テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900592
阪神タイガースドラフト2014 ⑥
-
0 名前:匿名さん:2014/10/22 21:03
-
いよいよドラフト本番1
ドラフト以外の話題、及び今年のドラフト以外の話題は他でお願いします。
-
101 名前:匿名さん:2014/10/23 13:26
-
虎外れ1位 投手は風張、野手は中村有力
ドラフト1位で早大有原を指名することを公表した阪神は、抽選で外れた場合の「外れ1位」の想定も行った。優先順位が高かったのは亜大・山崎康晃(4年=帝京)、明大・山崎福也(4年=日大三)の両投手、そして、東農大北海道の風張蓮(4年=伊保内)の大学生投手だったようだ。
特に風張は中央球界では無名の存在だったが、大学で着実に力をつけてきた最速151キロ右腕だ。今秋のリーグ戦ではエースとして大学選手権出場切符を勝ち取った。中村GMが9月下旬、直接視察に訪れるなど阪神も高く評価してきた。「(入札)1位で消えるかもしれない」と球団幹部が語ったように、他球団の単独指名を危惧するほどだ。
また、中村GMが「基本的にはそう(即戦力投手)だが、野手も含めてだな」と話したように、外れ1位候補には野手も含まれていることが判明した。その中で筆頭候補が早大・中村奨吾内野手(4年=天理)だ。兵庫県生まれの中村は、天理では3季連続で甲子園出場。早大でも1年春からリーグ戦に出場し、大学日本代表にも選出された。駒大・江越大賀外野手(4年=海星)、中部学院大・野間峻祥外野手(4年=村野工)らも上位候補だが、現在の主力となっている鳥谷、上本らの系譜を継ぐ中村は上位候補として熱心にマークしてきた。
「円卓にならないとわからない。駆け引きもあるから」
中村GMは「外れ1位」の難しさについて、こう語った。今回のドラフトは入札での競合が予想されるため、外れ1位がポイントになると言われている。和田監督の強運を信じつつ、まさかの事態に備える。会議直前まで情報収集とシミュレーションを重ねていく。
[2014年10月23日11時18分 紙面から]
-
102 名前:匿名さん:2014/10/23 13:32
-
外野はプロに入ってからの転向組を含めて考えた方がいいよね。
今回だと、左打ちだけど横浜隼人の宗とかさ。
あのユニフォーム着てるから、愛着が沸いているのもあるんだが。(笑)
-
103 名前:あ:2014/10/23 13:33
-
藤本や福田は掛布が長打の選手を本当に熱望してるのであれば、去年の岩崎みたいな感じで最後に指名する可能性もあるんじゃないかな。
もちろん上位で野間や江越、他の外野手が獲れたら可能性は0ですけど(^^)
倉本もあるとしたら3位以降じゃないかな。
横浜が2か3位で倉本指名濃厚みたいな記事もあるみたいなので。
ただ阪神は最近別のショートを指名候補にリストアップしたから、そっちを下位で獲る確率のほうが高いと思う。
-
104 名前:匿名さん:2014/10/23 13:40
-
山崎康晃>山崎福也=風張=竹下
亜細亜の山崎(康)は中日が一位氏名なのかな?
-
105 名前:匿名さん:2014/10/23 13:42
-
まぁ7球団競合でくじ引き最後の、残り福期待は虚しすぎるよね。
外れ一位で誰を指名するか? 実力者不足で如何しても獲りたい
選手が見当たらない、と言われている今年のドラフト、どの球団
も相当な無駄遣いを強いられるんだろうね。
-
106 名前:匿名さん:2014/10/23 14:06
-
くじが多数競合で最後まで残っていたのって松井秀喜くらいしか思いつかない
ほとんど最初の方に当たりを引かれるよな
-
107 名前:匿名さん:2014/10/23 14:08
-
中村 奨吾 兵庫県三木市生まれ
野間 峻祥 兵庫県三木市出身
この2野手は 地元だね どちらかとるかも?
-
108 名前:匿名さん:2014/10/23 14:10
-
思い出した。楽天の松井が最後まで残ってたな。
-
109 名前:匿名さん:2014/10/23 14:10
-
>107
っていうか、松井の時は・・ねぇ!
ナベツネ様が・・・ねぇ!
-
110 名前:匿名さん:2014/10/23 14:15
-
ちなみに京大田中は高砂出身。
-
111 名前:匿名さん:2014/10/23 14:19
-
有原×→風張○
より
有原×→風張×→中村○の方がいいよな。
有原外したら風張も外してくれ~。昨年の柿田みたいに。
-
112 名前:匿名さん:2014/10/23 14:27
-
中村なんて2位ならともかく1位とかw
早稲田の中村・・・
へえ~・・・
-
113 名前:匿名さん:2014/10/23 14:32
-
まあこんだけ情報出てるなら外れは風張なんだろうけど。
白仁田にも見えるし、見ようによっては則本にも見えるし
微妙なんだよな…
-
114 名前:匿名さん:2014/10/23 14:32
-
No.1内野手だし
DeNA白崎も1位だし
-
115 名前:匿名さん:2014/10/23 14:33
-
阪神編成部は楽でいいよな
お優しいファンばっかりで
どう考えてもしょぼい指名しても何故か無理やり自動的に納得してくれるから
責任追及されないし
-
116 名前:匿名さん:2014/10/23 14:34
-
則本にみえます。
-
117 名前:あ:2014/10/23 14:39
-
納得するしかないしね。
文句ばっかり言っててもアホらしいし意味ないからなw
中村1位はさすがに飛ばしやと思うし、やめてほしいな。
-
118 名前:匿名さん:2014/10/23 15:01
-
競合覚悟で指名するなら、外れ候補を
準備しておくべき。単に繰り上げ指名
する位なら競合覚悟での指名はリスク
が高すぎる。無難に一本釣りを狙った
方が得策では。
-
119 名前:匿名さん:2014/10/23 15:05
-
最低でも野村ぐらいは欲しい。
即戦力かどうかは問題あるけど一番延び盛りな投手であることは間違いない。
甲子園球児でもあるし。
-
120 名前:あ:2014/10/23 15:07
-
阪神は外れ候補いっぱい準備してるし、ドラ1は有原で行くと決めたんやからここにきて1本釣りの話はやめようよ(^^)
-
121 名前:匿名さん:2014/10/23 15:08
-
ドラフトの結果はほんとにわからんよ。
実際のところは。
2位の小川、則本、3位の井納なんて、1位競合クラスの働きだしね。
逆に大石は結果出てないし・・・。
-
122 名前:匿名さん:2014/10/23 15:10
-
>>118
つか、外れ候補を準備しておくべきって
めっちゃ当然のことを何最もらしく語ってんの?w
-
123 名前:匿名さん:2014/10/23 15:14
-
野村や横山みたいな社会人3年目組の方が伸び盛りだし、
まだ素材型でプロに入ってから色づけしやすくて良いと思うんだけどなあ。
有原や山崎福みたいなのはまず早大カラー、明大カラーって言ったものをブチ壊して
プロ仕様に作り直す作業からやらなければならないと思う。
-
124 名前:あ:2014/10/23 15:19
-
個人的には岩崎が新人である程度活躍したから岩崎以上の横山を指名してほしいな(^^)
横山の名前が出る前からここで、横山!横山!って言ってたのにみんなに無視されたけど、ここに来て全球団横山の評価が高くなったのは嬉しいねw
-
125 名前:匿名さん:2014/10/23 15:24
-
中村なんて行くなら野間いけよ
-
126 名前:匿名さん:2014/10/23 15:30
-
有原の外れ1位でもその選手は立派なドラ1選手
である事には変わらない。単に繰り上げ指名
だとすれば悲しくはないだろうか。
繰り上げ指名は良くない。
-
127 名前:あ:2014/10/23 15:35
-
繰り上げ指名でも立派なドラ1やよw
-
128 名前:匿名さん:2014/10/23 15:59
-
野間きたぁ
-
129 名前:匿名さん:2014/10/23 16:01
-
中村(早大)と倉本(日本新薬)はいるのかな?
鳥谷がメジャーに行った場合のことを考えてだろうけど、西岡をショート、今成サードで事足りる。
西岡のショートに不安があるならば、大和をショート、緒方をセンターでも良い。
ファームで首位打者、最高出塁率を記録しているロッテ高濱を戻す手もある。
中村や倉本は結局出番は来ないと思う。
今ドラフトは、有原(早大)に入札と言うことだが、外れるだろう。風張は外れ一位で、前でもっていかれると思う。
現状、希望も含め、一位:山崎(明大)、二位:島袋(中大)、三位:塹江(高松北)or
江越(駒大)、四位:立田(大和広陵)、五位:高木(NTT東日本)
以下、残っていたら、福地(三菱日立横浜)、石川(山形中央)、脇本(健大高崎)あたりか。
3位については、2人とも博打かな?基本、戦力にならないが、5~10%くらいの可能性で、
大化けするかもね。
5位にした高木は残っていると見ます。
-
130 名前:あ:2014/10/23 16:08
-
う~ん…島袋2位の時点で20点ぐらいのドラフトやねw
-
131 名前:匿名さん:2014/10/23 16:11
-
和田監督 全国のファンに向かってガッツポーズだ!
-
132 名前:匿名さん:2014/10/23 16:19
-
2位で江越しって意見もありますね。
カタログスペックは素晴らしいんだけど、どうしても高橋や甲斐と被ってしまうんだよね。
ただ新庄になり得る素材ではあるけど、上位で採るとしたら野間に劣るイメージがあるんですね。
まぁ野間はどう転んでも枠の無駄扱いにはならない程度だと思うので。
-
133 名前:匿名さん:2014/10/23 16:20
-
>>129
風張は外れ一位で、前でもっていかれる
↑
どういうこと???
-
134 名前:匿名さん:2014/10/23 16:26
-
ハズレ1位で競合し、またハズレと言う意味かな?
-
135 名前:匿名さん:2014/10/23 16:26
-
外れも入札やけどな。
-
136 名前:匿名さん:2014/10/23 16:26
-
左の外野手は前評判よりも1、2ランク下。
過去の傾向見ても分かるだろ。
去年の上林や吉田もしかり。
野間もたぶん3位あたりだろ。
-
137 名前:匿名さん:2014/10/23 16:32
-
つーかもう始まるぞ!
-
138 名前:あ:2014/10/23 16:37
-
上林とか吉田ってファンが勝手に騒いでただけで、ドラフト前の予想で2球団ぐらいしか上位指名候補に入ってなかったような気がするんやけど。
-
139 名前:匿名さん:2014/10/23 16:40
-
139それ野間も一緒じゃん。
-
140 名前:あ:2014/10/23 16:44
-
個人的には野間や江越は2位やと思ってるよ。
高卒の上林と吉田と違って即戦力+将来性も含んでるからね。
-
141 名前:あ:2014/10/23 16:49
-
ただ視察情報とかコメントなどからして野間は阪神、広島、中日、巨人、西武ぐらいしか上位候補に入ってないと思う。
-
142 名前:匿名さん:2014/10/23 16:57
-
左の外野手が優先して必要な球団なんてほとんどないだろ。
-
143 名前:あ:2014/10/23 17:02
-
まぁあとはもう見守るだけですね(^^)
-
144 名前:匿名さん:2014/10/23 17:06
-
始まりますね。有原あてましょう!
-
145 名前:匿名さん:2014/10/23 17:08
-
いよいよですね。
どんな指名になるか楽しみです。
-
146 名前:匿名さん:2014/10/23 17:09
-
とりあえず江越か野間とってくれ。野手の魅力がなさすぎるわ。
-
147 名前:匿名さん:2014/10/23 17:10
-
はよ やれ
-
148 名前:匿名さん:2014/10/23 17:13
-
今年ほど、他球団が誰を指名してくるのか
気になる年ないなぁ。
風張とか単独こないでくれー。
有原当てたらいいけど。
-
149 名前:匿名さん:2014/10/23 17:13
-
いつも思うんだけど、会場の一般客って あれ どうやって入ってんの?
-
150 名前:匿名さん:2014/10/23 17:13
-
安楽だ
クジが最後らしい何球団も指名する、早稲田とかの投手より
安楽行って下さい