テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900585

2014年福岡ソフトバンクホークス ⑭

0 名前:匿名さん:2014/10/17 21:55
今シーズンの総決算、日本一を信じて応援しましょう!
601 名前:匿名さん:2014/10/25 17:08
自分は583さんのローテで行くべきだと思ったけども?
甲子園の異常な雰囲気に武田がどこまで耐えられるかだよね。
京セラで見せてくれた粘りが出てくれれば嬉しいけども甲子園だもんね。
21歳の青年には酷なような気がする
602 名前:匿名さん:2014/10/25 18:10
何だよテレ朝しかやってねえのかよ。
阪神OBばっかあとは巨人の阿部
BSとCSではやってないみたいだね。
603 名前:匿名さん:2014/10/25 18:30
阪神よりの放送
604 名前:ホークス:2014/10/25 18:31
日本シリーズとにかく楽しんで欲しい
605 名前:匿名さん:2014/10/25 18:35
阪神寄りの放送になっても致し方ないね。
ホークスの事知らない人たちに喋れって言っても無理な話だし。
こういう時こそ勝って放送席をお通夜にしてほしいな
606 名前:匿名さん:2014/10/25 18:37
スタンも良いけどメッセも良いね。
ホークスファンはレフトスタンドの上段のみ寂しいね。
完全アウェー状態
607 名前:匿名さん:2014/10/25 18:41
7番今宮8番細川9番投手
今日は6人で点を取りに行かなきゃならないシビアなゲーム。
代打攻勢を含むスタンの代え時がポイントかなと。
608 名前:匿名さん:2014/10/25 18:46
なんだあの甲子園のレフトスタンド!

鷹ファンの席を上の方に追いやってるじゃねーか。

ちゃんと席用意しろよ。

ちっちぇーな阪神は。
609 名前:匿名さん:2014/10/25 18:55
送りバント二つ。
秋山野球炸裂したな。
吉田義男からは消極的ですねと批判された。
あなたはあまりにもホークスの野球を知らなすぎる。こんなもんだよ秋山の目指す野球は。
桧山が指摘してたけど、今宮は三塁に行くのを自重するべきだったかもね。
610 名前:匿名さん:2014/10/25 18:59
吉田義男は西武の森野球を見てきたはずだけど・・・・・・・・・
消極的ですねにはワロタ
611 名前:匿名さん:2014/10/25 19:01
今宮も上手かったけどもデホも捕球は上手いね。
股関節が柔らかいんだろうね。
612 名前:匿名さん:2014/10/25 19:04
秋山監督の言う通り、やはり日本シリーズってお祭りなんだね。
シーズン9月中旬以降のあのめちゃくちゃな時期とCSの時みたいにあまりカリカリした感じでは観ていない、ゆったりとした自分がいる。
あれだけ苦しい時期を乗り越えてきた自信もチームにあると信じたい。
所詮相手はレギュラーシーズン勝ってないチーム相手だし、勝って欲しい気持ちには変わりはないけど。
613 名前:匿名さん:2014/10/25 19:09
過去のCSのデータなどを見るとCSを苦しんで上がって来たチームが最後は優勝してんだよね。
ホークスが最後はやはり競り勝つと思うね。
614 名前:匿名さん:2014/10/25 19:21
ゴメスに打たれ、先制点を奪われた!
もうこれ以上の失点は防がないとね。
615 名前:匿名さん:2014/10/25 19:26
やられたね。
甘かったねスタン
後続は切りたい。
616 名前:匿名さん:2014/10/25 19:34
相変わらずエンジンのかかりが遅いホークス打線。
打撃コーチ二人にまた不信感が漂う雲行き。
617 名前:匿名さん:2014/10/25 19:41
甲子園は満員だよ 福岡も頼むよ
618 名前:匿名さん:2014/10/25 19:43
メッセンジャーは四球出さないね。
619 名前:匿名さん:2014/10/25 19:43
ここまでのところ、今宮が一番動きがいいという感じ。
まだチーム全体として、体がなまってるのと、甲子園の雰囲気に呑まれているなと感じる。
スタンリッジはこの回までだな。次は代打出して、攻勢に転じないとダメだね。
620 名前:匿名さん:2014/10/25 19:47
連敗だけは避けたいんだけど・・・・・・・
出来れば今日のゲーム取りたいんだけど打てないね。

ここまでのところ中5日のスタンは裏目
明日の武田頼みだね。
621 名前:匿名さん:2014/10/25 19:59
鳥谷とゴメスと続くこの場面が山場の一つだな。
阪神に決められるか、ホークスに流れを持って来るか一つのターニングポイントだろう。
622 名前:匿名さん:2014/10/25 20:02
スタンリッジは球が抜けてるね。
623 名前:匿名さん:2014/10/25 20:03
スタンはこの回までだね。
スライダーが抜けて来てるわ。
624 名前:匿名さん:2014/10/25 20:06
決められた。
今日はもう勝ちパターンの投手をつぎ込む必要もなくなったわ。
セリーグの場合は投手に代打を送らないといけないから、ワンポイントが使いにくいからこうなりやすいよね。
本来なら、鳥谷・ゴメスだから、投手交代の時期はこの場面であったんだけど、出来なかったもんね。
625 名前:匿名さん:2014/10/25 20:07
強奪略奪球団ざまーみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
626 名前:匿名さん:2014/10/25 20:09
今日はもうしょうがない明日は絶対取らないといけない。
連敗はさすがにマズイ。
627 名前:匿名さん:2014/10/25 20:09
あと、終盤から見ていて非常に気になるのは、ホークスの投手がしつこく攻められて必ず根負けしてるケースばかりなんだよな。
こういうところも新任の首脳陣の改革に期待したい。
628 名前:匿名さん:2014/10/25 20:10
終わった。
629 名前:匿名さん:2014/10/25 20:11
次攻撃スタンだから代えるの渋ったか
短気決戦で継投遅いわ
630 名前:匿名さん:2014/10/25 20:11
解説が行っているとおり
あれだけ外角ばかり投げていれば
打たれるさ
なんで見せ球でもいい
内角に投げさせないんだ
アホか、細川は
631 名前:匿名さん:2014/10/25 20:11
柳田は守ってる位置が悪いのかな?
632 名前:匿名さん:2014/10/25 20:12
勝ったな(。・ω・。)
633 名前:匿名さん:2014/10/25 20:14
まだ初戦だから、代打出す都合で渋ってもいいけど、6戦目以降があったら絶対そんな事は許されない。
あと、もう試合決められた状況で今更森福出す意味あるのかよ。
どうせ代打なんだから、もうスタン続投でいいだろ。あとは何点取られても一緒でしょうが。
634 名前:匿名さん:2014/10/25 20:15
ラジオ文化放送聞いてるけど、工藤さんの解説は的確で分かりやすいし、理論派だね。
観察眼も素晴らしい。
635 名前:匿名さん:2014/10/25 20:19
次の回は、スタンの所で代打松中、明石のところで代打本多でも出して、今後の為に慣らしといた方がいいでしょ。
7戦まであることを念頭に置いて全ての試合の全ての場面で意味を見出さないと。
長谷川もCSではあまり出番もなかったし、吉村も試していかないと。
とにかく今日は勝敗に関してはもう終わった。
636 名前:匿名さん:2014/10/25 20:19
細川の外一辺倒脳無しリードのせいで投手陣大炎上ですね。
このシリーズ、ホークスは1勝もできずに負けます。
637 名前:匿名さん:2014/10/25 20:22
まあ明日勝ちゃ良いんだよ。
とにかく明日だよ明日
明日は大安吉日だい。
638 名前:匿名さん:2014/10/25 20:23
明日も負けます。
このシリーズ1点も取れずに負けるでしょう。
639 名前:匿名さん:2014/10/25 20:24
吉田義男の解説聞いてると、ハッキリ言って俺でも出来る。
俺より上なのは阪神に詳しいという事だけ。
放送席がうるさくなるだけで意味のない一席。
640 名前:匿名さん:2014/10/25 20:26
今のうちにぬか喜びしておくがよいよ。(笑)
まだシリーズは始まったばかりだよ。
ヤフオクでも試合があるのを忘れないでね。
641 名前:匿名さん:2014/10/25 20:26
というか、ゲストの阿部の方がかなり解説っぽい。
捕手の視点ってのは聞いててためにはなる。
642 名前:匿名さん:2014/10/25 20:27
なぜ?
なぜ代走を出さないいんだよ???
643 名前:匿名さん:2014/10/25 20:30
バッティングの基本はボール球を振らないことですよ、明石君。
644 名前:匿名さん:2014/10/25 20:30
本多何の為に入れてんねん。
645 名前:匿名さん:2014/10/25 20:31
ツースリーで高めの釣り球に手が出た明石。
これを見送れる他球団と、絶対手が出るホークス打線。
こういうのも打撃コーチと各選手の意識の中でダメだなと思うもっともなところ。
今、吉田義男は昔の巨人はこういう見極めが出来てたんだけどなとは言ってた。
こういうところが例えば強いチームかそうでないかってところだよね。
646 名前:匿名さん:2014/10/25 20:35
また4番の差って言われてしまいそうな気が。
全く意味のない犠牲フライ。
ファンがここで期待していたのは満塁ホームランかタイムリーしかないだろう。
647 名前:匿名さん:2014/10/25 20:44
中村が全く打てないね。
解説者は誰もキーマンに挙げていなかったけど、ホークスはこの中村こそがキーマンなんじゃないのか?
今は長谷川がスタメンに出れないし余計そう思う。
この選手が今年パリーグの最多安打だって事みんな忘れてるんじゃないのか?
648 名前:匿名さん:2014/10/25 20:46
点になったんだからまったく意味がなくはない。
それより松中に代走を出しておけば
たぶん、柳田のあたりで2塁、3塁
内川のヒット、デ保の犠牲フライで
2点にはなっていた。
松中に代走を出さなかったのはまったく理解できない。
勝負をあきらめてんのか?
649 名前:匿名さん:2014/10/25 20:46
何故長谷川や吉村を起用しないんだろう。
明らかに中村はストレートに力負けしてる感ありまくり。
ボール球を振らないというバッティングの基本ができていない明石とストレートに力負けする中村は明日から使うな。
その代わりに吉村か長谷川、本多を起用しろ!!
そうでなければホークスは4連敗して負けるぞ!!
650 名前:匿名さん:2014/10/25 20:50
秋山監督は本多をどういう場面で使いたいのだろうか。よくわからない。
守備固めならそれでもいいんだけど、ブランクがある選手をこの大舞台で最後に使って守り乱れたなんて言ったら洒落にならんよ。
今日は敗色濃厚なんだし、明石の代打でバッティングからでも試合に入れて行けよと俺なんかは思うんだけどね。
若手の高田や牧原みたいな使い方するんなら、呼ぶ必要全くないよ。
一応看板選手なんだし、主力なんだから、その立場に見合った使い方してほしいなとは外から見てるだけなら思うんだけど。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。