まあ、鈴木の場合は松井裕の外れだけど・・・)
落合主導で行ったら、今年のドラフトの有利さも無駄になってしまう。
オコエ、小笠原あたりは指名しないだろう。高橋純平にしてもあまりに評価が上がると
回避する可能性も否定できない。特に人気先行の選手は嫌う傾向がある。例えばオコエが仮に2順目の
ドラゴンズの指名まで残っていたとしても指名しなさそう。社会人の無名選手を指名してきそう。
974 名前:ドラクロワ:2015/08/24 13:23
973 :pNLntjjg0
スカウトと落合って果たして話あって決めてるのかな
昨年の感じだと・・・

話し合いじゃない。話し合いってのは対等の立場だろ?
スカウト部の統括する中田部長の上にGMがいる。
975 名前:匿名さん:2015/08/24 18:58
1位は、オコエで行くべきだ

中日は今年こそ数々の実績で天才である事が証明された

この私の意見に耳を傾けるべきだな!
976 名前:匿名さん:2015/08/24 19:02
西武へ行った高橋光の完封を見たか?

またも証明されてしまったなw

昨年の中日1位誰よ?w
977 名前:匿名さん:2015/08/24 19:11
973 975
たしかに最終決定権はGMにあるとは思う。
GMに対して俺は批判的な書き込みを面白がってしてはいるが
真面目な話、GMは指名に関しては、
スカウトや監督の意見をなるべく尊重してGM自身は一歩引いて見ているような気がする。
鈴木や野村の1位指名も惚れ込んだのは谷繁で落合はそれを最終的に「容認」したのではないか。
978 名前:匿名さん:2015/08/24 19:13
978続き

堂上の1位だって身内を獲られたくないスカウトの気持ちを落合は酌んでいた感じがする。

クジを引き当て喜んだスカウトがテーブル席の落合監督に視線を向けた時、
腕組みしていた落合はウンウンと頷きながら微笑んでいた。

あのドラフト、落合は本当は田中将大を推していたはずだ。
当時は監督の立場だったのでGMほど権限は強くないのだが
実際のスタンスは 今と さほど変わっていないと思う。
979 名前:匿名さん:2015/08/24 19:25
979の続き
まぁ、そうは言っても大学社会人偏重指名は、落合の独裁ぶり発揮してる感が否めないが。

どの程度、権力行使しとるのか、落合の匙加減は ようわからん。
980 名前:匿名さん:2015/08/24 20:43
昨年も直前に日刊に友永、井領指名の記事があった。GMの見る目の無さが招いた悲劇。今年も高橋に行って外して地味な社会人しか獲得できないだろう。
981 名前:匿名さん:2015/08/24 21:05
そもそも高橋指名を自分の目しか信じてない。高校生は興味ないから視察すらしてない落合が指名するはずがない。
まして今年もBクラスは確定的。当然、最初から今年も怒涛のごとく勢いで大社指名に突っ走るだけだろう。
巨人のGMは小笠原とオコエ二人だけ見に甲子園に行ってたのとは対象的
仮にも編成トップなら取る取らないかは別にしてちゃんと自分の好き嫌いばっか言ってないで高校生のチェックくらいしろよ
チェックしてない自体がもうGM失格。落合はさっさと辞めるべきだ
もちろん白井と谷繁らオチシンも一蓮托生だ。
中日を救うにはもはやオチシンを粛清排除するしかない
そうでないと未来は開けず、暗黒時代にどっぷりつかるのが見えてる。てかもう浸かってるし既に
982 名前:匿名さん:2015/08/24 21:06
友永、石川、井領、遠藤のうちで、遠藤一人が当たりだったからOKなんじゃないか?
4人取って1人当たりってドラフトじゃ確率高い方でしょう。

あとは、投手が一人くらい当たりが出て欲しいね。
野村、濱田智、山本雅、金子。。。しんどいかなあ。
野村が体幹とインナーマッスルを鍛えて、スタミナつけたら、どう変わるか?
コントロールは良いから少しは期待できるかも。
983 名前:匿名さん:2015/08/24 21:12
みんなで中日新聞に苦情の電話、もしくは、手紙を出すしかないね。。。
984 名前:匿名さん:2015/08/24 21:38
中日本社に手紙出しても無駄。20年に一人の逸材大谷を指名せず福谷指名。開いた口がふさがらない。高橋はゴミ箱だ。5年以内に二桁勝ったら坊主に
なるぜわし。
985 名前:匿名さん:2015/08/24 21:52
前回のドラフトでは
野村は谷繁、友永は落合、遠藤はスカウトが推したように思う。

監督、GM、スカウト…それぞれの意見を取り入れて指名した。
GMの意見が一番多く反映されただろうけど。
眼力が一番ありそうなのはスカウト。
何故かと言うとスカウトはGM・監督と違い、数年間に渡って選手を見続けてるから。
遠藤が良い例。
986 名前:匿名さん:2015/08/24 22:00
友永や井領は外れではないだろ。二軍じゃ良いほうだし。野村も。
今年は下位は野田、西川、福本は確定な感じ
987 名前:匿名さん:2015/08/24 22:06
大谷は頑なにメジャー志望で日ハム以外の球団は全部諦めた。
栗山の熱心な説得が功を奏して翻意させたんだけど。

高橋5年以内二桁…勝手に坊主になられても確認のしようもないしw
988 名前:ハンター:2015/08/24 22:20
987 :93/VXpn.0
友永や井領は外れではないだろ。二軍じゃ良いほうだし。野村も。

え…良いほうって…
そうか、中日ファームの新人の中ではてことか?
989 名前:匿名さん:2015/08/24 23:44
一位高橋、二位平沢でいいかと。平沢は二位でとられる前にもってくべき。
990 名前:匿名さん:2015/08/25 01:07
↑無理。
一位で二人共消えます。
991 名前:匿名さん:2015/08/25 03:44
平沢は1位もしくは外れ1位で消える確立が高いです。これだけの遊撃手は中々お目にかかれないので、
個人的には1位でいって欲しいと思います。めぼしい選手が少ない今年は確実性を上げる為にもぜひ1位で!!
992 名前:匿名さん:2015/08/25 07:19
1位高橋(外れ1位も投手)2位茂木(セカンド起用)ではないか。
993 名前:匿名さん:2015/08/25 07:21
↑最下位の場合
994 名前:匿名さん:2015/08/25 07:30
ここの管理人が人間の屑過ぎて許せないので、
ここの掲示板を崩壊させることにしました。
パスワード解析ソフトで現在管理人の
したらば板のPWなどを解析しております。
判明した時点でこの掲示板をこちらで削除します。
皆様、ご了解願います。
995 名前:匿名さん:2015/08/25 12:58
福谷も浜田達も一年目はボロクソ言われてたけど
二年目以降を見たら、決して外れとは言えず
ドラフトの成功は1,2年では計れないでしょ
遠藤ですら、春先は全く評価されてなかったし
10年後に語ろうよ
996 名前:ハンター:2015/08/25 12:58
清宮は甲子園で優勝して頂点を極めたと思ったら、中退してプロに行く可能性があると思う。
彼の大きな目標は王さんの通算本塁打記録の更新だから。今から書いておくわ。
997 名前:匿名さん:2015/08/25 13:30
今の段階の各スカウトの発言は色んな思惑が絡んでいるのであまり信用出来ない気がします。
998 名前:匿名さん:2015/08/25 15:35
ドラフトまで後二月ほど
今年はどんなドラマが待ってるのか楽しみだけど
とりあえずその前にオチシンが生き残るのか滅びるかがまずは大事
落合が消えたら中日の1位は高橋だろうけど、落合が生き残ってドラフトを指揮したら今回も大社の投手一本釣りかな
今年もオチシン流即戦力ドラフトが展開され、そして失敗するだろう。
落合の選手の才能を見抜く眼力の無さは既に証明されてるけど、ボケたオチシン信者の白井には理解できないというかしたくないのか、そもそもコストカットだけでいいのやら
やはり中日が再び浮上するにはオチシンが消えるしかあるまいて
999 名前:匿名さん:2015/08/25 15:38
ー続ー
1000 名前:匿名さん:2015/08/25 15:38
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>