テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900594

2015年『巨人軍ドラフト会議』

0 名前:匿名さん:2014/10/23 19:05
今年のドラフトはおわりましたので立てておきます。
351 名前:匿名さん:2014/11/20 17:31
打てる野手はなかなか出てこない。

取れるときに取らないと。

来年の一位は、明大 高山だ!


.
352 名前:くろうにん:2014/11/20 17:32
>352ほとんどの球団が高山だ(( ̄▽ ̄)。
353 名前:匿名さん:2014/11/20 18:09
勝俣州弘ってそんな良いのか?まだ高校通算14本の打者だろ?
354 名前:匿名さん:2014/11/20 19:20
>>353
鈴木誠也になれるかもしれん
あくまで可能性
冬を超えて成長が無ければ指名漏れもある
355 名前:匿名さん:2014/11/21 00:33
将来性のある左打者が居ないし勝俣でもいいと思う 内田さんが巨人に居るうちに有望なやつ必要
356 名前:匿名さん:2014/11/21 01:06
>>353
シャーが持ちネタの勝俣?
357 名前:匿名さん:2014/11/21 08:25
勝俣は来年ホームランを量産していくぐらい力つけたら、でも一位はないかな。二位で取れたらいいね。一位は囲いで相模吉田かな。でも来年の投手陣の崩壊があったら即戦力にいくだろうね。W大リーグ投手がどこまでやるかだね。
358 名前:匿名さん:2014/11/21 10:56
>>348
くじを検証するだってそんなのやる意味無いだろ
くじは運しだいそれ以外無い
サルでも分かる
359 名前:匿名さん:2014/11/21 11:00
359さん
トリックがあるかと疑いたくなる結果だからね そんなことはないのはわかっているけど
360 名前:匿名さん:2014/11/22 16:30
ライバルが多かろうと高山に特攻だ! クジを引き当てろ!
361 名前:匿名さん:2014/11/23 00:19
344,老害は潔く去れよ。
おじいちゃんのレベル低いスカウト
擁護は飽きたよ。
362 名前:匿名さん:2014/11/23 05:51
361

亀井がFA移籍してりゃ確実に高山だったな 競合しない巨人は左の外野手なら勝俣か谷田だと思うわ
363 名前:匿名さん:2014/11/23 09:26
谷田は無い
勝俣ならありえる
364 名前:匿名さん:2014/11/23 12:17
上原浩二みたいなピッチャー、また現れないかな
アマチュアに出てきたら、12球団競合でも入札すべき
365 名前:匿名さん:2014/11/23 18:11
上原は宮田が指導して良かったね
366 名前:匿名さん:2014/11/23 21:56
来年は投手でしょう。
それも即戦力。
367 名前:匿名さん:2014/11/23 22:01
今年は岡本だったし、来年1位は投手かな
今年みたいにまたことこどく不調に陥ると方針が変わるかもしれんが
368 名前:匿名さん:2014/11/23 22:31
1位先発投手
2位以下野手
369 名前:匿名さん:2014/11/23 23:25
>>361
お前が去れよ。
うっとしいな。
おじいちゃん君。
370 名前:匿名さん:2014/11/23 23:40
毎日スカウト擁護楽しいか?
老害。野球じゃなくて、
縁側で将棋でも差してろよ。
371 名前:匿名さん:2014/11/23 23:42
1位 熊原
2位 谷田
3位 小笠原
372 名前:匿名さん:2014/11/24 01:42
俺も1位は熊原だと思う
実力良し、顔良し、人気でそうだし、抑えできそうだし。
373 名前:匿名さん:2014/11/26 02:22
ダイエー時代から自由競争で巨人はホークスにほとんど負けている パリーグ人気も高まった ドラフト改革を今こそすべきだ
374 名前:匿名さん:2014/11/26 02:26
世代交代をスムーズに成すためにスター候補を集めたい 谷田はどうしても欲しい
375 名前:匿名さん:2014/11/26 13:37
マイコラスとポレダがものになれば先発投手はいらないかも。

打線は若手に魅力ある選手ゼロ
谷田か高山ほしいね
376 名前:匿名さん:2014/11/26 20:07
ほんとW大リーグ投手が計算できると、相乗効果で宮国、今村、松本竜が育ち、そうするとドラフトも変わってくるね。
一位高山、二位勝俣でもいいよね。
377 名前:匿名さん:2014/11/26 20:18
レンジャースコンビは比較的若い
どちらかでも先発に定着すれば来年は即戦力投手はいらないだろう
若手野手も魅力ないし来年は野手多めにとってほしいな

まあミコラスポレダどちらも外れだったら1位は即戦力投手だ
378 名前:匿名さん:2014/11/26 20:41
ツィンタワーは時間かかると思うよ
379 名前:匿名さん:2014/11/26 20:44
勝つためにはピッチャー中心の守りの野球だが、東京ドームを本拠地にし、他球場も満員にしなきゃいけない巨人には、毎試合出場する花形打者が欠かせない それを補うために五年くらいはドラフトで指名しなきゃならない
380 名前:匿名さん:2014/11/26 20:48
新人王に大瀬良と石川
巨人がマークしていた選手たち
スカウトの力を再評価しなきゃね
381 名前:匿名さん:2014/11/26 20:56
野球太郎の戸根の記事読むと楽しくて好きになっちゃうよな。
ドラフトマニアのハゲ5人が野球太郎で俺様の考えどおり指名しなかったプロの指名はダメだと語っているが余計なお世話だね。
岡本の外れ1位候補は早稲田の中村だったんだね。ロッテが岡本に来て当てていたら巨人とロッテの1位が現実とは入れ替わっていたんだな。
382 名前:匿名さん:2014/11/26 23:51
381,幸せな人やね(笑)
383 名前:匿名さん:2014/11/27 03:20
レンジャースの二人は活躍したら メジャー復帰 しなかったらクビ どっちか一人でもマシソンみたいに長くいてほしい
384 名前:匿名さん:2014/11/27 06:45
毎年原は亀井に期待してるけど 魅力ある選手か?

亀井が引退するまで原が続けそうで嫌だわ 橋本二塁コンバートで新しい左の外野手見たいのに
385 名前:匿名さん:2014/11/27 07:06
①高橋純平②谷田③吉田(東海大)④高校生外野
386 名前:匿名さん:2014/11/27 07:52
野球太郎のハゲのマニア5人の当たれば飛ぶフェルナンドは真の長距離打者で器用な岡本は長距離打者ではないとかもはや言い掛かりレベル。
387 名前:匿名さん:2014/11/27 08:35
ハゲ5人に共通しているのは自分たちの考えた予想通りに指名しないドラフトはダメなドラフトという安部氏にもいえるがマニアにありがちな独り善がりの考え。小関氏なんかただの高校生好きで一人でも高校生指名したら満足するみたいな可愛げがあるが。
388 名前:匿名さん:2014/11/27 13:02
でもな。

ここでスカウト批判を日課のようにやってる奴の脳内はその野球太朗の類の三流雑誌が作ったみたいなもんなんだよな。
389 名前:匿名さん:2014/11/27 17:03
山下部長はアマチュア野球の巨人の指名予想欄でインタビューを起こしたような文章怪我とかネガティブな情報をいかにつかむか悩むと書いてあった。去年の杉浦や今年の松本を最後の最後に1位候補から外したのは怪我情報をきちんと入手しているからじゃないの。同じ怪我でも投げられる安楽、有原は最後まで残していたし。
390 名前:匿名さん:2014/11/27 21:14
>>387
あなたもそのハゲ5人の1人が運営しているホームページに投稿しているんでしょ。安部と比べれば、蔵さんの言ってることはもっともだと思うが。
391 名前:匿名さん:2014/11/27 21:26
批判はあっても無能なら部長にはならないよね
392 名前:匿名さん:2014/11/28 01:38
能力あるなら、統一ドラフト以降
活躍してる野手上げてみろよ。
393 名前:匿名さん:2014/11/28 02:46
俺、出版社だから、将来、小僧や太郎に匹敵するスカウト雑誌の企画だそうかな。やっぱ昔のホモ雑誌みたいな表紙で野球野郎ってのどお?
因みに来季は一位、高山一択だな。
394 名前:匿名さん:2014/11/28 06:14
その蔵氏が器用だから長距離打者ではないとかいう発言しているんだけどね。紙面では感じないという言い方だけど。ここ3年の中継ぎの防御率1.80→2.57→4.01と悪化しているの考えたらドラフトで中継ぎを取るのは間違いではない。先発取らないとかありえないとか言っているマニアもいたが今年の候補でローテ入って二桁期待と確実に言えるのは有原だけ。その有原は競合必至でくじ引きが後の巨人があたりくじをひく可能性は低い。実際のドラフトでも、阪神は外れくじをひくだけだったし。今年の4番固定出来なかった打線考えたら来年即4番を打てるドラフト候補がいないなかで将来4番を期待できる岡本を指名したのも間違いではない。来年の候補には即戦力候補の右腕投手はいても岡本はいないんだしね。
395 名前:匿名さん:2014/11/28 11:35
岡本が来年二軍で結果出してたら調子イイ時に数試合一軍で使ってほしい
396 名前:匿名さん:2014/11/28 12:16
ドラフト後に株上げてる投手が結構いるようだけどね。
397 名前:匿名さん:2014/11/28 15:35
ドラフト上位で中継ぎピッチャーを指名するとどうしても地味なドラフトになるけど本当に中継ぎで使えたら大きな戦力になるね
398 名前:匿名さん:2014/11/28 15:37
四人の指名で終わったから読売に金がなくなったと騒いでいた人がいるが、金がないことはないだろう それほど不作だったか あるいは今いる選手のクビを切れないか だよね
399 名前:GM希望:2014/11/28 18:42
BCリーグのドラフトで遠藤裕也(東海大相模卒)ってありましたが、大学辞めたんですかね。
去年のドラフト候補に何かあったんでしょうかね。
400 名前:匿名さん:2014/11/28 19:01
>>399
大学いきながら、独立リーグに所属する選手もいるようですが、どうなのでしょうね。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。