テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900585

2014年福岡ソフトバンクホークス ⑭

0 名前:匿名さん:2014/10/17 21:55
今シーズンの総決算、日本一を信じて応援しましょう!
501 名前:匿名さん:2014/10/20 22:16
巨人とやりたかった
何で阪珍なんだよ…
502 名前:匿名さん:2014/10/20 22:17
大隣が出て来なければリーグ優勝もCS突破もなかった。
そして吉村も地元福岡で男を上げたね。
503 名前:匿名さん:2014/10/20 22:18
>>498
摂津は使えないよなあ、あの調子じゃ
帆足は今何してんだろ?
504 名前:匿名さん:2014/10/20 22:19
日本シリーズでパリーグはあまり負けない つまり勝つって結末
日ハムより強いイコール日本一
505 名前:匿名さん:2014/10/20 22:21
大隣に感謝。現在先発投手陣のキング。先発投手陣の王と成り!
506 名前:匿名さん:2014/10/20 22:22
>>503
今や摂津は岩崎と同じくゲームクラッシャーだよ。
あれでは野手も反撃しようという気にはならんよ。
507 名前:匿名さん:2014/10/20 22:23
攝津、森福はコントロールだけでも良い時の状態に戻らんもんかな。
508 名前:匿名さん:2014/10/20 22:26
>>504
交流戦の勝敗を見てもパ・リーグの実力の差は明らか
最終的に勝つのはホークスだけどまたまた最終戦かな(笑)
509 名前:匿名さん:2014/10/20 22:38
日本シリーズ進出決まってホッとした しかし阪神のファンは幸せやな~ CS勝ち抜いただけで川に飛び込むんやけ(笑)
510 名前:匿名さん:2014/10/20 22:47
そんだけセ・リーグでリーグ優勝するのが難しいんでしょう。
だって1位の巨人と7ゲーム差だもんね。(笑)
そんなんで日本一になろうなんて厚かましいよ。
511 名前:匿名さん:2014/10/20 22:52
確かに(笑) 来年は巨人の怒りの大補強でまたシーズン優勝が遠のくやろうし(笑)
512 名前:匿名さん:2014/10/20 22:54
優勝の瞬間を見てヤフオクドームより帰宅。
最後の打者を打ち取った瞬間、鳥肌が立った!
一年間の応援が報われた。
両軍による稲葉の胴上げには感動した。
今夜は思い切りビールかけして、日本シリーズに
向かって、気持ちを切り替えてほしい。
513 名前:匿名さん:2014/10/20 22:58
>>511
阪神もメジャー帰りの選手を補強しまくってるけど中々リーグ優勝出来ないね。(笑)
514 名前:匿名さん:2014/10/20 23:05
やっぱりある程度生え抜きがシッカリしてないと(笑)
515 名前:匿名さん:2014/10/20 23:14
>>512
すげー羨ましい~
7回くらいから球場の盛り上がりはすごかったでしょう
テレビを見ていても伝わってきました
稲葉の胴上げはテレビ見ててもらい泣きしました
516 名前:Sh:2014/10/20 23:31
選手のみなさん、おめでとうございます。

ファンのみなさん、おめでとうございます。

次は、日本一ダ!!
517 名前:匿名さん:2014/10/20 23:33
阪神が相手なら日本一なって当然なんでしょ、巨人に7ゲーム差つけられての2位なんだからww
518 名前:匿名さん:2014/10/20 23:34
516さん
9回のサファテの投球は、昨日の悪夢が蘇りましたが
何とか抑えてくれて、観客席は総立ちでした。
稲葉、金子の胴上げには観客も総立ちで拍手を送ってました。
本当に最高の一日でした。
519 名前:匿名さん:2014/10/20 23:36
引退セレモニーの時に胴上げは済ませてなかった?
520 名前:ホークス:2014/10/20 23:37
今年は一年間選手も疲れたと思いますが、ファンも疲れた一年でした。
521 名前:匿名さん:2014/10/20 23:44
>>518さん
日本シリーズも応援よろしくお願いします
522 名前:匿名さん:2014/10/20 23:56
まさか今日勝てるとは思わなかった。
いまだに夢を見てるみたいだ。ホークス本当にCS制覇おめでとう。
2011年は圧倒的な強さで制し、今年は苦しんで苦しんで制した。
これで風物詩って馬鹿にされる事もなくなるだろう。
自分としても少しCSに対し、自身を持って見れるようになる。
日本シリーズは、勝って真の王者を証明してほしい。
阪神なんかに下克上されてなるものか。
523 名前:匿名さん:2014/10/21 00:00
ということで、日本シリーズの登板予想してみた。
1戦 スタンリッジ
2戦 大隣
3戦 武田
4戦 中田
5戦 飯田か帆足
6戦 スタンリッジ
7戦 大隣

ポイントは5戦目 交流戦になると強いセリーグキラーの帆足の登板はあるか?
そしてこのシリーズも7戦までやると思ったほうがいい。やはり大隣に命運を託す展開が待っている。
ちなみに攝津の出番はないだろう。
524 名前:匿名さん:2014/10/21 00:01
そもそも1位の巨人に7ゲーム差もつけられといて日本一なんてアリなの?(嘲笑)
過去の阪神の歴史を振り返ると王者巨人に競り勝ってリーグ優勝すればそれで満足なチームカラー
だからいつも日本シリーズで中々優勝出来ない。
今回もエース格2枚を欠いて調子が上がらなかった巨人を叩いて大満足
もうモチベは続かんだろう。(笑)
525 名前:匿名さん:2014/10/21 00:05
大隣よ
来年は君がエースだ
526 名前:匿名さん:2014/10/21 00:08
>>524
巨人は菅野が出れたら、阪神はこんなあっさりとは通過できなかっただろうね。
それにしても杉内は巨人に行ってホークス時代のような凄みは消えうせた気がするね。
全盛期は今日の大隣のような凄さがあったし、結構大舞台で強かった。
それが去年の楽天との日本シリーズに今年とイマイチだわ。
別にどうでもいいんだけどさw
527 名前:匿名さん:2014/10/21 00:14
525の追記。
これは中日にも言える。
東京に対するコンプレックスが非常に強い大阪と名古屋
巨人を退けてリーグ優勝すれば非常に満足する阪神と中日
打倒巨人で目標を失うと日シリでは急激にモチベが下がる阪神と中日
あれだけリーグ優勝しても日本一の回数が極端に少な過ぎるというのも分かる気がする。
今回も阪神のモチベがどの程度まで残っているかだね。
528 名前:匿名さん:2014/10/21 00:24
>>526
巨人は菅野も投げられなかったし大竹も投げられなかった。
打率もセ・リーグで確か最下位じゃなかったかな?
阿部も村田も衰えたけど守り勝つ野球で何とかリーグ優勝出来たみたいだね。
ホークスは摂津がポストシーズンでは使えない事とリリーバーの3人衆の疲れなどの不安材料はあるものの
打線はクリーンアップに当たりが戻って来たなどの好材料もあるし何せ激戦を最後まで戦い抜いてきた自信もある。
一番恐れていたのは日ハムだった。
その戦いに勝ったのは非常にデカイと思う。
529 名前:匿名さん:2014/10/21 00:31
日本シリーズには長谷川はスタメンで出れるのかな?
また本多は間に合うのかな。
もっとも本多の場合は明石がそれなりに活躍してるから、戻ってきていきなりレギュラーってのはないな。
やはり、長期離脱していて、9月のあの苦しい失速中の時期と、10.2と10.20いずれも不在だったから、
なんとなく戻ってきても存在感的に浮いてる感が否めない感じもするけどね。
こういう苦しい場面をみんなで乗り切ってきたことで結束力が高まってきてるかもしれないが、その中に本多はいなかったからね。
530 名前:匿名さん:2014/10/21 00:38
しかしあのハムの強さはなんなのか
若い野手陣 強力中継 中田 大谷 陽
とかスター揃いだしなんで3位だったか
ようわからん 正直西武ハムは来年脅威
でしかない
531 名前:匿名さん:2014/10/21 00:42
ホークスのリリーフ陣は、層が厚いけど、勝負どころで出さない投手の力量はガクッと落ちる。
使ったとたんゲームがぶっ壊れる感じがする。
ハムのリリーフ陣はホークスほどのインパクトはないけれど、誰が出てきても平均的に力がある感じ。
ファン目線だと物足りなくて、ホークスが羨ましくなるのかもしれないが。
隣の芝は青く見えるって事かね。
532 名前:匿名さん:2014/10/21 00:42
パリーグはレベル高い 来季は日ハム本命 西武対抗って感じ ソフトバンクも三位にはなれよ
533 名前:匿名さん:2014/10/21 00:44
パ・リーグはレベルが高い 投手の球速 外野手の足,肩 バッターのスイングの力強さ 広い球場が多いのもあるんやろうな スカウティングなんかのうまさもあるんやろうけど 若い選手がどんどん出てきて楽しいわ
534 名前:匿名さん:2014/10/21 00:44
大隣の面構えや強心臓 気に入った
535 名前:匿名さん:2014/10/21 00:45
日本一へのキーマンは松田 阪神は福留だろうね
536 名前:匿名さん:2014/10/21 00:50
飄々とした秋山の面構え 趣がある
537 名前:匿名さん:2014/10/21 00:56
2003年のダイエー対阪神を経験してるのは、
ホークスは松中だけ。阪神は安藤と福原か。
随分時が経ったな。
538 名前:匿名さん:2014/10/21 01:02
日本シリーズはフルハウスになるか?今日見たら心配になった
539 名前:匿名さん:2014/10/21 01:13
選手のみなさん、おめでとうございます。

ファンのみなさん、おめでとうございます。

次は、日本一二ダ!!
540 名前:匿名さん:2014/10/21 02:07
ヤッパリ最後は勝った!
おめでとう!
それから稲葉選手、金子選手の胴上げには涙が出ました。
ファイターズは素晴らしいチーム。決勝に相応しい試合でした。
感動をありがとう
541 名前:匿名さん:2014/10/21 08:08
とりあえず日本シリーズ出場で安心をしました。
542 名前:匿名さん:2014/10/21 08:29
844 名前:名無しさん 投稿日: 2014/10/21(火) 02:55:56 ID:Yh3oAe5cO
阪神は特にヤバいぞ(笑) 5年後が楽しみやな 外国人が中心のチームは長期に渡り安定した力は発揮出来んぞい(笑) 野手1人育てるのも一人前にするには5年くらいかかる高卒なんかな そのための編成準備は出来とんかな 二軍の試合観たりしてもこのチームほど有望選手少ないチームないわ 先々考えたら広島ヤクルト横浜のが先いったチームづくり出来とるな(笑) ガンバ! 阪神タイガース(笑

)
911 名前:名無しさん 投稿日: 2014/10/21(火) 01:17:18 ID:Yh3oAe5cO
阪神が日本シリーズ出れるのは多少なりとも調子が良かったのもあると思うが巨人の実戦感覚が戻ってなかったのとエース格二人が離脱しとったけよ(笑) 2005年の日本シリーズでロッテに4タテくらったのを思い出してみなさい パ・リーグのCSで待たされ当時CSのなかったセ・リーグの優勝チーム阪神は実戦感覚が戻らず今年のCSでの巨人以上にボコボコにされたやろ ロッテに(笑) それくらい間隔あいたら実戦感覚戻すん苦労する 今年は台風も来て宮崎で実戦積めんかったみたいやしな巨人は 阪神はついとうだけよ(笑) 以上(笑)
543 名前:匿名さん:2014/10/21 08:52
>>542
その通り正論じゃないの?
たまたま飛車角抜きで実戦感覚が戻らない巨人を叩いただけで参考にはならないよ。
パ・リーグで死闘を演じてくれたハムやオリに報いるためにもホークスが普通の戦いをするだけだよ。
だいたいシーズンで巨人に7ゲーム差もつけられておいて日本一になろうなんて虫が良すぎるよ。(嘲笑)
厚顔無恥だよ。
544 名前:匿名さん:2014/10/21 08:58
正論かどうかでなく、ID:Yh3oAe5cOはここで大人しくしててほしい。
ID:Yh3oAe5cOみたいな他球団スレでアンチ活動や煽りをするから、ここに偽くろみたいな荒らしが後を絶たないんだろう。
545 名前:匿名さん:2014/10/21 09:00
たまたま広島が最後の最後にズッコケて2位にすべり込み解雇を免れた
阪神のアホな監督が関西のマスゴミに乗せられて負ける気がしないとか
4連勝で日本一やとか過去にたったの1度だけしか日本一になった事がない
巨人の引き立て役のチームがそんな大言壮語を吐く時点で終わってるよ。(笑)
546 名前:匿名さん:2014/10/21 09:05
>>544
それは失礼。
547 名前:匿名さん:2014/10/21 09:08
>>546
そうか?悪事は必ず最後ここに帰ってくるぞ。
とにかく、他球団スレの荒らしなんか辞めて欲しいがね。俺は。
最近、管理もちゃんとなされていないしまたスレが機能不全になるのは御免だよ。
たった1人の奴のために。
548 名前:匿名さん:2014/10/21 09:24
>>547
同意。
他球団スレに悪意のある投稿をするのはいかがなものか?
549 名前:匿名さん:2014/10/21 09:29
阪神ファンの皆さん極々一部の鷹ファンが御迷惑をおかけして済みませんでした。
お詫び申し上げます。
失礼しました。
550 名前:匿名さん:2014/10/21 10:16
便器ファンの民度が低いのは言わずもがな
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。