テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900586

西武ライオンズ2014年ドラフト ④

0 名前:匿名さん:2014/10/18 13:49
語り合おう!
41 名前:匿名さん:2014/10/19 21:24
野球人で気になったところだと安倍の指名予想で土肥が外れ1位、江越が5位、古澤が6位だった。
まずあり得ないけど。
42 名前:匿名さん:2014/10/20 08:27
田辺監督が来年の課題はショートと2番打者と言っていたけど
ドラフトで候補なら

2番は早稲田の中村、ショートは上武大の大谷。

1位 高橋
2位 中村
3位 大谷

こんな指名もあるのかな。
金子侑が二塁で頑張っているけど、バッティングが雑だと言われてる。
2番打者のイメージではない。

金子一・永江はまだ時間かかる思うし、
オリックスの安達・縞田のように即戦力一気に獲得しますか。
43 名前:匿名さん:2014/10/20 08:38
>>42
ないです
内野を2人も欲張っても仕方ない片方でいい
44 名前:匿名さん:2014/10/20 08:59
>>42
課題がショートなら倉本指名あるんじゃないかな?
守備は即戦力だし、打率2割5分なら残せそうだしね。
東京ガス遠藤指名とか。大谷、中村はセカンドだから
45 名前:匿名さん:2014/10/20 09:27
古澤3位で残らんかなぁ。
残らんだろうけど。

1位高橋、2位佐野泰、3位古澤なら最高だが。
46 名前:匿名さん:2014/10/20 09:32
>>45
佐野泰も2位まで残らんかも知れんし
2位古澤で3位4位で大学生社会人の中継ぎでもいいよ
47 名前:匿名さん:2014/10/20 09:46
>>46
確かにそれでもいいな。
佐野泰は高橋競合して外したら指名すればいいか。

>>36
吉永は最終学年でどうなるか興味あるな。
48 名前:匿名さん:2014/10/20 10:07
古澤もそうだけど高校生野手のプロの評価は予想できない。
古澤1位はないだろうけど2~4位って感じ。
3位で残ってる可能性40%くらいか。確実に取りたいなら2位。
中島を目指せる素材だね。
49 名前:匿名さん:2014/10/20 10:50
古澤はスイングスピードは松本剛や北條より速いな。
50 名前:匿名さん:2014/10/20 10:57
野手では古澤・野間・江越の3人に興味がある
古澤は中島や浅村のようになれる素材、野間は今の西武に足りない1番打者になれる素材
江越はミート力が不安だけどそこさえクリアすれば秋山幸二の二世になりうる素材だと思う

中途半端な投手を取るくらいなら2巡で彼らを取って欲しい気持ちはある
51 名前:匿名さん:2014/10/20 14:07
早稲田の吉永はもはやベンチ入りすらしてないよ。怪我とかじゃなくて、実力不足。
52 名前:匿名さん:2014/10/20 16:20
>>51
早稲田の吉永ねぇ。社会人薦めるわ。来年の候補じゃ指名されても下位。
53 名前:匿名さん:2014/10/20 16:46
>>50
その3人の中じゃ古澤がいいな
他二人は下位で残ってたら
外野ならやっぱり浅間脇本だろうけど投手欲しいからな
54 名前:匿名さん:2014/10/20 17:13
>>53
俺も同じ。1番いらないのが江越。
そもそも右の外野専はプロで通用しないのが通例。
投手コンバートか内野コンバートで右の外野手は作った方が成功する。ハムの中田も投手。陽は遊撃手。新庄や秋山などもそう。古澤はショートの守備難も外野手なら打撃生かせる。
55 名前:匿名さん:2014/10/20 17:28
谷田横尾高山大城は楽しみだね。
横尾はこの3連戦で放った5本のヒットは昨日のホームラン除いて全部右方向。
普段から右に打つ練習してるみたい。
56 名前:匿名さん:2014/10/20 17:37
高橋外したら1位佐野か横山で、2位は戸根でもいいな
57 名前:匿名さん:2014/10/20 17:59
俺も古澤かなー

やっぱり内野手が伸び悩んでるのもあるし補強ポイントだもんな
58 名前:匿名さん:2014/10/20 18:27
ショートは妥協しちゃだめ。
古澤は絶対指名すべき。

札幌日大の松田ってプロでセンターできると思う?
59 名前:匿名さん:2014/10/20 18:30
古澤はショート守れるかどうかわからないとよく言われるけど
本人が練習の虫だと聞くし高校生だからまだ上達する可能性は十分にあると思うんですよね
身体能力の高い選手なので別にショートじゃなくてもセカンドでもサードでも外野転向でもいいわけだし
60 名前:匿名さん:2014/10/20 18:37
宗とかってどうなの?評価たかそうだけど。
61 名前:匿名さん:2014/10/20 18:40
>>60
肩が弱いのがネックだけど足はすごく速いし打撃もいいという評価みたいですよ
守備はもちろんまだ荒い
62 名前:匿名さん:2014/10/20 18:46
どうもありがとうございます。
ショートは肩が弱いのは厳しいですね。
自分としては、3巡目で江越はアリと思います。
63 名前:匿名さん:2014/10/20 18:48
江越は3巡までには残らない情勢だね
64 名前:匿名さん:2014/10/20 18:48
西武は20日、仁川アジア大会の台湾代表メンバーだった郭俊麟投手(22)が入団交渉のため来日したと発表した。入団が決まれば、21日に記者会見する。
 同投手は右投げの先発タイプで、昨年11月の日本代表強化試合でも登板した。西武は来季へ向けた補強策として、投手力の整備を最優先に挙げている
65 名前:匿名さん:2014/10/20 18:54
もし中島が帰ってきたら、ショートも下位でもいいのでは。
江越2位、3位投手で。
66 名前:匿名さん:2014/10/20 19:03
2巡を江越とか野間の外野手にしたら3巡は投手だろうから4巡以下でどんな内野手を取るのか取れるのか気になる
外崎とか桒原あたりなら残るかな
67 名前:匿名さん:2014/10/20 19:05
郭俊麟 21日来日 入団交渉らしい明るい話題だわ
68 名前:匿名さん:2014/10/20 19:07
郭俊麟は先発?
先発増えるけど、7回と8回をしっかり抑えてくれる投手が欲しいんだよな~
69 名前:匿名さん:2014/10/20 19:07
交渉するのが西武だけとは限らないという・・・
70 名前:匿名さん:2014/10/20 19:15
>>66
福祉大の佐藤
71 名前:匿名さん:2014/10/20 19:17
>>69
それならなんで西武球団が発表するのかという話に
72 名前:匿名さん:2014/10/20 19:19
西武が発表してる時点で確定だろ
複数と交渉するなら水面下になるわ
73 名前:匿名さん:2014/10/20 20:11
ショートは上位使ってでも質の高い選手指名した方がいい。
佐藤は下位で指名できそうだが非力だから指名しなくていいわ。
永江金子一と差別化できるショート指名しないと。
74 名前:匿名さん:2014/10/20 20:15
来年もショートは不作っぽいからなー
外野はいつでも取れるけどショートは取れるときに取っておかないとね
ただスカウトは江越か野間を欲しがってそうなのでどうだろう
75 名前:匿名さん:2014/10/20 20:28
>>73
今年はそんなやついないから質のいい外野を確保した方がいい年
76 名前:匿名さん:2014/10/20 20:31
一位高橋
二位石崎
三位古澤

とかならいいんだけど難しいわな
77 名前:匿名さん:2014/10/20 20:34
最後の希望予想書き込み(6回目)

1位 高橋光成(前橋育英) 右投手
2位 横山雄哉(新日鉄住金鹿島) 左投手
3位 飯田哲矢(JR東日本) 左投手
4位 佐藤卓也(東北福祉大) 右内野手
5位 土肥寛昌(Honda鈴鹿) 右投手
6位 中泉圭祐(日大三島) 右内野手
育成 渡邉雄大(新潟アルビレックス) 左投手

高橋競合でクジ外れの場合は横山・石崎を1・2位で。
高橋獲得で横山・佐野辺りの左腕が指名済みの場合は2位石崎。指名済みなら野手指名に変更し古澤か浅間を古澤指名なら中泉の所に高校生投手。
捕手も欲しいが(嵯峨・東北学院大)炭谷移籍でも戦力外になってない米野を7人目として考えれば数は足りる。
78 名前:匿名さん:2014/10/20 20:42
高橋と横山ダブル取り出来たら最高だな
79 名前:匿名さん:2014/10/20 20:44
横山は左腕だし、ハズレ1位で消えそう。
2巡目で左腕を取ろうとしたら江越はきびしいし・・。
80 名前:匿名さん:2014/10/20 20:45
>>75
古澤そんなに評価してないの?
81 名前:匿名さん:2014/10/20 20:49
>>80
むしろ古澤がそんなによく見えるの?
このスレだとやたら評価高いが北條と同じでその年の候補しか見てないのかな
82 名前:匿名さん:2014/10/20 20:50
米野はイップスで外野に転向したんでしょ?
捕手は誰か大学社会人から1人指名あるだろう
1年後には炭谷上本星の誰かはいないだろうからね
83 名前:匿名さん:2014/10/20 20:58
>>81
それでも中途半端なのを中位以降で指名するよりはいいと思うけどな。
今年のショートの中ではNo.1の素材だと思う。
84 名前:匿名さん:2014/10/20 21:15
>70
アホだろ21日にも入団発表って言ってるのに
西武じゃ無いって。
85 名前:匿名さん:2014/10/20 21:25
古澤を評価できない人は今の実力でしか判断できない人
今の実力なら野間一択だろうけどね
86 名前:匿名さん:2014/10/20 21:37
北條はファームで四球マシーンになってるね。
長打はこれからかな。
まだ2年目だしね。
松本剛はどうなるか。
二人とも高校時代は重いバットうまく利用して飛ばしてる印象だった。
個人的に古澤はこの二人よりスイングが鋭く感じる。
87 名前:匿名さん:2014/10/20 22:58
>>83
古澤もその中途半端にカテゴライズされるだろ
西田、北條、松本剛と比べても劣ってると思うが
だから今年の中でってのが意味がない
野手は上位でとるなら質が伴ってないと困る
その年でNO.1でもレベルが低ければ意味がない
88 名前:匿名さん:2014/10/20 23:20
ディスる訳では全くないのだけど古澤って具体的に何が優れてるの?
報道等では「三拍子揃った選手」と言われてるようだが
本当にそうだった事例は少ないもんで
89 名前:匿名さん:2014/10/21 04:53
小野寺力27画
大石達也27画
金子一輝27画
90 名前:匿名さん:2014/10/21 10:42
自分と違う意見は認めたがらない馬鹿が相変わらずいるのな
クソ素人なのは一緒なのに




必須