テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900585
2014年福岡ソフトバンクホークス ⑭
-
0 名前:匿名さん:2014/10/17 21:55
-
今シーズンの総決算、日本一を信じて応援しましょう!
-
1 名前:匿名さん:2014/10/17 22:15
-
今宮も調子が上がってきてる
3打席目のフライも当たりはよかった
-
2 名前:匿名さん:2014/10/17 22:41
-
明日は中田と木佐貫ですね
よーいどんで4失点とかマジ勘弁してほしい
大谷が第5戦以降投手で来るみたいなので明日負けたら終わるぞ
とにかく明日勝つことを信じて今日は早めに寝るとしよう
-
3 名前:匿名さん:2014/10/17 22:44
-
昨日は今宮の責任が70%くらいだけど、
今日は攝津の炎上が全てみたいなもの
打線もデホや内川を筆頭に当たってきたから切り替えていけるはず
-
4 名前:匿名さん:2014/10/17 23:01
-
これだけ大敗しても1敗。
初戦の勝ちのおかげで首の皮一枚って感じだな。
リーグ優勝して我々ファンにもスキがあったかもね。
妙な満足感的な。
明日が重要。投手つぎ込んでもぎ取らないとね。
-
5 名前:匿名さん:2014/10/18 00:05
-
>>988さん
鈴木康友は、ウィークポイントの3塁ベースコーチですよ。
-
6 名前:匿名さん:2014/10/18 00:10
-
ハム打線に火が付いたから非常に危険だわ
-
7 名前:匿名さん:2014/10/18 00:12
-
巨人ファンです。失礼します。
日シリにシーズン優勝チームが出ないのはマズイ。
CSは必要なのか?って議論まで出かねない。
ソフトバンクだけでも勝ってくれ!
-
8 名前:匿名さん:2014/10/18 00:22
-
両リーグの優勝チームが敗退したらCSのルール見直しはあるだろうな
-
9 名前:匿名さん:2014/10/18 04:24
-
最後連敗したまま終わったもんな
巨人も菅野いないし巨人ソフトバンクなっても不調同士のシリーズ
-
10 名前:匿名さん:2014/10/18 05:42
-
>>7
何度もしつこく言うようで申し訳ないが、下位チーム同士の日本シリーズなんて絶対あってはならない。
けど、CSを無くす事は出来ないのなら、あくまでアドバンテージを見直さないとダメだという事が明らかじゃないか。
巨人と阪神のゲーム差。ソフトバンクと日本ハムのゲーム差考えたら、どう見てもアドバンテージの価値が薄すぎる。
っていうか一年やって来てここまで開かせてたったの一勝分と本拠地開催とか、なめすぎてる。レギュラーシーズンの方が不要と言われても反論できないレベル。
逆にホークスとオリックスの間では、一勝のアドバンテージは必要ないね。勝率何厘何て差なんだから、ほぼ同時優勝程度の価値がある。
連盟はもう少し考えを巡らせろ。CSなんて考え付くぐらいだからアホしかいないからそこまで考えが至らないか。
-
11 名前:匿名さん:2014/10/18 06:29
-
心配ないよ
今日、巨人が負けたら否応なしにナベツネが大激怒して廃止にするだろう
-
12 名前:匿名さん:2014/10/18 06:41
-
>>10
便器イラつきすぎだわ。
-
13 名前:匿名さん:2014/10/18 06:46
-
恐ろしいほどのアホの集まり
負けたら気に食わない、即廃止しろアホ過ぎる。
それにナベツネなんてもうボケてるわ
いつまさらコイツが騒いでも誰も聞いてねえわ
-
14 名前:匿名さん:2014/10/18 07:20
-
まぁプロ野球はナベツネのおもちゃだからね
未だに
-
15 名前:匿名さん:2014/10/18 07:41
-
攝津は昨日を持って、完全にエースではなくなったね。
柱がいない。大変な事態になった。
工藤監督、佐藤義則投手コーチで、武田をエースに育てないと来季最下位もあり得る。
斉藤和巳も入閣させて、とにかく補強と合わせて投手を強化しないとマジでホークスに未来はない。
-
16 名前:匿名さん:2014/10/18 07:45
-
14は知能指数低いんだから、
おとなしく寝ていよーね(笑)
-
17 名前:匿名さん:2014/10/18 07:54
-
金子を獲ればいいじゃないの
-
18 名前:匿名さん:2014/10/18 08:34
-
>>15
生え抜きエース候補は武田だけに拘らなくてもいい
技術的・精神的・体力的にも成長しないとね。課題が多い。
せっかく名左腕投手出身の工藤さんが監督になるんだから、笠原を育て上げてほしい
来季あたり、モノになりそうな素材に成長してるみたいなんで
飯田も、もう一ランク上の投手への成長を期待したい。元々スタミナ自体はあるので
あとはその抜きどころを覚えさせる、制球力アップと、チェンジアップの精度を上げれば成長見込める
-
19 名前:匿名さん:2014/10/18 08:47
-
>>17
どうすれば金子を獲れるのか?遠方福岡まで来てもらうためにはどこまで金額はずまなきゃいけないか。
出来高含めて3年20億以上は必要か。
チーム事情から、そこまで投資する必要はありそうだな。
-
20 名前:匿名さん:2014/10/18 09:28
-
>>19
そうやって直ぐに他球団の選手ばかりに頼ってるからダメなんだろう。
投手とか攝津以外は外様しか活躍してないじゃねえか。
金子なんかとって来ても1.2年はそれで済むかもしれんが、短期的な目線でしか見れないお前はまた直ぐに文句言ってあれが欲しいこれが欲しい言うだけ
-
21 名前:匿名さん:2014/10/18 09:33
-
報知の記事だと佐藤義則氏、鈴木康友氏の入閣が決定的となった。
また城島健司氏に関しては、来季の就任要請を見送る方針を固めたようです。
-
22 名前:匿名さん:2014/10/18 09:49
-
CSで勝とうが負けようが監督は変わるし来年は楽しみやな
-
23 名前:匿名さん:2014/10/18 10:01
-
CS制度の事はサイトに書き込むよりプロ野球機構に話した方がいいですよ。
-
24 名前:匿名さん:2014/10/18 10:38
-
>>20
だって弱点なんだからしょうがないじゃん。
即戦力が欲しいチーム状況だから。攝津が働いてれば金子なんていらんわ。
そんなに長期的視線が大事って言うんなら、外国人補強もトレードも一切やめて
補強は、ドラフトで高校生だけを指名してればいいんだよ。
あなたみたいな人は15年連続Bクラスになっても、俺みたいな考えの人を短期的な目線って言って馬鹿にして終わりだろうけどね。
-
25 名前:匿名さん:2014/10/18 11:23
-
来年については現有戦力の底上げ中心でいって欲しい。
あくまでも個人によって意見は違うだろうけど、監督も投手出身にかわるし、
個々の意識もかわるでしょう。
若手投手中心にチャンスは増える方向は間違いない。
大隣みていると、気持ちの持ち方ひとつで随分安定感がかわるんだなぁと。
-
26 名前:匿名さん:2014/10/18 11:39
-
弱点でなくてもとるじゃん、このチーム。メヒアもそうだし、鶴岡もサファても、なんでもほしがる。
強化というより他球団の弱体化をはかっている。
-
27 名前:匿名さん:2014/10/18 12:04
-
短打ばかり見せられたら、繋がりがないから点が入らない。また、ドキドキする選手もいない。九州の人間は、ホームランを期待する気質。大物打ちを期待、来年に。こんなにクライマックスが盛り上がらないのも珍しい。イデホは、本当にメンタル弱い、選手皆に言いたいのは、のびのび野球を楽しんで欲しいな。名ばかりの日本シリーズはいいから。
-
28 名前:匿名さん:2014/10/18 12:06
-
>>25 確かに! チャンスも増えるやろうし打者の方でも出てくるやろな 同じ金満補強球団でもそこらへんが巨人や阪神とは違う ひいき目やなくともこのチームの二軍三軍には有望な選手多いし毎年着実に成長しとるわ 秋山なら結果出してもすぐ下に落としたりはあったがそれも確実に減るやろうしな
-
29 名前:匿名さん:2014/10/18 12:09
-
>>28
秋山アンチうるせえんだよいつまでも
-
30 名前:匿名さん:2014/10/18 12:15
-
まあ、チーム作りは色々考えがあっても、工藤新監督には色々期待したいね。
秋山では、到底出来ない事をやってのけてなおかつ、最高の結果を出してくれるように願ってる。
チームってのはこうやって回すもんなんだよってのを、見せて欲しいね。
これから率いようとしてるチームだから、色々検証もしてるだろうし、思うところもたくさんあるだろうから。
-
31 名前:ホークス:2014/10/18 12:16
-
信彦に流れを変えてもらおう
-
32 名前:匿名さん:2014/10/18 12:21
-
スタメンイデホに代えて松中にして4番でもすればいいのに。やらないけど。
今宮に代わって高田でもすればいいのに。やらないけど。
柳田1番中村2番にでもすればいいのに。やらないけど。
5点リードされて、8回裏無死一塁打者今宮。送りバントは必ずやるだろう。
-
33 名前:匿名さん:2014/10/18 12:28
-
>>29 おまえしゃーしいぞこら(笑)
-
34 名前:匿名さん:2014/10/18 12:31
-
>>29 うるせえんだよ?(笑) 迫力ねえ言い方やの(爆笑)
-
35 名前:匿名さん:2014/10/18 12:36
-
>>34 ワロタ
-
36 名前:匿名さん:2014/10/18 12:37
-
>>34
ネット番長のお前こそ迷惑だから早よ消えろ
目障りなんじゃ
他所のアンチ活動とかくだらんことまでしよって
テメエみたいな奴のせいでここが荒らされるんだよ
-
37 名前:匿名さん:2014/10/18 12:41
-
ネットウジ虫がたかってきたの~(爆笑) ほいほい何か言ってストレス発散しとけ 今日はおしまい(笑)
-
38 名前:匿名さん:2014/10/18 12:41
-
もうだめかもしれませんね
-
39 名前:Sh:2014/10/18 12:58
-
嫌な情報で申し訳ないけど、明日ハムの先発大谷だそうで、
ますます今日は負けられない!!
-
40 名前:匿名さん:2014/10/18 13:02
-
今日も空席が目立つね。
まあ、これじゃあね・・・
-
41 名前:匿名さん:2014/10/18 13:16
-
今日の陽、中田は引っ張りの体勢になってる。
昨日の大勝でちょっと油断もあるのか。
思ってたよりも付け入るチャンスあるかもね。
-
42 名前:匿名さん:2014/10/18 13:21
-
大谷は明後日じゃないの?
-
43 名前:匿名さん:2014/10/18 13:29
-
勝負球はストレート多めでいいかな。
-
44 名前:匿名さん:2014/10/18 13:32
-
このシリーズサファテの登板ってあるのか?ww
-
45 名前:匿名さん:2014/10/18 13:32
-
やはり大谷は明日みたいですね。
-
46 名前:匿名さん:2014/10/18 13:38
-
中田はコントロールが悪いね。なんとかならんのかね。
-
47 名前:匿名さん:2014/10/18 13:40
-
ピンチのときほど大胆な投球が必要。
もっとアバウトな配球でいいと思うけどね。
それより腕の振りの強さだよ。
-
48 名前:匿名さん:2014/10/18 13:47
-
これはダメだ。
もう交代考えないと試合決まるわ
-
49 名前:匿名さん:2014/10/18 13:52
-
勝利を簡単に金で買えないのわかっただろ。
育成力の日ハムが勝てば際立つな
金満球団VS育成球団の対戦だらな(笑)
-
50 名前:匿名さん:2014/10/18 13:55
-
かろうじて試合を壊さなかった。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。