テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900595
2015年中日ドラゴンズドラフト
-
0 名前:匿名さん:2014/10/23 20:36
-
今年は野村、浜田と左右の即戦力投手の獲得に成功しました。
来年は誰を指名するでしょうか。
来年は高校生投手に有望な選手が多いです。
やはり地元の県岐商の高橋でしょうか?
-
551 名前:匿名さん:2015/05/27 21:37
-
〉〉〉551
野田はもう少し下位でも取れると思う。逆に福本はもう少し上でないと取れないかも。
3位で高田か藤岡辺りでも面白い。捕手は加藤(早実)か小藤(日大三)がオススメ
-
552 名前:匿名さん:2015/05/27 21:48
-
549
本当に個人的な持論でしかないな
-
553 名前:匿名さん:2015/05/28 15:00
-
>>>540
石川選手についての新しい情報がありましたのでお伝えします。
しばらく、リハビリで休んでいましたが今週末ウエスタンリーグの阪神戦から実戦復帰
するそうです。同じく怪我で戦列を離れていた遠藤選手も復帰予定です。
楽しみですね。
-
554 名前:匿名さん:2015/05/28 16:57
-
石川選手、遠藤選手ともに楽しみですね。
期待しましょう。
野村、濱田九の2人は、ドラフト前にYOU TUBE見ていて、球に切れがなかったですよね。明らかに阪神横山やヤクルト竹内に負けていた。あまり期待できないとみています。
ポテンシャルが低そうですよね。
-
555 名前:匿名さん:2015/05/28 18:31
-
ショートを守れる選手の獲得は必須。
誰か適任者はいない?
-
556 名前:匿名さん:2015/05/28 22:57
-
>>555
今年はショートの有力は少ない、
大城ぐらいですかねぇ。
-
557 名前:匿名さん:2015/05/29 01:45
-
大学はもう路線が決まってるやん、中央とか駒大は巨人やろう、亜細亜もそうか。
大学でなく、プロ入りのチャンスが残り少ない社会人狙いだよ、落合も社会人だった、同じのを探す時代。
-
558 名前:匿名さん:2015/05/29 08:13
-
〉〉〉556
大城以外では、柴田(国学院大)・吉持(大商大)あたりも候補。
柴田は小柄ながら守備力はすぐにでもプロで通用するレベルらしい。俊足好打でタイプ的には
広島の田中広輔かな。吉持は本職はサードだが、内野ならどこでも守れる器用さがあり、
ショートも守れる。持ち味は思いっきりのいい打撃が売り。
-
559 名前:匿名さん:2015/05/30 07:37
-
高木囲いこみ獲得を他球団に容認させる為に事実上1位指名権を放棄した
アホと思うが今後名古屋三菱を中央大学と同じ東海地方選手の巨人育成場所に出来るなら大きい
-
560 名前:匿名さん:2015/05/30 08:42
-
558 そんなもん、決まってのーよ
-
561 名前:匿名さん:2015/05/30 16:04
-
>>559
名古屋三菱はバスケットボールチームですよ。
巨人は最近は一本釣り(囲い込み)狙いでしょ。
-
562 名前:匿名さん:2015/05/31 08:25
-
1位 上原 外れ小笠原 外れ加藤貴
2位 高橋奎
3位 柘植
4位 丸子
5位 原
6位 吉持
-
563 名前:匿名さん:2015/05/31 08:28
-
562
囲い込みって、どういう方法でするんですか?
-
564 名前:匿名さん:2015/05/31 11:01
-
高木って、6年指名されるのを待ってたのに囲い込みなんてありえないでしょ。
中スポでも大きく取り上げられてたから、ドラの指名候補だったのは間違いない。
中日のスカウトは間違いなく眼力はあるんだから、落合もスカウトを信じて、余計なことはしないでくれ。
-
565 名前:匿名さん:2015/05/31 12:13
-
確かに、6年間も指名されてないのだから囲ったとは言えないね。
確か、2年前も昨年もドラゴンズのスカウトはマークはしてたけど、たまたま昨年投球が安定してきて
巨人が先に指名しただけの話だよ。囲い込みは長野、沢村、菅野、小林のように巨人以外なら入団拒否と
言わせる、若しくはマスコミに暗に漏らす方法で他球団の指名を回避させる方法。
-
566 名前:匿名さん:2015/06/01 18:04
-
先ずは地元関係は上位で指名しない、これ鉄則、だから高橋も無い。
中スポなぞと言う、マスコミに潰されてしまうからさ。
-
567 名前:匿名さん:2015/06/02 18:57
-
今年は1位から9位まで全員投手でもいいんじゃないか?
しかも、全部先発完投型。
GMが横から素人まがいに口挟まなきゃ、なんとかなるだろ。
少なくとも今年よりはまともなんじゃないか?
山崎、高木、横山と撮り損ねて。
野村、濱田九とハズレばっかり取りよってから。
150km出るやつばかり10人取っとけ!
3人は当たるわ‼︎
-
568 名前:匿名さん:2015/06/02 19:10
-
↑
素人が!
-
569 名前:匿名さん:2015/06/02 22:23
-
今年も大量指名しそうですね。退団組多そうだし、二軍メンバーみたら一目瞭然。
-
570 名前:匿名さん:2015/06/03 10:34
-
県岐商高橋…プロ志望届け出さずに中央大学か亜細亜大進学
金無ければ三菱入社→巨人入り
この可能性もある
-
571 名前:匿名さん:2015/06/03 21:36
-
全員解雇してしまえ、そんで、どっかのアマに売ってしまえば良いわこのヘボ球団。
-
572 名前:匿名さん:2015/06/04 23:47
-
何年連続Bクラス?高木未満だわ。
-
573 名前:匿名さん:2015/06/05 12:52
-
高山か大城指名しろ
いい加減打てるやつを指名しろや
-
574 名前:匿名さん:2015/06/05 21:06
-
中日は表に出来ない制裁で2014ドラフト指名権失い育成ドラフトから参加したんだよ
育成だから野村浜田友永を指名して今他球団で活躍してる選手を指名出来なかったんだよ
だから野村浜田友永は使えなくて当たり前
-
575 名前:ガンバD:2015/06/05 21:34
-
また負けた!なんか最下位ぽい。
来年に向けてもっと若手使ってよ!
-
576 名前:匿名さん:2015/06/06 00:31
-
>>575
使ってみたけど期待に応えられそうな選手が亀澤以外いなかっただけじゃない?
直倫、福田、周平、雅人はそれなりに起用したと思うよ。谷、松外あたりもチャンスを物に出来なかっただけでしょう。
-
577 名前:匿名さん:2015/06/06 05:04
-
トライアウトに期待しよう、あっ、落合クビか・・・じゃあ、トレードで期待!
ドラフトは「不参加で良し。
-
578 名前:匿名さん:2015/06/06 06:29
-
ID:uP3mQdMk0
こいついつも気持ち悪い
-
579 名前:匿名さん:2015/06/06 14:19
-
中日は落合に契約金の3割程度キックバックすればプロになれる優しいチームです
-
580 名前:匿名さん:2015/06/06 20:34
-
気持ちええ、今日も負けたな、ずうっと負けて珍記録作れ!
-
581 名前:ガンバD:2015/06/06 20:36
-
また負けた!
中日は、選手の取り方(ドラフト)・選手の育て方・選手の使い方から
絶対に変えないとダメ。
思い切って外人(メジャー)監督! 更に思い切って身売り!!
しかないのでは???
-
582 名前:匿名さん:2015/06/07 16:13
-
>569
お前はプロか?
批難するだけじゃなくて、お前の意見を言え‼︎
-
583 名前:匿名さん:2015/06/08 12:59
-
今年のドラフト候補リストアップ選手
1位候補
高橋純平(県岐阜商)、今永(駒大)、上原(明大)、加藤(かずさマジック)
上位候補
佐藤(仙台育英)、平沼(敦賀気比)、小澤(日大三島)、岡田(大商大)、小畑(大阪ガス)
平沢(仙台育英)、勝俣(東海大菅生)
中位~下位
竹田(金沢)、森(豊橋工)、小川(近江)、坂口(奈良大付)、山田(菰野)、福本(愛工大名電)
堀内(静岡)、福田(大阪桐蔭)、檜村(木更津総合)、船曳(天理)、青柳(大阪桐蔭)、毛利(愛工大名電)、
山田(桐生一)、野田(西濃運輸)、
隠し玉候補
嶽野(名院大)、西川(日本福祉大)
今のところ高校生のリストアップ情報が多いが、これから大学、社会人のリストアップ情報が増えてくると思う。
今までの傾向から、大学、社会人の指名がほとんどなので、これから名前が出てくる選手が今年のドラフトで
指名する本命と思われる。(ドラゴンズは高校生からマークしてきた選手を大学、社会人経由で指名することも多いので
今後のドラフト候補として見ていくのも面白い。)
-
584 名前:匿名さん:2015/06/08 20:27
-
今年は黒瀬とったところが勝ち組になりそう
-
585 名前:匿名さん:2015/06/08 21:50
-
野村のどこがドラフト1位なんだ?
球も遅けりゃ、キレもない。
スカウトの目は節穴か?
横山、山崎と次元が違うだろ。
ドラフト1位で無駄打ちするなよ。
-
586 名前:匿名さん:2015/06/08 23:53
-
黒瀬って通算本塁打と140メートル弾という情報だけでここでは評価うなぎのぼりなだけでは?
今年は育成枠もおおいに使ってほしい。山下翼など非力でも一芸のあるタイプを育成で指名してほしいね。
-
587 名前:匿名さん:2015/06/09 03:17
-
だから左の横山に行っておけて言ったんだよ。中日以外は上手やな。
-
588 名前:匿名さん:2015/06/09 13:09
-
黒瀬に関しては長打力は文句なしだと思うが、縦への変化への対応や捕手としての守備力がわからない。かなり大柄でフットワーク、キャッチングに
不安が残る。これが標準以上であれば1位で指名する価値がある。が、ほかのポジション以上に守備にこだわる谷繁監督指名するだろうか?1位は
投手が濃厚だと思うが・・・それに黒瀬はDH制もあるパ・リーグの方が合ってる気もする。ここは地元のスター・高橋純平でいくべき。ルックスもいいし5年後
には間違いなく先発ローテに入ってくる逸材だと思う。
-
589 名前:男気:2015/06/09 15:04
-
ざまあWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
1位 野村亮介
1軍 出場なし
2軍 16.2回 防5.40
2位 浜田智博
1軍 0.2回 防40.50
2軍 27.1回 防5.60
3位 友永翔太
1軍 5打席 .000 0 0
2軍 124打席 .238 0 4
4位 石川駿
1軍 出場なし
2軍 23打席 .105 0 0
5位 加藤匠馬
1軍 0打席
2軍 52打席 .200 0 1
6位 井領雅貴
1軍 4打席 .000 0 0
2軍 117打席 .287 0 12
7位 遠藤一星
1軍 出場なし
2軍 86打席 .297 0 7
8位 山本雅士
1軍 出場なし
2軍 9.0回 防2.00
9位 金子丈
1軍 7.1回 防2.45
2軍 14.0回 防5.79
-
590 名前:匿名さん:2015/06/09 18:44
-
今年は高橋純平一本。
3年後に大谷クラスに化けること織り込み済み。
-
591 名前:匿名さん:2015/06/09 19:42
-
お前らが心配せんでも高橋純平一択だろ
-
592 名前:匿名さん:2015/06/10 19:06
-
>>591
ID:YcHIzvGY0
だから何だよ?
ここはそれぞれの意見を議論する場だろう。
それが趣旨に合わないなら来なければいいだけのこと。
お前の発言は刺がある。言葉に気をつけろ。
-
593 名前:匿名さん:2015/06/10 19:34
-
無能GMがまた社会人乱獲するやろ
はやくいなくならないかなー
-
594 名前:匿名さん:2015/06/11 15:43
-
部長が早稲田の茂木にぞっこんやな
-
595 名前:匿名さん:2015/06/11 16:47
-
大学生内野手なら神奈川大学の高田が一番良いと思うけど
-
596 名前:匿名さん:2015/06/11 17:29
-
>>592
頭おかしいんじゃねーのキチガイ
-
597 名前:高校生を取る余裕はない:2015/06/11 17:47
-
高橋純投手はドラフトで競合必須の素質がある。しかしながら即戦力ではない。今のドラゴンズに余裕はない。やはり即戦力では。
-
598 名前:匿名さん:2015/06/11 19:34
-
>>594
早稲田の茂木とか171cmの三塁手を「どうしても欲しい選手」とか、
周平はどうするんだろう?「5年以内に首位打者争い」ねえ。
小柄な野手は友永、工藤でもういらないんじゃね。
-
599 名前:ハンター:2015/06/11 20:43
-
597 :YcHIzvGY0>>592
頭おかしいんじゃねーのキチガイ
こいつはまともな議論ができずにすぐキレまくるタイプだね。
-
600 名前:匿名さん:2015/06/11 20:49
-
自演バレバレやん
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。