テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900586

西武ライオンズ2014年ドラフト ④

0 名前:匿名さん:2014/10/18 13:49
語り合おう!
91 名前:匿名さん:2014/10/21 10:56
佐野は高橋外したら指名しそうだな。
2位で残ってる可能性もあるが。
入野は気になってる。
この投手も即戦力候補。
4位以降ならあり。
92 名前:匿名さん:2014/10/21 11:07
最近、中部学院大学の野間が気になっている。
盗塁でき守備が巧く、好打の1番打者タイプが西武にはいない。

今年のパリーグの上位と下位の違いは盗塁数が倍近く離れている事。
近年HR打者が減り、機動力を活かした球団が上位にくる傾向が高い。
野間なら赤星クラスになれる逸材だと思うな。
93 名前:匿名さん:2014/10/21 11:25
野間よりは江越の方がいいわ。
西武にほしいセンターは秋山に打撃で勝てる選手。
94 名前:匿名さん:2014/10/21 11:30
>>93
江越が野間に打撃で勝てる?
パワーはそうだけどミート力は野間の方が評価が上
95 名前:匿名さん:2014/10/21 11:48
基本、西武のドラフトは投手・野手バランスよく指名する。
97年の投手のみドラフトは例外中の例外。
ただ、今年は昨年捕手2人を指名しているので、捕手の指名はないかな。
銀のFAは気になるが、個人的には残留するんじゃないかと。

2位以降でどんな選手を獲るか。
現場サイドは「2番ショートが課題」と言っているけど、実際に
田辺は「投手(特に中継ぎ)の補強を」とオーナーに明言してる。
あと、編成が「ポスト栗山を獲る」と言っていたので、外野1人は獲る。

個人的には外野は浅間(横浜高校)か宗(横浜隼人)がいいんじゃないか。
高卒の外野は石川からしばらくいないし。
左が多いので右の外野なら国松(静岡商)あたり。

中継ぎ投手なら西武に少ないパワーピッチャーが欲しい。
増田、豊田とそこそこ球の速い投手も増えたけど、まだ少ない。
(球速いだけで、メンタルや制球に難ある大沼小野寺の再来は嫌だが…)

星稜の岩下なんか結構面白い投手だと思うが縁ないだろうな…
96 名前:匿名さん:2014/10/21 12:23
>>94
確かに今秋の江越は確変か。
BABIPが.500だから。
三振数もリーグトップだし。
仰る通りパンチ力はあるけどコンタクト能力やミート力に欠けるタイプだね。
かと言って野間も非力だからなぁ。
蓋を開けてみれば田代に毛が生えた程度でしたってことはないか?
浅間でもいいんだけど3位じゃ残ってないだろうし、もっと下の順位で札幌日大の松田を指名して育てるのはどうだろう。
白鴎のフェルナンドがセンター守れればなぁ。
栗山でもセンターやってた時期あったし、強肩の栗山みたいな感じでセンター務まらないだろうか。
97 名前:匿名さん:2014/10/21 12:47
速球投手なら高木勇人が欲しい
98 名前:匿名さん:2014/10/21 13:27
江越か野間とって来年に谷田とか高山を取ろうという声を封鎖して欲しい
谷田や高山なんていらない
99 名前:匿名さん:2014/10/21 14:00
江越はプロで柳田ほどやれないだろうね。
100 名前:匿名さん:2014/10/21 16:35
>>98
残念ながら、高山や谷田の方が明らかに江越より能力は上だよ。
ただ来年はそれ以上にいい投手が多い。だから2人より投手ってだけで。能力は高い。
101 名前:匿名さん:2014/10/21 17:00
高山は柳田タイプ、谷田はホームランバッター。
102 名前:匿名さん:2014/10/21 20:17
あげ
103 名前:匿名さん:2014/10/21 20:18
高山は秋山翔吾でしょ
そんな長打力ない
谷田は高橋由伸タイプ
104 名前:名無し:2014/10/21 20:25
1位高橋投前橋育英
2位石崎投住金鹿島
3位古澤内九州国際大付
4位加藤捕青学大
5位荻野投東芝
6位原 外第一工大
105 名前:匿名さん:2014/10/21 20:48
江越は今日ホームランも2三振。
今秋の高打率はBABIPの恩恵だし、現時点では木村とかなり被る。
素材型打者だがプロでどこまで伸ばせるか。
106 名前:匿名さん:2014/10/21 20:52
>>81
古澤は不毛の地滋賀の北部出身なんだぞ。ハングリー半端ない
107 名前:匿名さん:2014/10/21 21:19
>>87
古澤が3位で残ってたら?
108 名前:匿名さん:2014/10/21 21:41
1、2番は来季の課題だもんな
3割を打てる確実性ある選手がいないもんな
109 名前:匿名さん:2014/10/21 21:42
あげ。
110 名前:匿名さん:2014/10/21 21:47
木村斎藤みたいなのが増えるだけなら外野はいらんよ
111 名前:匿名さん:2014/10/21 22:11
野手の補強ポイントはショートとセンターだな。
ここを守れて打てる選手がほしい。
1、2番候補がほしいわけじゃない。
結果的にショートやセンターを守る選手が1、2番を打つことはあっても。
112 名前:匿名さん:2014/10/21 22:33
>>107
残ってる候補次第でしょ
俺は佐藤がいいけどね
113 名前:匿名さん:2014/10/21 22:41
>>112
そうか。
114 名前:匿名さん:2014/10/21 22:46
ドラフト1位の12人予想
1有原 2安楽 3高橋光 4山崎康 5野村 6岡本 7松本 8山崎福 9佐野泰 10小野 11竹下 12横山

西武の2巡候補(この中から更に最大3人消える)

右腕  風張 石崎 高木伴 高木勇
左腕  石田 浜田 戸根 福地
内野  倉本 中村 古澤 宗 
外野  江越 野間 浅間
115 名前:匿名さん:2014/10/21 23:21
ポスト栗山は来年の高山でOK!!
今年の上位は投手でいくべきでしょう
116 名前:匿名さん:2014/10/21 23:27
1位で消える選手はこの辺りで間違いないでしょう。
2巡目だとあと京大田中あたりが指名されるかも。
しかし西武は2巡目にいい野手が残っているがそれに行く余裕もなく投手で行くべき。
117 名前:匿名さん:2014/10/22 00:25
1位で高校生投手に行く余裕はないとか言ってる人もいましたが1位高校生投手で決まったし
余裕がないとかあるとかは勝手な判断に過ぎないね
2位で野手を取って3位投手にするか、2位を投手にして3位を野手にするかだけの違い
118 名前:匿名さん:2014/10/22 01:00
敦賀の玉村って亜大だったんか

そして退部かー
119 名前:匿名さん:2014/10/22 05:28
>>117
京大田中が2位とかいってる時点でな…


退部者って社会人扱いみたいなんだね
原とか玉村は育成か6~7位くらいでとれたら戦力外がまた出そうだね
120 名前:匿名さん:2014/10/22 07:11
秋山は盗塁が少ないし、打撃もイマイチ(指導力不足の感は否めないが…)。
木村は3打席に1回は三振だし、坂田は怪我だらけ。
やっぱり、外野手は重要な補強ポイントだと思います。
浅間・江越・野間のうちが残っていれば、2巡目で外野手指名があるんじゃないかと思う。
121 名前:名無し:2014/10/22 07:14
西武は指名人数は何人くらい指名する予定ですか?
122 名前:匿名さん:2014/10/22 07:18
>>121
6人
123 名前:匿名さん:2014/10/22 08:51
尾関雄一朗のtwitter面白い情報載ってるな。
124 名前:匿名さん:2014/10/22 10:20
野手獲得する際に、凡打でも全力疾走する選手が欲しい。
日本ハムの稲葉のように。

ですので自分が獲得して欲しい中村、大谷、野間、香月、野平達も
そんな選手でいて欲しい。

スカウトも全力プレーできない選手は推薦しないと言っているので。
125 名前:匿名さん:2014/10/22 12:51
単独もありそうか?
今年は例年以上に他球団が読みづらいな
126 名前:匿名さん:2014/10/22 14:16
1、2番候補が特にほしいとは思わないけど、指名するなら育成ドラフトで群馬ダイヤモンドペガサスの安田なんてどうだ?
埼玉県出身でもある。
127 名前:匿名さん:2014/10/22 14:27
まぁ安田権守は育成ドラフトでも指名する必要ないか。
プロ入ったら大崎みたいな感じだろうから。
失礼しました。
128 名前:匿名さん:2014/10/22 19:00
あげ。
129 名前:匿名さん:2014/10/22 19:06
いよいよ明日だな。
明日は西武の指名情報多少は出そう。
日刊の西武の外れ1位予想は注目だな。
日刊の西武の外れ1位予想の選手を2位とか3位で指名するかもしれんし。
130 名前:匿名さん:2014/10/22 19:08
もちろん高橋の交渉権獲得した場合はだけどね。
131 名前:匿名さん:2014/10/22 19:29
國松って育成枠レベルだと思うけど、育成ドラフトだと原と國松どっち指名するかな?
そもそも原って第一工大ってだけで西武の視察情報だったり指名情報ないけどな。
中泉は視察情報あるんだよな。
ただ、今年はサードは指名しなさそう。
132 名前:匿名さん:2014/10/22 19:50
あげ
133 名前:匿名さん:2014/10/22 19:50
田辺監督が即戦力中継投手3・4名程度お願いした
との事なので、上位は投手かな。

1位 高橋 投手 前橋育英
2位 福地 投手 三菱日立パワーシステムズ横浜

左腕の中継ぎほしいけど、佐野は先発タイプだし、
横山は外れ1位の可能性あり。
島袋はイップスだけど、去年の白村みたいに下位で指名あり?
134 名前:匿名さん:2014/10/22 20:33
高木伴、高木勇、土肥、入野あたり面白いな。
他にもいるが。
135 名前:匿名さん:2014/10/22 21:29
ドラフトで即戦力投手を期待するな田辺w
今年は間違いなく即戦力は有原くらいであとは開幕してみないと分からん

郭以外の外国人投手を2、3人補強してもらえ
日本での実績がある奴なら確か
136 名前:匿名さん:2014/10/22 22:09
力のある野手を一人は上位で獲得してほしいな
137 名前:匿名さん:2014/10/22 22:15
浅間も気になるけどなあ
138 名前:匿名さん:2014/10/22 22:26
あんまし俎上に乗らないけど、日本文理の飯塚君はどうなんだろう?
139 名前:匿名さん:2014/10/22 22:28
>>138
西武は調査書を送ってないそうです
140 名前:匿名さん:2014/10/22 22:28
乗らない→載らない、だった

あと、健大高崎の脇本君ってはずれ1位あり?




必須