テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900594

2015年『巨人軍ドラフト会議』

0 名前:匿名さん:2014/10/23 19:05
今年のドラフトはおわりましたので立てておきます。
201 名前:匿名さん:2014/11/03 18:29
来年は外野の左打ちか先発投手かこのどちらかが一位指名になるだろう。どちらになるにしても来年は競合覚悟で欲しい選手を指名すればいい。
202 名前:匿名さん:2014/11/03 19:10
去年の東明、三上、今年の飯田に続いて来年取り敢えず推すのはHONDAの石橋とNTT東日本の横山かな。来年は解禁組に好投手がそろっているので来年の都市対抗次第ですが。
203 名前:匿名さん:2014/11/03 19:31
>>201
来年はこのまま順調にいけば豊作
今年のように外れ1位指名に困る事は無い
どんどん競合に突っ込むべき
204 名前:匿名さん:2014/11/03 19:38
今年の目玉の有原は昨日、今日と失点でぱっとしないね。シーズンインまでに
体調戻れば二桁いけるだろうけど。来年の大学生、社会人候補は故障や不調にならずに順調にいってほしい。六大学は立教の2年沢田は172球、175球とか慶應加藤も200球完投とかこの秋も投げさせられていたから4年になるころには出がらしになりそう。
205 名前:匿名さん:2014/11/03 20:14
198

確かに 。

ただ、いるとこにはいるもんだよ。

松井秀喜を超える怪物
飛距離160M

清宮 幸太郎 右投左打ち
183cm 96kg


驚く事に、、、。

調布リトルシニア所属
早実中三年 14歳

既に阪神がマークしてるらしい。
206 名前:匿名さん:2014/11/03 21:43
清宮は三年後、何故かくじ運が強いパ・リーグなのか?



疑いたくなる。
くじに勝つには……。
207 名前:匿名さん:2014/11/04 16:05
【1】高山 俊
【2】小笠原 慎之介
【3】原 樹里

とりあえず、こんな感じで。
208 名前:匿名さん:2014/11/04 16:57
208
原と亀井が居る限り高山はない
209 名前:匿名さん:2014/11/04 19:14
清宮は早実だから進学でしょう
早大4年次までにどのくらいの成績を残せるか
それによって1位競合球団の数が決まる
210 名前:匿名さん:2014/11/04 21:31
清宮ってそんなにエエの?
松井級か?
211 名前:匿名さん:2014/11/05 01:06
清宮報道は183cm100kgで、最長飛距離160m。
本当かな?
また、同い年に伊藤英二という好投手がいると記事がありましたが…。最近の活躍は?
212 名前:匿名さん:2014/11/05 02:16
なぜパリーグがくじ運がいいのか
ただの偶然?
213 名前:匿名さん:2014/11/05 07:16
阪神ドラ1の横山はいい球投げるんだな。
成長株の松竜がかすんで見えた。
ちょっとくやしいな。
それ以上にすごかったのが仙台大3年の熊原!
威力のあるボールが低めにビシっと決まって、巨人2軍は手も足も出ず。
順調に成長すれば、目玉候補の一人だろうな。
214 名前:匿名さん:2014/11/05 13:45
熊原すごかったらしいね
スタンドもどよめくピッチングだったらしい
215 名前:匿名さん:2014/11/05 13:46
バッターみんな、振り遅れてたらしい
来年、期待大
216 名前:匿名さん:2014/11/05 15:49
松竜はあのガタイであのスピードは残念だね。
高校3年時の夏の甲子園が球威のピークにも感じる。

あの当時のブレイクぶりからすれば、プロでは真の和製ランディー・ジョンソンになると思ってた。
150km超級連発で・・
217 名前:匿名さん:2014/11/05 16:18
巨人視察情報

現時点
熊原と谷田はスカウトが上位でマーク。
期待大!
218 名前:匿名さん:2014/11/05 16:48
来年は、高山だな!

如何にも原好みの選手だ!


.
219 名前:匿名さん:2014/11/05 17:12
来年のNO.1スラッガーは天理の坂口?
220 名前:匿名さん:2014/11/05 18:44
東海大菅生の左打ちの勝俣は逃してはいけない。
221 名前:匿名さん:2014/11/05 19:20
>>218
同意

目玉候補と言えるだけの投手がいない来年は、No.1野手の高山で!


.
222 名前:匿名さん:2014/11/05 20:06
来年は投手が豊作だから、
1位で野手にいっても
2位以降でそこそこの投手は獲れそう
223 名前:匿名さん:2014/11/05 20:08
だから下手くそスカウトの視察情報なんて、どうでもいい。
224 名前:匿名さん:2014/11/05 21:35
ここの巨人ファンには高山が大人気。

巨人に三年連続ドラ1を野手にする勇気があるかだね。また、来季の投手陣の出来も影響あり。
225 名前:匿名さん:2014/11/06 06:13
浦和学院の高田は高校時代の三塁から立教大学では捕手に転向して打てる捕手でプロ入り目指すのか。四国大会準優勝の今治西は監督の選手に対する暴力で対外試合禁止になって選抜絶望か?。しかし、選手は決勝で負けた直後に殴られた上に対外試合禁止とか被害者が罰受けるとか高野連は頭がおかしいのか?。監督の指導禁止1年とかにしろよ。
226 名前:匿名さん:2014/11/06 10:09
畔上が巨人入りにアピール
失敗!w
227 名前:匿名さん:2014/11/06 11:00
中日ドラ1野村は大田でも完璧に抑えてる感じやな。大累や和田じゃ相手になってないけど
228 名前:匿名さん:2014/11/06 13:52
高山とか谷田は五番打てる素材? 勝俣も欲しいが

3番坂本
4番岡本
5番左の強打者
が理想じゃね?
229 名前:匿名さん:2014/11/06 14:00
由伸も数年で引退 一塁阿部は七番ぐらいで2000本まで聖域になりそうだな それまでに大きいの打てる左打者が二人は必要 岡本も三塁手として出てこないとね
230 名前:匿名さん:2014/11/06 18:32
①上原②吉田③勝俣
231 名前:匿名さん:2014/11/06 19:56
①吉田(相模)②吉田(東海大)③勝俣④小笠原
232 名前:匿名さん:2014/11/06 20:41
>>228
高山は右の青木
谷田は阪神の隼人二世
233 名前:匿名さん:2014/11/06 21:00
隼人⁈隼太じゃね。
234 名前:匿名さん:2014/11/06 21:33
来年は高校生野手3人くらい獲ってほしい
235 名前:匿名さん:2014/11/06 21:42
>>232

高山も左だよ
236 名前:匿名さん:2014/11/06 21:50
2年連続でドラ1が野手だから来年は投手に行きそう

高橋か吉田欲しいな
237 名前:匿名さん:2014/11/06 23:17
来シーズンから小林選手を中心に捕手のレギュラー争いをすると
思いますが、上手く育つかは分かりません。育たなければ即戦力
で捕手が必要となりますが、大学・社会人に候補はいますかね?

又、育ってもケガや不調はあるので、その時は年代が離れた高校
生で有望な捕手が欲しいですね。

私が勝手に考える優先順位は 
菅野投手と並ぶエース候補>左打者の主力候補>次世代捕手候補
なので、3位で日大三の小藤(こふじ)翼君はいかがでしょうか。

右投げ左打ちで、とにかくスローイングは速くて正確なのが売り
という話を聞きました。小倉監督もぶれないスローイングは素晴
らしいと言っていました。。
左打席では広角に野手の間を抜く鋭い打球を放つスプレーヒッ
ターだそうです。
キャッチングも良いが、捕る時にミットを下げてしまうクセがあるとか。
直すように特訓中という記事も見ました。

噂からのイメージは今回ソフトが獲得した栗原捕手のイメージですが
早くプレーを見てみたいです。良ければ3位ぐらいで行きたいですね。
238 名前:匿名さん:2014/11/06 23:20
日大三の選手が高卒すぐプロ行くかねぇ…
夏優勝の代(吉永横尾畔上高山など)も全員進学だし…
239 名前:匿名さん:2014/11/07 15:12
とりあえず右投左打の打てる捕手は欲しい 若い選手が右打ばかりでバランス悪い
240 名前:匿名さん:2014/11/07 16:54
ドラ1は、明大 高山だ!


.
241 名前:匿名さん:2014/11/07 17:39
捕手なら他にも柘植とか戸柱とか探せばいるから、むしろ、とれば同じだけ出さないといけないから俺は反対
戸柱なら即戦力でいけるやろけど経験はベテランからしか得られないから
242 名前:匿名さん:2014/11/07 18:59
1位 高山
2位 投手
3位 投手
4位 投手
5位 投手
243 名前:匿名さん:2014/11/07 22:15
来年は高校生野手多目に指名してほしい
244 名前:匿名さん:2014/11/08 00:02
>>238
そうでした、日大三は監督さんの意向で出来る限り大学進学させる方針みたい
なのを忘れていました。余程、本人がプロ志望しない限りはプロはないですね。
相談するレベルだと間違えなく、大学進学を勧められるでしょうから。

でも、可能性はゼロではないという気がするくらい、守備が出来て打てる捕手
(阿部選手みたいに長打力は望みませんが)の有望株が欲しいです。

他に良い捕手(打力と守備力がある)の有望株がいれば教えて下さい。
来年は休暇を確保して、見に行きたいです。
245 名前:匿名さん:2014/11/08 00:11
柘植と戸柱は見とく価値はあるよ
246 名前:匿名さん:2014/11/08 04:45
1位 高山  俊 外野手(明治大学)
2位 勝俣翔貴 外野手(東海大菅生)
3位 猿川拓朗 右投手(日立製作所)

外れ 吉田侑樹 右投手(東海大学)
2位 勝俣翔貴 外野手(東海大菅生)
3位 谷田成吾 外野手(慶應義塾大学)
247 名前:匿名さん:2014/11/08 07:15
来年は、1位入札は高校生投手がいい!!高橋純、吉田凌、小笠原のうち
1人指名して欲しい!!超高校級投手の獲得を望む!!今年のドラフトでは
岡本を単独で取れたから、来年は超大物投手で!!真っ向から争奪戦だ!!
248 名前:匿名さん:2014/11/08 07:26
>>238

日大三は2001年夏に優勝した世代が、オリ近藤を除き全滅。

このことがあって、小倉監督は基本的に選手の即プロ入りを認めていないからね。
249 名前:匿名さん:2014/11/08 08:16
監督「他球団は1年目から活躍する」
相当不満持ってる模様。
コーチは自由に決められても、スカウトの
人事までは手を出せないということか。
体制変えることはそんなに難しいのか?
250 名前:匿名さん:2014/11/08 08:24
来年はほんと今年みたいに故障者がでなければ大豊作の予感がします。
巨人は高山か多和田か高橋純平がほしいですが、相模吉田はうまくいけば単独でいけるのではないですか?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。