テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900591
阪神タイガースに意見するスレ ⑳
-
0 名前:匿名さん:2014/10/22 20:56
-
作っときます。
-
251 名前:匿名さん:2014/10/26 21:36
-
上本澤村に頭部死球食らった影響やっぱあるかもね。
せめて1戦ぐらい坂で様子見るとかちょっと考えた方が良いんじゃない?
-
252 名前:匿名さん:2014/10/26 21:38
-
能見にもう一回投げさすために2戦目行かせたんだろうが・・・
今年の調子からいくと岩田の方がいいんだよな。
今年の能見は簡単にヒット打たれ過ぎ。
福岡ドームで能見だとボコられる気もするので難しいとこだけどなぁ。
-
253 名前:名無し:2014/10/26 21:50
-
今日の敗因は4番ゴメスの打席で鳥谷が暴走した事と
チャンスで上本が打てなかった事。
-
254 名前:名無し:2014/10/26 21:55
-
阪神は、本当に、初物に弱いね。
これも伝統なのかな!
-
255 名前:火野:2014/10/26 22:09
-
シーズン中のチームではここまで相手を追い詰める事もなかったと思います。
9回、鳥谷が出塁した時の表情。シーズン中では見たこともないほど険しい顔をしていました。
そして、やはり西岡の存在が大きい。彼がいるのといないのでは違うチームになってしまう。
-
256 名前:匿名さん:2014/10/26 22:43
-
7回の鳥谷が勿体ない…同点にはなってた
-
257 名前:匿名さん:2014/10/26 22:48
-
外人だけのチーム
まったく魅力が無い
-
258 名前:匿名さん:2014/10/26 22:49
-
梅野を使えたのは大きい!
盗塁も刺したし。鶴岡と藤井で良い流れ作ってただけに梅野使いにくかったかもやけど、こーゆう試合ではどんどんベンチにいる選手使って流れ変えていいね。
-
259 名前:ぺんぎん ◆YBlemqJlUE:2014/10/26 22:49
-
福岡ではマートンDH、2番レフト狩野、7番上本がいいと思う。
上本は完全にブレーキ。
逆に狩野は必死さが見て取れる。
ラッキーボーイが出ないとこのシリーズを制覇するのは厳しいんじゃないかな?
-
260 名前:◆lK5OXYgyTs:2014/10/26 22:50
-
鳥谷の走塁は責められんでしょ。
あれは行くべきだし、仕方無いよ。
あと30センチ程逸れてたらセーフだったし。
と云うか、サファテの場面、余裕で盗塁出来た様に思うね。
今後に期待したい。
-
261 名前:匿名さん:2014/10/26 22:53
-
私もあの走塁で良かったと思いますね
まだ試合はあるんだし、あの積極性がプレッシャーにもなってくる
-
262 名前:匿名さん:2014/10/26 22:58
-
>>255
鳥谷の表情ってそれって見ているあなたの受け取り方次第でしょ
日本Sという環境にあなたが飲まれているだけで鳥谷はいつもと同じ顔
-
263 名前:匿名さん:2014/10/26 23:22
-
終わったことをどうこう言っても仕方ないので
次に期待しましょう。
福岡で一つでも勝てば、また甲子園に戻って来れます。
-
264 名前:匿名さん:2014/10/26 23:46
-
今日は武田が出来過ぎだった。
でも接戦に持ち込めたのだから、1勝1敗は悪くない。
対大隣はどうか?藤浪が大崩れしなければ3~5点の勝負かな?
とにかく2戦のうち1勝はしたいね!そうすれば3戦目は岩崎でいいと思うが。
-
265 名前:匿名さん:2014/10/27 00:00
-
今日の敗因は武田の調査不足に尽きるでしょ。
あとはやっぱり捕手藤井から鶴岡に変えて流れ変えたこと。
マジて何で鶴岡だったのか和田監督の説明が聞きたいわ。
-
266 名前:◆lK5OXYgyTs:2014/10/27 00:23
-
>>265
と云う事は、日本シリーズはすべて藤井で行くべきだと言うのかい?
鶴岡と能見との相性だろうに。
安易的過ぎると個人的には思うけどね。
まぁ取り敢えず、今後能見は先発せんで良いよ。
能見は、今季に関しては使えないと思うよ。
-
267 名前:匿名さん:2014/10/27 00:32
-
結果論だが今日は岩田でしょう!
やっぱり鶴岡わ?
武田羨ましいね、3年目か・・・
阪神におらんな
-
268 名前:匿名さん:2014/10/27 00:34
-
武田って秀太スカウトが凄く推してた投手だよな。
しかし岩田を何故使わないのかな?
-
269 名前:匿名さん:2014/10/27 00:41
-
和田監督に聞きたいですな
相性か知らんが能見鶴岡?
梅野無理なら藤井でええやん
変な拘わりやめてもらいたい
SB左腕時のライトが誰か楽しみです
-
270 名前:匿名さん:2014/10/27 00:49
-
今成が使え無いのがイタい!
西岡の送球は観ててコワいし上本のファンブルは大事な場面で足を引っ張れる事が無い様に祈る!
-
271 名前:匿名さん:2014/10/27 01:01
-
能見が最近調子が良いから使いたいのはわかるし、CS広島からの流れなんだろうけど、今年一年見たときに岩田でなく能見なのはやっぱり実績と名前で決まる悪い風習なんでしょうね。
-
272 名前:匿名さん:2014/10/27 01:07
-
名前で起用するのわホンマに勘弁してください
岩田がイヤらしいのにな
能見のプライドに賭けたか?
アッサリ過ぎ
球が素直
-
273 名前:匿名さん:2014/10/27 01:14
-
他にも書き込みあるが外人への依存度高過ぎる
フロント、首脳陣含めもう少し考えな
まぁ無理か
自分自身の保身しか頭にないし
将来のタイガースなんか関係ないないか
悲しいOB
掛布さんわ、タイガース愛がある
-
274 名前:匿名さん:2014/10/27 05:15
-
,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ:
: (__人__) : 珍カスww
:l ) ( l:
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i :
:/ :⊂ノ:
-
275 名前:匿名さん:2014/10/27 05:37
-
上本、一昨日の試合の打撃もちょっと変だったしね。どっか痛めてる可能性あるね。
-
276 名前:匿名さん:2014/10/27 08:44
-
藤井礼賛には反対!
-
277 名前:名無し:2014/10/27 08:54
-
阪神打線は、セ・リーグ時代の大隣や中田に対しての対戦成績は分かりますか?
中田は苦手だった投手感じで、大隣はセ・リーグ時代には余り対戦が無い印象だけどね。
-
278 名前:匿名さん:2014/10/27 08:59
-
セリーグ時代?
-
279 名前:匿名さん:2014/10/27 09:21
-
タイガース愛が有るのは掛布だけと、言うふうにも聞こえなくも無いが?
そう感じるのは掛布患者の妄想だろうな。
-
280 名前:匿名さん:2014/10/27 09:50
-
>274
>280
少なくとも今の掛布さんは、将来のタイガースを思った言動が多く、
タイガースへの愛着を感じる。
後は、いざ現場に戻った時に実行できるかですね。
報道が確かなら、今年の巨人の原監督がやったような
有原など即戦力投手をパスして、自分が監督してるかどうかも
判らん将来の巨人4番候補を指名するような器量があるかですね。
毎年、優勝が至上命令の巨人で、なかなか出来る事じゃないですよね。
-
281 名前:匿名さん:2014/10/27 10:35
-
>>277
大隣がセ・リーグに居た時なんて無いだろwww
無知なのか?ブサメンチェリー八百屋はwwwwwwwww
-
282 名前:匿名さん:2014/10/27 12:48
-
>>277
一応中田2013年の対阪神戦成績:
4試合 0勝2敗 防3.78
大した事無い。
2013通産では40試合 4勝6敗 防3.40
今シーズンは25試合 11勝7敗 防4.34
結局中田なんてこの程度のレベルの投手。
阪神取らんで良かった。
-
283 名前:XXXXXG:2014/10/27 12:54
-
巨人倒して、日本シリーズ出れて、
こんな緊迫した試合見せてもらえるだけで
ファンとして幸せやろ。
来年以降、後半の勝負所での見方も変わるやろ。
このまま負けても、この七連勝は拍手だよ。
-
284 名前:匿名さん:2014/10/27 13:00
-
正直、ゴメスとマートンが抑えられたら終わりの打線。
やっぱり他の得点源何とかならんのか?
-
285 名前:匿名さん:2014/10/27 14:44
-
正義の育成球団ホークスに買って欲しい
外人と外様ばかりの阪神なんか勝っても球界の為になら無いからな
-
286 名前:匿名さん:2014/10/27 14:57
-
>>285
でっけー釣針だなww
上の文章に突っ込んで欲しいのか下の文に突っ込んで欲しいのか
-
287 名前:匿名さん:2014/10/27 15:29
-
ソフトバンクも補強のチームです
-
288 名前:匿名さん:2014/10/27 15:46
-
>>259
DHは狩野のほうだろ。元捕手の外野なんて危ないだけ。
-
289 名前:匿名さん:2014/10/27 17:02
-
西岡と上本が線にならない!
上記の2人がつながらなければ苦しい戦いになるでしょうね!
-
290 名前:匿名さん:2014/10/27 17:12
-
>>285
お前の言う正義の育成球団というのは世間一般では広島みたいな球団のこというんですが、ソフトバンクが育成球団?
笑わせんなww
-
291 名前:匿名さん:2014/10/27 17:15
-
ソフトバンクは育成の陰に大量指名があるからな
墓場だよ
-
292 名前:匿名さん:2014/10/27 18:14
-
一瞬だったけど、梅野がハツラツとしてたよね。鶴岡よりは調子良さそう。
一発があるから、相手も一番嫌なはず。日米野球で4番はってたし、大舞台に強そうだ。
しかも地元福岡なんて、起用するしかないのでは。彼はアドレナリンが出るタイプだよ。(笑)
-
293 名前:匿名さん:2014/10/27 18:20
-
梅野起用に賛成
ハッキリ言って誰が先発しても変わらんやろー
-
294 名前:匿名さん:2014/10/27 18:42
-
能見さんの起用に関してはチーム内で左のエースは能見だ、と共通の思いがあるんではないでしょうかね。
鳥谷も事あるごとにそう言ってる気がしますし。
だとすると調子が酷いわけでもないですし、チームの士気を考えても2戦目に能見さんは妥当だと思います。
-
295 名前:匿名さん:2014/10/27 19:07
-
ファーストステージの2戦目に能見が投げたんだし、別におかしくないと思います。
今年の能見さんからしたらそんな悪い出来だったわけでもなし。
-
296 名前:◆lK5OXYgyTs:2014/10/27 19:25
-
能見投手は球威が乏しいから、やはり今後の登板は不安だね。
ゴロ処理が多い岩田を、肘に不安がある西岡が指名打者の時に
登板させる為に2戦目を回避したのなら、納得出来る要素はあるけどね。
5戦目 岩崎 6戦目 メッセ(中6) 最終戦 藤浪(中4)+岩田(中3)の待機を
自分は希望したい。
-
297 名前:匿名さん:2014/10/27 19:37
-
295みたいな事情やろうしいいとして、5戦目は岩崎でいって欲しいねえ。岩崎を使わんのももったいないし、CSから一度も投げてないから投げさせてあげたいわぁ。
メッセがちょっとでも長く投げれるようにってのもあるし。
まあ王手かけられてたらどうか、やけど。
-
298 名前:XXXXXG:2014/10/27 19:41
-
能見を使うなら
甲子園しかないだろ。
藤浪、岩田はどこでも内容は変わらないからね。
能見を使うなら甲子園しか厳しいって事だろ。
-
299 名前:匿名さん:2014/10/27 19:49
-
福留とマートンの調子をみて打順を変えてもいいのでわ!
後、DHの使い方次第で勝敗は変わる!
-
300 名前:匿名さん:2014/10/27 19:58
-
甲子園での守備みててもDHは西岡でしょう。
守備とるなら坂だけど、左の大隣だし明日は良太がサードかな?
後は福留の代わりに狩野のスタメンもありかも。
現状左の代打がハヤタしかいないし。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。