テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900594
2015年『巨人軍ドラフト会議』
-
0 名前:匿名さん:2014/10/23 19:05
-
今年のドラフトはおわりましたので立てておきます。
-
1 名前:匿名さん:2014/10/23 19:23
-
現時点なら相模の吉田でお願いします。
-
2 名前:匿名さん:2014/10/23 20:29
-
1位 吉田 東海大
2位 勝俣 東海大菅生
東海大相模の二人は進学。
-
3 名前:GGG:2014/10/23 20:52
-
来年はどう考えても今年の忘れ物、左の外野手を獲りにいくでしょう。
大学から谷田、高山。高校から勝俣。現状こんなもんですか。
-
4 名前:匿名さん:2014/10/24 03:27
-
あげ
-
5 名前:匿名さん:2014/10/24 06:11
-
1位 吉田 東海大
今永、高山に指名集中、中日は高橋、広島は上原濃厚で単独も。
2位 勝俣 東海大菅生
将来の4番候補に続いてクリーンアップ候補の左打者獲得
3位 ポジション関係なくその時取れる一番の選手
4位 佐藤 山形中央の左腕小柄ながらも切れ味溢れる投球。甲子園で見た時は先輩石川より魅了された。甲子園で見た限り左打者より右打者の方が投げやすそう。
5位 稲垣 HONDA熊本
6位 荒西 HONDA熊本
育成 テスト生、独立リーグ等から数名。
-
6 名前:匿名さん:2014/10/24 06:17
-
選手に球種増やせとかいう人が多いがその点、吉田はカーブ、シュート、スライダー、チェンジアップ、フォーク(深浅2種類)、カット、ツーシームと球種も豊富だから球種増やせと騒がしい人も満足だね。
-
7 名前:匿名さん:2014/10/24 06:39
-
東海大相模の二人は青嶋同様進学で熟成。
-
8 名前:匿名さん:2014/10/24 17:11
-
あげ
-
9 名前:匿名さん:2014/10/24 17:37
-
打撃以上に守備力を高く評価して、明治大 高山を一位指名して欲しい。
.
-
10 名前:岐阜びと:2014/10/24 19:41
-
東海の怪物 県岐阜商の高橋純平を1位で。
既にメジャーのスカウトも東海大会に視察に訪れている。
ツインズのスカウト「球数100球超えで152㎞連発は化け物」
中日の中田スカウト部長「今年のドラフトでも1位指名候補」
中日の石井スカウト「マウンドで大きく見えるところは江川のよう」
ちなみに、明日は東海大会準決勝。明日勝てば選抜確定です。
-
11 名前:匿名さん:2014/10/24 21:44
-
今年外野手指名しなかったのは慶応の谷田指名するからじゃないか?
本人も由伸に憧れて背番号24付けてるし
まあ希望としては吉田か高橋純平欲しいわ
-
12 名前:匿名さん:2014/10/25 00:07
-
左の強打者なら、智弁和歌山の山本を推したい。
明徳・岸から打ったホームランは見事でした。
インコース好きなのも良い。
-
13 名前:匿名さん:2014/10/25 07:29
-
あげ
-
14 名前:匿名さん:2014/10/25 09:07
-
県岐阜商の高橋は凄いよ。
この秋に一気に伸びて、一冬越えたらどうなるんだって感じ。
中日だけの指名なんてあり得ない。
-
15 名前:匿名さん:2014/10/25 09:15
-
来年は先発と左の強肩強打のスラッガータイプの外野が指名候補に現状を考えれば最有力指名候補になってきそうですね。由伸や阿部は高齢化してるし左打ちの一発が撃てる選手は最低1人は指名を期待したいと思います。
-
16 名前:匿名さん:2014/10/25 14:21
-
ドラフトで左打ちの打者を取らなかったと言うことは、堂上剛裕でも獲得することが決まっているのかな…
-
17 名前:岐阜びと:2014/10/25 17:24
-
県岐阜商 高橋純平
今日も9回に152㎞連発。
チームも延長戦の末何とか2対1で勝利。来年選抜当確です。
1年生の時から注目されていましたが、やっと全国の舞台に登場です。
ひと冬越して更に成長してほしい。
現地からの情報によると、今日も高橋の視察に巨人を始め多くの球団スカウトが集結
したようです。
-
18 名前:匿名さん:2014/10/25 17:34
-
巨人が狙ってる選手はあまり活躍しないでもらいたい ドラフト候補No.1になったら確実に日ハムが指名してくる
-
19 名前:匿名さん:2014/10/25 17:52
-
1位で高卒投手は獲らないと思いますけどね
-
20 名前:匿名さん:2014/10/25 18:16
-
一番中立に近いニッカンの評価
1位 岡本 高校内野手
通算73本塁打を誇る高校No.1スラッガー。
驚異的な長打力のみならず、柔軟な対応力も備える
未来の日本の主砲
2位 戸根 大学左腕
サイド気味のフォームから繰り出される
重くキレのある速球と変化球を組み合わせて
凡打の山を築く。
負けん気の強さも売りの1つだ
3位 高木勇 社会人右腕
最速153㌔の直球を軸に力で打者をねじ伏せる
本格派右腕。
タフさも魅力であり、中継ぎとして即戦力の期待も大きい
4位 田中大 大学左腕
どの球種でもストライクが取れる
高い制球力が持ち味の技巧派左腕。
最終学年に頭角を現し、大学全日本にも選出された
-
21 名前:匿名さん:2014/10/25 18:26
-
来年も野手中心で
阿部村田頼りのチームは終わり
-
22 名前:匿名さん:2014/10/25 20:36
-
ファームの打
率が悪すぎるので大学生野手1人高校生野手1人は必要だったのではないかな
-
23 名前:名無し:2014/10/25 21:01
-
昨日月間ジャイアンツ買ったけどオドロクよね!二軍の打者連中打率!
二割そこそこなんだからね!
-
24 名前:匿名さん:2014/10/25 21:18
-
高橋純平は数球団競合だろう
-
25 名前:匿名さん:2014/10/25 21:25
-
比較的競合が少なそうな東海大吉田を1位指名だと思う
2位以下は野手中心でいいかもね
-
26 名前:匿名さん:2014/10/25 21:28
-
東海大系列祭り希望
-
27 名前:巨に斬る:2014/10/25 23:23
-
将来の4番候補を獲り、来年は課題の左の強打者 慶大谷田か。
先発強化で東海大吉田など即戦力投手か。
ペナントの状況で決められるだろう。
-
28 名前:匿名さん:2014/10/25 23:55
-
来年は吉田、高橋純平にいって外れに谷田が欲しいな
-
29 名前:匿名さん:2014/10/26 07:10
-
あげ
-
30 名前:匿名さん:2014/10/26 07:17
-
来年も野手を1位指名するようなら本物だけどな
-
31 名前:匿名さん:2014/10/26 07:52
-
来年はほんと豊作ですね。映像見ると高橋純平は競合してでもいくべき。センバツでかなり人気が出てしまうだろうね。他は富士大多和田かな。
今年みたいに最終学年で怪我したり、調子落としたらやめる。
-
32 名前:匿名さん:2014/10/26 09:58
-
谷田が由伸クラスなら行くべきだが、伊藤準程度なら完全スルーでOK。
今永や吉田ら投手の方が豊作だから、そっちで行くべきだろう。
-
33 名前:匿名さん:2014/10/26 10:02
-
どう考えても巨人は競合しなさそうな東海大吉田佑樹を1本釣り狙いだろ 最下位なら二位で高山獲れる可能性はある
-
34 名前:匿名さん:2014/10/26 10:12
-
来年もスラッガーがほしいね
-
35 名前:匿名さん:2014/10/26 10:35
-
来年の1位予想
巨人 吉田 東海大 福岡 高橋 県岐商
阪神 桜井 立命館大 大阪 関谷 JR東日本
広島 上原 明大 北海 高橋 県岐商
愛知 高橋 県岐商 千葉 小野 富士重工業
横浜 今永 駒大 西武 多和田 富士大
東京 関谷 JR東日本 楽天 高山 明大
これ以外に仙台大熊原、帝京大西村、関学大宇都宮、福岡大唐仁原、福岡工大
笛田の大学生投手に社会人はNTT東日本横山、日立猿川、ホンダ熊本の狭間に高校生も
八戸工大一内沢、八戸学院光星八木、星陵谷川、敦賀気比平沼、履正社永谷。高校生は一冬超えての成長に期待。
野手は大学生の慶大谷田、立大大城、亜大北村、青学大吉田に期待。高校生は健大高崎の捕手柘植、盛岡大附の遠藤
、大阪桐蔭福田、福岡工大城東の江良、作新学院朝山、気流第一の山田、日本分離の星、投手兼外野手の東海大菅生勝俣
高校生、大学生の志望届提出が今年くらい有れば選手層は厚いのでは。東海大の二人は先輩佐藤をみていたら進学だろう。
-
36 名前:匿名さん:2014/10/26 10:39
-
来年も吉田・谷田・高山の中で競合球団が少ないと予想した選手を最終的に選択か?
監督問題も大きく影響しそう?
-
37 名前:匿名さん:2014/10/26 10:45
-
来年は左右問わず投手 中軸タイプの左打者だけでもいいぐらい
-
38 名前:匿名さん:2014/10/26 11:30
-
捕手は日大三の小藤に注目も監督の方針が即プロに反対なので進学だろう。
小倉監督の弟子の関東一の監督も同じ考えなので本人がよほど熱望しない限り進学か社会人。
-
39 名前:匿名さん:2014/10/26 14:22
-
去年が浅間だとすれば
今年は吉田開に熱を入れていくのかな?
-
40 名前:匿名さん:2014/10/26 18:21
-
高橋由伸の大学時代成績
打率.325、366打数119安打、23本塁打、62打点(3年春に3冠王)
谷田成吾外野手
打率.263、186打数49安打、6本塁打、31打点(3年春にベストナイン)
谷田は右肩上がりに成績が上がっていってるけど、
由伸と比較するのは由伸に失礼じゃないか?
-
41 名前:匿名さん:2014/10/26 22:35
-
41
高山の通算教えてくれ
-
42 名前:匿名さん:2014/10/26 22:41
-
ここでどうぞ。
ttp://www.big6.gr.jp/system/prog/kojinseiseki_career_ranking.php?mode=pc&kind=ba
tting&columnno=12&year_now=2014
-
43 名前:匿名さん:2014/10/26 22:42
-
結局さ
松井秀喜
高橋由伸
阿部慎之助
の左打者3人は化け物クラスだよな 3人揃ったのは2年間だけやけど
-
44 名前:匿名さん:2014/10/26 22:59
-
自分は、谷田よりも高山の方が断然欲しいです!
2位で穫れたら最高なんですけどね。
外れ1位か2位の前半までには消えるでしょうね…。
-
45 名前:GM希望:2014/10/26 23:18
-
いやー僕も谷田より高山ですよ。
日大三の時から注目していますが、このままいくと入札1位でないとダメでしょう。
でも映像見るとホント高橋君(県岐阜商)凄い!
>>31さんのいうとおり競合覚悟でもいくべきと思います。
-
46 名前:匿名さん:2014/10/27 00:33
-
36さんの予想いいところついてますね。後は相模の二人の投手を巨人がどう評価するかですね。でも高橋純平ほしいです。
-
47 名前:匿名さん:2014/10/27 00:36
-
大学生ばかりは飽きたし巨人もそろそろ大物の高卒投手欲しい 桑田さん以来居ないんじゃね
-
48 名前:匿名さん:2014/10/27 00:42
-
>>43
今やセパ見渡しても
その三人に匹敵する打者はいないね
打撃3部門のトップクラスだからね
今はほんと人材が乏しいよ
-
49 名前:匿名さん:2014/10/27 07:35
-
関谷は数字だけみるとあれだが速球であっさりアウト取るの見ると球質は上原みたいな感じなのだろうか。
-
50 名前:匿名さん:2014/10/27 09:02
-
大社含めてもNo1は高橋純平だろうな、、先発して9回に150km連発とか松阪
以来だよ。来年はいまのところ豊作みたいだし、クジ外しても今年の表1位
くらいの選手がいると思う。正攻法で競合すべき。やはりファンが見たいのは
甲子園のスター 実力も並外れてるとなると逃げるべきではない。怪我が
なければ5球団は競合するだろうけどね
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。