テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900587

2014中日のドラフトを考えよう(その4)

0 名前:匿名さん:2014/10/18 13:58
2014年最後のドラフトスレ
続きをどうぞ
901 名前:匿名さん:2014/11/05 20:32
投手なら、野村、浜田。
十分ローテーションで山内や岩田以上。
良ければ伊藤や浜田並、ひょっとしたらそれ以上の結果を残せる可能性あり。

野手なら、友永、石川、井領、遠藤。
この辺りはすぐにでも1軍で堂上・谷と競い合える。
パワーがあるという点がこれまでの岩崎恭、谷、森越なんかとまったく違う。

金子もどこかで出てくるだろう。

そういった意味では今年のドラフトは即戦力をかなり厚めに取った。
それ以外はひょっとしたらの可能性に賭けた感じはある。

高校生は昨年の岸本以来、体の馬力や球威といった馬力重視だね。
902 名前:匿名さん:2014/11/06 00:39
中日がひどい球団になるのを誰が喜ぶ

①吉川の懲罰解雇(フェニックス→解雇、さすがにやりすぎ育成か背番号変更)
②落合と谷繁による密約(最初に年棒ダウン→ごたごた言わせない年棒更改)
③川上への偏重(高木が戦力外→落合が複数年契約に変更)
④ドラフトでの中日への入団拒否?慎重に判断?(佐藤、遠藤)
 東海大との関係悪化?
⑤FA、トレード動きなし?嫌われ球団に(炭谷動かず)

中日は日ハム、SB、ヤクルトなどと同じく高校生の野手を育てなければ
社会人に移籍したほうがいい、夢がどこにある?
903 名前:匿名さん:2014/11/06 00:42
>>902
マルチでコピペとか必死だなw
904 名前:匿名さん:2014/11/06 01:00
近藤jrは?
905 名前:匿名さん:2014/11/06 01:03
中日がひどい球団になるのを誰が喜ぶ

①吉川の懲罰解雇(フェニックス→解雇、さすがにやりすぎ育成か背番号変更)
②落合と谷繁による密約(最初に年棒ダウン→ごたごた言わせない年棒更改)
③川上への偏重(高木が戦力外→落合が複数年契約に変更)
④ドラフトでの中日への入団拒否?慎重に判断?(佐藤、遠藤)
 東海大との関係悪化?
⑤FA、トレード動きなし?嫌われ球団に(炭谷動かず)

中日は日ハム、SB、ヤクルトなどと同じく高校生の野手を育てなければ
社会人に移籍したほうがいい、夢がどこにある?
906 名前:匿名さん:2014/11/06 01:04
>>905
2回も同じこと貼り付けるってどんだけ低脳なのかな?
907 名前:匿名さん:2014/11/06 01:10
野村は巨人の二軍相手には相手になってないね。大累だと全く相手にせず、大田を打ち取ってる。
大田クラスを打ち取ってるんだから即戦力間違いなしかな。和田も当てるのが精一杯
908 名前:匿名さん:2014/11/06 01:14
>>906
あちこちスレ荒らして楽しんでいる、???だから相手しない方が身体にエエですよ!

可哀想に言葉のキャッチボール出来ない人間じゃないでしょうか?
909 名前:匿名さん:2014/11/06 01:16
中日がひどい球団になるのを誰が喜ぶ

①吉川の懲罰解雇(フェニックス→解雇、さすがにやりすぎ育成か背番号変更)
②落合と谷繁による密約(最初に年棒ダウン→ごたごた言わせない年棒更改)
③川上への偏重(高木が戦力外→落合が複数年契約に変更)
④ドラフトでの中日への入団拒否?慎重に判断?(佐藤、遠藤)
 東海大との関係悪化?
⑤FA、トレード動きなし?嫌われ球団に(炭谷動かず)

中日は日ハム、SB、ヤクルトなどと同じく高校生の野手を育てなければ
社会人に移籍したほうがいい、夢がどこにある?
910 名前:匿名さん:2014/11/06 01:41
ID:vLhcljGI0
遂に捏造までしてきましたわ。もしくはよほどの馬鹿か

293 :名無しさん :2014/11/06(木) 01:29:19 ID:vLhcljGI0
中日のカスの平田って1度も規定打席いってなくて1軍通算0257
数字調べたら本当のカスだった、1番じゃなくて4番だよね(笑)

せめて規定打席にいけば0250でもまあまあだけどな
ただのカス 平田
911 名前:匿名さん:2014/11/06 01:58
>>910
規定打席は勘違いだが内容は変わらない、4番打ってても通算打率0257
の低打率には違いない、規定打席もぎりぎりジャン

平田は糞に違いないwww
912 名前:匿名さん:2014/11/06 01:59
>>911
顔真っ赤だぞ低脳捏造君
913 名前:ドラクロフ:2014/11/06 02:13
名探偵コナン

      ヘ
    ___L/z
 __/    \
∠//      ヽ
/// //| \\ヽ
レ|レイ/_ム \ソレム_リ
 レ((ヒOヘ\_>ィチO))
  ヽ二ノ< ヽ二ノ
   \ ー ∠>
`__(⌒)>=<\_
//// ~( L_只_/ |ヽ
LLL>  二)|< ノ
 ヽーイ ヽ/ //
914 名前:匿名さん:2014/11/06 04:16
ttp://jbbs.shitaraba.net/sports/1949/storage/1403940424.html

の670あたりから
915 名前:匿名さん:2014/11/06 17:25
なぜ…中日 育成ドラ1の交渉権を放棄

スポニチアネックス 11月6日(木)17時14分配信

 中日が育成ドラフトで1位指名をした、神奈川・東海大相模高の佐藤雄偉知投手に対して交渉権を放棄した。

 佐藤は1メートル90の長身から繰り出す148キロが武器の右腕。今夏の甲子園に出場したが、登板機会はなかった。

落合式ドラフト一人失敗確定
916 名前:匿名さん:2014/11/06 17:28
育成枠1位で指名した佐藤投手の交渉権を中日は破棄したそうです。社会人野球に本人が行きたい見たいで球団も了承したそうです。何年か後には巨人に入団するんだろうね?スカウトは本人の意思は確認してないんだろうか?諏訪部以来の入団拒否。
917 名前:賢い:2014/11/06 17:29
東海大相模の佐藤くんは賢い。
ドラゴンズより社会人とは。
スカウトはもっと調べなくちゃ。
ありえん。
918 名前:匿名さん:2014/11/06 17:31
スポニチもなぜって言いながら

>球団の説明によると、社会人野球に進むという理由で、中日側も本人の意思を尊重し、交渉権を放棄した。


最初からちゃんと入れてくれよ

なぜもなにも社会人行って3年後のドラフト1位目指すからに決まってるだろ
919 名前:匿名さん:2014/11/06 17:42
佐藤は社会人決定←賢いわ、2年頑張って中日以外にいこう

祝!東京ガスの遠藤入団拒否決定

どうするんだショートに人材がいなくなった

このスレに馬鹿な奴が言い張ってたな、中スポでは相思相愛みたいな
記事があるって馬鹿すぎる、入団拒否2人じゃねえかよ
920 名前:匿名さん:2014/11/06 17:49
>>919
遠藤入団拒否のソースを出してみろよクズ。
921 名前:匿名さん:2014/11/06 17:50
>>920
近々わかるって(笑)ヒント・・東京ガス
922 名前:匿名さん:2014/11/06 17:53
>>921
狼少年の言うこと真に受ける奴この世に一人もいないよwほら、早くソース出しな。
923 名前:匿名さん:2014/11/06 17:55
佐藤はどこの社会人に行くのかな?
まぁ相模は名門だから監督がトヨタでも日生でもENEOSでもなんとかしてくれるのかな
924 名前:匿名さん:2014/11/06 17:59
>>922
狼少年ね、低脳君
中日糞球団に対する書き込みは誰が見ても正直だろ(笑)
きさまらは落合にでも洗脳されてるのか?
黙ってみてればわかるよ、近々ね
違ってたらここにはこないから、真実だから来るけどね
925 名前:匿名さん:2014/11/06 18:02
中日ファンて真性の馬鹿なの?
前の書き込みでスルーしよう、そうだねって馬鹿じゃね

スルーしてないだろ、馬鹿もほどほどにね
926 名前:匿名さん:2014/11/06 18:15
最初に ID:7ODNsz5c0
こいつが>>739からしつこく絡んでこなかったらここに居座ることも
なかった、 ID:7ODNsz5c0
こいつがすべての原因だわ、過去スレみて
927 名前:匿名さん:2014/11/06 18:19
>>926
中日ファンでもないお前が嘘八百書いているのがすべての原因だ。ほらさっさとソース出しな。
928 名前:匿名さん:2014/11/06 18:26
>>927
荒らしの件は置いといて、嘘言ったことはないだろ(笑)
データみての規定打席の勘違いだけあとは全部真実
おまえが馬鹿なだけ、遠藤が拒否するからそのときは消えろカス

これだけ自信満々に言ってるんだから嘘のわけないだろww
過去スレで嘘があるなら出してみろカス

おまえ顔が赤いぞwww
929 名前:匿名さん:2014/11/06 18:28
>>928
そんな下らん書き込みどうでもいいから早くソース出しな。
930 名前:匿名さん:2014/11/06 18:32
>>929
どうして知ってるか?ヒントでわからないのか(笑)
FAでなんで特定球団が早くFAの表明がわかるのかと同じこと
931 名前:匿名さん:2014/11/06 18:34
>>930
どうでもいいからソースまだ~?
932 名前:ドラクロフ:2014/11/06 19:02
 ,:'*':, ,:'*':,
,:   '*'   :,
*         *
:         :
':,       ,:'
  '*,    ,*'
   ':, ,:'
     *
 
      ∧_∧
     (   )
         ヽ
      (  〇
        ̄ ̄ ̄
933 名前:匿名さん:2014/11/06 19:16
>920
高卒社会人は二年だったのかい?
その後の書き込みも本人なら、ミス二回。
それでソースなしで信じろ!は無理だろ?
934 名前:匿名さん:2014/11/06 19:59
拒否といってもしょせん育成だし、問題ないでしょ
落合は高校生に冷たいから2年後に露頭に迷うなら進学か就職でしょ、本人のこと思えば
佐藤が3年後ドラフト1位になったら惜しいことしたなって思うだろうけどね。
935 名前:匿名さん:2014/11/06 22:12
残念だけど気持ち良く社会人に送り出してあげよう。
936 名前:匿名さん:2014/11/06 23:27
どちらでもいいじゃない。
球団は欲しい選手を指名し、指名された選手はチームは無理だけど、プロになるかどうかは選択出来る。

決まれば分かること。
もし入団しなかったら残念だけど、ドラゴンズと関わりのある野球人は全員応援していきましましょうよ!
937 名前:匿名さん:2014/11/07 00:02
佐藤はもうどうでもいいが、相模、東海大系との関係のほうは気になる。
出来たら来年、東海大の誰かか、相模の吉田か小笠原を指名してごますりは必要かもな。
1位は高橋予定だから2位で小笠原か?
でもあの落合が上位二人高校生を許さないだろうなぁ・・・東海大にいい捕手か左腕かショートいないかな?
938 名前:匿名さん:2014/11/07 00:21
遠藤もゴネるなら、いらん 所詮、下位指名やで 役にたたん


ただし これが遠藤にとって最後の指名になるだろう
939 名前:匿名さん:2014/11/07 00:27
確かに遠藤も年齢から言ってラストチャンス

低評価でも勝負するか、東京ガスっていう安定を取るか

最後は本人の決断だね。

まぁ佐藤と違って交渉して、多少は条件↑はするんだろうけど・・・
940 名前:匿名さん:2014/11/07 07:03
遠藤やっとプロ入りできるチャンスきたのに何が不満だ?
941 名前:匿名さん:2014/11/07 07:58
というか、今中日は遊撃のレギュラーはいない。遠藤にとってもチャンスだろ。
まっ、エルナンデスがどうせレギュラーなんだろうけど。というか彼しかいない。堂上も三ツ俣も打てないし、後者は守備も微妙。エルナンデスも外人なんでいつまでもいるわけではないし、彼に頼っててはいかんざき。
942 名前:匿名さん:2014/11/07 10:19
遠藤との交渉は10日以降の予定。
戦力外選手の獲得も来週から解禁。
このあたりから動きがあると思う。
ドラゴンズに関しては全く情報がないが、落合GMの事だから
極秘に動いてる
943 名前:ドラクロワ:2014/11/07 11:15
育成指名佐藤の件は、事情がよくわからんから想像するしかないが、ドラフト会議前にスカウトがどう伝えてたか、によるよね。
育成指名もあると伝えてたかどうか、だ。
伝えてあったのなら今後にしこりは残らない。もし、伝えてなくて先方が支配下選手としての指名があると思っていたのなら、裏切ったことになる。
先方は「中日は誠意がない。うちの選手を傷つけた」と思ってるかもしれない。
まあ、事前に指名すると言っておいて、ふたを開けたら結局指名しなかった、という話はよくあることだが、皆が言うように相手を見てやらないと結局自分に返ってくる。
皆が心配するような今後の東海大グループとの関係悪化だが、先方にしてみても選手のプロ入りの選択肢が1つ減ってしまうことは明らかにデメリット。
よほど球団があくどい仕打ちをしてない限り先方から出入り禁止を食らうようなことはない、と思う。
まあ、会社が傾きかけてるときにはいろいろ後ろ向きのことがどんどん起きるものだということが今回の件でよくわかる。
944 名前:匿名さん:2014/11/07 12:04
惜しいことしたと思うのは指名しなかった11球団。中日は指名して断られたから諦めつくじゃん。
945 名前:匿名さん:2014/11/07 12:32
>>>944
他の11球団は指名する程の実力がなかったという判断だったのでしょう。
現に支配下でのドラフト指名が終了してもどの球団も指名をしてこなかった。
(これは12球団全部に指名するチャンスはあった)
そういった評価の中での育成指名で入団するのは余程の覚悟がないと
できないと思います。
ですから拒否し、社会人で実力を付けて上位で指名される選手になってから
プロに入るという判断はいいと思います。
946 名前:匿名さん:2014/11/07 12:36
佐藤は4番手投手だし実践経験が不足しているからな
947 名前:匿名さん:2014/11/07 12:41
アチラいるから、佐藤こないならそれでもいいわ。
948 名前:匿名さん:2014/11/07 16:56
JスポでU21観たけど野村は球速ないけど(140前後)ストレートの伸び、コントロールは良い
あと腕のふりとフォークは一級品だね
内容は 抜けた?縦スライダー見逃しの三振、バットへし折ってサードゴロ、フォークで空振り三振

横山はMAX146のストレートとスライダーで5者連続三振
正直2位で欲しかったなあ
949 名前:ドラクロフ:2014/11/07 20:51
ショートがいないから今回本気で中島をとりにいくみたいやな
条件は阪神並のお金を出すらしいわ
950 名前:ドラクロフ:2014/11/07 20:55
東スポにこんなことが書いてあったわ⇒中日がアスレチックスからFAとなった中島裕之内野手(32)の獲得を狙っている。中島獲りには古巣・西武や阪神などの複数球団が名乗りを上げているが、中日の切り札は森繁和ヘッドコーチ(59)と友利結投手コーチ(47)だ。

両コーチは兼任フロントとして1日から編成部国際渉外担当にも就任。森ヘッドコーチは落合政権時代からオフになれば治安の悪いドミニカ共和国へ渡って命懸けでブランコやネルソンらの獲得に動いた実績があるし、友利コーチは現役時代に中島と西武で2年間かぶっている。

「森ヘッドの人心掌握術はすごいし、友利コーチも西武時代に中島と一緒にプレーしたこともあって、今でも兄貴分として慕われているようだしね」とチーム関係者。
中島は“スーパーエージェント”の異名を持つスコット・ボラス氏を代理人に据えているが、別の関係者は「ボラスと交渉するよりも、中島本人と森ヘッドや友利コーチが腹を割って話し合えばウチにも可能性はある。FAで狙っていた炭谷が獲れなかった資金も浮いただろうし、阪神が用意するといわれる4年10億円とも遜色ない額が出せるはず」という。

ただし、中島が日本球界に復帰する場合、FA宣言した翌々年の今年11月30日までは西武に保留権があるため、それまでに西武以外の国内球団が獲得するには最終年俸(2012年の2億8000万円=推定)を基準とした金銭あるいは人的補償が必要。

中日サイドは「ウチは補償金を払ってまでの勝負は厳しい」というものの「(12月以降に)誠意で押す」と2人のコーチ兼任フロントの熱いトークで口説き落とすつもりだ。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。