テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900595
2015年中日ドラゴンズドラフト
-
0 名前:匿名さん:2014/10/23 20:36
-
今年は野村、浜田と左右の即戦力投手の獲得に成功しました。
来年は誰を指名するでしょうか。
来年は高校生投手に有望な選手が多いです。
やはり地元の県岐商の高橋でしょうか?
-
101 名前:匿名さん:2015/01/01 16:16
-
今年も豊富か
昨年も豊作だって言ってたけど、有原や安楽・・・故障や不調で最後は凶作だって言ってましたね。
今年は最後まで豊作だと好いのですが
-
102 名前:匿名さん:2015/01/01 20:30
-
高橋を単独やら2順目やら・・・それは不可能だろ(苦笑)
-
103 名前:匿名さん:2015/01/02 20:37
-
安楽に見向きもしなかったアナルが高橋を選ぶとは思えないね
-
104 名前:匿名さん:2015/01/03 01:18
-
>>103
安楽と高橋は全くの別物。比べることが可笑しい。
地元選手でこれだけ騒がれる選手はそういない、競合覚悟で行くよ。行かなかったら中日球団はホントにファンから見放されるよ。
-
105 名前:ハンター:2015/01/03 14:17
-
県岐商の高橋はまだ全然見たことないから申し訳ないけど、安楽に関しては評価が分かれるんじゃないか?
僕は評価しない側です。
-
106 名前:匿名さん:2015/01/04 12:42
-
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201501/CK2015010402000092.h
tml
2015ドラフト 狙いは特A投手
中日が今秋のドラフト1位候補として、県岐阜商の高橋純平投手(17)と駒大の今永昇太投手(21)の2人をリストアップしていた。
高橋が昨秋の東海大会で準優勝を飾った最速152キロ右腕なら、今永は東都大学リーグ現役最多の18勝をマーク、
駒大を26季ぶりのリーグ優勝に導いた大学ナンバーワン左腕だ。今月9日にスカウト会議が予定されており、今後はこの2人を軸に徹底調査を進めていくことになる。
落合次第だな、社会人もいるしね。
-
107 名前:匿名さん:2015/01/04 13:35
-
高橋・今永ならどちらでも◎。先発に関しては左右そこまでこだわらなくてもいい気がするので、単純でいい方を指名すればいいと思う。
あとはどちらも抽選になると思うので、くじ運次第。
どっちも2~3球団かな。高橋はブレイクすればそれ以上の可能性も
-
108 名前:匿名さん:2015/01/04 13:55
-
高橋純平いってほしい。地元の逸材競合でも全くかまわん。
今永も7年前からおっかけてるらしいから、スカウトも迷うだろうな。
余程の事ない限り、この2人のどちらかだな。
-
109 名前:匿名さん:2015/01/04 14:05
-
>>106
落合監督の好みとしては152キロ投げる高橋よりも制球力抜群の今永だろうね。速球が早くても制球力がなければ使いにくいからね。
でもスカウトは地元の有望株をみすみす逃すわけないから、ドラフト当日まで決まらないだろうね。
-
110 名前:匿名さん:2015/01/04 14:09
-
>>109
落合GMの間違いです。
-
111 名前:匿名さん:2015/01/04 19:38
-
県岐阜商高橋純 駒大今永のどちらか 獲得してほしいね 県岐阜商出身には 高木前監督 和田をはじめ縁があるし 駒大も大島 野本など出身者がいる縁がありそうだね 高橋純や今永をクジで引いて獲得してほしいね
-
112 名前:匿名さん:2015/01/04 23:37
-
育成無視のドラゴンズに入りたいアマの選手はいないだろ。
-
113 名前:匿名さん:2015/01/05 19:43
-
捕手は、トヨタの木下を狙ってるのかな?
-
114 名前:匿名さん:2015/01/06 05:07
-
中日スポーツは「2015年ドラフトの主な候補選手」と題して、以下の35選手を挙げています。(1月4日付1面記事)
高校生
内沢航大(八戸工大一・投)
朝山憲広(作新学院・投外)
吉田凌(東海大相模・投)
小笠原慎之介(東海大相模・投)
高橋純平(県岐阜商・投)
平沼翔太(敦賀気比・投)
小川良憲(近江・投)
永谷暢章(履正社・投)
柘植世那(健大高崎・捕)
山本卓弥(神村学園・内)
平湯蒼藍(長崎海星・内)
大下誠一郎(白鴎大足利・外)
星兼太(日本文理・外)
大学生
多和田真三郎(富士大・投)
熊原健人(仙台大・投)
吉永健太朗(早稲田大・投)
上原健太(明治大・投)
今永昇太(駒沢大・投)
吉田侑樹(東海大・投)
西村天裕(帝京大・投)
大城滉二(立教大・内)
横尾俊建(慶応大・内)
高山俊(明治大・外)
谷田成吾(慶応大・外)
畔上翔(法政大・外)
社会人
東谷優(七十七銀行・投)
小野和博(富士重工・投)
関谷亮太(JR東日本・投)
狭間正行(ホンダ熊本・投)
加藤貴之(かずさマジック・投)
横田哲(セガサミー・投)
木下拓哉(トヨタ自動車・捕)
河合完治(トヨタ自動車・内)
中村優作(三菱自動車岡崎・外)
上西主起(日本生命・外)
高橋、今永、木下と候補いますね。落合の鶴の一言で結果「社会人」か?!
-
115 名前:匿名さん:2015/01/06 05:12
-
ドラフト指名漏れの藤本知輝(慶大)、JFE西日本へ
2015年01月05日
1/3、スポーツニッポン8面「JFE西日本の注目の新戦力紹介」より
右の大砲候補がJFE西日本の命運を握っているかもしれない。昨季は都市対抗で初戦敗退し、日本選手権は3回戦で敗退した。得点力不足が顕著で攻撃力アップが最大の課題。
慶大・藤本にかかる期待は計り知れない。4年春は5番打者としてリーグ戦3本塁打するなど大学通算7本塁打。早大戦でも一発を放ち、6季ぶり34度目の優勝へと導いた。50メートル走6秒3、遠投100メートルと三拍子揃った即戦力の大型外野手が、チームに勢いを吹き込めるか。
中日がマークしてた選手だよな、2年後、待ってます。落合はいないと思うから。
-
116 名前:匿名さん:2015/01/07 10:32
-
1位候補は今のところ高橋純平でいいんじゃない?
選抜で活躍して人気が上がろうが地元の生んだスター。見逃す手はない。
吉田凌も捨てがたいが、1位入札確実なので無理でしょう。
2位以下で狭間投手(ホンダ熊本)、河合内野手(トヨタ)、木下捕手(トヨタ)、
上西外野手(日本生命)あたりを狙ってほしい。あとはショートを守れる
大型内野手が欲しい
-
117 名前:匿名さん:2015/01/07 12:39
-
1位は 高橋だろ GMは高校生嫌いやけど これだけ騒がれているから…逆に外れて社会人や大学生をと GMは願っていると思ってるよ
-
118 名前:匿名さん:2015/01/07 14:17
-
高橋純平外れで関谷。
これが現時点での基本路線じゃない。
-
119 名前:匿名さん:2015/01/07 21:00
-
茂木&吉永(早大)に阪神・中日など6球団スカウト
1/7、デイリースポーツ5面より
今秋のドラフト候補の早大・茂木栄五郎内野手と吉永健太朗投手が6日、西東京市の同大グラウンドで初練習。優勝とプロ入りを目標に掲げる2人は、今春に卒業するドラ1コンビの中村、有原に続く活躍を誓った。
昨秋のリーグ戦で首位打者になった茂木は三塁から、中村が抜けた二塁へのコンバートに挑戦中。チームのけん引役を期待される左の好打者は「負けないようにやりたい」とキッパリ。復活を期す吉永も有原から後継者に指名され「続けるように頑張りたい」とエースが付ける背番号11の継承に意欲を見せた。
この日は阪神、中日など6球団のスカウトが訪問し、金の卵に目を光らせた。
-
120 名前:匿名さん:2015/01/07 21:07
-
金子獲り失敗の中日、「あの程度の選手は育てる」
2015年01月06日
1/6、スポーツ報知2面より
中日・白井文吾オーナーは名古屋市内で球団の年賀式に出席し「某有名選手は来てくれなかったが、自前であの程度の選手は育てるという意気込みを監督、コーチ陣は持っている」と、獲得失敗に終わったオリックス・金子(2004オリックス自由枠)を「あの程度」と呼ぶなどチクリと“口撃”した。
悔しさの表れなのか、竜の総帥は金子を「某有名選手」のほか「例の大選手」と表現。最後までその名を口に出すことはしなかった。
最大の目玉に振られ、このオフの補強はオリックスを戦力外になった左腕の八木や、格安の新外国人らにとどまった。それでも今後の新たな補強については「今のところないんじゃないかな。窮迫していない」と否定的。自前で“金子級”の大投手を育て上げ、4年ぶりのV奪回を目指す。
地元トヨタなのに、当時担当のスカウトて誰や?イチローとかも逃がらしてばっかやないか!
-
121 名前:匿名さん:2015/01/08 12:37
-
>>>117,119
でも落合GMは人と同じことを嫌うから高橋純を指名しない可能性も
あるよ。しかも人気が上がれば上がるほどその傾向は強くなる。
過去にも
ダルビッシュ(樋口) ←中日が入札1位指名
田中将(堂上直)
中田翔(佐藤)
斎藤佑樹(大野)
太田(野本)
そして昨年の有原(野村)
と人気が高い選手ほど敬遠する傾向がある。
もちろん競合を避け確実に2、3番手の選手を狙う戦略もあると思うが、
人気先行選手を指名したくない、玄人好みの選手を指名したがる事は
否定できない。(誰もが知ってる選手を指名して、活躍しても誰も褒めて
くれないが、大穴を発掘して活躍すれば落合GMが評価される事も一因
だと思ってます。)
いずれにしても、人気があり過ぎるから毛嫌いして指名を見送ることだけは
避けてほしい
-
122 名前:匿名さん:2015/01/08 20:04
-
高橋周平&純平とエースと四番の将来のスター候補。
しかも、思い切り地元出身の全国区の一流選手候補。
かつてイチロー逃してスカウトは大目玉食らったんだから、
今度高橋純平を指名しないなんて有り得ないだろう。
他球団を引かせるくらい熱くラブコールすべき!
-
123 名前:匿名さん:2015/01/08 22:36
-
今年は高橋純でいくのかな 福谷(愛知) 鈴木(静岡)野村(静岡)そして高橋純(岐阜)4年連続地元指名かいそれと今永かい 高橋周以来四年ぶりの地元以外の指名かな 08年 野本(社会人) 09年 岡田 (高校生) 10年 大野 (大学生) 11年 高橋周(高校生)12年 福谷 (大学生)13年 鈴木翔(高校生)14年 野村 (社会人)この順番からは 今年は高校生指名か 4年連続地元指名右投手 五年ぶりに大野以来左投手今永指名か
-
124 名前:匿名さん:2015/01/08 22:47
-
今年は確実に高橋1位指名だろうね。
もし、高橋にいかなかったら確実に中日ファンは減るだろう。
外れ1位を誰にするかだね。外れの競合は避けたいだろうからね。
この段階で高橋1位指名を公表するべき。
-
125 名前:ドラクロワ:2015/01/09 09:13
-
今日スカウト会議だっけ?
高橋、今永がスカウトの評判いいみたいだけど、その2人にはならない可能性が相当高いんじゃないかな?
落合GMの性格は「ひねり王子」のようで、先に他人がいいと言った選手は否定する。自分が一番先に言い出した選手じゃないとOKしない。
中田部長や他のスカウトが「いい」と公表した選手については必ず否定するよ。
編成部もそろそろ学習してほしい。本当に欲しい選手がいるのなら、GMに「この選手で行こう」と言わせるようにもっていかなきゃ。
やり方が下手。
-
126 名前:匿名さん:2015/01/09 10:32
-
そんなクソみたいに無意味な労力かけさせるやつが上にいる組織で働くやつは馬鹿
-
127 名前:匿名さん:2015/01/09 18:01
-
高橋純平(県岐阜商)、中日「徹底的に追い掛ける」
2015年01月08日
1/8、中日スポーツ4面より
高橋 純平 (県岐阜商高・投手)183cm・右投右打
今秋ドラフトの目玉候補に挙がっている県岐阜商の152キロ右腕・高橋純平投手が7日、岐阜市の同校で2015年の初練習をした。地元・中日など5球団6人のスカウトが見守る中、高橋はキャッチボールやネットスローなどで調整した。出場が確実視される第87回センバツ高校野球大会も控え、高橋が全国を沸かせる1年が幕を開けた。
自身初の甲子園やドラフト。ビッグイベントが控える2015年は、多くのスカウトに囲まれてスタートした。まずは主将としてグラウンドで部員を前にあいさつ。ウオーミングアップした後は完成したばかりの室内練習場へ移動し、キャッチボールなどのメニューを精力的にこなした。
「スタートが肝心。つまずかないように声を出そうとみんなに話した。しっかりスタートを切れた」。スカウト陣の視線には「緊張します」と苦笑いしたものの、「ドラフトで上位で掛かるように練習したい。できれば1位指名で入って、1軍のローテーションで活躍したい」とあらためてプロ入りへの思いを高めた。
初練習に集まったのは中日と日本ハム、阪神、楽天、オリックスの5球団。中でも、駒大・今永とともに高橋を1位候補に挙げている中日は中原、清水両スカウトが視察した。唯一の2人態勢は152キロ右腕への高評価の表れでもある。
中原スカウトは「投げる前から華がある。こういう選手はなかなかいない。清水と2人で徹底的に追い掛けます」と密着マークを宣言。同じく1位指名候補の阪神・熊野スカウトも「動き始めなのに体が締まっている。ここに来る回数も増えるでしょう」と話すなど今後も追い続ける方針だ。
中原て九州担当じゃないのだな、九州・沖縄地区て一体誰が回ってんだ?!
-
128 名前:匿名さん:2015/01/09 18:03
-
熊原健人(仙台大)始動、広島・中日があいさつ
2015年01月09日
1/9、日刊スポーツwebsiteより (source)
熊原 健人 (仙台大・投手)
178cm・右投左打
仙台大(仙台6大学野球)の最速152キロのプロ注目右腕・熊原健人が8日、約40球のブルペン投球で、ドラフト・イヤーのスタートを切った。新年のチーム始動日に、捕手を座らせて約1カ月ぶりの本格的な投げ込み。広島と中日のスカウトもあいさつに訪れる中、フォームを確認しながら投げ込んだ。
元日は、父親が神主を務める深山神社(宮城・角田市)に初詣。必勝祈願を兼ねて、今年1年の活躍を誓った。リーグ優勝した昨春は全日本大学選手権に初出場初勝利。大学日本代表で国際舞台も経験して一躍、ドラフト有力候補に浮上した。
どうせ楽天だろう?
-
129 名前:匿名さん:2015/01/09 18:07
-
今永昇太(駒大)の始動に9球団、中日が高評価
2015年01月09日
1/9、中日スポーツ4面より
今永 昇太 (駒沢大・投手)
178cm・左投左打
昨秋日本一の東都大学野球リーグの駒大は8日、東京都世田谷区のグラウンドで初練習。中日がドラフト1位候補に挙げる今永昇太は新調した青いグラブで軽いキャッチボールをするなどして2015年のスタートを切った。
東都現役最多の18勝左腕の始動に中日、ソフトバンク、DeNAなど9球団のスカウトが集まった。昨秋は、リーグ戦で7勝を挙げてMVP、神宮大会でもフル回転して日本一に貢献。そのときに使ったのはオレンジ色のグラブだったが、今季は青に変えた。
「駒大カラーだし、今まで使ったことがないのでいいかなと思った。新しい運も呼び込みたい」。ゲンのいい色を使い続けるのでなく、スパッと変えるのが今永流。自分の将来を決める勝負の1年への思いも込めた。
おごりや油断は全くない。「ドラフト目玉とかいいことばかり書かれているけど、もう一度謙虚にならないといけないと思った」。連続日本一がかかる春季リーグ戦に設定した目標は6勝。初詣のおみくじにあった「勝ち難し 辛抱せよ」も胸に刻んで、大学ラストイヤーのスタートを切った。
▼中日・正津スカウト
「去年の秋の時点でも十分にドラフト1位。悪いときにも悪いなりに抑えられるようになって完成度も高い。球速だけならもっと速い投手もいるだろうが、安定感抜群のこういう投手は、そうはいない」
貴重な左腕、やはりくじ引きでも1位で行って欲しいが、駒大は東海大や中央大みたいに巨人傘下なのかな?ならば高橋になるのかな?今年の左腕の働きで決まりそう。
-
130 名前:匿名さん:2015/01/09 19:26
-
GMが続投なら今永で決まり。
GM続投で森繁の解任はないだろ。
-
131 名前:匿名さん:2015/01/09 20:47
-
中日、ドラフト上位に高橋、今永ら30人
日刊スポーツ 1月9日(金)20時11分配信
中日の今季初となるスカウト会議が9日、選手寮「昇竜館」で行われた。約280人の選手から上位候補30人をリストアップ。
県岐阜商・高橋純平投手(2年)、駒大・今永昇太投手(3年=北筑)、富士大・多和田真三郎投手(3年=中部商)、明大・上原健太投手(3年=広陵)らをトップクラスに位置付けた。
会議には落合博満GM(61)も参加。中田宗男スカウト部長(58)は「今年は大学、社会人が多い」と話した。
やはり今永とともに上原もリストアップだね。
左腕はやはり貴重
まぁでも今年は基本的に高橋だろうけどね。
阪神ファンらしいけど、堂上直も阪神希望だった
今回も当たらないかな?
-
132 名前:ハンター:2015/01/09 21:45
-
スカウト会議の速報 ありがと。
-
133 名前:匿名さん:2015/01/09 21:53
-
高橋は阪神ファンか、じゃあ、要らんわ。
やはり落合体制継続だな、じゃあ、左腕で行こう!
大学、社会人中心と見える、今年と同じだろう。
1年ではカバーしきれないんだろう。ここ2~3年の中心は大学、社会人だろうね。
-
134 名前:匿名さん:2015/01/10 00:46
-
高橋純 今永 上原に縁がありそうじゃない 県岐阜商には高木守道と和田の母校だし 駒大は大島 野本 明大は川上 岩田 新人の石川などいるから 高橋純 今永 上原はどうしてもほしいね この所は堂上 野本 高橋周の野手陣は抽選で引き当ているが投手陣は近藤以来引き当てないからね 高橋純 今永 上原など一位指名して競合になったらクジで引き当ててほしい
-
135 名前:匿名さん:2015/01/10 10:58
-
アナGM はJR東日本の関谷にいきそうだ
-
136 名前:匿名さん:2015/01/10 13:06
-
1/10、中日スポーツ4面より
中日のスカウト会議が9日、名古屋市中川区の昇竜館で落合博満GM、中田宗男スカウト部長らが出席して開かれた。高校生約150選手、大学生・社会人約120選手のリストの中から、県岐阜商の152キロ右腕・高橋純平ら、現段階での上位約30選手をリストアップした。
中田スカウト部長は「高橋君をはじめ、早めに見ておくべき30人の名前を入れました」と説明。高橋のほかは大学生が多く、駒大の今永昇太、富士大の多和田真三郎、明大の上原健太ら投手を中心に名前が挙がった。
落合GMとは、注目選手が出場予定の今後の試合日程を確認。昨秋ドラフトでは、育成以外は高校生を一人も指名せずに即戦力で固めた。今年の方針は「将来性を重視するのかは、これからのチーム次第。状況を見極めながら進めていく」と話した。
今年もBクラスだろう、大社に決まってるさ。高橋はトヨタで囲え!豊作でも2年連続大不調、故障者もちではいかんけどな。
-
137 名前:匿名さん:2015/01/10 17:19
-
>>136
育成放棄球団に囲われてもアマの選手は非常に迷惑ですよ。
新たなアラフォー選手でも探せば?
-
138 名前:匿名さん:2015/01/10 21:37
-
駒大今永と明大上原 がいいが 高橋純は選抜か地方大会か選手権大会によって仮に初戦敗退 夏の大会に出れなくても内容によって ドラ1指名になるでしょう
-
139 名前:匿名さん:2015/01/11 08:13
-
落合がいるうちは、高校生は育成でしか指名しないって、取り敢えず、地元の会社で囲え!
-
140 名前:匿名さん:2015/01/11 16:36
-
>>139
若手軽視の中日に入団したい選手が
いるとは思えませんが?
普通の親なら若手軽視の球団に入団させたくないでしょうね。
-
141 名前:ハンター:2015/01/11 19:58
-
141 :ryVnxwWQ0>>139
若手軽視の中日に入団したい選手が
いるとは思えませんが?
普通の親なら若手軽視の球団に入団させたくないでしょうね。
それはおっしゃるとおりだと思いますが、昔と違って現在はドラフト候補選手はまずプロ野球に入りたいんです。
特定球団は拒否するのはごく限られた選手です。
いっそ、中日拒否のアマ選手が続出すれば、球団改革が進むかもしれません。そう願います。
-
142 名前:匿名さん:2015/01/12 00:57
-
今永もプロ志望だったら若松みたいに下位でしれっと獲れたんだろうな
4年の歳月を経て今や1位でなければ獲れない選手になってしまった
-
143 名前:匿名さん:2015/01/12 00:58
-
ハンターとドラクロワって何で使い分けてるん?
-
144 名前:匿名さん:2015/01/12 01:13
-
変則投手好きだからなー中日
仙台大 熊原も面白いかも。
視察行ったみたいだし
-
145 名前:ハンター:2015/01/12 09:31
-
144 :0owZGQP.0
ハンターとドラクロワって何で使い分けてるん?
だいぶ前にカミングアウト済みなんだけど、家ではハンター、外ではドラクロワを使っている。
特に意味はないし、自作自演もしてない。
時々自分で名前を間違って使うこともある。
-
146 名前:ドラクロワ:2015/01/14 15:58
-
東京で新人研修があったけど、中日の新人はマスコミの注目度0だな。
-
147 名前:匿名さん:2015/01/17 08:14
-
おっさんばかりだからね
-
148 名前:匿名さん:2015/01/17 08:28
-
>>145
外でも中でも名無しでいいんじゃね?
-
149 名前:匿名さん:2015/01/17 10:45
-
149 :FgEXM8Xo0>>145
外でも中でも名無しでいいんじゃね?
名前付けとかないと、後で見直すとき見つけにくいんじゃない?
-
150 名前:匿名さん:2015/01/17 22:39
-
今永 (駒大)は大学3年時でもドラフト1位だった・・・って、
スカウト評だけど・・・
同じ左腕で、今、ロッテにいる藤岡の大学時代とどっちが上なんだろ?
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。