テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900587

2014中日のドラフトを考えよう(その4)

0 名前:匿名さん:2014/10/18 13:58
2014年最後のドラフトスレ
続きをどうぞ
501 名前:匿名さん:2014/10/23 18:46
4位石川は強打の二塁手だからいい。三位福地だった文句なしだった。
502 名前:匿名さん:2014/10/23 18:47
入野とられた マジで何がしたいんだろ
503 名前:匿名さん:2014/10/23 18:51
笑えないほど、下手過ぎ
これはファンが離れるw
504 名前:匿名さん:2014/10/23 18:52
ピッチャーは上位で、下位はセンターライン、はわかる。
けど順位がなぁ。
505 名前:匿名さん:2014/10/23 18:54
日通枠いらんわ スカウトの意見おしきった野本1位、使い物にならん小川の指名、
昔落合がお世話になったからな 縁故枠みたいなもんだわ
506 名前:匿名さん:2014/10/23 18:55
3位は倉本期待してましたが残念。
あとのDeNAに持ってかれた。
507 名前:匿名さん:2014/10/23 18:56
井領雅貴 外
JX-ENEOS
また外野
508 名前:匿名さん:2014/10/23 18:58
6位  井領
また外野。
509 名前:匿名さん:2014/10/23 18:59
投手二人って大丈夫なのかい? まだ下位で指名あるだろうけど
510 名前:匿名さん:2014/10/23 18:59
宗男大好き田畑終ったな
511 名前:匿名さん:2014/10/23 18:59
6人で投手2捕手1内野1外野2

野間獲れてたら外野1人で済んだけど広島が…

愛知岐阜関連をやたら広島持っていくな
512 名前:匿名さん:2014/10/23 19:00
俺は今年で最初我慢の限界だから中日球団に投書するわ。
こんなんで給料もらってるとかないわ。野手ゼロでもいいから三位以降で狙うっていった入野と瀬川は獲得しなければいけなかった。嘘つき球団。近藤Jrとか指名してる場合じゃないわ。こっちは公約どおり指名しるのかよ、舐めてるな
513 名前:匿名さん:2014/10/23 19:00
落合枠を消してほしいわ
514 名前:匿名さん:2014/10/23 19:01
投手終了?!だな、打つもう弾が無い。
515 名前:匿名さん:2014/10/23 19:02
>>505
小川って落合が監督する前年の2003年じゃん
落合枠関係ねえ
516 名前:匿名さん:2014/10/23 19:03
外野なら脇本とってほしかった。

古本、平田、赤坂と合わせても同じ年齢層の外野ばっか
517 名前:匿名さん:2014/10/23 19:04
入野と瀬川ってそんな取れなくて憤慨するほどのPじゃない気がするが・・・。
友永は意味不だが石川、井領のエネオスコンビは能力は確か。

内野外野あと1人づつくらい首危ういの確定だろうけど。
518 名前:匿名さん:2014/10/23 19:05
なんかバランス悪いドラフトやでな。中継ぎ左腕いるし、先発も。。。2位まではそこそこだったのに
519 名前:通りすがりのドラファン:2014/10/23 19:05
あとは、上杉あたりかな。
左腕 せめてもう一人、今村でもいい、、、
520 名前:匿名さん:2014/10/23 19:07
監督就任が落合に決まり 即戦力捕手を希望し小川指名に至りました。
日通枠とJR東日本枠は確実です。特にJR東日本 今年ならトライアウトの工藤
まじ落合わくいらね
521 名前:匿名さん:2014/10/23 19:08
落合色満載って感じのドラフトだな。
522 名前:匿名さん:2014/10/23 19:11
遠藤一星 内
東京ガス
523 名前:匿名さん:2014/10/23 19:13
全部、落合が決めてるだろ
524 名前:匿名さん:2014/10/23 19:13
侍ジャパン多いなー
525 名前:匿名さん:2014/10/23 19:13
遠藤まで獲るのか!?
もう投手はないのか…
526 名前:匿名さん:2014/10/23 19:14
投手の1、2位指名は理想的だが後の投手はことごとく先に他球団に獲られた。
友永は完全に大島とダブる。
石川(vs周平)、井領(vs和田)の指名は長距離打者が欲しかったのだろう。
左腕の課題は残ったまま。
FAは期待できないのでトライアウトと新外国人でどれだけ補強できるか。
527 名前:匿名さん:2014/10/23 19:15
なんか社会人日本代表オールスターに近くなってきた・・・
528 名前:匿名さん:2014/10/23 19:16
投手はもう底切れたのか・・・ドラフト前に名前出しすぎたわ。
小林とか左腕はどうするのかな、また、トライアウト?
529 名前:匿名さん:2014/10/23 19:16
3位の日通落合枠以外はまあ良しだ 落合枠使うなら下位にしてくれ
530 名前:匿名さん:2014/10/23 19:18
これさらに野手解雇出るんじゃね
531 名前:匿名さん:2014/10/23 19:18
山本雅士 右投
徳島インディゴ
532 名前:匿名さん:2014/10/23 19:19
どうすかこのピッチャー
533 名前:匿名さん:2014/10/23 19:19
野本、福田、谷あたりが危ないかもねぇ・・・
534 名前:匿名さん:2014/10/23 19:21
アナル落合枠のドラフトは魅力なし 逃げました谷繁も魅力なし 来年も駄目竜確定しました
535 名前:匿名さん:2014/10/23 19:23
山本投手は素材型で又吉の様な小気味よいピッチングをする。
成長過程にある投手なので楽しみではあるが小柄だけあって球質が軽い。
536 名前:匿名さん:2014/10/23 19:24
金子丈 右投
大阪商業大
537 名前:匿名さん:2014/10/23 19:24
今年引退のクネクネと同じタイプかなぁ>山本
538 名前:匿名さん:2014/10/23 19:25
おっさんばかりで、わくわく感がいまいち。
全員即戦力期待だね。
539 名前:匿名さん:2014/10/23 19:26
今年は減俸じゃなく首切りの嵐になりそうなほど取ってるな。
540 名前:匿名さん:2014/10/23 19:27
539<
ほんとに。日ハムと真逆な指名
541 名前:匿名さん:2014/10/23 19:29
野手解雇者6人(捕手含む)
指名野手5人
まだ枠あった
542 名前:匿名さん:2014/10/23 19:29
金子投手 今年の夏阪神二軍戦に登板 5回11安打5失点 常時130中盤の大型投手
543 名前:匿名さん:2014/10/23 19:30
さて育成の指名だが、、、
544 名前:匿名さん:2014/10/23 19:34
さてさてJr.か
545 名前:匿名さん:2014/10/23 19:36
3位がよくわからんな。左投手取らずに小柄な外野手て。
546 名前:匿名さん:2014/10/23 19:37
3位で福地いってくれればまだ納得できたんだけど

そういえば昔3位でを谷指名したときに
「そこは宮西だろ!」と叫んだのを思い出した
あ、別に谷をディスってるわけではない
547 名前:匿名さん:2014/10/23 19:37
投手二人は即戦力で
それだけでも良い気がする
548 名前:匿名さん:2014/10/23 19:39
まぁ野村と浜田確保できただけましかと。
年寄りだけど石川と井領は直倫や野本よりは打つだろうし。
549 名前:通りすがりのドラファン:2014/10/23 19:40
セカンド候補の石川
ショート候補の遠藤
捕手1人、外野1人
は納得ですが、
3位のところで福地か島袋に行ってほしかった…

補強としては的を射ているが少し残念かな
550 名前:匿名さん:2014/10/23 19:42
昨日のCBCラジオ番組で、ゲストの小関が中日は投手より野手を、て言うのがマジ当たった。
しかし、左腕が不足してんのが分からんのかね?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。