テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900591

阪神タイガースに意見するスレ ⑳

0 名前:匿名さん:2014/10/22 20:56
作っときます。
101 名前:匿名さん:2014/10/25 20:22
マートン、すっきりだな。
102 名前:匿名さん:2014/10/25 20:23
阪神は助っ人獲りが上手いな
103 名前:匿名さん:2014/10/25 20:37
困ったら外に逃げまくりのスタンリッジと内角に攻めまくりのメッセ。
対称的だな。
104 名前:匿名さん:2014/10/25 20:43
なんとか1失点で凌いだので後は救援人に期待
105 名前:匿名さん:2014/10/25 20:44
点差開いてるしここは歳内松田に大舞台の経験積ませて欲しいな。
106 名前:匿名さん:2014/10/25 20:47
勝ったな。
107 名前:匿名さん:2014/10/25 20:52
メッセンジャー続投か…
108 名前:匿名さん:2014/10/25 20:54
まあまだ96球だからな。
なるべくリリーフ温存するのも考え方かも。
109 名前:匿名さん:2014/10/25 20:55
6-3ぐらいまではまだ許容範囲。
110 名前:匿名さん:2014/10/25 21:03
和田はなんだかんだコミュニケーション上手いわ
選手への声かけとかようやってる

抗議のあとにも藤井に声かけしてるあたり好感もてる
111 名前:匿名さん:2014/10/25 21:04
マートンよく鳥谷に譲ったな。
一瞬ヒヤッとした・・・
112 名前:匿名さん:2014/10/25 21:06
初戦やしここまで来て絶対落とされへんし、色んなプレッシャーもかかるしできればおだけ、使っても福原くらいやろ。さすがに日本シリーズ初戦でポツポツ点取られて若手はきつい。今日は行けるとこまでメッセでしゃーない。
113 名前:匿名さん:2014/10/25 21:09
しかしSBは右の多い阪神打線になぜ森福とか岡島とか左出してくるんだろ?
右でまともなのいないの?
114 名前:匿名さん:2014/10/25 21:12
1点でいいから追加点欲しいなー。
115 名前:匿名さん:2014/10/25 21:15
吉高由里子のCMウザい
116 名前:匿名さん:2014/10/25 21:19
ゴメスに守備固め出さんの?
もう打席回って来んだろ。
117 名前:匿名さん:2014/10/25 21:26
最後どうすんだろ?オスンファン使うのかな?
出来れば松田経験積ませて欲しい。
118 名前:匿名さん:2014/10/25 21:26
福原が8回3人で、9回は呉も下位打線で楽になった
119 名前:匿名さん:2014/10/25 21:32
森唯斗出来れば今後の為に打っときたいな。
苦手意識作ってしまうのはよろしくない。
120 名前:匿名さん:2014/10/25 21:38
ゴメスマートンに守備固め出せや。
打席回らんのに。
121 名前:匿名さん:2014/10/25 21:43
オスンファンど真ん中投げてるんだけどな。(笑)
122 名前:匿名さん:2014/10/25 21:44
ヨシッまず1勝!主導権確保!
123 名前:匿名さん:2014/10/25 21:50
これで日本シリーズ6連敗でストップやな。

しかし福留の後で点が入りそうにないな。
124 名前:匿名さん:2014/10/25 21:55
投手8番にして大和2番上本9番の方が打線のリズム良いと思うんだけどな。
125 名前:匿名さん:2014/10/25 22:02
いやいや。俺も初めは何で2番上本やねん思ったけどこの打順でいいよ。西岡ぎ打ってる勢いってのもあるけど打てんくても上本が打って勢いつけることもある。大和じゃそれがない。まして今この打順でいい感じやから少なくとも6番まではいじるべきじゃない。
確かに7、8は弱いけど守備も大事。特に短期決戦やし。
大和も鶴岡、藤井も守りで貢献してる。
まーチャンスがあれば1打席、1イニングでいいから梅野に経験させてあげて欲しいけど。
126 名前:匿名さん:2014/10/25 22:03
勝ってるときは動かない方がいい、このまま突き進め!
127 名前:匿名さん:2014/10/25 22:05
ソフトバンクのスレひどいね。阪神の事馬鹿にしまくってるね。外国人だけ
でもってるチームとか。ソフトバンクの方が上だとか。
感じ和悪いね。あまりかかわりたくないね。民度というか、
128 名前:匿名さん:2014/10/25 22:20
でも以前鳥谷が調子落ちてた時大和が2番に復帰したとたん調子戻ったからね。
打線の繋がり的にも下位で出塁したのを大和で返すってパターンも出来てたと思うけど。
129 名前:匿名さん:2014/10/25 22:25
今の打順が機能してるのにたった1試合打てないから鳥谷の調子とりもどすために打順かえるの?
ありえんよ。
まさかプロがそんな考えせんと思うけどまさかこの打順かえたいって考えがあることにあせるわ。
点とれてるし、勝ってるのに打順かえたらだめだよ。
130 名前:匿名さん:2014/10/25 22:27
日本シリーズは第2戦が重要説をとなえる人が結構多い。
ノムサンとか日本シリーズ第2戦重要視派。一番いい投手を第2戦に投げさすらしい。
131 名前:匿名さん:2014/10/25 22:32
>>130
2戦と6戦は中5日で一番良い投手をあえてペナントと同じような感覚
で投げさせて2勝狙う
132 名前:匿名さん:2014/10/25 22:34
上本は1・2番だけど三振率が高いなぁ~
133 名前:匿名さん:2014/10/25 22:44
まあ3、4戦までは動かすことはないけど、
得点源が外国人だけというのは懸念材料ではあるぬ。
来年のリバウンドが怖いという思いも少々ある。
日本人の得点パターンも確立しとかないとね。
134 名前:匿名さん:2014/10/25 22:46
134懸念材料ではあるぬ。→あるね。 訂正
135 名前:匿名さん:2014/10/25 22:51
>>127
負けて何言っても、負け惜しみだからほっといたらいいよ、あいつ頭おかしいから、確かにCSも含めて外国人の活躍が大きかったけどおかげ日本シリーズこれたけど、数年前まで強制わいせつ罪犯のいた球団よりよっぽどましだからww
136 名前:火野:2014/10/25 22:54
ホークス版の外国人排斥的な発言、オーナーが孫正義だって事を忘れてるのではないかと・・・
137 名前:匿名さん:2014/10/25 22:55
勝ってなおかつ注文って贅沢な話だけど、
今の打線の不安材料としては得点源を外国人2人と福留に依存しきってること、7~9番下位打線の打率、来年以降のリバウンドの3点かな。
138 名前:匿名さん:2014/10/25 23:08
あの、日本シリーズで何いってんの?勝利が1番大事なことやし相手のエラーしまくりとか相手ボロボロで勝った訳でもなく今日は打ってないけど鳥谷も活躍してるし、上本もがんばってるよ。しかも7-9の打率って笑
ピッチャーいれなくていいよ。
梅野少しでも使って欲しいってのは思うけど来年以降は梅野の成長に期待しよや。これだけピッチャー抑えてるんやから藤井と鶴岡もよくやってるよ。
まだ梅野には荷が重いかもしれん。そりゃー梅野ずっと使って勝ってたら最高やけど今藤井じゃ打てないからって守りを軽視してキャッチー変える必要ないわ。

こんな流れいいこと滅多にないでつさ。使われた選手が一生懸命がんばってるんやん。
あえて流れかえることないし、まして来年のためとか、来年以降のリバウンドとかって調子よくてかってんのになんのいちゃもんやねん笑
139 名前:匿名さん:2014/10/25 23:12
和田が変に動かんことを祈るのみ
140 名前:匿名さん:2014/10/25 23:15
まさしくその通り。
141 名前:匿名さん:2014/10/25 23:17
ソフトバンクファンの民度が低すぎて笑える
阪神の悪口言ってるんだろーが
それ全部自分の球団にブーメランで帰って来てるの分かってないのかな?
勝っても負けても紳士に結果を受け入れるのがファンのあるべき姿なのに
負けを受け入れられないからって相手球団に誹謗中傷する人は真っ当なファンじゃないね。
142 名前:火野:2014/10/25 23:27
ゴメスは変化球も高めも真っ直ぐもヒットにできる。
変化球を上手く打てるが為にボール球の変化球に手を出してしまうのが弱点かな。
143 名前:匿名さん:2014/10/25 23:31
明日は能見でしょうか。
今年の能見はいい時と悪い時がはっきりしているので
、明日はいい時の能見でいてね。
144 名前:匿名さん:2014/10/25 23:36
明日は能見と武田みたいです。
145 名前:匿名さん:2014/10/25 23:40
来年は今年楽天が最下位になったように、ソフトバンクも
再下位に落ちるやろ
146 名前:匿名さん:2014/10/25 23:49
投手陣も今日の点差開いて余裕のある展開で出来れば松田歳内使って欲しかった。
もちろん信頼度の高い戦力で勝つことが第一だけど、
こんなめったにない大舞台で若手に経験積ませたいって思いもある。
せめて投手で歳内松田、野手で梅野隼太の4人はシリーズ中どっかで使って欲しいな。
ヤフオクDではマートンDHで隼太を9番レフトで使うってのはどうだろう?
147 名前:匿名さん:2014/10/25 23:56
まあいずれにせよ福岡に行ったらDH入れることによって打線のリズム多少は変わるからね。
それによってどう流れが変わるか。
148 名前:匿名さん:2014/10/25 23:59
一番嫌なのは藤井を鶴岡に変えて流れが悪くなるってパターンだな…
149 名前:匿名さん:2014/10/26 00:07
今日、新井さん外れて狩野がベンチ入りしてるけど何かあったの?ちょっとだけ気になったもので。
150 名前:匿名さん:2014/10/26 00:09
和田監督はあかんねん。
先の見えん選手起用、
ハヤタ、梅野、松田、歳内を使って
勝っても心底喜べないやろ?
皆さんはどう思います?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。