テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900589

2014年『巨人軍ドラフト会議』 ⑦

0 名前:匿名さん:2014/10/20 20:36
書き込みペース早いから一応立てておきます。
701 名前:匿名さん:2014/10/23 19:05
不作といわれてる年だしこれくらいでいいんじゃないか
高校生にしても去年まとめて採ったし
702 名前:匿名さん:2014/10/23 19:05
なんか、巨人ファンじゃない奴が紛れ混んでるよね
田中大輝とか、高木勇人とか、しっかり動画見たの?
田中投手はいいと思うね
高木投手も球持ちは悪くない
制球がどうなのかな…十分、即戦力になる可能性がある
高校生に行かないで正解だと僕は思った
唯一、残念なのは栗原捕手は欲しかったなぁ~と
後は、全く問題なしでしょう
703 名前:匿名さん:2014/10/23 19:05
待ちに待ったドラフトの日なのに、指名が本当に4人だけとは・・・
704 名前:匿名さん:2014/10/23 19:06
704
まだ育成あるぞ
705 名前:匿名さん:2014/10/23 19:06
いい指名だったと思います!
ここで書き込んでる私達はしょせん素人だからプロのスカウトを信じるのが一番だと思います!
とりあえず2位指名の呪いがとけるといいな…
706 名前:匿名さん:2014/10/23 19:07
70人枠の関係もあると思うけど、スカウトが将来性を高く評価する高校生を5位指名しても良かったかなと思う。
素人がまだ入団してない選手を地味だとか地雷だとか言ってるのはどうかと思う。
4人とも頑張って欲しい!!
707 名前:匿名さん:2014/10/23 19:10
脇本やっと出た(笑)
あれだけ大口叩いて
708 名前:匿名さん:2014/10/23 19:12
来年
東海大の吉田と明治大の高山は欲しい

野手が岡本だけとは思わなかった 来年も左の外野手は橋本と亀井に執着するんやな はぁ~
709 名前:匿名さん:2014/10/23 19:13
島袋を指名出来なかったのは個人的には少し残念だったけど、それ以外は4番候補と中継ぎ候補を指名出来たので多分球団としては予定どうりだったのかもね。
710 名前:匿名さん:2014/10/23 19:14
素人、プロなんて関係ないよ
毎年プロが選んでもほとんどが役に立たずに首になってる
素人が選んでも大して差はない
早い話運しだいだよ。
711 名前:匿名さん:2014/10/23 19:14
浅間&島袋スルーに若干不満は残るね。
3位、5位で獲れたのに。
712 名前:匿名さん:2014/10/23 19:15
むしろ野手を指名しなかったことを高く評価したい
713 名前:匿名さん:2014/10/23 19:16
>>709

うちも残念です。D5でとる予定だったんでしょうね…。指名されたから4人で終わったんでしょう。
714 名前:匿名さん:2014/10/23 19:17
>>711
5巡はSBがもともと前では?
715 名前:匿名さん:2014/10/23 19:17
脇本どこ?
716 名前:匿名さん:2014/10/23 19:17
岡本
浅間

島袋
と予想してたのに
717 名前:匿名さん:2014/10/23 19:17
島袋は5位じゃ取れなかったよ。流石に島袋よりは田中でしょ。
浅間はまあ他球団の評価も思ったより高くなかったし、まあ仕方ないぐらいで思っとけばいいと思うな。
718 名前:匿名さん:2014/10/23 19:19
脇本ロッテか
719 名前:匿名さん:2014/10/23 19:20
田中なんてストレート130キロ中盤だろ。島袋は不調でもコンスタントに140キロ中盤だして巨人の2軍の打者からバッタバッタと三振取りまくってたからね。田中と島袋だと子供と大人だよ。山下は絶対に首!!
720 名前:匿名さん:2014/10/23 19:22
飯塚はDeNAか・・。
721 名前:匿名さん:2014/10/23 19:22
結局、外野は野間と浅間どっちも取らなかったけどどうすんだろ
5位で脇本を取っても良かったと思うが
722 名前:匿名さん:2014/10/23 19:24
オリックスと日ハムと中日
どれだけとるんだよ
723 名前:匿名さん:2014/10/23 19:25
島袋は声援凄かったな 有名だし巨人に4位で欲しかった 最近地味選手獲りすぎ 田中は多分5位で獲れたでしょ
724 名前:匿名さん:2014/10/23 19:25
戸根は、体が硬いのかね・・。フォームに柔軟性がないし、バッティング投手みたいだね。ストレートと変化球でフォームが全然違うし、あの太い身体でストレートは130キロ後半だろ?絶望しかない・・。山下、本当に殺す!!
725 名前:匿名さん:2014/10/23 19:27
>>724
まじで通報されるよ。
726 名前:匿名さん:2014/10/23 19:27
これで育成もほとんど残ってないね。川相ジュニアぐらいかね・・。絶望的。
727 名前:匿名さん:2014/10/23 19:30
必要最小限で‘スリム’な指名でよかった。
島袋はノーコン。この手のピッチャーが急にコントロールが良くなるなんて考えにくい。
保有選手と比較して指名する価値なしとの判断で 正解だと思う。
728 名前:匿名さん:2014/10/23 19:32
育成ドラフトまだかよ
729 名前:匿名さん:2014/10/23 19:32
しかし、日ハムスゲーな!
即戦力は有原以外小粒と見て、化けるの期待で素材抜群の将来性に賭けたな。
730 名前:匿名さん:2014/10/23 19:33
島袋、高校時代や大学3年まではコントロール悪くなかったけどね・・。
731 名前:匿名さん:2014/10/23 19:34
去年もハムはそんな感じだったような・・・白村とかね。
732 名前:匿名さん:2014/10/23 19:35
完璧でしょ今年のドラフトは。
あと1人、吉岡か岩佐が欲しかった
733 名前:匿名さん:2014/10/23 19:35
育成予定の選手がほとんど本指名されちゃったからね・・。川相ジュニアともう一人ぐらいで終了だね。
734 名前:名無し:2014/10/23 19:37
まあ戸根は上背がないから中継ぎタイプか!
高木伴じゃないからいいじゃん!島袋そんないい!
今年リーグ戦この前やっと勝ったのよ!
人気だけで指名しても仕方ないじゃん!ホークスは次期監督が左腕とかだし楽しみみたいなところあるし仕方ないじゃん!
二三年でクビになったらその後面倒みれるのか!
辞めた後の人生のほうがはるかに長いのに
735 名前:匿名さん:2014/10/23 19:37
戸根は、是非、youtubeで皆さんに見ていただきたいね・・。良いと思いますか?
736 名前:匿名さん:2014/10/23 19:37
巨人が育成で指名予定だった選手も取られてたりして?
737 名前:匿名さん:2014/10/23 19:37
色々あるだろうが指名された選手は応援する。
高校生の打者は夏の甲子園のあとの国際大会で木製バットで結果出ない野手は評価が落ちるね。
738 名前:匿名さん:2014/10/23 19:39
おかもといいな
高校野球夏いって打ててなかったけど迫力が良い
739 名前:匿名さん:2014/10/23 19:39
吉岡育成あるのか?
指名漏れとは思わなかった。社会人内定下位指名お断りパターンだろうか?
740 名前:匿名さん:2014/10/23 19:40
飯田と藤井は広島、島袋、笠谷は福岡、宮崎は千葉に指名されたか。
741 名前:匿名さん:2014/10/23 19:40
戸根は動画もそうだが、あの体型でプロで大成したのいないでしょ。
742 名前:匿名さん:2014/10/23 19:40
岡本君は背番号44 な気がする ロペス次第だけど大田は背番号5になるんじゃない
743 名前:匿名さん:2014/10/23 19:41
岡本は33の予感
744 名前:匿名さん:2014/10/23 19:42
相模の佐藤が残っている?
745 名前:匿名さん:2014/10/23 19:42
東海大相模の佐藤君育成ないかな?
746 名前:匿名さん:2014/10/23 19:43
744
33もありえるね 石井さんはクビ?だろうし
747 名前:匿名さん:2014/10/23 19:43
育成始まった?
748 名前:匿名さん:2014/10/23 19:45
川相の息子かね
749 名前:匿名さん:2014/10/23 19:48
育成で国松、海星の吉田あたりを指名して欲しいがどうなるか
750 名前:匿名さん:2014/10/23 19:50
岡本の背番号は60がいいと思う。55は松井秀喜のイメージ強いから、
永久欠番になりそう。大田は44のままでいいと思う。本当なら背番号
5を付けて欲しいけど、まだ荷が重いだろう。期待を込めるなら、
予想出来るのは背番号60になりそう。巨人の新しい背番号の
イメージが出来そう。決しておかわり君ではなく、チーム愛あるタイプの
右の長距離砲になるだろう。新人時代で言うなら、松井秀喜よりは
ほとんど劣るだろう。右方向への長打力だけから、勝っているのは。
三塁で鍛えたいし、左翼でもと思う。1年目は徹底的に鍛える方針で、
2年目から出て欲しいな。
2位指名は戸根で、変則左腕で球速い。ポスト山口になるかも。
指名数は4人と少なめだけど、いずれも即戦力。
来年は競合覚悟しても、故障でもない限り、吉田、小笠原、高橋純を
狙って欲しい。谷田はチーム事情で必要としているチームでいいだろう。
確かに欲しい逸材だけど、1位入札は超高校級投手を指名して欲しい。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。