テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900595
2015年中日ドラゴンズドラフト
-
0 名前:匿名さん:2014/10/23 20:36
-
今年は野村、浜田と左右の即戦力投手の獲得に成功しました。
来年は誰を指名するでしょうか。
来年は高校生投手に有望な選手が多いです。
やはり地元の県岐商の高橋でしょうか?
-
301 名前:ハンター:2015/03/29 10:14
-
今年の「即戦力」新人たちは2軍でどんな状況なの?
いくら即戦力を獲得しても使う気なかったら意味ない。
-
302 名前:匿名さん:2015/03/29 10:20
-
ただ若いから使えとか即戦力新人だから使えってのは思考停止すぎだろう。
福田くらいでしょ、実績無しで頭角を現してきたのって。
福田も外野出来たらスタメンあったのに勿体無い
-
303 名前:匿名さん:2015/03/29 12:51
-
今年の新人は
野村(右肘の違和感で登板見合せ)
浜田智(3/28に先発6回1失点)
友永(オープン戦で痛めた足首の治療)
石川(3/27に復帰。8打数1安打)
加藤( 4試合にスタメンマスク打率.250)
井領(一軍滞同)
遠藤(8試合連続安打打率.360)
山本雅(2試合2イニング登板。失点0)
金子(1イニング登板2失点)
こんな感じです。
-
304 名前:匿名さん:2015/03/29 13:11
-
1位 高橋 県岐阜
外れ1位 熊原 仙台大
2位坂本 明治
坂本はいい捕手だと思う。
-
305 名前:中部G連合軍:2015/03/29 20:02
-
落合「ゴミ箱の中にダイヤモンド(八木)が落ちてた」
-
306 名前:匿名さん:2015/03/30 05:13
-
高橋濃厚。阪神が特攻してきたら、清宮幸太郎の指名を三年後しろ。怪物だ清宮。
-
307 名前:匿名さん:2015/03/30 14:46
-
個人的見解では
1位 高橋純(県岐阜商) 外れ 熊原(仙台大)or加藤(かずさマジック)
2位 河合(トヨタ自動車) 平沢(仙台育英)
3位 木下(トヨタ自動車)
4位 宇草(常総学院) 檜村(木更津総合)
5位 野田(西濃運輸)
6位 横田(セガサミー) 斎藤(鷺宮製作所)
7位 森 (豊橋工) 小沢(日大三島)
-
308 名前:匿名さん:2015/03/31 02:56
-
打撃型の捕手が欲しいから坂本はいらねーよ
-
309 名前:匿名さん:2015/03/31 09:54
-
今年のドラフトは一番最初に選べそうだよな。
2位でもいい選手取れそうだよな。
-
310 名前:匿名さん:2015/04/01 19:02
-
中日スカウト部長のドラフト候補総括(2015選抜)
2015年03月27日
3/27、中日スポーツ6面「中日スカウト総括」より
出場32校が出そろった26日、中日スカウト陣は一通りのチェックを終えて、甲子園を後にした。
中田スカウト部長は、松商学園戦で11三振を奪って完投した県岐阜商の152キロ右腕・高橋を「別格」と表現。「ドラフト1位で競合するのは間違いない」とあらためて高く評価した。
高橋以外の投手では神村学園戦で最速タイの144キロをマークした仙台育英の佐藤世、九産大九州戦で4安打完封の近江・小川の名前が挙がった。また、東海大四から13三振を奪った豊橋工・森の将来性を推した。
内野手では仙台育英の遊撃・平沢を「一番目立っていた」と一押し。また、大阪桐蔭・福田は「センスがある」と打力、守備ともに評価。岡山理大付戦で3ランを放った木更津総合の大型遊撃手、檜村は「体があるし、動きがシャープ」と今後も注目していく。
外野手では奈良大付・池田陵と天理・船曳のスピードに注目。神村学園の大型スラッガー、山本については「投手としても見てみたい」と話した。投打ともに光る敦賀気比・平沼、東海大菅生・勝俣は適性を見極める。
高卒は育成できんやろう?
-
311 名前:匿名さん:2015/04/01 19:04
-
高卒4年目・川崎貴弘(中日)、四国・香川に派遣へ
2015年03月31日
3/31、中日スポーツ2面より
2011中日ドラフト5位 川崎貴弘
津東高・投手
第2の又吉を目指せ!。中日は30日、育成選手の川崎貴弘投手(2011中日5位)を四国アイランドリーグplus香川に派遣することを発表した。他球団の選手が過去に派遣された例はあるが、中日選手は初めて。期間は4月1日から今秋の同リーグシーズン終了後までとなる。
「実戦を積んで鍛えてはい上がってほしい」と話した西山球団代表によると、昨年秋に同リーグから派遣を提案され、今年に入って人選を検討。実戦の機会を増やすために今年から育成選手になった川崎に白羽の矢を立てた。
現地での居住費や食事などの経費は全て中日が負担。また、前後期の合間の6、7月に予定されている選抜チームの米国遠征に参加しない場合は、中日に戻って練習することになる。
派遣される香川は昨年活躍した又吉と、今年から中日入りした亀沢の古巣。今年は中日入りした山本雅を含めて計4人がドラフト指名(育成選手を含む)されたように年々レベルアップしている。
すでに香川入りしている川崎は「2週間くらい前に言われました。最初はビックリしましたが、チャンスだと思って自分のやれることをやって頑張りたい」とコメント。レベルアップした姿で帰ってきたいところだ。
それみろ、育成できん。他人任せ。責任逃れかよ。
-
312 名前:匿名さん:2015/04/02 10:46
-
>>>310、312
それしか言えんのかね?
今年まだまだとはいえ、ブレークする予感の福田や平田は高卒じゃないの?
そんなことより、立大・大城はいい選手だと思うよ。
往年の井端を思わせる右打ちと、守備範囲の広いショートの守備は
なかなか楽しみ。3位くらいで残ってないかな?
-
313 名前:匿名さん:2015/04/02 14:07
-
313
1位じゃないと取れないよ。
2、3位で残ってたら奇跡だよ。
-
314 名前:匿名さん:2015/04/02 18:42
-
高橋周は何時化けるのかね?あんたのブレークする予感で教えてくれよ。
-
315 名前:匿名さん:2015/04/02 19:42
-
315
筒香みたいな感じだと思う。
-
316 名前:匿名さん:2015/04/02 20:04
-
ルナ、森野がいる間はまだ無理じゃない?覚醒しても使われないからね。
-
317 名前:匿名さん:2015/04/04 12:43
-
ドラゴンズの去年までの高卒のレギュラーだってポジションを取るのに
ある程度年数がかかってるよ
森野 → 7年目
荒木 → 5年目
平田 → 8年目
福田 → 9年目(まだレギュラーになったわけではないが)
古くは
中村武志 5年目
山崎武司 8年目
彦野利勝 5年目
天才型の立浪は別としてそのほかはほぼ5~8年くらいかかっている。
高橋周がまだレギュラーを取れなくて育成失敗とするのは早計かな。
勝負は今年の後半から来年あたりになるのかな?
-
318 名前:ハンター:2015/04/05 09:47
-
立浪の1年目は、当時の星野監督の度量の大きさもあったが、打撃に加えて守備力の評価されていた。
レギュラーのショートだった宇野を外野に追いやったほどだった。だから、1年目からレギュラーになれた。
周平は今の守備力ではレギュラーで使い続けるには監督はよほどのがまんが必要だろうね。
売り物の打撃もルナ、エルに比べればまだまだ見劣りする。
-
319 名前:匿名さん:2015/04/05 10:02
-
>>318
そこの比較はルナ森野じゃね?
-
320 名前:匿名さん:2015/04/05 10:47
-
高橋(県岐阜商)の野球太郎での評価、即戦力とは言い難い。下半身が出来ていない。
等の意見が多く、私もストレートが急速があがれば、高めに抜ける球が多かったのが
気になりました。毎年のように右腕の同タイプ、伊藤 西川 鈴木(翔)など獲得して
育成に時間がかかる事を思うと世論に反するかもしれませんが、左腕 上原(明大)
に移行していった方が、賢明かと思います。右腕は多いです。左腕は獲得できる時に
確保した方が良いのでは、2位で日大三島の右腕もいる事ですし、どうですかね?
-
321 名前:匿名さん:2015/04/05 10:50
-
左腕に行くなら今永のほうだと思う
-
322 名前:匿名さん:2015/04/05 11:56
-
.>>322 今永 即戦力ですけど、指名が集中しそうなんですが(汗)
スケールと将来性を買って、個人的には上原が買いですが・・
-
323 名前:匿名さん:2015/04/05 12:48
-
今永上原とか…
地元のスター指名しないでどうすんだよ馬鹿か
-
324 名前:匿名さん:2015/04/05 13:00
-
上原は広島と競合するでしょうし
左なら今永でしょうね。
そもそも高橋は西川や鈴木とはタイプが異なるし伊藤と比べてもエンジンが違う。
何より伊藤と違って現時点で故障持ちではない。
育成能力の話題はよく出ますが、正直日ハムに広島位で他の球団は五十歩百歩。
松坂、まーくん、藤浪なんかは育成と言うよりは本人が持っていた能力であって高校生だから即戦力ではないとするのは浅はかではないでしょうか?
-
325 名前:匿名さん:2015/04/05 13:29
-
.>.>324 325 地元のスターですから、お怒りはごもっとも、ですが、長い間
高校野球見てきましたが、松坂 田中 藤波 大谷 安楽の選抜段階での評価は
現段階の高橋と見比べてみると、劣りますよ(汗)選手権までにどこまで、
仕上がるかで、1位指名に踏み切るか、回避するか判断されるのでは無いでしょうか
蔵さん ここの管理人さん等も評価は昨年の安楽からすると1ランク
2ランク劣るとの事、森(豊橋工業)や小沢(日大三島)等も東海地区にはいる事を
思えば、回避しても良いのでは?何より本人は「巨人ファン」との事、まっ「小笠原ファン」
とも、太郎には記載されていましたが、指名しても、2~3年は体つくりが必要と思われます。
-
326 名前:匿名さん:2015/04/05 13:39
-
今永かぁ
-
327 名前:匿名さん:2015/04/05 15:48
-
326 同感です。高橋は即戦力とは言い難いですね 私も野球太郎を読みましたが
蔵建て男さんやyukiさん達が「投球時の歩幅が狭い」との意見が出されていました
良い投手は投球フォームの軸足の反対側(右腕は左足)が下半身が出来ていれば
ベルトより上に来ています。高橋はベルト付近であり、軸足(右足)で状態で支え
られていない。ゆえに150k台のボールが高めに抜ける。選抜1回戦 松商学園戦から
も、そのボールがありました。安楽 松井(桐光)等は十分に下半身を使い、軸足の
反対側がユニフォームのネームが隠れるくらい上げていました。高橋を指名しても良い
と思いますが、即戦力の期待はしないほうが良いと思います。素材的には充分魅力は
あります。もしかしたら、単独一位 競合2~3球団で収まるのではないでしょうか?
-
328 名前:匿名さん:2015/04/05 20:22
-
今日、小笠原のサヨナラヒットで、高橋聡2勝目、6連勝
2年間、ナゴヤドームで勝ち越しできなかったが、6連勝
まだ、早いが単独首位か、問題はヤクルト3連戦、このカード
3年間負け越しているしょ、バレンティンがいないといえ
今年は勝ち越さないと
-
329 名前:匿名さん:2015/04/05 21:19
-
326同感です。て、何この自演はw
-
330 名前:匿名さん:2015/04/06 10:41
-
高橋純平は昨年の安楽や松井裕樹より即戦力に近いと思いますがね。
マー君や松坂のようにいきなり2ケタとか難しいと思いますが、チームの
事情によっては1年目オールスター明けくらいから先発ローテーションに
入れるかもしれない素材だよ。しかも、高橋純平は阪神ファンだよ。
-
331 名前:さんさん:2015/04/06 16:00
-
お尋ねします。毎年、ドラフト会議を楽しみにしています。2015年は、いつ頃か、わかりますか?それによって、自分のスケジュールも調整しようと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。
-
332 名前:匿名さん:2015/04/06 20:49
-
11月の頭だろう毎年?!
-
333 名前:匿名さん:2015/04/07 00:56
-
日本シリーズが始まる週の木曜日に例年行われているから
今年で言うと10月22日(木曜日)
まだ正式発表はないけど
あくまでも例年通りならね
-
334 名前:匿名さん:2015/04/07 12:50
-
>>331 野球太郎 014号に於いて、注目のドラフト候補9連発という
インタビュー記事が出ています。インタビュアーは尾関氏
問い 好きなプロ野球球団は
高橋:能見投手が好きと答えましたが、実際はセなら 巨人 パなら日本ハムです。
問い 選抜特集雑誌には阪神と記載されていましたが・・
高橋: 複数記入しましたので、良く覚えていません。 巨人の小笠原道大選手が好きで家族も全員巨人ファンです。
日本ハムは最近よい選手を育てているので好きです。プロには言えるのであれば、どこでもかまわないですが
等の記載があります。直接のインタビューですので、虚偽の記載は無いと思いますが・・
-
335 名前:匿名さん:2015/04/07 15:07
-
高卒の地元投手ドラ1指名するなら、甲子園出て、活躍するのはいいな
まずは高橋純、豊橋工の森はクリアか
近藤・朝倉・濱田は甲子園出て結果を出している
平田洋や小山は甲子園出ないから、活躍できなかった
-
336 名前:匿名さん:2015/04/07 16:52
-
打てる二遊間を希望する。
立教の大城だ
-
337 名前:匿名さん:2015/04/07 16:54
-
高橋純平は、巨人ファンなんだろ?
なら要らない。
-
338 名前:匿名さん:2015/04/07 17:55
-
>>>337
だから阪神ファンだって。能見にあこがれてるらしいよ。
-
339 名前:匿名さん:2015/04/07 19:06
-
◇■◎◆▼△○□★※◇■◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆◇■◎◆◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆◇■◎◇■◎◆▼△○□★◇■◎◆▼△○□★※▲◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆◇■◎◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆◇◇■◎◆▼△○□★※▲▽●◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆◇■◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆◇■◎◆◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆◇■◎◆◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆◇■◎◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆◇■◎◆▼◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆◇■◎◆▼△○□◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆◇■◎◆▼△◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆○□★※▲▽●☆★※▲▽●☆△○□★※▲▽●☆◆▼△○□★※▲▽●☆▼△○□★※▲▽●☆▼△○□★※▲▽●☆◎◆▼△○□★※▲▽●☆☆◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆■◎◆▼△○□★※▲▽●☆◆▼△○□★※▲▽●☆▽●☆◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆▼△○□★※▲▽●☆▽●☆◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆▼△○□★※▲▽●☆◎◆▼△○□★※▲▽●☆☆◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆▽●☆◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆▽●☆◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆◆▼△○□★※▲▽●☆▼△○□★※▲▽●☆
◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆◇■◎◆◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆◇■◎◇■◎◆▼△○□★◇■◎◆▼△○□★※▲◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆◇■◎◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆◇◇■◎◆▼△○□★※▲▽●◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆◇■◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆◇■◎◆◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆◇■◎◆◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆◇■◎◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆◇■◎◆▼◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆◇■◎◆▼△○□◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆◇■◎◆▼△◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆○□★※▲▽●☆★※▲▽●☆△○□★※▲▽●☆◆▼△○□★※▲▽●☆▼△○□★※▲▽●☆▼△○□★※▲▽●☆◎◆▼△○□★※▲▽●☆☆◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆■◎◆▼△○□★※▲▽●☆◆▼△○□★※▲▽●☆▽●☆◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆▼△○□★※▲▽●☆▽●☆◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆▼△○□★※▲▽●☆◎◆▼△○□★※▲▽●☆☆◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆▽●☆◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆▽●☆◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆◆▼△○□★※▲▽●☆▼△○□★※▲▽●☆
◎◆▼△○□★※▲▽●☆◇■◎◆◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆◇■◎◇■◎◆▼△○□★◇■◎◆▼△○□★※▲◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆◇■◎◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆◇◇■◎◆▼△○□★※▲▽●◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆◇■◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆◇■◎◆◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆◇■◎◆◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆◇■◎◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆◇■◎◆▼◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆◇■◎◆▼△○□◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆◇■◎◆▼△◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆○□★※▲▽●☆★※▲▽●☆△○□★※▲▽●☆◆▼△○□★※▲▽●☆▼△○□★※▲▽●☆▼△○□★※▲▽●☆◎◆▼△○□★※▲▽●☆☆◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆■◎◆▼△○□★※▲▽●☆◆▼△○□★※▲▽●☆▽●☆◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆▼△○□★※▲▽●☆▽●☆◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆▼△○□★※▲▽●☆◎◆▼△○□★※▲▽●☆☆◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆▽●☆◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆▽●☆◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆◆▼△○□★※▲▽●☆▼△○□★※▲▽●☆
▲▽●☆◇■◎◆◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆◇■◎◇■◎◆▼△○□★◇■◎◆▼△○□★※▲◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆◇■◎◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆◇◇■◎◆▼△○□★※▲▽●◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆◇■◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆◇■◎◆◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆◇■◎◆◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆◇■◎◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆◇■◎◆▼◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆◇■◎◆▼△○□◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆◇■◎◆▼△◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆○□★※▲▽●☆★※▲▽●☆△○□★※▲▽●☆◆▼△○□★※▲▽●☆▼△○□★※▲▽●☆▼△○□★※▲▽●☆◎◆▼△○□★※▲▽●☆☆◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆■◎◆▼△○□★※▲▽●☆◆▼△○□★※▲▽●☆▽●☆◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆▼△○□★※▲▽●☆▽●☆◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆▼△○□★※▲▽●☆◎◆▼△○□★※▲▽●☆☆◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆▽●☆◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆▽●☆◇■◎◆▼△○□★※▲▽●☆◆▼△○□★※▲▽●☆▼△○□★※▲▽●☆
-
340 名前:匿名さん:2015/04/08 14:16
-
ドラ1候補、今永故障、上原不調、高橋純ベスト8か
中部学院大の左腕斉藤はどうだい
-
341 名前:匿名さん:2015/04/08 18:06
-
今永 故障個所が 左肩腱板の故障と言うのが痛いですね。
右、左は違うにせよ、浅尾と同じ故障ですね。個人的には
スルーするか、2位以下でよいと思います。大野の時とは故障個所が
違いますね。大野は棘下筋の炎症、治癒すれば、大丈夫ですが、腱板は
肩の骨と筋肉をつなぐ腱ですので、浅尾のようにスピードは戻らないだろうし
登板制限や球数制限も出てくるでしょう。中部学院大の斎藤は頭に持ってくる
投手ではないと思います。アーム式の投げ方ですね。左腕は 上原(明大)
横田(セガサミー) 清水(中京大→日本生命)が良いと思います。
余談ですが、船曳(天理)は元横浜 万永貴司(現DeNA 2軍内野守備走塁コーチ)
の甥っ子みたいですね。まあー中日には関係ないかもしれませんが・・
-
342 名前:匿名さん:2015/04/09 13:20
-
今永は故障で今季絶望もあるらしい。
これは大野の時みたいに怪我で一本釣りする気がしているのは私だけだろうか。
-
343 名前:匿名さん:2015/04/09 15:24
-
>>>342
中田スカウト部長もそれをにおわせるような発言をしてたらしい
(中日スポーツ抜粋)
「実力は分かっている。治った後にどれくらい投げられるのか、あらためて見ればいい」と中田部長。大野の時と同様、今永も調査を続けながら、回復を見守ることになる。
-
344 名前:匿名さん:2015/04/09 20:15
-
関谷で良いじゃん!
-
345 名前:匿名さん:2015/04/11 13:18
-
投手乱獲したあとに下位や育成で捕手を指名すればいいよ
結構いっぱい候補はいるんだし
-
346 名前:匿名さん:2015/04/11 15:00
-
これは、今永決定くさいな。
-
347 名前:匿名さん:2015/04/11 15:02
-
故障者&ベテランの宝庫
-
348 名前:匿名さん:2015/04/11 15:07
-
立教の大城を指名しろ
投手ばかりぬかりなく指名してるから打てない
-
349 名前:匿名さん:2015/04/11 16:57
-
横田は何位までに消えるのか
左だから需要は高いはず
-
350 名前:匿名さん:2015/04/11 19:25
-
左の中継ぎ候補としては他の人も挙げてた横田(セガサミー)
・渡辺(日本通運)・野田(西濃運輸)らいる。いずれも小柄ながら
140キロ超のストレートと切れのいいスライダーが武器の投手。
左打者に対しては有効ではないかな。左投手が不足している球団も多いから
おそらく3、4順目には消えるのではないか?
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。